チップを送付できる作品
35167 のレビュー-
YOU CALL ???グラフィックの雰囲気が好きでプレイしてみました。 フジのキャラクター性も良かったですし、一人称的に受け答えする感じも楽しかったです。没入感が高まるのでとても好きです。 シナリオもシンプルながら考えることが多くて良かった。 謎解き要素もそうですが最初の漫画のような演出、雑誌の表現、ヒロインの色々なポージングや表情など短いながらにこれでもかとこだわりを感じられるのが一番良かったです。 続編があればぜひ遊ばせていただきたいと思いました。
-
惑わしミンクスちょっと不穏な…というフレーズを聞いていたので、どんなお話しだろうとドキドキしながらプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 現代のお話しかと思っていましたが、まさかの特殊能力持ちの現代ファンタジー! 確かにヒロインの凛音ちゃんが不穏なガールでした! 運転手さん?に凄い命令していたのもビックリでしたが、ひったくり犯にヤバい命令を出していた時は『凛音ちゃん思ってた以上に不穏…!』と慄きました。 その逆で斗亜君は善良というか、親友の晶くんを殺してしまったのかと思っていたら、ちょっと怪我しただけだったんですね。 ピンピンしていた晶君を見た時は「よかった死んでない!」と思っていたのに、その後に出てきた凛音ちゃんが何か命令してる様子が出てきて、うわああ〜!となりました。 斗亜君は凛音ちゃんを寂しがり屋な女の子みたいに絆されちゃってましたが、想像以上の展開になってました! 欲しいものは手にいれる的な凛音ちゃんの行動に、ドキドキしっぱなしでした! 最後に、お買い物に行った時のお着替えイラストの凛音ちゃん可愛かったです♪ @ネタバレ終了 お話の展開が凄くてずっとドキドキしっぱなしでした! 面白かったです!
-
おさななじみ Childhood Love『おさななじみ Childhood Love』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 タイトル画面から画面構成やUIがすごくかわいくてまじまじと見てしまいました…セーブ画面でデータを削除できるところや、バックログのスクロールバーがかわいくてすごいです…!! また、ほのかちゃんもお兄さんもとてもかわいくてほっこりしました!!主に15版でプレイしていたのですが、いちゃいちゃの糖度が高くついニコニコしてしまいました…おしあわせに!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
僕と幼馴染の異世界小旅行@ネタバレ開始 まさに素敵な異世界小旅行って感じでした! 僕と幼馴染のお似合いっぷりに満足しました。
-
揺蕩う鬼姫作者様のゲームをプレイしたのは本作が初めてなのですがとても楽しめました。 ノベコレでフルボイスのゲームをプレイしたことがなかったので、まず声がついているという事実に驚きました。フルボイスの乙女ゲーが無料で出来るってすごい…! @ネタバレ開始 攻略対象みんなキャラも役職も癖強いなーと思っていたら、鬼姫もバッドエンドを見ると結構激しい感情の持ち主というか人並みの感受性があって、鬼姫のことも好きになれました。鬼姫の形態が変わった後のビジュアルが美しくて素敵でした。 ルイスさんの、冷淡そうに見えるけど意外と優しくてちょっと不器用なところと自分の力に自信満々なところが好きです。 @ネタバレ終了
-
ランダム物語『ランダム物語』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 本当にランダムでさまざまな物語を見ることが出来てすごく面白かったです! ガチャガチャ気分で物語が見られるので、ちょっとしたときにプレイして物語を見るのも楽しそうです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
赤ずきんは何も知らない短時間でプレイできるとのことでプレイしました! イラストも可愛く、展開も短時間の作品なのにとても濃厚なストーリーになっていて面白かったです!素敵な作品ありがとうございました!!
