チップを送付できる作品
35742 のレビュー-
つちのこハイテンポにストーリーが大きく展開していくゲームでした。 型にはまらない大胆な発想とスケールの大きさをとても感じました! オープニングからジェットコースター的な展開が楽しめますが、 意外ときちんと伏線が貼られていたりそれが回収されたりして驚きました。 個人的には @ネタバレ開始 押し入れに潜んでいる人間の言動がかなりツボだったのと、 一瞬大家が間違って取り出す怪しいチラシが好きでした。 @ネタバレ終了 某高橋君みを感じるほど肝っ玉が太くちょっととぼけた主人公が良かったです!
-
暗がりに咲く花心に染み入るとても良いお話でした。 本作の素晴らしさはもう文才の為せる業かと! その後を想像させる終わり方も素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 主人公の心情がとても伝わってきました。 こんな感受性が豊かで真っすぐな人柄であれば、 愛すべきミーアさんも同じ気持ちに違いない!! @ネタバレ終了 作品を彩るBGMやグラフィックなどもとても良かったです。
-
終生列車短編都市伝説系ホラー4編×メインストーリーという王道の短編です。 凄く面白かったです!! 制作スタッフはシナリオ・スクリプト・グラフィックの3名とのことですが、 皆さんこれが初制作とは思えないような素晴らしい仕事をされているなぁ、と。 シナリオはホラー部分はしっかりどれも怖いし、 選択肢で分岐するエンディングはどれもひねりと味がありました! スクリプトは演出がかなり凝っていて、周回プレイ時のスキップもサクサクでした。 グラフィックは終生ちゃんが可愛いし、背景も自作・自加工が素晴らしいし、 CG点数も結構あってとても満足でした。 UI周りやフォントなど細かい部分までデザインが統一されてて良かったです! 今後の制作も是非続けて欲しいなぁと思いました!!
-
これってモテ期ですか!?質量欠損さんのゲームがただのモテモテラブラブコメディなわけがないよねーと思いながらも(どれだけ構えてるのよ)、かわいい女の子たちと楽しい日々を過ごすんだ!!と浮足立てつついざプレイ開始。 結果。 @ネタバレ開始 全世界のモテ期希望男子に告ぐ、ラノベみたいなポップでキャッチーなタイトルとかわいい女の子たちが次から次に現れたら全力で逃げろ。是が非でも逃げろ。……そんな助言しかこの荒れ果てた大地には残りませんでした……Oh,ジーザス。 初回プレイで、かわいいかわいい俺の彼女かわいすぎると脳内連呼せざるをえないかわいい唯さんとのデート中にかかってきた電話は「切る」がないので根性で「出ない」を選び続けました……そうしたら、唯さんがいなくなってしまわれた……ショックで光の速度で再スタート。 この唯さんのエンドの時点でスマホがザザザザしていたので「これただのラブコメやない!! なんかとんでもない隠し玉が仕込まれとるやつや!!」と超絶薄い探偵の血らしきものが騒ぎ始めました。 もうこの時点で命の危険を感じていたため(笑)、今度は慎重に間違えずに進めようと唯さんとのデートを初めとして凛さんや珠莉さんたちのルートをどんどん進めていったら、最終的に巡り巡って不義が高レベルポイント還元されたことによるこの世の地獄を通過して、タイトルが完全無欠なお通夜モードになってしまいました(墓) 「まあね、君は自業自得ですわね……(私がそこまで主人公を引きずり込んだんですけれど!/一番の死神はお前だ案件)」なんて思ってしまい、この結末はこの結末でスッキリして大変よかったのですが、この結末に至るまでの地獄の決裁シーンがとんでもなく恐ろしいことに。もうダストシュート決定を前提にお話している感が半端なかったです。まる。 これってモテ期ですか!? ―――いいえ、これって死期ですね!?でした。ちーん。南無。 主人公は南無しましたが、ツバキさんの胸に刻まれた数字など、ただかわいいだけではなくそのかわいさの後ろに隠れた深い設定を色々と考察したりもしました。 なにより、モテ期も結構だけれど自分の言動には気をつけないといけないな!!と固く心に誓いました。 さすが質量欠損さんのゲームはやっぱり一筋縄ではいきません……!! すごい!! @ネタバレ終了 絶対予測不可能な怒涛の展開で、とても面白いゲームでした。 ありがとうございました!
