heart

search

チップを送付できる作品

35650 のレビュー
  • 少女がひとり、生贄となる。~水葬~
    少女がひとり、生贄となる。~水葬~
    生贄となる少女と会話をする短編ゲームです。 概要欄に「※どうしようとも何を思おうとも少女は助からず死にます。」とありますが実際本当に死にます フリとかじゃなかったぜ。 ですがそれ自体に悪趣味的な何かがあるという訳ではなく、口当たり自体は何処か爽やかで暖かな物語です。 @ネタバレ開始 作者様の過去作は結構悲惨な結末を迎えたり過程を描いたりする場合が多いので若干身構えていました 俺が汚れていただけだったよ……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    1/100の骨川~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    キミが恋するはずだった100人の運命の相手 から こんなスピンオフがあるなんて! タイトル画面の落ち着きのなさから想像できない @ネタバレ開始 美しい花に囲まれた美しい花を食べまくる美しい恋のお話しでした。 こんなに顔色が悪い男なのにこんなに美しい花に囲まれて美しい恋を描けるなんて 涙も含めどちらのエンディングも好きでした。 @ネタバレ終了 素敵な恋のお話しでした。花言葉もぐもぐ。
  • 英国紳士の手懐け方
    英国紳士の手懐け方
    19世紀のイギリスの英国紳士とレディたちの世界観が素敵に表現されていて楽しめるノベル! 「手懐け方」とあるのでどんなふうに手懐けるのかなと思っていると…… @ネタバレ開始 とんがりまくっているグウィンさんのトーク攻撃がきつくて、うーんと思っていたあとの「デレたぁあああ」が面白くて ニヤニヤしてしまいました。 告白が、いろいろたまりませんでしたね。 照れるのかわいすぎました。 @ネタバレ終了 キャラクター設定や背景がしっかりしていて、この紳士淑女のノベルの世界観と空気がすごく楽しめました。 @ネタバレ開始 (最強のツンデレ恋愛ノベル)@ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • 終末、執事と星に歌う
    終末、執事と星に歌う
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 リートさんが長髪なのには理由があったんですね!マリちゃんに髪を実験台にされるリートさん…可愛い…笑 TRUEEND泣きました…。良かった〜〜〜!! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!!
  • クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
    クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-
    前作、前々作に続きクリムゾンレットの死神作品の新作だー!!!! 過去作をプレイしていなくてもある程度理解できるように用語集等が存在しているので、前作未プレイでも楽しめる作りになっています。 でもやっぱり前作をプレイしていることでキャラクターの関係性に深みや味わいが増すので、これを機に是非プレイして欲しい……! @ネタバレ開始 何より今作は過去作と比較してかなり恋愛しています あ、あめぇ~~~~~~~~!!!!!! 皆様には是非腕を組みながらこの甘さを堪能して欲しいです 二人共仲良くなっちゃって……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 雪消え
    雪消え
    タグ欄にある「ホラー」「ミステリー」「監禁」「鬱」がまさしく……といった作品です。 非常に魅力的な作品だと以前から耳にしていましたが、やはり自分でプレイすると改めてシナリオの良さを実感させられます。 @ネタバレ開始 最初からふ、不穏だ~!!!とは思っていましたが想像の10倍愛の物語でした しのぶちゃんお前それはもう愛だよ……。 しのぶちゃんと三冬くんの関係性ににっこり 記憶を失ってももう一度……みたいな関係が大好きなのでずっと頬釣上がってました。 そして不穏な展開からの希望が見える展開 うぉおおハッピーエンドに進むぞ!と意気込んでいたらまさかのトゥルーエンド でもそうはならなかったんだ だから、この話はここでお終いなんだ……。 とはならずおまけシナリオで少し希望というか暖かさのある展開が来て嬉しかったです また何処かでこの二人が会えたら良いなぁ……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 自分よりも大切な存在完全版
    自分よりも大切な存在完全版
    2020年版の「自分よりも大切な存在」をプレイさせていただいてから約5年、ふたたび彼女達に会えたことがとても嬉しいです。 何より今回はヒロインを選択出来ます 前作とは違った味わい深いシナリオを楽しめます。 オリジナルBGM主題歌等もあり、過去作をプレイしていなくても十分楽しめると思います。 追加シナリオ含め挑戦的な内容であり、人を選ぶかも知れませんが是非プレイして欲しいです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 北限のアルバ~冬の章~
    北限のアルバ~冬の章~
