チップを送付できる作品
35263 のレビュー-
イヴが終わるまでイラストも文章表現も音楽もとても綺麗な作品でした。 コンフィグ画面のイヴの姿は見落とすところでした……!是非見てほしいです。 切ないながらもとても温かい気持ちになりました。 @ネタバレ開始 形あるものは全て終わりが来るものですが、 自身の終わり方に願いをもつ辺り「イヴ」はとても人間らしいと思いました。 「僕」のイヴも、最後に出てきた喫茶店のイヴも、幸せだったのがとても伝わってきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
偽りの花嫁、血染めのドレスBLゲーで、片方の視点から見るとヤンデレですが、もう片方の視点から見ると恐ろしく純粋な話。 どっちも悪くないんですよね・・・ただ、バッドエンドな展開になってしまっただけで。 なんとも切ない話でしたが、楽しませていただきました。 ありがとうございました。
-
アカイロマンション〜ホラー編〜楽しくプレイさせていただきました! 運よく(?)2回目のプレイでエンディング23まで辿り着けて良かったです。 それにしてもすごいボリューム…!また時間がある時にエンディング埋めを再開したいと思います!
-
G目線上のエリア2文字アレンジしただけで名曲をお笑いに変えるセンス、Gの字をGにする絶妙なデザイン、こいつら本当は愛らしいのでは…?と常識を揺るがすストーリー等々、凡人とは一線を画す非才っぷりに爆笑するしかありませんでした。 エンディングを探しているうちに、いつのまにやらGパパを全力で応援していました。落ち着け応援しちゃダメなやつ!わかっているのに、やっと見つけたTrueEndやHitPointにうっかり感動しちゃったじゃないですか~笑。これからの人生でGを見つけた時、スリッパ攻撃するのをためらいそうです。なんて罪作りなゲームでしょう。 家族愛に溢れるGさんご一家FAを描き終えた今日、リアルGとエンカウントして理解しました。やっぱり奴らは人類の敵だ…と。
-
恋に落ちてはいけない20分なにもしてないのに!好感度が上がっていく!! 一時はどうなることかと思いました。 それにしても丹羽所長、気さくで素敵な方です。 言葉を交わす中で人柄が見えてくるのがときめきですね。 おかげさまでとても楽しいドライブでした!
-
【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ3時間程でフルコンプしました。とてもけんぜんなげーむでした。 下ネタメタネタまで満載ですが、とてもけんぜんなげーむです。 やりこみ要素もあり、たっぷり楽しませていただきました。 現在はアップデートでバスケの難易度が易しくなっているようなので、フルコンプも目指しやすいと思います。 @ネタバレ開始 プレイ時間は15分ですが、ありすちゃんの乙女を死守できたのは2時間後でした(笑)。 Bエンドを探すのに苦労しましたが、最初のセリフがヒントでもありました。 パスワードが周回で変わる仕様にはびっくりしました。 答えを暗記してごり押し作戦が通用しないとは……。 一番苦戦したのは美術室の謎解きでした。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
インビジブル『とある都市伝説』を皮切りに、世界の真相へ迫る物語。 登場人物1人1人が生き生きしていて、読み心地がとても良かったです! バトルシーンも必見で、臨場感が味わえます! 深く語るといらないネタバレをしないか怖いので以下割愛。 青春ドラマと異能バトルが好きな方にお勧めします!! FAは、この3人。 この3人の関係性が好きです!
-
恋に落ちてはいけない20分40分程でエンド回収できました。面白かったです! 車を運転する上司を横から見るという新鮮な画面にも驚きましたが、 差分が豊富なので見ていて楽しかったです。 @ネタバレ開始 最初にエンド2を見て、そこから3→1→4の順に回収しました。 まさか既婚者のまま結ばれるのでは!?と思ってしまいましたが、 そんなことはなく(笑)、4は後味の良いエンドでした。 エンド4へのヒントが親切でとても助かりました。 エンドロールがこれまでの回想になっていたり、タイトル画面の変化もよかったです。 あと、Gに対する所長が面白かったです。 クリア後の追加ストーリーまで楽しませていただきました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
gniledomeR emaG途中まではほのぼのしているのですが、終盤で一気に怖くなる作品でした。 注意書きやタグにある通りでした。 どんどん壊れていく画面に最後のケーキがゾッとしました。 気になった方はぜひプレイしてみてください。 ありがとうございました!
-
恋に落ちてはいけない20分好感度をあげてはいけないというシステムが新鮮でとても面白かったです! しかし車を運転する所長の姿がかっこよすぎて私自身はコロッと落ちてしまいました笑 表情や仕草の変化も細かくて没入することが出来ました。 ヒロインのときめくポイントが、勿論共感できるのですが「上がっちゃうんかい!」と思わずツッコんでしまいました。 どのエンドも切なくて終始キュンキュンしっぱなしでした。 @ネタバレ開始 仕事出来る上司の姿と、甘いもの好きだったり、 ゴキブリ苦手だったりお酒に弱かったりする姿のギャップが堪りませんでした……!! あとバックする時の視線!!素敵!! EXTRA STORYまで余韻の残る切なさで本当に惹き込まれる文章だなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な思い出をありがとうございました!!
-
和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~三姉妹とも嫁じゃダメなんですか!? 皆魅力があって選べない(ノД`)シクシク 気が合いそうなのはくるみちゃんかな? ほのぼのさせてくれるのはしずくちゃんかな? 上手でドキッとさせる敵わないあまねさんも… 皆好きだー!1人なんて選べるかー!(`;ω;´) そんな三姉妹に癒やされたい方にオススメの作品です!
