チップを送付できる作品
35324 のレビュー-
サイコロサイコ(完全版)
-
キミに心臓をあげたいこの度配信実況させて頂きました。 @ネタバレ開始 Uの正体は律の「それでも音楽が好きなんだという素直な」意識で、 今は「音楽に打ち拉がれて踏み止まってしまった」意識の方が前に出てしまい、 「心臓をあげたい」というのは後者を前者に変えたい、後者に宿ってしまった心臓を前者に“返したい”という意味があるのでしょうか。 またこの作品のオカゲでジョハリの窓というものを教えてもらいましたw TRUEのエピローグがサイドストーリーになっていて驚きましたw いずれ見てみたいです。 @ネタバレ終了 泣ける作品をありがとうございました。
-
儚き魔術師は虚無に棲む「数字は全てが美しい」 魔法と数学の融合! クールでスタイリッシュな異能サイコものです。 謎解きやバトルに数学の概念が応用されていて、その独特な世界観や表現方法が魅力的な作品だと思います。
-
恋廃トンネル三角関係ドロドロ、大変よいですね! こちらのサークル様が作られた作品、イラストの雰囲気がすごく好きでして、とにかく女の子がみんな可愛いんです…! 病みとのギャップがたまらなそうで、ずっと遊んでみたいと思っておりました。 @ネタバレ開始 可愛いの回数が尋常じゃないのですが、ヒロイン2人がとにかく可愛いので自重しません…! メンダコさんの時点で可愛い…ぷにぷにしたいです。細かいところまで凝ってらして、素晴らしい。 玉緒ちゃんとさざねちゃん、やっぱり可愛いっ!! どっちかなんて選べない、玉緒ちゃんは髪型とゆるふわ雰囲気がいいですし、さざねちゃんはクーデレ系で、2人ともお声も可愛いですねぇ、デレデレしちゃいます。 私もくだお君同様ホラーは苦手ですが、こんな可愛い幼馴染が一緒なら行っちゃうなー! 女の子2人じゃ危ないです、という建前で!! 合間に挟まるミニキャラ! これは見入ってしまう。いいなぁいいなぁ。こういうゲームだと男の子の顔が見えないことが多いですが、くだお君お顔見えてるの個人的に好きです。 夜のトンネルって何故にこんなに怖いのか…一度入ると戻ってこられなさそうだからですかね。 しかも二股にわかれてるのは流石に怖すぎる! 分かれる発想はなかったなぁ、奇数じゃないですか、どっちか一人ですよ。 男の子ですから、女の子を一人にはさせませんから、ええ、これでいいんですよ! ええ! ……バッドエンドですか!!? グッドエンドでした!(笑)いやだぁ、私は可愛い女の子とイチャイチャしたかったんだー!! 気を取り直してさざねちゃんルートへ。 女として見れないなんて、くだお! こんな可愛い女子を前に!! そんなんだから男好きの幽霊に連れて行かれるんですよ! ふええ、顔を赤らめたさざねちゃんの可愛さが天元突破してます! 告白オッケーしちゃいますとも、ひゅーひゅー! ひゅ……っ!!? 玉緒ちゃん登場&修羅場、女の子こわいっ!! 玉緒ちゃん脱落と思いきや、さざねちゃんが狂乱なされた!? さざねちゃん懐中電灯はハンマーじゃないよ!? その後さざねちゃんの告白をスルーしたら、さざねちゃんがバグりました。バッドエンド!(幽霊男がグッドエンドなのがなんとも……いい味出してます) 玉緒ちゃんの方に進むのですが、すでにさざねちゃんとのアレを見ている……でも可愛い、ずるいなぁ。そしておんぶシーンで、くだお君の顔がイケメンだと再認識。 玉緒ちゃんさっきのアレはなんだったのかと思うくらい可愛い、もーこの子ずるいですね!? 絶対何かあると思ったら、エンディングのそのあとが怖い。用意周到、恋敵を蹴落とすためならなんでもやる系女子玉緒。くだお君逃げてええ!! ハッピーエンドではない!! さらに告白オッケーしなくてもこうなるのか! この子策士ですね、これ事故にあったんじゃなくて自分で頭ぶつけたのでは……怖いからもう考えるのをやめましょう。 さざねちゃんと幸せになりたかった人生でしたが、玉緒ちゃんの本性さえ知らなければ、それなりに幸せなのかもしれないですね。恋は人を狂わせます。 @ネタバレ終了 気付けば全エンドコンプしていました! 暑い夏にピッタリのヒエヒエ三角関係ホラーをありがとうございます。ホラー成分が適度なので、そちらが苦手な方も雰囲気楽しめるかと思います。 女の子は可愛く、廃トンネルも雰囲気あってよいですし、美女ゲーなホラーゲーとしてどちらも楽しめて素晴らしい作品でした!
