heart

search

コメント一覧

6046 のレビュー
  • ごーすとらいふぁー
    ごーすとらいふぁー
    ピクセルなアートと愛らしい色使いに惹かれプレイさせていただきました。 最初はどういう物語なんだろう?となった部分が、進む度にどんどん点と点が繋がっていき……なんとも切ないお話です。 @ネタバレ開始 冒頭の注意書きを本篇に上手く絡めるのは驚きでした なるほどそうきたか……と思わずうなってしまいました。 @ネタバレ終了 短いながらもBGMや雰囲気含め綺麗にまとまっていて、心にしんみりと残る名作だと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    経営!育成!恋愛!借金返済!詰めに詰め込まれたSLGです。 私は経営ゲームがド級に上手くないので中々うまくプレイ出来ていませんが、濃いキャラクター達とのふれあいが楽しいので無問題です。 個人的にはシーラちゃんが凄く好きです お清楚な見た目から繰り出される非常にこゆい性格がたまらん。 繰り返しプレイすることで要領は少しずつ掴めて来るので、SLG得意な人なら割とするっといけるのかも知れません 俺はもう少し修行を積みます……。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 晴れのちドール
    晴れのちドール
    空から人形が降ってくる花畑! そんな素敵な場所で、人形を集めて幸せに暮らす子供たちの物語! かわいい世界に癒やされました! @ネタバレ開始 花畑とは何だったのか… 子どもたちが落ちたのはおそらく、賽の河原のような場所だったのではないでしょうか。 一見華やかですが、人形を水に沈める行為は"何か"の供養のようにも見えました。 それが永遠と繰り返され、終わらない世界、人形も、本当に人形だったのかと、 不信感は拭えません。 そしてそれを促す"はす"とは何だったのか。 バッドエンドでは邪悪そうに描かれていますが、 一方で子供たちを救いに来ているようにも見えました。 後半、"はす"は矛盾した発言をしました。 その答えは、正直わかりませんでした。 一度嘘をついた"はす"、その発言がどこまで本当なのか、分かりようがないからです。 しかし、ノーマルエンドのままだった場合、子供たちにとっては極楽と映り、 最後の試練を乗り越えた時、真に救われる… "はす"は獄卒であり、一方で地蔵菩薩だったのではないか。 そんな風に感じました。 しかし、私には知識もありませんし、不明瞭な死後の世界とあらば、 その解釈は人それぞれとなるでしょう。 作中からも、そういった意図を感じました。 優しい作風ですが、じっくり浸れる深みのある作品でした。 ありがとうございました。 @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 作者様が幸せになりますように…! @ネタバレ終了
  • 二郎と三郎
    二郎と三郎
    ゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 幸福の時間を奪われるなんて…と思っていたら???な展開に もしかして?三郎は自分なのでは?と思ったらタローと呼ばれて ???となりながらの「終」…!世界観がすごいです…! 考察が苦手なので上手く感想をまとめる事が出来ませんが、世界観に引き込まれてすごいゲームでした…!イラストの見せ方ももすごく良かったです!引き込まれました! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!!
  • 『セイギノミカタ』
    『セイギノミカタ』
    ゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 ノイズがかかっているエンディングを見た時に、なんとも言えない気持ちになりました 夜月書房で買ったテコレ…それでみたエンディングではノイズがなくなっていて、その演出にすごいと感じました おまけの説明文もそれぞれのエンディングで違っていてすごいなと思いました、タイトル画面の2人の事も知れて良かったです、月ちゃんのお顔も見れて嬉しかったです @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • 目覚めた宇宙にアメが舞う
    目覚めた宇宙にアメが舞う
    Xの方では、褒めや励ましの言葉をよく目にする制作者様でしたが、 本作でも、その前向きな思想が一つのテーマになっていると思いました。 人生にはつらい事もさみしい事も沢山あるし、 そのくせ出来ない事まで沢山ある… 嫌になってきますね。 でも、思い切って一歩を踏み出せば、 人生は大きく変わるかもしれない。 @ネタバレ開始 いい方向にも悪い方向にも… @ネタバレ終了 幸せな世界に生きていたい。 そんな風に思わされる作品でした。 とても面白かったです、ありがとうございました。
  • Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜
    シャケで稼ぐってどういうこと……?と思ったらそういう……そういう……………????? こまけぇこたぁいいんだよ!!!とばすぜ、シャケ!!!!!! @ネタバレ開始 主人公があまりにも…wガチャに沼るのはよくないですね!!でも30万円の臨時収入もこわくないか??? 最初はあまり稼げませんでしたが、だんだん稼げるようになってくるのが楽しい!!!!鮭とばで生計たてられるかもしれない。なんかえげつない回数やってるし毎日開催してるやろ知らんけど。 しかしどう稼いでも奥さんにはおこられる!当然なんですけどね!!!!ちゃんと30万円返しな!!!!! ところで川野さんのデザインがかわいくて好きです。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • Melty Amethyst
    Melty Amethyst
    キラキラした優しいゲーム全体の雰囲気と素敵な主題歌、 そして魅力的なキャラに心がとっても浮き立ちました。 @ネタバレ開始 ほたるちゃんと凪織さんの二人の優しい雰囲気そのままに ラストまで語られる二人の甘い関係に心がふんわりしました。 声優さんの優しい口調のトーンも大変素敵で凪織さんそのままでした。 主題歌が大好きでさっそくBoothで購入させていただき フルバージョンをききながらFAを描かせていただきました。 甘くてキラキラしているので少し切ない歌詞と曲調が この物語に合っていて最高です! @ネタバレ終了 とても素敵なゲームをありがとうございました!