-
舌上の動物園寺帰りのKさんとは全く違う世界観で驚きました。 「藪の中」のような、立場が違う事で証言がちがっているミステリーはとても好きなので楽しめました。
-
籠中話シリーズ①『トリカゴさま』トリカゴさまのお姿がずっと気になっていました。 約20分ほどで全ENDを回収できました。 美しく怪しい世界の虜になりました…! トリカゴさまがとにかく妖艶でお美しい…! 合間合間にホラーな描写もあるのですが、怖がりな自分でも大丈夫でした! @ネタバレ開始 トリカゴさまが見せてくださる不穏な表情や怪しげな雰囲気は、絶妙な演出でより引き立てられていて、目の保養になりまくりでした。 間違った選択肢で即死になってしまいますが、その時々のトリカゴさまのお顔はまさにご褒美でございました……。 一方で行方不明になった人々や封印された社の謎も気になり、夢中になってプレイしてしまいました。 主人公の持つチカラなどについては次回以降で明かされるのでしょうか? 続きがとても楽しみです! あ!あとはエンディングが!とてもかっこよかったです!! トリカゴさまは素晴らしい……!! 前日譚やスチル集のおまけ絵も楽しませていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました……!
-
ときめきスパッツァーひどい!!!!最高です!!!! スパッツの皺の書き込みに職人の技を見ました。 @ネタバレ開始 開幕のスパッツの精にいきなりノックアウトされたのですが、中盤から 「あれ・・・?普通に青春してやがる・・・」と思ったり 直後にとんでもない展開になったりと感情のジェットコースターでした。 (とてもいい意味で) @ネタバレ終了 スパッツ娘でしか接種できない栄養素を沢山もらえました。 ありがとうございました!
-
小松菜とじゃんけんするゲーム小松菜なのにグーとチョキとパーがちゃんと目視できるの凄いなと思いました!(笑)
-
星降る丘まではじめまして、本作プレイさせていただきました! 短編ながらも2人の関係性や想いがぎゅっと詰まっていてすごく素敵でした…!素敵な作品をありがとうございました!
-
超時空ジュース屋さんとてもほのぼの出来る楽しいゲームでした! この人はどれだろって考えてあたっっているとすごく嬉しいです お客様図鑑を埋めるために頑張りたいと思います!
-
可惜夜の愛州中学校実はこのアカウントを作る前から、ノベコレで気になりプレイした作品です。 ホラー、謎解きと大好きな要素がピンポイントで詰まっており、吸い寄せられるようにゲームをスタートしていました笑 脱出ゲームって基本的に難易度が高く、取っつきにくいイメージがありますが、このゲームは初心者を配慮した様々な工夫が施されていました! 掲示板から移動できるシステム、助手、攻略サイト等、とても丁寧に作りこまれていたため、最後までストレスフリーで楽しめました。 @ネタバレ開始 助手子ちゃんドラマ見るの?しかもそんなところで...一人で怖くないの?! というか助手なんだからついて行ってあげてよ!! 開始早々ツッコミポイントが炸裂し、笑ってしまいましたw また、道中に出てくる幽霊登場シーン結構怖かったですが、個人的には教室のシーンが一番怖かったです!!ビックリして思わず画面から体を反らしてしまいました! あと一回目に写真を見た時、写真の彼女が急に笑うシーンもビビってしまいました!! いやー良く出来ていますね!! @ネタバレ終了 可惜夜がシリーズものだと知って、他の作品もプレイしたくなりました! 個人的にかなり満足出来た作品だったので、初FAを作らせて頂きました!! 素敵な作品をプレイさせて頂き、ありがとうございました!! これからも制作応援しております!!!
-
暗がりビオトープ泣いた。 昔ながらのゲーセンには数度入った事があります。 画面、曲、そしてユーキのキャラクターなどからその雰囲気が感じ取れて、何となく「心地いいな」と感じていました。が、物語は進んで行くわけで…。 @ネタバレ開始 ユーキちゃんが女の子と知った時には「えええ!?」と驚きでした!!ノベルゲームという媒体、シルエット立ち絵が見事にマッチしたびっくりポイントだったと思います。 そして、ユーキちゃんの気持ち、何となくですがわかる気がしました。 居心地のいい場所、離れたくない場所、でも決してそれが自分の絶対的な居場所とは限らないんですよね…。でも縋ってしまう。桜庭さんやみんなとの出会いが、課題がなかったら…どうなっていたんだろう、と思いを馳せてしまいますね。 @ネタバレ終了 「ビオトープ」の意味を知らなかったので調べてみたところ、「なるほど」となりました。 とても心地いい(それだけじゃなかったけど!)時間でした。ありがとうございました!
-
私を人間にしてください愛が痛い…。 ペルティーちゃんがとても一途でかわいいの(すごく動くので愛おしさ倍増です!)で、プレイするのが辛かったです…!コミカルなジングルに怖いSEが痛い痛い…!!>< @ネタバレ開始 どのEDがいいのかは人によって変わるのでしょうが、個人的には「待ち人来たれり」が一番好きです。切ない。 逆に怖かったのは「パパのお嫁さん」ですかね。ゾッときました。 隠しルート(?)の「君と100年ぽっちの永遠を」も好きです。ペルティーちゃんの「人間って悪魔よりも強欲なのね」という台詞が最高に好きですね!! @ネタバレ終了 とある作品のあの子もゲスト出演で、何だかとてもお得な感じの作品でした!!とても楽しかったです!! …でもやっぱりペルティーちゃんはそのままが一番かな!!