チップを送付できる作品
35486 のレビュー-
僕らが見るのは恋の夢
-
私を人間にしてくださいドキドキしながら遊ばせていただきました!
バッジを集めようとしていたんですが、次回更新時だったんですねw
またその時もう一度遊ばせていただこうと思います!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵なゲームをありがとうございました! -
腐った果実 ‐Rotten Fruit-衝撃のラストでした。まさか、そんなオチとは……。
ミステリアスな少女の雰囲気や、まちのさびれた雰囲気が絶妙で、素敵な作品だと思いました。
シナリオを読み進めるのが怖かったです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
深夜徘徊のための音楽 beats to relax/stray toTGF2020にて部門賞を獲得した本作、タイトル通り最高のリラックスムービーでした。
Lofi Hip Hopと兄妹の会話のテンポがとにかく心地よいです。かつ、何気ない会話に見えて二人のバックボーンがしっかり見えてくる作りが秀逸で、雰囲気だけではない作品だと感じました。
会話にはいろんな文芸や雑学のネタがちりばめられていて(お恥ずかしながら知らないことがたくさんあったのですが)コーデリア・グレイでテンション上がりました。使い方のセンス!!
Lofi Hip Hop好きはもちろん、午前二時、深夜のコンビニ、日常、小説、といった言葉にエモさを感じる方にはぜひプレイをおすすめします。 -
殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
-
ハルジオンの花束
-
ある日、天使が楽園から落ちてきた。期待どおりの作品でした。真実を突きつけられた前はふいとヒロインちゃんは何かのご加護ありと思っていたこともありますが。なんとなく大分昔の商業ゲームを思い出した。あれは「私は生涯を賭けてあなたを愛しましょう」のヒロインの一人と「生涯をともに生きようじゃないか」の主人公がいって、ほとんどの人の推しはあの悲劇的なヒロインでしたが。私としては、のほほんなハッピーエンドもドラマチックなバットエンドも縋らせてくれない物語も称賛に値すると思います、この『ある天』みたいに。
-
涙恋花2~徒花の恋慕~【完全版】前作プレイ済みです!涙恋花2はボイス付きの豪華仕様・スチルの多さにボリュームもたっぷりということも相まって、前作同様、それ以上に物語の世界を堪能できてとても楽しかったです……!
タイトルにあります通り、各キャラクターにはそれぞれモチーフの花言葉がありまして、花言葉が嫌いなオタクなんて居る訳がなく(クソでか主語)漏れなく私もその一人なので、花言葉とストーリーラインを照らし合わせて、「成程、こういう花だからこのような展開になるのか(大方絶望)」とある種考察しながら物語を読み解くのもまた一興で、毎分毎秒キャッキャしながらゲームを進めていました(*'ω'*)
また何といっても悲恋ENDがとても良きです!幸せなENDもあるのでただ悲しいや鬱で終わるのでは無く、希望もちゃんとお見せしてくれる所も素敵だなと思いました(小並感)
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
また、キャラの推しで言うと、私は紫野陽太さん√に出てくる姫恵ちゃんという女の子が最推しです。可愛い、可愛い(限界オタク)エゴは純愛だと思います。
また前作をプレイしていた事によるお楽しみ要素は、個人的にとても嬉しかったです!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
悲恋要素が好きという方にはぜひぜひお勧めしたい作品です!素晴らしい作品を有難うございました! -
Judasplus(ユダプラス)―アンドロイドには感情があるのか―人間と相違のないユダの情緒を、台詞、演技、モーション、CGイラスト、描写で美しく表現されていました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました。 -
儚き魔術師は虚無に棲む数学に対して愛憎に近い気持ちを抱いているのでプレイさせて頂きました。(お世話になってるし今の所お付き合いも長いが難しくて許せねぇという気持ちです)
数学の知識に関しては主にある程度高校数学で収まる範囲(多分?)で、プレイしながら「あーこんなのあったなー」みたいな懐かしい気持ちになって楽しかったです。
ただ「lesson5写像」は知らない知識でして、検索したら高校の「論理と集合」の範囲(教育課程でなんか色々変わってる分野?)と出てきたので、人によって受け取り方が違いそうだなと思い、これまた楽しくなりました。
物語に関してはもうハチャメチャに格好いいセンスの塊でした。個人的に虚数の落し入れ方が好きです。また物語道中にも数学小ネタ(積分の複雑性等々)が含まれていて、魔法の納得性・説得性が高くて凄いなぁ・楽しいなぁと感じました(小並感)
また物語を彩るキャラたちも魅力的で、私は特に猫さんが推しです。格好いい……可愛い……(ズボンのバッジ?が積分になってるのもキャラデザの細部まで凝られてるなぁと感服しました)
作者様の数学愛がひしひしと伝わってくる楽しい作品でした……!やっぱ数字とか法則性って格好いいですよね……!素晴らしい作品を有難うございました!(*‘∀‘) -
僕の神様に捧げる
-
螺旋卵形線チェルアルコこのゲームをプレイ中、かなり感情をかき乱されました。どのキャラクターも大好きです!ですが、しいて選ぶなら、ルーシャさん推しです!!