  • 魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    人外!ラブコメ!たまんねぇぜ!!! サムネの面子がもう濃いです 何よりなんか凄く見覚えのある方まで居て笑ってしまいました 貴方もラブコメするのか……。 「平穏な?魔王の日常」のスピンオフ作品なので当たり前なんですが、前作をプレイしているとふふっとなります 特にウルフさんの部分。 一番好きなのもウルフさんです もふもふのわんこってやっぱ人生で一番健康に良いですからね(???) 人外好きな方には是非プレイしてほしいです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 皇探偵と黒薔薇の呪い
    皇探偵と黒薔薇の呪い
    王道な謎解き作品 ですが、その謎解きの部分や呪いというワードが個性を引き立たせる今作。 謎解き自体ヒント機能もあるので比較的簡単だと思いますが、少しずつ明かされていくストーリーの真相に目が離せません。 @ネタバレ開始 個人的には謎解きの回答が全体的にヤンデレを彷彿とさせるものばかりで大変興奮しました こういう細かい所まで洗練(?)されたものっていいよね……。 @ネタバレ終了 もしかしたら続編があるかも?知れないので、その時もまた沢山楽しみたいと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
  • じみにしじみ3
    じみにしじみ3
    サムネから漂う穏やかで何処か儚さと懐かしさ漂う感じ……しまった しじみだ! 前2作に引き続ぎ非常にぶっ飛んでいます 高速道路をしじみで走るくらいのスピード感と勢いがあります。 そして今作は新たな要素 カブト虫があります しじみとカブト虫が対峙する場面を見れるのはここだけ! 前2作をプレイしていなくても楽しめますが、プレイしているとくすっとくる部分もあるので是非プレイしてから今作に挑戦してほしいと思います。 @ネタバレ開始 その頃には冒頭でアニサキスが喋りだしても大丈夫だと思います 私はしじみパワーが足りてなかったので変な声出ました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • じみにしじみ2
    じみにしじみ2
    しまったしじみだ! しかもオーブだ! 前作に引き続き独特な雰囲気とコメディ要素が本当に凄いです なにこの……なに??? 全力でプレイヤーを置いていくスタイルには毎度しびれますが、前作をプレイしているとおっ?となる要素もあり大変面白いです。 @ネタバレ開始 お客さんBにまで結婚エンドがあるのを知りびっくりしました いやこの面子だと一番安心か……?(褒めてます) @ネタバレ終了 前作の勢いはそのまま、更にグレードアップしたしじみと愛と物語でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • じみにしじみ
    じみにしじみ
    じみにしじみかと思ったらだいぶしじみでした もう脳みそしじみだらけや。 温かみと儚さの感じられるイラストからは想像も出来ないギャグとパロディのぶっ飛び具合 プレイヤーを常置いていくくらいのスピード感が癖になります。 そして口説く対象である氷神様が大変愛らしいです おもしれー神……。 そしてしじみ 畳み掛けるようなしじみ しじみを愛せ。 独特な雰囲気としじみの深い知識、是非ご自分の目で確かめて欲しいです 俺の語彙力じゃ説明が出来ないぜ! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 異世界ザコ姫
    異世界ザコ姫
    ザコ姫……?とタイトルに惹かれプレイさせていただきました。 文字通りザコな魔王様と人間の恋愛模様を描いた作品 こういう王道的な作品好きです 健康に良いよね(?) ただの恋愛物と言う訳ではなく、登場人物の心理描写が非常に丁寧です 終盤の選択肢含め一見の価値あり。 そしてヒロインである魔王様が大変可愛らしい ツイン姿が一番好きです。 王道なラブコメを楽しみたい方には是非お勧めしたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • エフェメラは軌跡を描く
    エフェメラは軌跡を描く
    SF!ミニゲーム!年の差!長髪男性!最高だ……! 主人公のチガヤと青年シェイドの出会いから始まるのですが、冒頭からSFガン決まりで大変好きです。 シェイドさんの魅力的な雰囲気と言うか、掴みどころのない感じがSF世界観と相まって別の世界の人って感じがして凄く美しい……。 そしてミニゲーム! 簡単ですが目押しで止める系は運によってうおっとなる難易度に化けます めっちゃ後ろの後にめっちゃ前が来ると焦るぜ~! 恋愛要素とSF要素、ミニゲーム部分も上手く収まっていて、大変楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    前作プレイ済みです。変わらず格好良い世界観に痺れる~~!! より親密になったレオさんとキャロルさんのやり取りも良いですね……! レオさんが戦闘前に髪を解く演出、めちゃくちゃ好きだ……!! @ネタバレ開始 普段こういったハードな世界観の作品に触れる機会があまりないため、自分の言葉でうまく表せられる気がしません……代わりといってはなんですが、ファンアートを描いてみましたので添えておきます。 キャロルさんへの贈り物のためにがんばるレオさん、かっこいいぞ!! それにしても、パンケーキはかくも人の心を掴んでしまうものなのでしょうか。私もいつか食してみたいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 赤い糸の解き方.exe
