heart

search

チップを送付できる作品

35830 のレビュー
  • Aの行方
    Aの行方
    気軽に楽しくプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 手紙の折り方が懐かし過ぎて死にそうです(笑)すぐフリックのことだとわかったのに、古のトグルマスターなので何かはパッと出て来ず、ア段音だけで推測しました。クッ、解けたのに負けた気分……! @ネタバレ終了 なんとも可愛らしい青春タイムでした、ありがとうございます!
  • ソーダポップ・トーク
    ソーダポップ・トーク
    もうネコちゃんがずっとかわいい。とても癒されました! @ネタバレ開始 男子高校生達の何気ない会話。公開予定の作品の前日譚ということで、今後どう展開されるのか気になるところ…! でもこの会話だけでも二人の仲の良さが伝わってきて、とってもエモーショナル。片や作曲、片や絵を描く、そして気軽にやり取りができる気の置けない友人…いいな~こういう関係! そしてネコちゃんが終始仰向けで鼻提灯を膨らませながら寝ている…めちゃくちゃ安心してる証拠ですよね。 主人公くんが助けたというお話、気になる… それにしてもかわいい… 私ももふりたい… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」
    怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」
    えげつないほど素晴らしい作品でした。 これが無料でプレイできることが信じられないレベルです。 本当に細かいところまで整備されてて、 やりこみ要素まで完備されてるボリューム満点の怖ろしいゲームです。
  • リルミネイト
    リルミネイト
    ピクセルアートの美しさに心を奪われます。 特徴の異なる二人を操作して脱出を目指すクリックゲーム! パズル要素もあってとても面白かったです! @ネタバレ開始 アニメーションがまた美しく丁寧なので言葉がなくても感情や状況が伝わってきます。 進めない時の困った表情だったり、手をつなぐ時の(* ̄  ̄*)の表情が可愛すぎて虜になりました! 魔法はかなり体力を使うらしく途中で女の子が「休もうよ」と提案するシーンがとても好きです…! ずっと二人で手をつないで…と思ったらはぐれるなんて!そんな…! 終盤女の子が疲れを見せながら頑張るところは応援しつつもツライよぉ~!となっていました。 最後再会した時は「よかったねぇ よく頑張ったねぇ(泣)」の気持ちでした。 困難もありながら、二人の絆の美しさが光る素晴らしい旅でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • おねえちゃんいなくなった
    おねえちゃんいなくなった
    ほのぼのとした絵本のようなお話でした。 @ネタバレ開始 説明文のショッキング要素という言葉が少し不安でしたが、プレイした結果少し悲しくてとても優しいお話でした。言葉が通じなくても相手を大切に思う気持ちは人間も動物も同じなのだなと感じます。これからもハナちゃん家族には仲良く暮らして欲しいです。 @ネタバレ終了 あたたかくて素敵なお話をありがとうございました。
  • コタツから脱出せよ!!
    コタツから脱出せよ!!
    ゆるくてかわいいイラストとかわいい姉妹のやり取りに大変癒されました。 @ネタバレ開始 コタツから脱出できない気持ち、すごくわかります。妹ちゃんのおかげでほかほかになった姉が得意げで可愛らしかったです。 最後お母さんがトイレを使用中というまさかの展開ににもしかして間に合わない?!とハラハラしましたが無事に間に合ってよかった!ラストも仲良しでほっこりできました。 @ネタバレ終了 可愛くて素敵なゲームをありがとうございました!
  • イマジナリー・バッドフレンド
    イマジナリー・バッドフレンド
    イマジナリー・『バッド』フレンドってどういう意味なんだろう?と、ソワソワしながらプレイしました。 不思議な状況ではあるけれど、ほのぼの進んでいくお話で、そのぶん真相に驚きました。 @ネタバレ開始 エンド2から先に見たので、エンド1のラストでシオミくんがケーキを食べたとき、「ためらっていたけど、その道を選択するのか!」と嬉しくも哀しくもなりました。 いちプレイヤーとしては、本人が自らそうしたのだから、すんなり受け入れられました。 エンド1のシオミくんは苦悩や葛藤を語りませんが、表情から心の叫びが伝わってくるようです。 タイトルの意味が分かったときは、『イマジナリー・バッドフレンド』っていい言葉だなぁ!とニコニコしちゃいました。 現世とは別れを告げてしまっても、ずっと絆が結ばれているのだろうな、と心地よい読後感でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 短編ミステリー 闇の館の殺人
    短編ミステリー 闇の館の殺人
    実況させて頂きました!! これはまごう事なきミステリーです!! 私は全部間違って赤っ恥をかきましたが、それもまた醍醐味というか…すごくよかったです!! いつも楽しいゲームを遊ばせていただきありがとうございます!!! @ネタバレ開始 ちょっとした違和感を放置すると後で大変なことになるな、という代表例になってしまいましたww 闇の単語や、館の主の苗字とか、主人公の思考の違和感など… 散りばめられた伏線が美しかったです!
  • 機械仕掛けの嘘と夢
    機械仕掛けの嘘と夢
    「魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!」から来ました。 @ネタバレ開始 ニナさんが勇者様えええ!!!??となりました。死の国に行ったことで魔王様と再開できてよかったです @ネタバレ終了 とても素敵な物語でした。ありがとうございました!
  • TELL ME YOUR NAME
    TELL ME YOUR NAME
    錬金術師の調合ゲームが大好きなので、楽しみに遊ばせていただきました。 すごい、しっかりと調合ゲームになっている!! 調合以外にキャラと仲良くもなれるし、戦闘にも連れ出せるし、色々と豪華で驚きました~! キャラデザもしっかりと凝っているので、見栄え面でも楽しめました♪ みんないいキャラしているけど、初見で好きになったシャーロットちゃんが好きです! この度は素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • 2分くらいで脱出できそうな部屋
