heart

search

チップを送付できる作品

35369 のレビュー
  • じゃんけんで負けたら ヒロインが お茶を飲むだけのゲーム!!
    じゃんけんで負けたら ヒロインが お茶を飲むだけのゲーム!!
    ふぅ……変態っ娘でお嬢様口調でおしがま、とても良い。Live2Dによる動きもえちえちでした♥️
  • あさ、おきたらシ×タでした!
    あさ、おきたらシ×タでした!
    ショタになってるの凄く可愛いですし。 それを楽しんでる二人が無茶苦茶可愛かったでーす!!! @ネタバレ開始 【失落園で朝食を】を見てからこっちをやったので、落差と時折話しに混じる。 どろっとした所のスパイスとっても楽しめました! @ネタバレ終了 ちょっと話しにスパイスがきいているコメディな物語なので。 面白く笑いながら見られて、本当に楽しかったです。 この二人……凄く好きです!!! 素晴らしいゲームを世に出してくださりありがとうございます!!! とても楽しかったです!!!
  • TGIF
    TGIF
    Thank God It's Friday!! 金曜日といえばと聞き及んでいたTGIF、やっとプレイできました。 これはたしかに金曜日向け。 金曜日を盛り上げてくれる楽しい作品でした!
  • 可惜夜の愛州中学校
    可惜夜の愛州中学校
    今回も配信でプレイさせていただきました。舞台が廃校なだけあって今作は怖かったです。謎解きも沢山あって楽しませていただきました。トゥルーエンドの到達には苦労しました。視聴者さんの助言で何とかたどり着けましたが、本シリーズのギミックを失念してました。ありがとうございました。
  • 可惜夜の愛州中学校
    可惜夜の愛州中学校
    失踪した中学生を探しに廃校を探索するゲーム。 いわくつきの廃校の中で、謎を解き足取りを追ううちに「いわく」の真相を追うことになる。 謎解きに詰まって、助手子ちゃんに助言をもらいながらも、まずはノーマルエンド。 ほどなく探索の条件を満たしてよりトゥルーエンドに達する。 前作の「みつかね村」もそうだったが、脱出できてメデタシメデタシだけではなく、今回も「怪異」・「いわく」の大元に物悲しい顛末があるということ。大きなボリュームを割いているわけではないが、あるとないとでは余韻が全く違う。個人的には好き。 今回はゲームオーバーにならなかったので、南風原さんがどんな酷い目に遭ったのか、時間があったら見てみたいと思う(笑)。
  • 埼玉ゾンビパレード
    埼玉ゾンビパレード
    オー、クレイジー。 その一言ですべて代弁された気分になれる作品でした! なにもかもが、本当に狂っている……そんなぶっ飛んだ世界観に脱帽。 素晴らしい作品でした、ありがとうございました!
  • ほのしょた!りた~んず
    ほのしょた!りた~んず
    ショタ達の日常生活にとても癒される作品でした! それぞれ個性的ながらとっても小学生らしく純粋で心が洗われました。 華斗くんは元気でまっすぐで可愛くて、 雪緒くんはツンデレで華斗くん好きなんだな~っていうのが伝わってきて可愛くて、 紅太くんはおっとりしているようでしっかり者で可愛くて、 日向くんは寡黙なようでいてみんなをしっかり見ていて可愛くて、 結果みんな可愛かったです。特に選ぶなら華斗くんが好きです(*´ω`*) 華斗くんの><顔特に好きでした。 ボイスもそれぞれとても合っていて良かったです! 1枚絵もあとがきのイラストまで可愛くてとても和みました。 ありがとうございました!