-
魔法少女にうってつけの日魔法少女の可愛らしい話かと思っていました。 ・・・もうね、つげ義春を初めて読んだ時と同じくらいの 衝撃を受けています! 脱力系の絵といい、 ライブ2Dの大胆な使用法や迫力と言い、 お互いの話が通じていなくても 全然平気で楽しく会話が進むテンポの良さと言い、 かなり笑いました。 なんかもの凄いものを見た感じです。 小説とかアニメとか、 市場に出回っているものでは味わえない世界で、 不思議な感動を覚えています。 (褒めています。物凄く褒めています!) 本当にありがとうございました。 かなりファぼってます♪
-
よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?た、高橋ぃぃぃぃぃいいいい!!!!(敬称略で失礼します)と叫びたくなる高橋くんのポジティブ無敵キャラがとても面白い、ハイセンスなふんわりホラーコメディでした。 タイトルのポップさとは裏腹に内容が良い意味でかなり濃い仕組みになっていて、思わず全エンド一気にコンプしました。 高橋くんにかかるとホラーもここまで怖さが撃退されるのかと思いつつ、視点が切り替わることで見えてきたものが面白すぎて笑いました。 特に「コ……ロ……ス」の真相が個人的にはツボすぎました。 この視点切り替えによる楽しさ倍増!!の構成、本当に素晴らしかったです。 とても楽しいゲームをありがとうございました!!
-
兄と妹のなぞなぞ遊び!なかなかに歯ごたえのあるなぞなぞ揃いで、サクッと解けるものと頭を捻るものとで緩急もあり、どうしてもダメなときは世界の叡智を司るGoo●le先生にお世話になりました。 判定がある程度広範囲なので、ちょっとどうかな……と思う答えを入れても正解にしてくれる時がありました。 惜しい時は惜しい時で言葉をかけてくれるのでそれをヒントに正解を考えられる余地もあって、頭をフルに使いました。 某天気のなぞなぞでは猫と入れたら惜しい判定で、そこから正解が導き出せて嬉しかったです。そんな感じのことがたくさんありました。 ……が、最後のほうになるにつれ頭から湯気が出てきていたので、Goo●le先生のお世話になったりもしました……妹さん、手ごわかったです! 思いついたときはとても嬉しく、なかなか出てこないと頭を捻り散らかして呻ってしまう、シンプルですが面白いゲームでした。 ありがとうございました!
-
ソウルレスメイト複雑な呪術の魔法世界のお話ですが、 可愛らしい絵とテンポの良いストーリーで見せるゲームで、 一気に進みました。 アニメーションで見たいくらい可愛い絵に 本当に癒されました。 2話、3話と続くということなので、 楽しみにしています! ありがとうございました。
-
リビーに平穏を「ああ、そういうことか!」と気づいたときの爽快感が素晴らしい謎解き短編ノベルです。 冒頭から既にクライマックス&周回前提の物語なので、親切に「セーブ推奨」と出たところでセーブして選べる選択肢をすべて選び、大切そうな言葉は心に深く刻んでおくと謎が解けると思います。 物語はレジスタンスの主人公が大切なパスコードを手に入れたのに、記憶を失ってしまっている……という頑張れ主人公!いきなりクライマックスですが!の部分から始まりプレイヤーには一切情報がありませんが、それもすべて計算されているところがとても上手だなと思いました。 少しずつ明かされていく謎と、巧妙に仕掛けられた謎解き要素が絶妙な面白さを生んでいる素晴らしいゲームでした。 ありがとうございました!
-
つちのこ巨樹のシーンでのBGMが良くて、何となくいい話のような気がしてきた…。 @ネタバレ開始 例え大家さんがあやしいチラシと間違えようとも! 押し入れの人や窓の鉄格子に突っ込みを入れたくても! あれこれ試してみたのですが、バッド4だけたどり着けませんでした。 どこを見逃したのだろう…? @ネタバレ終了 家賃滞納でつちのこに走ってる時点で少なくとも感動的な話ではないはずだったのだが…。 とりあえず生還できたので良かった…のか?
-
彼と彼女の怖い話動く!イラストがよく動く! 演出すごい! 立ち絵がピョンピョン、背景のイラスト等がよく動いて、見ていてとても楽しめました。 また、始まる前の読み込み段階から、「凝っている!」と思ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 タイトルから怖い話なのかと思って、ビビりながら進めましたが、明るいBGMと主人公の朗らかさに救われながらプレイさせていただきました。 でも、彼女がする怖い話は、一人でお風呂に入っていたらと思うとやっぱりちょっと怖かったです。 最後のオチも個人的にこういう現実的な裏側がある話、大好きです。 痴女じゃないという恥じらう彼女も可愛いかったです。 いつまでも見続けたくなる居心地の良さがあるゲームでした。 @ネタバレ終了
-
wantedレトロな雰囲気の脱出ゲーでシンプルな謎解きにピッタリでした。かなりの難易度で1問目3問目が難しかったです。サクッとできるかと思いきやかなり悩んだので時間がかかりました。 面白いゲームをありがとうございました!