-
テスト終わりの昼ごはん料理スキルがほぼゼロ&金欠のあかねちゃん設定に笑いながらプレイしました(笑) 最近のコンビニやスーパーがここまで発展していたとは…! お店の商品名もどれも気になりすぎて想像が膨らみます。 店内放送のノリやキッチンでの心象風景は見ものです!! 面白いゲームをありがとうございました!
-
空の果てからこんにちはギャルゲー的なノリのゲームなのかな?と思っていたら、どんでん返しの奥行の深い物語でした。世界の在り方が明かされた時は、思わずクリックする手が止まらなくなりました。いつもの明るいノリを覆すレベルの大きな秘密でした。 物語の最後の着地点に至ったときは、ここまできてよかった…と思いました。 思春期真っただ中な恋愛部分や、メタネタなども思わずクスリと笑いました。 世界の謎が気になるのでどんどん読み進められましたし、メイラさんの立ち絵の位置が斬新でした。初めて見ました。(リコさんとメイラさんの立ち絵が上下で重なるとか…画面を凝視しました…oh…) あと手裏剣。主人公、どこから取り出して…(これ以上は言えない) ストーリー構成が秀逸で、あっという間の楽しい2時間でした♪
-
ヤドカリ1.5タ、タピ爺ーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!という衝撃がなんとなく最後の最後で全てをかっさらってくれましたが、今作もとても面白かったです!! こういうスピンオフ作品、大々々好きです!! @ネタバレ開始 えみちゃんの受難編みたいになってしまっているバイキングストーリーではザ・通常運転の羽鳥さんの胃袋の可能性を改めて拝見できて、大変大変大変面白かったです。飯テロ画像が次から次に表れつつ、ちょっとずつ写真が小さくなっていく演出など、演出面でも楽しかったです。 スイーツ☆ピラミッドという限界突破のパワーワードを、羽鳥さんを見るたびに思い出しそうです。 伊澤くん編も本編で伊澤くんがああなったバックグラウンドを読むことができて、ますますヤドカリの物語が好きになりました。 ヤドカリ、知らないだけで身近にいるかも…!!となりつつ、あとがきで続編への言及があったので、楽しみにお待ちしております。 また、タピ爺スペシャルコンテンツも堪能させていただきました。 タピ爺を探せももちろん面白かったのですが、一番爆笑したのは無限吸引力を発揮した羽鳥さんのタピオカ勝負でした。ダイ○ンも真っ青だよ!! あれを見られたので、私の人生、大勝利です(笑) @ネタバレ終了 今回も本当に楽しい素敵な作品でした! ありがとうございました!!
-
ヤドカリタイトルで既に完勝している抜群の吸引力「ヤドカリ」、楽しくプレイさせていただきました。 プレイすると、タイトルの意味が分かる…どころか、もう虜になっちゃうレベルで面白くて、読み進める手が止まりませんでした。シリアスとギャグのメリハリがとてもしっかりしていてテンポがよかったので、終わってみれば、あっという間でした。 立ち絵などがなくても、個々の登場人物に魅力が詰まっているので、頭の中にスルッと入ってきて、あれよあれよという間に羽鳥さんの魅力にやられました。 ブラックホール並みの胃袋のご活躍に、方々から悲鳴の地獄絵図…戦場と化した厨房の様子が浮かびます。強く生きるんだ、店主たち…!! @ネタバレ開始 オカルト要素であるヤドカリの意味も、「な、なるほどー!!」となりました。 実は親友のほうが…だったのですね。 えみちゃんのほうかと思いました…「私のお弁当に手を出すな」という意味だった屋上前のやり取りで完全に引っかかりましたー(単細胞生物はここです) @ネタバレ終了 この先がどうなるのか見たいと思わせつつ、この3人が仲良く楽しく毎日を送れたらいいなーと余韻を持たせての終わり、とても良かったです! 楽しい作品に触れさせてくださり、本当にありがとうございました!!
