heart

search

チップを送付できる作品

35288 のレビュー
  • 雫
    演出が素晴らしいの一言です! アニメーションを見ているようでした! 短い時間に十分すぎるくらい満足することができました! @ネタバレ開始 エンドロールでもドキがむねむねしました! すてきな作品ありがとうございました!
  • 交響曲第十番「融合」
    交響曲第十番「融合」
    雨が嫌いな男の子と雨が好きな女の子から 物語は始まります。 雨の音も相まって、 とても幻想的で素敵なお話に感じました。 SF苦手な私でも最後まで読み終えて感動までしたので、 SFだけで毛嫌いしている方が居れば これは、絶対読んだほうが良いですよ・・・!!! @ネタバレ開始 4章で明かされる真実を知り、 ここから未来に願いを託し始まったのか・・・ と思うとなんだか嬉しいような切ないような・・・ 複雑ですね・・・。 でも、1章の2人は出会ってよかったものだと 私は思います・・・!!! @ネタバレ終了 短い文章の中に壮大な世界がぎゅっと 詰まってて、読み応えが合って とっても面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 暗がりに咲く花
    暗がりに咲く花
    文章については詳しくないのですが、「ああ、美しいな」と感じました。 主人公の日々の生活、ミーアさんとの出会いやささやかなやり取り、じんと心に沁みてきました。特に夜のシーンが好きです。 @ネタバレ開始 ミーアさんとのお話が描かれていないのがまた心憎いな、と感じました。 二人はどうなったのか…幸せに結ばれたのか、それとも…。 あれこれと想像するのもいいのですが、それすら野暮だな、と思わせるほどの心地よさがあったのでは、と感じました。 @ネタバレ終了 とても静かで素敵な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
  • 暗がりに咲く花
    暗がりに咲く花
    この作品は恋愛を呪いと評しています。 確かに、恋愛はのめりこみすぎると 他のことがおろそかになったり、 盲目的になったりします。 しかし、主人公は終盤で思考や考え方が 良い方向に向かっていたように私は思います。 @ネタバレ開始 結ばれたのかどうかは描かれません。 どのような結果であれ、恋い焦がれた日々は 良い思い出になったのではないでしょうか。 @ネタバレ終了 文章とイラスト、共に綺麗でした。
  • 死と月は寄りそって眠る
    死と月は寄りそって眠る
    感動しました。 良い意味で、ずっと説教されていたような、 そんな気持ちになりました。 @ネタバレ開始 暴力的な描写も多く、途中、 モルスさんやルナちゃんの行動原理が恐ろしいとも感じましたが、 絆が目に見えて残る終わり方に、目がうるうるしてしまいました。 ルナちゃんにはもっと、生きて幸せになってほしかったけど、 タイトルがきれいに回収されていて、胸を打たれました。 歴史書も読みましたが、 人々も、樹も、痛々しくて気の毒に思いました。 「末代当主」の表記が果てしなく切ないです。 あと、 つるぎで全家事をこなすモルスさんが可笑しかったのですが、 その剣技がのちのスペルビア滅亡に繋がったのが痛快でした。 ファンアートは、樹も描きたかったのですが、 エンディングの演出が素晴らしいので遠慮しました。 @ネタバレ終了 読み終わった後に、考え込んでしまう、 とても感慨深い物語でした。 ありがとうございました。
  • 『昆虫化事件』
    『昆虫化事件』
    タイトル通りの事件が起きて、その事件の犯人を当てるというゲームになっています。 昆虫化薬、…絶対飲みたくないし吸いたくもない…ww @ネタバレ開始 2人とも余命宣告を受けてからのメンタルがすごい。 あーおれしぬの?位な軽さで、研究所や研究者を責めることすらしなかった… 犯人当ての時にまさかと思いつつ上から順番にやっていったら、予想外の展開でした。 欲を言えば、2人の昆虫化した姿も見たかったです…w @ネタバレ終了
  • 修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    (攻略メモに頼りながらではありますが、)フルコンプさせていただきました!!レトロゲーム風なドット絵がとても可愛くて、キャラメイキングも楽しくて、キャラたちも魅力的でした!ありがとうございました!
  • 空蝉通り喜多探偵社 ー チベット文字の秘密 ー
    空蝉通り喜多探偵社 ー チベット文字の秘密 ー