  • 抱き締め潰す
    抱き締め潰す
    短い中で監禁している・されている重たさがどっしりとのしかかってきて素晴らしい作品でした! 油絵風のタッチのイラストも丁寧で綺麗で、少年が瞳が印象的でとても可愛かったです。 台詞もしっかりと執着や掌握したい気持ちが伝わってきてとてもよかったです。 @ネタバレ開始 監禁されているのがふにゃふにゃの可愛いいきもの(異世界人)というのが新鮮でした! @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 愛玩愛誤
    愛玩愛誤
    ご主人の気を抜かない鬼畜ぶりがたまらなかったです! 途中まではご主人を観察するマドカの独白がユニークで結構な事されてるのにどこかコミカルに読めましたが、 終盤は怯えて命乞いしているマドカが可愛くて……ご主人の気持ちになりました。 表現もなかなかえぐくて想像して若干気持ち悪くなったのでその手の話が好きな人にいいと思います。 @ネタバレ開始 キスでちょっとご機嫌になるご主人も可愛かったです笑 本編は続きが気になるところで終わりましたが、 後日談を見て「これも愛……!」と思い何だかたっぷり毒された気分です! 後日談イラストのマドカちゃんも可愛かった……! @ネタバレ終了 イラストも綺麗で、ご主人もデザインが独特で美しかったです。 ありがとうございました!
  • ヤドカリ1.5
    ヤドカリ1.5
    「ヤドカリ」の前日譚と後日譚ということで、気になってた人物の掘り下げと本編ストーリーの補強があって嬉しかったです。羽鳥さんの存在感もあって、前作好きな人にはお得感たっぷりな内容かと! 個人的にヤドカリシリーズはどたばたラブコメの楽しい印象が強いんですが、そういえば結構不穏な展開もある世界観だったわと読みながらはっとしました。 この振れ幅が魅力ですね。これからの展開も楽しみです! おまけは演出もギミックもグラフィックも想像の斜め上かつ豪華で笑いました。
  • AfterNoel
    AfterNoel
    この世界の綺麗な上澄みだけをすくったような、素敵な物語でした。 @ネタバレ開始 次の年へ『願い』を。こんな美しいプレゼントがあるんだなと、じーんとしてしまいました。登場人物全員が優しい。そんな世界ですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • みどりの魔女と金の枷
    みどりの魔女と金の枷
    全ルート遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 隠された真実と、タイトルの秀逸さ。 美しい世界観に、残酷なほどに純粋な心。 愛、憎しみ、怒り、悲しみ。あらゆる心理描写がないまぜになったような重厚なストーリー。素敵でした。 トゥルーエンドとグッドエンドの、真実を知るか、知らないかで180度物語の捉え方が変わってしまうのも、素晴らしい。息が詰まりました。 純粋に物語として楽しめただけではなく、クリエイターとして大いに勉強させていただきました。 @ネタバレ終了 最高の作品でした。ありがとうございました!
  • ヤドカリ1.5
    ヤドカリ1.5
    あの「ヤドカリ」の番外編!これはDLせねば!!という事で、楽しくプレイさせていただきました!! 伊澤くん→えみちゃん→???の順でプレイ。 伊澤くんのシナリオではドキドキハラハラ!そしてえみちゃんのシナリオでは…うおおお!!?まさかの飯テロでした!!ああ、スイーツがとても食べたい…!!(笑) @ネタバレ開始 そしておまけの…え!?なんと!!?まさかのタピ爺さんが!!!しかも見逃した〇〇〇姿まで!!!爆笑してしまいました!!ミニゲーム(?)もおもしろかったです!!何となくですが、ボイスがえみちゃんのイメージにピッタリだなあと感じました! そして、うおお!続編もあるという事で、期待せずにはいられません!! 羽鳥さんとえみちゃんはどうなるのか!?(え、そっち!?) そして、EDロールの画像がとても面白くって!!またこの二人の対決が見てみたいですね!!(笑) @ネタバレ終了 とても楽しいひと時でした!!ありがとうございました!! 次回作も楽しみにしております!!