-
紅乙女物凄い演出力に裏打ちされた美しさに圧倒されました。 妖艶な紅乙女、特にその瞳には吸い込まれそうな錯覚を覚えました。 リッチな動画演出を堪能したい方には特に、非常におススメです。 短いプレイ時間にギュッと丹精を込めた逸品だと感じました! とにもかくにも美しい。ストーリーに納得感を持たせる魔性すぎる美しさでした。
-
アル管理人の恋 spring + summerフルコンプしました。 多国籍料理のフルコースにデザートバイキングまでついているような豪華さでした!! 6人の留学生たちはどの子も個性的で、初めの選択で迷ってしまう~~! このシナリオボリュームでフルボイスという仕様も脱帽ですが、UI関連や本編クリア後のおまけも大変豪華でした。お腹いっぱいになってもデザートは別腹なので、おまけもガッツリ楽しませていただきました(おまけに搭載されたエピソード類だけで短編以上のボリュームがあるレベルでした)。 驚いたのは立ち絵の皆さんの服の多さ。事前にMirinさんから「いっぱい描いた! 毎日同じものは着ないと思って」と情報を得ていましたが、本当に豊富でした。 そのイベントの時にしか使用されない立ち絵なども全員分描き起こされていて、愛を感じました。もう愛がないとできない。立ち絵から溢れ出る作品への愛です。 @ネタバレ開始 一番ストライクしたのはフェリックスさんでした。人生で既に大変なご苦労を背負っていた身のためか、大人びていて、そしてどこかオカンのやさしさが…湯たんぽ作ってくれるの…生活態度もきちんと指摘してくれて、なんなら歯医者も一緒について行ってくれるの…なにそれ、オカン…超好き…となりました。 いえ、オカンではなくとても面倒見が良くてやさしい人なのですが! Mirinさん、こんな素敵なキャラと甘々させてくださってありがとうございます~!! 心が潤う~!! お肌も調子が良くなる~!! もちろん、他の子たちもガッツリと心を鷲掴みにしてくるので、乙女回路がぎゅんぎゅん回転しきりでした。 もうここで書くと文字数が5万文字あっても足りないので、他の子は割愛させていただきますが、ギャップ萌えやら年下萌えやら…突き刺さる突き刺さる!! ちょっと疲れたときに、そっと開いて皆の掛け合いを見たり甘々されて癒されたいです。 @ネタバレ終了 Mirinさんの素敵なイベントCGの数々も堪能させていただきました。フルコンプするととんでもない枚数に…通常会話の背景も描いておられると思うので、見どころ満載。 目が2つじゃ足りない。あと6つくらいほしい(怖)。 立ち絵の顔を見る目と、立ち絵の服を見る目と、背景を見る目と、シナリオを見る目。ほら、これでアル管を万全の状態で楽しめる!! 一度に全部はクリアできないと思うので、毎日少しずつ進めるか、まとまった休みにガッツリやるぜ!!というスタイルになるかと思います(私は前者でした)。 ほのぼので甘々な恋愛を楽しみたい方には、絶対にオススメなので、是非!! Mirinさん、大変素敵な作品をありがとうございました!!
-
キミに心臓をあげたいご主人様に忠実じゃないタイプの毒舌アンドロイドと同居するお話です。 他人と関わることを嫌う主人公が、Uという存在を通して自分自身と向き合っていきます。 選択肢による分岐ポイントが分かりやすく、一部のバッドエンドは結構刺激が強めです。 たどり着いたエンディングによって印象が大きく変わる作品なので、そういった多様性のある作品が好きな方には特にオススメです。
-
少年カンテラとハイツコール緊張感のある音楽と1分間という時間制限にドキドキしながらお遣いをしました。楽しかったです!独特な世界にどっぷり浸れました。音楽もグラフィックもすごくおしゃれです……! フィルムを履修してる私は、マツリくんが3色の花を持っている時点で「あああ!!!」と情緒が乱れました。特に、白の花と黒の花の描写に胸をうたれました。 @ネタバレ開始 以前、Twitterで、エピローグのクロスワードに3人の名前を入れると反応があるというのを見かけたので、やってみました。天音ちゃんと伊織くんの名前を入れたときの反応といったら……!胸がギュッと苦しくなって良かったです。もう一つの反応も、ほっこりして好きでした。 と、思ってたら、モトイさんのエピローグのミニゲームで笑いました。やっぱり、マツリくんはマツリくんですね笑 モトイさんのエピローグでは、泣きそうになりました。この兄妹切ないです……! @ネタバレ終了 彼らの過去の行動だけを見ると、間違いなく罪人なのですが、彼らと交流して、その背景を知っていくと印象が変わる様が見事でした。ありがとうございました!