    赤い糸の解き方.exe
    UIが最高ですし演出やらなにやらがものすごくかみ合ってて、そして救いのないストーリー!最高~~~~!!! @ネタバレ開始 何が辛いって、さんざん嫌悪してきた父と同じような道をたどってるところなんですよね。蛙の子は蛙ってか……かなしい…… 解き方わからないね……もう少し時間があれば、結斗くんが自分の中にあるわだかまりを内にためこまずに吐き出せていたら、糸口はつかめたのかもしれないけれど……ウーン…… それはそれとして、ヤンデレはいいものです 良い文明……お姉ちゃんは……光くんが間に合うことをいのっていただいて…… 情報の開示のされ方がすごくワクワクしますし、最後…最後にうちこむ名前……う~~~~ん!!!!! 結斗くんは自分を愛せないのかなあとかそんな勝手なことを想ってしまいました。もしかしたら彼のお父さんもそういう人種だったのかな。やったことは許されないことだけれど、そこに至るまでのきっかけがいくつもあったはずで…… う~~ん!救いがない!最高!!好きです!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • アヤコのお見合い
    アヤコのお見合い
    以前から気になっていたので、せっかくなので遊んでみました。 @ネタバレ開始 開始早々、可愛い妖怪さんが沢山出てきてテンションが爆上がりです。 身近に妖怪がいる生活、絶対楽しいだろうなぁと思いながら本編へ。 1時間もしないで全エンディングを見れました。 質問の難易度はそこまで難しくなく、 サクサク進められて、とても遊びやすかったです。 正体を明かすことが出来なくても、 アヤコさんがどの誠さんとも幸せそうな生活をしていて、 とてもほっこりしました~~ 特典でプロフィールが判明したので確認すると…… 本物の誠さんも、もしかして人間じゃない……!? 個人的には滝川清糸郎さんが好みです。キザなの最高。 蜘蛛妖怪大好きなので、絡新婦と知ってもうドハマりです。 @ネタバレ終了 あまりにも素敵でしたのでささやかながら ファンアートを添えさえていただきます。 次回作を制作中とお聞きしましたので、 ろくろ首のように首を長くしてお待ちしております……!
  • My dear devil,XXX(デビキス)
    My dear devil,XXX(デビキス)
    デビキスコンプしました!!めちゃくちゃ面白かった・・マオウ様スペックささやかなのに顔と声と性格と台詞が満点で乙女心を揺らされまくりました・・!人外に人権ない扱いされたい人はキズナさん一択。これもまた美味。 なんとメイン3キャラボイス付きという豪華さ!タイトル画面でそれぞれのキャラがランダムでタイトルコールするのですが、セクシーで最高です。 Live2Dで動くのもより艶やかでイケメンの息遣いが聞こえてきそうなリアルさドキドキしました…! @ネタバレ開始 マオウ様は、生真面目なところも、苦悩するところも、主人公に根負けしてデレるところも、素直になって甘い台詞を吐くところも全部好きです キズナさんは冷静に突っ込むところや、魔族の冷酷な時の声色、最後の執着を見せる時の声の演じ分けが、声優さんすごいとなりました…! キズナさんの人間を見下しつつ主人公に執着している姿に萌えます。 @ネタバレ終了 FAはやはりキスがテーマなので甲キスさせてみました!照れつつもカッコつけてくれるだろうマオウ先輩すっき コメディ、ラブコメ、糖度全部大満足の珠玉の乙女ゲームでした!ありがとうございました!!
  • 月下怪談
    月下怪談
    面白かった…… 語彙力全奪われしました、構成好きぃ……とりあえずやろうしか言えなくなる。 小気味よく綴られていく怪談に「面白いな……」となりクリック押す手が止まらなくなったと思ったら、後半9割の恋愛に声奪われました。 有難う……有難う…… @ネタバレ開始 そりゃ最期にそう願っちゃうよなぁ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!光だったなら仕方ない、殻から伝搬した恋愛感情を行使する様が痺れる、人生滅茶苦茶にしてくれ~!(実際なってる) 入り込んだ殻の感情に影響されある程度自身の物として受け入れるならなにかの拍子でリカちゃんの身体に入った時、思ったより滅茶苦茶怯えられてるし好きとは対極の感情を抱かれるって事にも気付いてしまうのかな……ここから入れる保険無さそうだけどそれでも怪異の生は続いていくので色んな楽しい()思い出をこれから綴ってほしい @ネタバレ終了 プレイした後の充実感がすごかった…とても素敵な作品を有難うございました!