    寒い冬にピッタリの、心温まるADVでした! 優しい人々との交流を通して主人公が過去と自身に向き合っていくドラマも、素敵で飯テロな北海道グルメの数々も、最初から最後まで癒されました。この温かい物語と共にある時間があまりに心地良くて……ラストに近づくのを察するにつれ「嫌だ!まだこの温もりに浸ってたい!せめてあと一年続いて!!」と叫んでました泣。とりあえずサンプル画像5枚目の可愛い食材&料理たちだけでも見てくれ。 恋愛要素も儚げな冬のイメージにピッタリの切なく美しい恋物語でした。 言ってしまえば男子高校生×成人女性の歳の差ものになるのですが、二つのエンドどちらもこの難しい恋に対する正しい答えだと感じました。 @ネタバレ開始 二人ともの想いが叶うエンドではありませんが、真ちゃんの自立と成長がより強く感じられた東京に戻るエンドがとても好きでした。 透也君の優しい微笑みが二人ならきっと大丈夫と思わせてくれて、素敵なラストだなぁと……。 @ネタバレ終了 女性向けジャンルではありますが、性別年齢を問わず色々な人に触れてみてほしい作品です!! (桃 実女子)
  • ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    こんなにラストが気になる導入ってある!? かなりさっくり遊べるけど濃厚な、満足度の高い短編作品です。 ストーリーが短いので内容への言及は避けますが、UIや世界観が可愛くて、登場人物も個性的で、もっと色んなパターンが見たいという欲が出てしまいますね… 短いのがたくさんプレイしたい気分なときにはぜひ選択肢に加えてほしい一作です。 @ネタバレ開始 EXTRAページに南風原さんおる~!! 紹介読んでほっとしましたが、とにかくやばげな人じゃなくて良かったです…ぼく君お幸せに…
  • 地下室の少女
    地下室の少女
    雰囲気がよく、BGMもマッチしていました。 ハッピーエンドを迎えることができて良かったです。 また、少女が可愛く笑顔が素敵でした。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • うちの娘がすみません。
    うちの娘がすみません。
    お父さんの様な立場のマドロギさんが不憫でならないのに、 カリバちゃんとカーテナちゃんが可愛くてにっこりしました。 3人のドタバタコメディ、叶うならまだまだ見てみたいです。 サクッと読めてくすっとして面白かったです。 素敵な時間を有難うございました。
  • Bar Oblivio
    Bar Oblivio
    @ネタバレ開始 本当に理想的な大人のBarって感じですね。 「男前は得だな」って台詞があるけど、きっとこの主人公も美人さんなのでしょう笑 最後の男側の独白がいい味出してます。 古波さんがどうお持ち帰りするのか興味あったんですけども笑
  • 終末、執事と星に歌う
    終末、執事と星に歌う
    配信でプレイさせて頂きました! とても素敵なお話でした! 自分でも引くぐらい号泣しましたw 素敵なゲームをありがとうございました
  • 追想改稿
    追想改稿
    作家から原稿を回収するために、インスピレーション起こしのネタ話を探す寄り道をするゲーム。 奇妙な出会いがあってそういう切り口が好きな方にオススメしたいゲームです。 @ネタバレ開始 作家強火すぎて、作家側からのエピソード見たすぎて…! ものっそい粘着質な感じなのかな?! 想像するだけでオモロい。 被害出てそうなので(←本来の編集担当さんたち)身近にはいて欲しくはないんですが、こうやって画面越しだとめっちゃオモロい! 飲み物こぼした時の勢いや、お泊まりのときの圧。 考えれば考えるほどオモシロ…!! @ネタバレ終了
  • トラオムのかがみcase2
    トラオムのかがみcase2
    『トラオムのかがみcase2』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 イラストや雰囲気がめちゃくちゃ好きです! 幻想的な世界で何だか少し癒されました…物語も世界に入り込めましたし、主人公の立ち絵が少し首を傾げるのもすごく良かったです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 機械仕掛けの嘘と夢
    機械仕掛けの嘘と夢
    オープニングからおしゃれで雰囲気がよく、夢中でプレイしました。 かわいいブリキうさぎを育てながら、キャラクターたちの物語を見守る作品です。 音楽もグラフィックも全部よくて、この世界にすっかり入り込んでしまいました。 @ネタバレ開始 「魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦」をプレイした後だったので、ニナくんの生前が勇者様だったことに驚きました! 確かに似てるとは思っていたけれども!あんなウブだったのに大人になったね…! 魔王ちゃんとは恋人になれて良かったと思いつつ、結ばれなかったのがとても悲しくて。 エンディングでは再会できて本当に良かったとじんわり温かくなりました。 一方で394番ちゃんとのやり取りが切なかったです。 存在理由がすべての絡繰は、決められた役目を放棄する事ができなかった。 たった1日だけ共に過ごした翌日のニナくんとの会話が悲しすぎます。 全てを察して、あっさり慰めを頼むニナくん。一体どんな気持ちでいたのかな。 そんな394番ちゃんが本心を取り戻す永遠エンドもとても良かったです! これをきっかけに、絡繰たちの心も変わっていけばいいなと思いました。 自らを絡繰になったと言いつつ人間らしさを残している先輩も、このエンドだと救われるのかなと。 現れない恋人をずっと待ち続ける魔王ちゃんの事を考えると胸が締め付けられますが… システム面だと、コンフィグに仕掛けがあるのが面白かったです。 それにセーブ等の画面がかわいい…! うさぎちゃんの機嫌をみてごはんをあげるシステムにも癒されました。 おまけのアートワークのイラストも素晴らしかったです! @ネタバレ終了 出会えて良かったと感じた素敵な作品です。 楽しい時間をありがとうございました!