-
G目線上のエリア制作中の画像を五度見してからずっと気になっていた作品。ついに公開ということで遊びに来ました! タイトルのインパクトが尋常じゃないです。一体どんな凄惨な事件が起こるのか……! @ネタバレ開始 と思っていましたが、わりとほっこりした雰囲気のゲームでした。 スリッパでバーン!! とありがちな展開や、ネコチャンや天敵に見つかり繰り広げられる逃走劇などなど……。 聞いただけで震えあがりそうになるシーンも、コミカルな演出により楽しくプレイすることができました。 一番怖かったのはお母ちゃんが子供を産むシーンですね。「一匹見つけたら三十匹はいると思え」みたいなことをよく耳にするので、あれでもだいぶ数を減らしたほうだとは思うのですが……恐ろしや。 トゥルーエンドでは壮大なストーリーが読めます。感動で涙が止まりませんでした……!! @ネタバレ終了 30分ほどでクリアできました。攻略ページでも丁寧に解説してくださっているので、安心してプレイできます。 面白い作品をありがとうございました! Gに幸あれ!
-
狂った百合テンポのいい掛け合いめっちゃすき
-
G目線上のエリア早速プレイしました! G目線のゲームという今まで見た事がない斬新なゲームで、Gのイラストや表情が可愛くて気付けば夢中になってプレイしてました。 Gが苦手な人でも楽しめるオススメのゲームです。
-
自販機のトゥーランドット変わった設定と個性的なヒロイン登場の掴みが抜群で、序盤から引き込まれました。 その後も引きの強い展開の連続で、最後まで作品世界に没入してプレイしました。 ストーリーはとっても楽しめる恋愛メインの青春モノです。 2枚目のCGが表示されるシーンはグッと感動しました。たまんねぇっす。 単語としては有名な『トゥーランドット』については未だに良く分かっていませんが、 まったく問題なくストーリー展開を楽しめました。面白かったです。 飲み物のネーミングは統一性を絞らせない絶妙なセンスでしたし、 特に『自』販『機』あたりの手書きロゴが好きです。
-
夢もすがら花嵐ご報告遅れてしまいましたが、配信しながらプレイさせていただきました 雰囲気にひかれてプレイしたのですが、世界観がドストライクでした 獏ちゃんかわいい 色とストーリーとキャラクターすべてが魅力的でした 素敵なゲームに出会わせてくれてありがとうございました! これからも応援しています
-
お前のスパチャで世界を救え初めまして!配信にてプレイさせていただきました...! にあちゃんの動きとか表情がかわいくてかわいくて... クリアした時にはもうにあちゃんを'推して'ました とても素敵なゲームをプレイさせていただきありがとうございました! エンドがあと3個残っているのでコンプしてきます!! これからも応援しております
-
オモイデオンライン誰もが小学生に戻れるVR空間を舞台にした物語です。 大人なのに小学生になりきっていたり、小学生モードなのに急に大人の思考に戻ったりする描写が面白いです。 シナリオは一本道ですが、予想を超える展開の連続でした。 郷愁、甘酸っぱさ、無邪気さ、ほろ苦さなど……多くのものが詰まったエンターテイメント性の高い作品だと思います。
-
ヘクソカズラハチャメチャに面白かったです。 読めば読むほど、ハマっていきます。 書籍化、映像化してほしい。本ッ当にすごい。(語彙力) 気になった言葉はメモをしつつ 調べたりしながら読み進めて1周約11時間かかりました。 プラス他3ENDも見ました。 キャラ1人1人がこういう意思を持っているから こういう性格で、こういう風に生きている。 という事を文章で書くのが本当にお上手で キャラがちゃんと息をして生きていました。 END回収後 補助サイトのキャラ設定資料や、 パスワードも入力して隅々まで読んじゃいました。 ヘクソカズラ熱が冷めません。 これは狙ったわけでは全く無かったのですが、 夏休みのお話だったので プレイしたのが今で良かったと思いました。 未プレイの方は、濃厚な夏休みを体験出来るので この夏にプレイする事を強くおすすめします。 @ネタバレ開始 最初は小説を読んでいる気分で、 途中から舞台演劇を画面越し眺めている気分に。 でも、美奈代ちゃんが出る度に あ、そうだこれゲームだ。と思い出させてくれる。 なんて不思議で面白いんだろう・・・。うっとり。 個人的には、宗雪くんの電波のような会話も意味が無いようで 実は「これの事言ってる・・・?」 と色々考えたりするのが一番楽しかったです。 (全部の解読は不可能であります!) 素直じゃない子供がいっぱいでみんな大好きだ!! 男の人の口内に指を入れる所は、 私もヘキなので、直前でセーブをして いつでも見られるよう 弓弦くんと尚くんそれぞれデータを作っております。 有難うございます。有難うございます。← @ネタバレ終了 とっても素敵な夏休みを ありがとうございました!