    チベット旅行記といった様相でぼんやりとしたイメージだったチベットという国のことが多く知れて楽しかったです。バター茶がとても飲みたい! チベット文字はすぐに覚えきれるものではなかったので音声に頼りきりでした。失敗しても特にペナルティがあるわけではないので気軽に挑戦できるのはいいですね。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    先にコメントされている方々がいるので、一言だけ。。。 ホラーゲーの王道。。。と思いました。。。 遊ばせて頂き、ありがとうございました。。。
  • カノジョクイズ
    カノジョクイズ
    かわいい彼女の家に来て浮かれてる主人公が意識しているときに流れている迫真のBGMで笑いました! @ネタバレ開始 クイズの答え、最初は選び間違えたかと思っていましたがまさかでしたね…! ビビりなので一瞬見えた姿で心臓止まりました笑 @ネタバレ終了
  • 集合住宅
    集合住宅
    集合住宅の性質が最大限に活かされた作品だと思いました。 僕も総当りで行きましたが、モノクロの画面や音の演出、部屋を選ぶドキドキもすごく楽しめました。主人公の明るさに隙があってまた怖さを引き立てる気がします。
  • 断罪室
    断罪室
    ずっと気になっていた作品の1つで、プレイできるようになっていたので遊んでみました。 背景やシナリオの作り込みがすごい。 また、「裁いても良かったのか」「本当の真相は本人しか分からない」というメッセージ性を感じさせる作品でした。 話を聞くだけで事実がわからない状態で中立的な判断を下すのは結構難しかったです。
  • 怖い話0001
    怖い話0001
    話し言葉で語られるホラーノベルです。友達と世間話をしている感覚で楽しめるので読みやすく、怖さは感じつつ、自然と次が楽しみになります。 001ということなので今後更新されるのでしょうか。追加リリース期待しております。
  • キミに心臓をあげたい
    キミに心臓をあげたい
    こちらの作品をPlayして、悩みながらも生きていく大切さを改めて感じれました。また、各シーンの文章とBGMの雰囲気が合っていて、感情も移入しやすかったと思います。一方的ではありますが、作品をゲーム実況させて頂き本当にありがとうございました。そして、こちらの作品に出会えた事を嬉しく思います。今後とも、制作活動を頑張って下さい。  長文失礼致しました。
  • ぽんすけ
    ぽんすけ
    ツイッターで見かけて、即プレイしました!猫もウサギも可愛い!! しかも関西弁で突っ込まれるの面白過ぎます! 動物と会話できる話って楽しいですね。 自分でもこんな話書けたらいいなぁと思いました! 詳しくは書けませんが、ラストは泣けます! 素晴らしい作品ありがとうございました
  • みまわり
    みまわり
    普段の先生の立場からは見えていなかった、生徒達の複雑な事情が、少しだけ垣間見える「みまわり」の時間。 みんな一筋縄では行かなそうですが…上手く成長していって欲しい…。
  • かげろうのおとめ
    かげろうのおとめ
    まるで小説を読むようにスルスル読めました。夏の一場面が脳裏に浮かび主人公のやるせない気持ちも伝わってきました。ただヨージョを除いては…最初読み違えかと思いましたがヨージョでした。どうしても脳内で幼女と変換してしまい幼女の姿で想像してしまったのですが、別の動物に置き換えるとすんなり読めるんですよね。ただここはヨージョが大切なんだと思います。ヨージョだからこそ主人公の中に何年経っても残り続けたのだろうと。 不思議なお話をありがとうございます。
  • キミに心臓をあげたい
    キミに心臓をあげたい
    YouTubeにて、実況させて頂きました! もうタイトル画面からすごくいいですね!! プレイする前の予想をはるかに上回る素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ開始 主人公の過去が自分と重なる部分があり、すごく感情移入できました。 最後のピアノのシーンからの流れでUの正体がわかる場面は鳥肌ものでしたね。 @ネタバレ終了 あとイラストがすごく好きです!!(重要)
  • ワイの名は。
    ワイの名は。
    教室の構造の解説がすごくて笑いました!楽しかったです!
  • 光のルメア
    光のルメア
    世界観が素晴らしく、引き込まれました。どちらのENDも見ましたが、私はおまけの二枚に救われました……