    2分くらいで脱出できそうな部屋
    手軽に遊べる作品を求めてたどり着きました。 私は3~4分くらいかかったと思います。 初めてゲームを作られたとのことですが この完成度はすごいです。これからも頑張ってください。 素敵なゲームをありがとうございます。
  • しあわせの代償
    しあわせの代償
    可愛いイラストと内容のギャップがすごく TRUEENDはとどめの一撃をくらったかの様な衝撃でした。 概要欄にもあったので、すれ違うことは覚悟しておりましたが レコちゃんがいい子だけに切ないですね・・・ @ネタバレ開始 千歳ちゃんも悪い子ではなくて、 悪いことを知らない無垢な子という所も辛かったです。 本当に悪いのは千歳ちゃんを騙すケイさんなんですよ・・・ @ネタバレ終了 短い時間で色んな感情になり面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • リルミネイト
    リルミネイト
    ドットに謎解きととても好みの作品でした! アニメーションが細かくて「すごっ」と驚きの連続です。 説明はないですが遊びやすく楽しくプレイできました!
  • 狭間列車(はざまれっしゃ)
    狭間列車(はざまれっしゃ)
    さっくり遊べるホラーゲーム。 さくさくと快適にプレイできました。 @ネタバレ開始 エンド1の死ななきゃ安い精神で留まるエンドが何気に一番好きです。 恐怖でパニックになってもおかしくない中、重体or重症で命は助かる可能性があることに着目するところが(自分で選んでおきながら)主人公味を感じました。 車両を移動することで車両の光景が変わり、一見何事もない感じがし始めるところが不気味な感じがして良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • キミが塗り替えた世界
    キミが塗り替えた世界
    タイトル画面の不思議な雰囲気に惹かれてプレイさせて頂きました! 自分の世界からいつしか色が消えてしまった少年と、何故か唯一色が認識出来る転校生の少女のお話です。 @ネタバレ開始 最初は、「運命の人だけ色が付いて見えるのか!?」と勝手にわくわくしていたんですが、はじめ君が興味を持った存在に色が付く感じなんでしょうか…? そこから、あやちゃんとの思い出として心に響いたものに色が付き始めて行ったのかな…?と思っています。 結果的に、はじめ君自身はどんな道を辿っても色が戻ってきますが、決別した後の世界は何だか毒々しい印象を受けました。 鮮やかでとても綺麗ですが、まるで原色の絵の具を散りばめた少し異世界のような風景と言いますか…少し心がざわつきました。 一方、末永く連絡を取り合う方のルートでは現実世界とほぼ一緒の色合いに落ち着いている事から、色を取り戻す際の精神状態も大事な要素なのかも?と邪推しています。 そして、どちらの結末でもあやちゃん自身の症状に明るい傾向が見られなかったのが少し気になります…。 はじめ君と同じように、あやちゃんも何かのきっかけで自分に対する色が戻ってきてくれたらいいなと思います。 @ネタバレ終了 素敵はお話をありがとうございます!
  • 怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」
    怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」
    以前から気になっていたためプレイしてみました!!! @ネタバレ開始 え…こんな凄ぇのティラノで作れるの? と思わせる作者様の技術力と激オモロシステムに驚きっぱなしでした!!! 壮大なシステムなのに画面に綺麗に収まる構成も凄い… 精神と時の部屋で制作してるのかって程の情報量にも驚きました!!! 初見時は成功と失敗が五分五分位でしたが徐々に慣れることでこのゲームの面白さを楽しむことができました!!! 知らない怪異をたくさん知ることができてよかったです!!! 達人には程遠いですが、いつかそこを目指したいです!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
  • オジサンまみれの部屋から脱出
    オジサンまみれの部屋から脱出
    脱出ゲームが好きなのでプレイしてみました!!! @ネタバレ開始 カーソルがタコなのにフフッとなりました!! ・・・主人公もタコだ!!! それぞれ個性を持ったおじさん達の力を借りて脱出しました!!! イカリさんが始めからフルスロットルで楽しみながら脱出できました!!!! 皆気まずい感じで終わったのも面白かったです!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
  • 可惜夜のあがき神社
    可惜夜のあがき神社
    雰囲気があって、謎解きも楽しかったです。 @ネタバレ開始 正直、詰まる部分もありましたが、 ヒントがしっかりしていたので進めました。 過去が気になる終わり方でしたので、過去作もやってみようと思いました。
  • アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    以前から気になっていたためプレイしてみました!!! @ネタバレ開始 とにかくいろいろな意味で凄ぇゲームでした!!! ティラノでVroidを動かせるのか…凄ぇ…!!! 自分の知らない〇ックスを知ることもできて何か得をした気分です笑!!! アリシアちゃん、すげー博識だなと思っていたためオチで納得しました!!! 全エンド楽しく遊べました!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
  • 勇者夜中にコンビニ
    勇者夜中にコンビニ
    実況させていただきました、楽しい作品をプレイさせていただきありがとうございました! 世界を救った勇者のその後ってあまりフォーカスされることないかもしれませんが、 どこかの世界にはこんな感じで過ごしている勇者もいるのかも…と思いました。 @ネタバレ開始 個人的にはイワモンバトルENDととびうさEND、そしてもちろんTRUE ENDが好きでした! ミーシャは時を経てもみんなから愛されメディアにもたくさん出演している中、 勇者リタのことを覚えてくれている人がいて本当によかった…! おまけで聞いた勇者パーティーの薬を飲まなかった一人の人は何を思って飲まなかったのかな… などとそんなところに思いをはせておりました。 あとミーシャの立ち絵も最高です! @ネタバレ終了 コンビニの店員さんに幸あれ…