  • 可惜夜の愛州中学校
    可惜夜の愛州中学校
    はじめまして。JINさんの友達です。バッジの取り方を知らなくて戸惑ってましたが、なんとかバッジを両方ゲットできました。とてもクオリティが高くて驚きました。陰ながら応援しています。
  • コインランドリー
    コインランドリー
    はっきりとした内容までは理解できていませんが、何度も読んでは考えたくなる作品でした。怖いというより謎めいた感じで楽しいですね。
  • 可惜夜の愛州中学校
    可惜夜の愛州中学校
    まずタイトル画面に行くまでの間とかも、市販で売られているような感じがあるのがいいなーと、あとは、なんといっても、システムが素晴らしい!いくつかプレイさせて頂きましたが、今回の作品が一番プログラム的にも、かなり作り込まれてるなーという印象を受けました。あとは何といっても、助手子が今回もいい味を出してて笑ったw @ネタバレ開始 ノーマルとトゥルーを達成したあと、1つの疑問が浮かび上がってくるのだけど、その部分が非常に難しく・・。数時間粘って考えてみたが、解明することができなかった・・・。個人的な意見だが、この作品の、真の謎はそこなのかもしれない。 @ネタバレ終了
  • ヤドカリ1.5
    ヤドカリ1.5
    前作「ヤドカリ」の前日譚と後日譚です。相変わらずスラっとした、無駄のない文章構成で読みやすいっすね・・・編集中はお腹空いてそう。 前作で恐怖演出だったBGMがすっかり美優のテーマソングですわね。おハーブ生えますわ。 @ネタバレ開始 僕らのタピオカ利休ことReQ-1000ことタピオカ爺の全ての立ち絵の使用と、さらに描き下ろし新スタイル爺も見れて満足してます。 『顔色を窺っている』ってそういうことじゃないんだよなぁ・・・( ゚Д゚) EDの演出大好きです。いつまでも見てられる。 @ネタバレ終了 応援してます。
  • みどりの魔女と金の枷
    みどりの魔女と金の枷
    あらすじなどを知って、とても興味を惹かれプレイさせていただきました! デザイン面がとてもオシャレなのと、主人公のグラが可愛くて、メッセージウィンドウに表示されてるのが良かったです。 全体的に綺麗にまとまっていて、異世界モノという雰囲気が伝わってきました。 選択肢もたくさんあって、長く楽しめるつくりになっていると思いました! @ネタバレ開始 クオン君! 振り回し系少年(少年?)最高! いいですね、こういうノリのちょっと不思議な子好きです! プレゼント貰って喜んでいるのも、ちょっと過保護なのもいいなぁ。本心はなかなか見えないけど、優しいのが伝わってきて、とても好きな子です。あと、あーんのくだりと花冠は素晴らしい。 主人公ちゃんも大変可愛らしい…。クオン君が来るのをどこか楽しみにして、ドキドキしているのを見るとニヤニヤしますね!  乙女ゲーとしても秀逸ですが、主人公ちゃんの辛い過去や葛藤などが丁寧に書かれていて、読み物としても楽しめました。少しずつ謎が解けていく感じが面白かったです。 エンド3に行き着いた後の、エンド4は衝撃的でした、ヤンデレ! でもいい!(笑) けれど、そこからエンド1についた時のショックの方が計り知れなかったです。 クオン君…彼のしたことは許せないけど、彼との出会いを読んでいると、泣けてきてしまいまして。彼が少しずつ変わって、主人公の傷が癒えていけば良いと思いました。 ラストにエンド2を見ましたが、エンド4より過激ではないのに、一番不幸な形の終わりだと感じました。2人の想いは交わらず…ただ痛い、辛いだけのエンドより、よほどバッドエンドと言えると思います。 @ネタバレ終了 恋愛成分はあるのですが、それだけではないストーリー性があって、奥深い作品と感じました。 甘めのストーリーが好きな人も、しっかりとキャラクターの心情を読みたい人も満足できる作品、楽しかったです!
  • ななこととんこつ
    ななこととんこつ
    ほっこりして、温かい。 私もラーメン屋は一人で入れない チキンハートなので、魚々子ちゃんの 言葉にすごく前向きになれました。 ラーメンが食べたい・・・!! 素敵な作品を有難うございました!
  • すけべ
    すけべ
    すけべバッチが欲しくてほしくて、 ずっとやりたかったこのゲーム ついにプレイすることが出来ました。笑 @ネタバレ開始 まさか、リアルタイムに「すけべ」の文字を 書かれるとは思っていなかったので 思わず、吹き出しました。笑 @ネタバレ終了 始まり方も「はじめる」では 無いあたり、本当に好きです。笑 素敵な作品を有難うございました!