-
【謎解き】ゾンビキャンパスからの脱出脱出ゲームが好きな人ならきっと満足できるはず! 歯応えのある謎を求める方には、ぜひ遊んでみてほしい作品です
-
【謎解き】ゾンビキャンパスからの脱出「ゾンビキャンパスからの脱出」 難しかったーーー! 寝る前に軽い気持ちでプレイし始めたせいで ベッドに入ってからも謎に悩まされる羽目になってしまいましたw それでも翌朝、リフレッシュしてから挑んだところ なんとかクリアすることができました やったーーーー!! 歯応えがある分、謎が解けたときの爽快感も また格別ですね スクラップさんのリアル脱出ゲームに似た雰囲気なので そっちに参加されてる方ははまってしまうかも ゾンビものだということを生かした謎には 唸らされました @ネタバレ開始 思い込みって怖いですね
-
人形のコエを聞いた日かわいくて暖かい気持ちになりました! クマゴロウが表情豊かで笑いました…!特に酒を飲ませようとする時の顔が好きです笑 @ネタバレ開始 チェックボタン形式なのはちょっと笑いました。 もうひとつの方の笑顔も最高です! @ネタバレ終了
-
よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?タイトルにある「徒歩できた」が某少年たちを思い出させ、最初から笑わせにきている!と思ったのもつかの間、あ、怖い…とギャップにやられました。 @ネタバレ開始 コサックダンスして遊んだり、豆腐Tシャツだったりで笑いもありの、見え隠れする影に恐怖を感じたりと笑いと恐怖がミックスされていて面白かったです。高橋くん側から見える真実がホラーなのに高橋くんパワーでなかったことになるのが好きです。高橋くんとはぜひお友達になりたい! @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました!
-
ご飯を食べようただご飯を食べたかっただけなんですが…!無音なのがまた怖いです。 @ネタバレ開始 冷蔵庫を選んだ時に嫌な予感がしたんですが、案の定というかなんというか… 他のルートを読んでるうちに主人公が取り巻く環境がわかってきて、あり得ると感じて改めて怖くなりました。 @ネタバレ終了
-
混同仮面主題歌付きのオープニングが格好よくて、日曜朝にやってそうなヒーローものアニメが始まったかと思ったら、愛戦士ってそういうこと!? こんなに笑ったのは久しぶりです。下ネタが多めとかいうレベルじゃなくて息をするように飛び出してくるw イラストが豊富で漫画を読んでいるような気分でサクサク楽しめました。ミニゲームは前半は簡単ですが、後半は急に難しくなるので焦る~。10回くらいはリトライしましたが、2回目以降はバッドエンドをスキップできて快適でした。 @ネタバレ開始 全てを優しく包みながら表現する発想が天才だと思いました。 これはむしろエッチなのでは??(錯乱) きっと心が清らかなら仲良く遊んでいるようにしか見えないはずなのに。 もう私の純潔は汚されてしまったんだ... 自分の愛のために生きる愛戦士。その発想はなかった。やはり天才。 バッドエンドのセリフにも爆笑しました! クリア後(?)の連続発射モードが予想外すぎて、クリアしたゲームでこんなに笑ったのはたぶん初めてです。なんだこれは!!? @ネタバレ終了 今世紀最大の怪作をプレイできて光栄です!
-
ひなちゃんのおつかい!ひなちゃんもお母さんもかわいいです! お母さん忘れすぎな気がしますが気のせいですね! @ネタバレ開始 ちょっと罪悪感もあったんですがエンディングもすべて見ました! お父さん!?一体何があったのか… @ネタバレ終了
-
ヤドカリ1.5フェスが始まったので、再度楽しませていただきました! 積み上げたスイーツに埋もれる美優ちゃんがツボです。 以下、コメント再投稿にて失礼いたします…! スイーツ★ピラミッド。いいなぁ。 美優ちゃんの食レポがさらに食欲をそそります。 彼女が食べた100分の1も入る気はしませんが、それでも胃袋が丈夫なうちにこういうところへ出かけておきたいものですね。 そしてツチノコに懸賞金。一時期はブームでてんやわんやだった記憶があります。今でも支払ってくれる自治体はあるんだろうかと気になったので調べてみたところ、まだまだ捜索は続いているのですね。 @ネタバレ開始 それにしたって、好奇心は猫を殺すとはよく言ったものです。 深入りしてはいけないのだ……。 無念の犠牲者たち。美優ちゃんたちも今後そうなる可能性は十分に。 心拍数が急上昇すると聞いてドキドキしていたおまけですが、みんなのタピ爺にまた出会えるとは!! ミニゲーム、めちゃくちゃ楽しかったです。Vフェスでのコスチュームがここに活かされるなんて誰が予想できたでしょうか。 タピ爺vs.美優ちゃんのバトルはスクリーンセーバーに良さそうだと思ったり。 予想していた美少女のスチルは拝めませんでしたが、サービス満点で大満足です。心拍数は確実に上昇した。 人によってはおまけが本編かも……? @ネタバレ終了 ロールボタンやコンフィグ画面もシンプルながらかわいらしくて素敵。 読みやすいテキストをさらにサポートする工夫が隅々までばっちり行き届いており、見習わなければと身の引き締まる思いです。 制作おつかれさまでした!