チップを送付できる作品
35264 のレビュー-
【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ極限状態のありすちゃんを救う難し可愛い脱出ゲームでした! なぜ学校にトイレが無い!?なぜ閉じ込められた!?という根本的謎は置いといて、めちゃくちゃ面白かったです! 制限時間もあるので、ありすちゃんの気持ちになってハラハラしながら探索できました。 楽しいゲームをありがとうございました!
-
和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~雅くんのソワソワっぷりが可愛かったー! 選択肢もSEでわかりやすくなっているので良かったです! 3人とも可愛くて最高のバレンタインでした!あまねさん推しです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
メンヘラにだって理由がある実話を元にしたフィクションということで、実際にもあり得そうなお話で胸が締め付けられました。 人間関係は永遠に難しいものですよね。 @ネタバレ開始 初めてできた友達ってとても嬉しいですよね。 人生の恩人とも言えるのでアイちゃんの気持ちにとても共感できます。 3人で少しずつ前に進んで仲良くなっていけることを祈っています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
gniledomeR emaGさすがです…! 作者様の制作されたゲームは他にもプレイしたことがあるのですが、相変わらずのセンスにいつも感銘を受けています!!すごい…本当にすごい…!! ホラータグの通り、ただのほのぼのゲーで終わるはずがなかった! 途中「あれ、自分のPC壊れたか!?」と思わせる演出も最高です! 面白いゲームをありがとうございました!
-
彼女の鼻毛が出ているま、マリーちゃん・・・!? タイトルから、来るぞ・・・とは 思っていたのですが実際来てみると 笑ってしまいました。(失礼) @ネタバレ開始 もう、抜け! いっその事、自分の手で抜いてしまえ! と思っていたら、まさかの選択肢で出てきて、 さらに爆笑。そして急展開へ・・・。 その後ちゃんと、ハッピーエンドにも たどり着けました^^ @ネタバレ終了 面白い作品を有難うございました!
-
ベストフレンド~本当の友達~約2時間ぐらいで完走致しました。 色んなイベントを乗り越えて、 逞しくなっていく桜ちゃんを見て ラストは自然と笑顔になれました。 @ネタバレ開始 新天地でも勿論、 受け入れてくれない人も居るけど 受け入れてくれる人も絶対居るんだよ。 という所がリアルで心に刺さりました。 桜ちゃんは、友里ちゃんから勇気を貰って 友里ちゃんは桜ちゃんから勇気を貰って。 すごく素敵な関係だなと思いました。 コート争奪戦や、修学旅行、野部くんの試合観戦、 そして夏祭り。 色んな出来事があって、乗り越え、 最高の友達4人になれて、嬉し涙です。 友里ちゃんとは離れちゃうけど、 ビデオ通話とか駆使して、 4人でずっと笑ってそうだなと思いました^^ @ネタバレ終了 とっても素敵な作品を有難うございました!
-
お弁当作ってきたのかの子ちゃんと一朗くんの ドキドキお弁当タイムを ちょっぴり覗かせていただきました^^ @ネタバレ開始 胸キュン!かと思いきや、 なんだか不穏な空気になっていき、 衝撃のラストでした。 かの子ちゃんの行動に 恐怖のあまりゾッとしました・・・。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
Blue Magic 言葉仕掛けのメロディーライン(4話が追加されました!)フルボイスで、イラストがめっちゃ綺麗。 OPのクオリティも高くて、 女性ボーカル2人のお声も本当に素敵。 アニメのOP見てるのか・・・? と錯覚してしまいました。本当に凄すぎる。 お話は、まだ物語の序盤で終わってしまいますが 今後エピソードが追加されるとのこと。 謎が気になるので、 今後のアップデートが物凄く楽しみです!!!!
-
SOGNO -Buon San Valentino-イケメンで個性豊かな王子様たちとバレンタインを過ごす甘~いお話でした! 1番のお気に入りは大人しめだけど芯がしっかりしてるマーレ王子です。出会いのシーンが素敵…! 4人の王子様たちの別のお話も読んでみたいと思いました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
兄と妹のなぞなぞ遊び!聞いたことのあるなぞなぞが沢山あって楽しめました! 妹ちゃんの回答が1週回っていて面白かったです。 間違った答えを入力してもそれに対応した返事が返ってくるので色々な回答を試したくなります! 楽しいゲームをありがとうございました!
-
恋に落ちてはいけない20分見事に恋に落ちてしまいました。 丹羽所長の言動全てが尊くてズルくて…これは恋に落ちない方が難しい! ドキドキの止まらない濃厚な20分を過ごせました! 車を運転してる男性の横顔っていいよね…! END4の展開では感動して泣きそうになりました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
空蝉通り喜多探偵社 ー チベット文字の秘密 ーチベット文字の形と 音を覚えて、探索していくゲームです。 全部「はじめまして」の文字なので覚えても 似た文字に惑わされ、結構難しい・・・! 無事、「終」まで辿り着けた時は 達成感がありました。笑 とっても勉強になりました! 素敵な作品を有難うございました!