  • アニマ地下飲食街
    アニマ地下飲食街
    フェスの参加作を改めて全作チェックしていたところ、名作探知レーダーに引っ掛かったので迷わずプレイしてみました。結果、起動したが最後、一気に全EDコンプまで遊び倒しました! 壮大な世界観設定から練り込まれた設定、スタート時点では思いもよらないラストと大満足でした。ゲーム全体の構成やシナリオ展開も素晴らしいのですが、やはりグラフィックの表現力と量が一番とんでもないと感じました。お店の外観と店主が1つの画面に納まるレイアウトのセンス!そして美味そうな料理の数々!数々!数々!飯テロっぷりが凄まじいので空腹時の深夜にプレイするのは厳禁です。店主の料理紹介がこれまた食欲をそそりました(ちなみに、自身が中国語話者なので中華料理が現地読みだったのが嬉しいです)。 大量のEDを回収するにあたって序盤はうっかり途中からのロードを繰り返していましたが少し上手くいかず、しばらくするとED到達とループの仕組みが理解できて、そこからはヒントも参照しながらスムーズに攻略できました。 EDはかなり大量に用意されており、ED到達時の1枚絵もお洒落でそれぞれ心に余韻が残ります。ベタかもしれませんが、ED番号が最後のEDが最も心に響きました。クリアする頃には3人の店主や謎のヤギ男などへの愛着がMAXになりましたが、プレイ中に彼らの様々な面を見たのでそれも当然かもしれません。
  • 椿屋敷の亡霊
    椿屋敷の亡霊
    初めに個人的に少しプレイが遅れた理由となっていたプレイ時間ですが、文章を読むのが早めな自分で2時間弱くらいでした。エピソード毎に区切られていて中断もしやすいですし、登場人物に混乱することも一切ない親切設計ですし、何より面白いので少しでも気になったら即プレイをオススメします! 本作、ミステリゲー好きとしても、ミステリファンとしても大満足の作品でした。まず、舞台設定がいうことないです。狭い村に存在する名家の2家族のドロドロした因縁を描いており、事件現場は資産家一家が住む梅屋敷となっており、事件後はお約束通り土砂崩れが起きて警察の到着が遅れるのも言うことなしです。一方で主人公は安楽椅子探偵としてすべてが終わった後で事件を解決する展開・構成はやや変化球気味で楽しめました。 個人的にはゲームがスタートしてすぐにオプションを確認した際に「人物一覧」と「家系図」を発見したタイミングで勝利(?)を確信しました。演出周りはこれらのおまけ要素だけでなく、シーン毎に大量に用意されるイベントスチルの数々、見取り図、考察モード、おどろおどろしいBGMの数々など作品の雰囲気を盛り上げに盛り上げます。 ストーリーは一本道で考察モードはかなり簡単なのでへっぽこ探偵も安心でした。気になる犯人と真相は一発で完全に読み切り、自称ミステリマニアとしての面目が保てました!全ミステリ好きにおススメです!
  • 虚子
    虚子
    全体を通してとても良質な作品でした! 1時間そこそこでラストまで味わえるほど良いボリューム感も、印象的なシーンで表示される美麗なイベントスチルも、それぞれ異なる味わいのある結末の数々も、それらを辿りながら見えてくる因習村の真実も、とてもしっかり作り込まれたおまけ群も、いずれもとても満足できました。 個人的に一番印象深かったのはEND Cでした。こちらは凄まじいインパクトを受けました。また、通常時の画面レイアウトがかなり珍しく主人公の後ろ姿が描かれているのもとても印象的で、ラストまでプレイするとこれが演出としても効果的だったな、と感じました!
  • コタツから脱出せよ!!
    コタツから脱出せよ!!
    ゲームを遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 姉妹の関係がとても良いです(*´ω`*)ちとせちゃんのツンデレがぐっときました…!お姉ちゃんに甘いちとせちゃん良かったです! 選択肢もどれも可愛くて、今回はコタツから脱出ができずゲームオーバーでしたが、とてもほっこりしました! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!