-
サンタとペンギンの夜完全に時期を逸してしまいましたが、とても楽しくプレイさせていただきました。 ペンギンたちはかわいいし、ノエルはいい人でお話も心が温かくなる 今の季節にふさわしいものだったと思います。 難易度も個人的に丁度良かったです。 素敵なゲームをありがとうございました。
-
ポンコツホラゲのおばけちゃんTLでお見かけした可愛い女の子と目力の強いイルカさんに興味を持ってプレイさせていただきました。 とっても面白かったです! ホラゲを作っていくというゲームシステムはもちろん、本当に自分がアラタさんになってPCを操作しているような画面や驚くほど多い立ち絵差分(全部可愛い!)などどこを見てもすべてが凝っていて楽しい!と思うと同時にこのゲームを作り上げた作者様の凄さに感動しました。 @ネタバレ開始 ホラゲを作っていくと聞いて初めは難しそうだなと思っていましたが、説明も親切で直感的に操作できるので色々なバリエーションを心置きなく楽しめました。 最初は怖い組み合わせで行こうと病院+心霊やホテル+心霊などを試し、おばけちゃんを怖がらせてしまっては申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。それなら!とあえて思い切り外すと今度はかるいさんの評価にですよねーとなり。イベントを出すのにかなり苦労しましたがおばけちゃんの反応が可愛らしく試行錯誤する工程も楽しかったです。 そして段々と明らかになっていくおばけちゃんとアラタさんの過去に思わず涙ぐんでしまいました。夢は叶わないというアタラさんの発言に対するおばけちゃんの冷静な返事が本当に切なかったです。 その分、人を笑顔にさせるというおばけちゃんの夢が叶う流れがとても嬉しかったです。おばけちゃんもアラタさんも笑顔になることができて本当に良かった!「さようなら」ではなく「またね」なのが、明るい未来を感じることができて素敵です。おばけちゃんの笑顔に心がじんわりとあたたかくなりました。そしておまけではまさかのかるいさんに「あー!」と再び涙ぐんでしまいました。 @ネタバレ終了 面白くて笑えて楽しめて、最後は感動できる。 そんな素敵なゲームをありがとうございました!
-
Hide My Loveラブコメの名手でいらっしゃるシナリオ担当様と、淡く繊細なイラストが素敵なイラスト担当様がタッグを組まれたこの作品!これはやらない訳にはいかない!!…と言うことで、ワクワクしながらプレイさせて頂きました! まずはピンクやレースで乙女全開な可愛らしいUIと、水彩画の様な淡いタッチのイラストがベストマッチで、気分は完全に少女漫画の世界!そこに乗っかるのは実生ちゃんと光一郎さんの強烈なキャラクター性と、楽しすぎるドタバタラブコメ!この組み合わせがとっても良くて、可愛く楽しくもどこか現実味のある、はまらぶ独自の世界観を作り出しているように感じました。 さらに、驚くべきはその会話パターンの多さ!作中、光一郎さんが経営する様々なお店に何度も足を運ぶことになるのですが、((まさか、毎回来店時の会話が変わるなんてことはないよね〜))…と、甘く考えていたらなんと毎回異なる会話が全選択肢に用意されている!!!!??制作者様の凄まじい熱意を感じ、それに気づいた時は無意識に変な笑いがこぼれておりました…笑 そして単純に様々な衣装の光一郎さんが見られるのはご褒美以外の何者でもないし、実生ちゃんとの掛け合いを永遠に見ていたいと思っていた自分には、夢が叶ったかのように思われるシステムでした…(*´ω`*) @ネタバレ開始 主人公の実生ちゃんはオタクの鏡のような人物で、自分が好きになったものを信念を持って推し続ける姿に、武士のような潔さと清々しさを覚え、((私は、今までの推し達をこんなに真剣に推してきただろうか…?))と、自分を省みることまでしました笑 そんな彼女ですが、年頃の女の子らしく弱気になったり葛藤したり、可愛い本音が見えるシーンもたくさん!序盤の光一郎さん枕を抱いて悶えるシーンは本当に幸せそうで可愛くて大好きです…!! 対する光一郎さんは、もし現実に隣に住んでたら絶対毎日楽しいであろうキラキラ変人美青年!! ストーリーを通して彼の事を知ってもイマイチどうやって生きているのか分からない、底しれない謎を感じさせますが、全ての出来事をポジティブに変換するその姿はとても眩しく、実生ちゃんが推すのも納得でした…。自分も何かで気分が落ち込んだ時には、光一郎さんのポジティブ変人ムーブを浴びたい…! そして普段そんなんなのに、時折落ち着いた大人な面がちらりと覗くのもズルすぎでしたありがとうございます……!! EDは文句無しハッピーエンドのものからビターなものまで、どれもこの二人らしい展開で楽しく回収することができました♪ 特に、エンドAを迎え、2人が結ばれて良かったな〜とニンマリして油断していたところに 、突如流れ出す高クオリティオリジナルEDテーマ曲!!!! お声(イラスト担当様が歌ってらっしゃるだと…!?お上手すぎる!!)もメロディも可愛すぎて、直前のEDの内容と相まって私の心はこの上なく幸せに満たされ大勝利……!! その日はその後もふわふわ幸せな気分でした(^^) @ネタバレ終了 FAはノリと勢いで描かせて頂きました! ノリノリな光一郎さんと、彼の奇人ムーブに若干ついていけてない感がありつつも、心の中で「私得過ぎる〜〜〜!!!」と歓喜する実生ちゃんです…(^^) 最初から最後まで、楽しさと可愛さに溢れた素敵なラブコメをありがとうございました!! また2人の掛け合いが恋しくなったら、はまらぶの世界にお邪魔しようと思います♪