-
人形のコエを聞いた日サクッと遊べて、 ほっこりしました。 @ネタバレ開始 てっきり、クマゴロウのコエを 聞いたお話かと思ったら、この 少女自体が人形だった!! 本編とは関係ありませんが、 クマゴロウの顔が どれもアホっぽくて(失礼)大好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
-
smile最後の謎解きが解けた瞬間達成感で満たされました!が、最後の最後に…あぁ…。
-
お弁当作ってきたのわ、わあー……これは不意打ちだった……!
-
忘れ傘の矜持「人」と「モノ」をテーマとしたコミカルで明るい、でもいろいろと考えさせられるお話でした。 くるくると表情の変わる立ち絵が大変愛らしかったです。 @ネタバレ開始 ツンデレお嬢さまの高級な傘のペチュちゃんと、のじゃロリで中二病(?)なビニール傘のニュンちゃん、どちらも可愛くてとても愛着がわきました! ペチュちゃんのエピソードを読み終えた後はまず、「モノと人間、どちらもお互いを大事に想っているのっていいなあ」と思いました。 家庭の事情で家にペチュちゃんを持ち帰れないけれどペチュちゃんが大好きな牧野さんと、何があっても彼女の傘であり続けるという強い意志を持ったペチュちゃん、お互いの絆がよく感じられて素敵でした。 こんな風に自分が大事にしているモノも自分を大事に思っていてくれたら嬉しいなあと思わずにはいられません。 普段目立たない存在の主人公であるツグミくんがペチュちゃんのために勇気を出して行動するところも好感が持てました。彼もモノをとても大事に思っているのだということがよく伝わってきます。 ペチュちゃんのルートが派手さはないけれど人とモノとの温かいつながりを感じるお話だったので、ニュンちゃんのエピソードもそのような感じのテイストなのかなと思いながら読み進めておりました。 しかしながら実際は人類滅亡の危機にまで発展してしまったことがかなり予想外で先の展開が気になり、読み進める手が止まりませんでした。 ニュンぺの主張を聴いて、人間はモノを簡単に捨ててしまうけれど、モノに助けられて生きているのだということを今一度痛感しています。 そのようなシリアスさもありつつもキャラクターのやり取りがコミカルだったので重くなりすぎず、楽しく読めました。 まさかツグミくんの脚フェチがあんな風に活かされるとは思いませんでした……! モノに対して「これはどんなことを考えているんだろう?」と想像するきっかけを与えてくださったモノ愛にあふれた作品でした。 ツグミくんのモノ述べ師としての活躍がもっと見たいので、続編があれば是非読んでみたいです……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
FestivalDress弟子を攻略させていただきました! 短いのにじんわり出来るエピソードで素敵でした 色んな服を着れて、弟子にコメントを貰えて、楽しかったです どの服もシルエットから可愛くて、どれから作るか迷ってしまいました! 無理なく全部作れる設計で安心しました
-
リリスちゃんのいたずラボ可愛いリリスちゃんのイタズラミニゲーム。リリスちゃんがぬるぬる動き、ミニゲームもめちゃくちゃ楽しかったです! @ネタバレ開始 やってる奴の運がなさすぎるのか、二つ目のがどーやってもパーフェクトにならず頭を抱えていたら、まさかの救済措置!! 本当にありがとうございます。これがなければリリスちゃんのお色気スチルが拝めませんでした。日差しが『見せられないよ!』してましたが。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
-
狂った百合すごいカオスで狂った百合ワールドでした。主人公含めて全員ヤバい百合は初めてです…すごい、可愛い顔して何言ってんだという箇所が何箇所もありました…
-
恋に落ちてはいけない20分終電を逃した主人公が気になっていた既婚上司に車で送ってもらう物語。丹羽さんが理想の上司過ぎて辛い。 もう既に始まった瞬間に好感度は50でこちらが何もせずとも上がっていき、聞く音楽が素敵でまた上がり……恋に落ちずにいられる方が奇跡のような状態での車内での会話と選択肢がすごく楽しかったです。そしてUIやBGMが大人っぽくて素敵。 @ネタバレ開始 ゴキを颯爽と退治してくれるのかと思いきや、怯えながら退治しようとする丹羽さんにときめきました(笑) END1 自身の想いをそっと隅に置き、上司と部下のまま終わる。少し切なく爽やかなエンドでした。 END2 計画的犯行からの力技すごい。と思ったら見られて……。丹羽さんからの連絡はどんなものだったのか気になりました。 END3 好きな人のジャケットは心臓に負担かかるよね。分かる。ギクシャクしすぎて最後には「私のことが嫌いだろうけど……」と勘違いされてしまうのが切なかった。 END4 パーマで眼鏡な丹羽さん好き。エンドロールの出会いから今までをうつしてくれるのがすごく良かったです。そのままタイトル画面になる演出がすごく好きでした。 エクストラはED1後が切なすぎて呻きました。5年経てば変わるよね。リアル。もう一つは丹羽さんの心の中が知れて嬉しかったです。雛子さんはいい女だな……。 @ネタバレ終了 すごくときめく作品をありがとうございました! 楽しかったです!