2つの話が交互に展開されるので、どう交わるのか、色々考えながら読んでいました。少しずつ提示される情報からあれこれ考えるのがとても楽しかったです。2つの話が繋がったときには、「こう繋がるのか……!」と感激しました。面白かったです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
色鮮やかなイラストがとてもきれいで、目にも楽しい作品でした。短くないプレイ時間に密度の濃い物語がぎゅっと詰まっていたように感じました。素晴らしい時間を過ごせました。ありがとうございました! -
女中浮世の怪談眠れないお嬢様のために、女中・浮世さんが怪談を語る…という流れで、さまざまショート怪談を楽しめるスタイルが良いなと感じました。
怪談を語った後も、その怪談の考えや意見を、浮世さんとお嬢様が話してくださるので、怖さで思考停止した脳に、よい潤滑油になったと思います!
考察も捗りました!
怖さでいうと、ぞわっとくる感じの怖さでした…。
現在、公開されているお話は全てプレイしましたが、
もっと浮世さんのお話がききた~い!(笑)
絵も演出も素敵で、鳥肌たったり、感動したりと泣いたりと、すっごく楽しませて頂きました。
大変面白かったです!ありがとうございました!! -
カノジョクイズ違和感からのまさかの結末と真相…。掌編でサクッと遊べる怖面白いゲームでした!ああいうオチ大好きです!遊ばせて頂き、ありがとうございました!
-
かえりみち関係性の違う4人の男の子と一緒に帰る掌編乙女ゲーム。
4人とも素敵すぎて推しが決められません……!!
歩いてる2人の動きがそれぞれの個性が出てて可愛すぎました!!
アニメ一生見てられる。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
推しは決められないのですが一目惚れした弟くんを描かせて頂きました。
おまけまでたっぷり萌えがつまっていてとても楽しめました!
ありがとうございました! -
深夜0時のリグレット
-
残業深夜 -ザンギョウシンヤ-クオリティの高さに驚きました。
深夜の会社、誰もいないところで残業というシチュエーションがヒヤッとするものがありました。内容がわかるまでは「なに」がいるのかわからずに、ドキドキしました!
END回収・TRUEエンドも比較的簡単だったので、サクサクプレイできました。途中の音や動きがあるシーンでゾクッとすることが出来て、とてもいいゲームだなと感じました。文章が読みやすくて、状況が把握しやすかったです。
ゲーム性も素晴らしかったですし、いいゲームをプレイさせていただきました。本当にありがとうございました!
1時間かからないくらいでプレイできると思いますので、残業を日頃している人におすすめです。 -
僕の神様に捧げる
-
巨大靴下の女の子と真夏の雪遊びちょうど夏にプレイすることができましたが、
涼しくなるどころか寒気が半端じゃなかったです。
それはもうまごうことなきホラーでした。
そんなに苦手じゃなく想像力も人並みのはずの自分でもこれだったので、
苦手で想像力の豊かな人は卒倒してしまうかもしれません。。。 -
此岸からの脱出何度かプレイさせて頂きました。
大人2人とスイレンの写真??
スイレン、主人公と何か関係ある人物なのでしょうか。
知りたいようで知りたくない… ようで知りたい…
そんな深読みすればする程、噛めば噛むほど味が出るスルメとような作品だと思いました。
めっちゃ周回してしまいました(難しかった……)
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
あれ、こんなはずでは……と何回も選択肢を間違えておりましたが(笑)
ちょっとヒントを頼りにコンプリートさせていただいて、幸せな夢も見させていただきました!
スマホのメッセージとかもとても可愛かったです!
素敵なゲームをありがとうございました!!