-
BINARY HEARTSプレイさせていただきましたー! 人間とロボットの交流めちゃくちゃ良かったです、シイナくんかわいい! @ネタバレ開始 こんなかわいい子に可哀そうなことはさせられないと存分にいい子いい子しましたー! 付箋貼られるところとか、なんてことを…!とちょっとムッとしましたが、うまい手だな…と感心してしまいました。モニターに付箋あるある。うちはかわいいステッカーをべたべた貼ってます。 人間より仕事バリバリこなしてどうせ高い給料もらってるんだろ~!って言いたくなるのもなんかわかります。でも給料泥棒毎月1000円なんだよな。 END1での新たな装いもとてもかわいかったです。一緒に旅行行こうね! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
約束も全部あなたのせい『約束も全部あなたのせい』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 黒髪ちゃんの心情が細かく描かれていてとても良かったです! ドキドキハラハラしながらプレイしていました…END7が一番好きでした 黒髪ちゃんもシンシアちゃんも好きです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました
-
不思議な人形屋さんお客様を通して「愛」か「愛じゃないか」を 答える所になんだかドキドキしてしまいました。 エンドによってはドロっとした愛情を感じ 人形という怖さも少し感じました。 @ネタバレ開始 エルさんの愛はエリックさんと同じものだったのかな・・・ といつまでも考えてしまいます。 @ネタバレ終了 考えれば考えるほど奥が深く素敵な「人形」と「愛」に まつわる物語でした。面白かったです。 素敵な作品を有難うございました。
-
汝、フードコートの隣人を愛せ『汝、フードコートの隣人を愛せ』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 めちゃくちゃビジュの良いお兄さんが意味不明なことを言っているな…と序盤は思いましたが、話を聞いていくうちに惹き込まれ、確かに!!となるような言葉もあり面白かったです とても癒されました…分岐後に出るスチルも好きですが、一番好きなのはラジオ体操しているお兄さんです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
社畜.exe『社畜.exe』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 開始早々から不穏なのですが、探索場所もかなり不穏でたくさん探索していました ボイスがあるのもすごいですし、相乗効果で面白さが倍増していてサクサク遊べました 社歌好きです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました
-
のっぺにゃん~のっぺらぼうで首だけの猫~『のっぺにゃん~のっぺらぼうで首だけの猫~』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 のっぺらぼうでもかわいいのっぺにゃんの真相が明らかになっていく物語がとても面白かったです! 特設ページもありスムーズに遊ぶことが出来ました…!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
追想改稿@ネタバレ開始 どのような展開になるのかワクワクしながらプレイできました。 結構ずけずけ言う編集者が面白かったです笑
-
追想改稿編集者になって売れっ子作家から締め切りまでに原稿をゲットするゲームです。コマンド選択+カレンダー進行式のゲームシステムで、原稿を進めてもらうために外での見聞を伝えるという設定が面白いです。想像力が掻き立てられるような画面レイアウト+シナリオが良かったです!
-
Aの行方ドット絵ゲーが大好物なので作者さんのゲームが公開されて小躍りしました。謎解き部分は華麗にクリアした後、なるほど!という展開が待ち受けていました。クリア後の感想としては、とってもエモいです!青春だぜー!!
-
いえにかえってねよう多くを語らない設定と凝った画面レイアウトなどから作り出される不思議な雰囲気の作品でした。多数の映像がゲーム中に用意されているのがとてもアクセントになっていて、臨場感のあるプレイが楽しめました。バッジコレクターなのでたくさんもらえてホクホクです。