heart

search

コメント一覧

6046 のレビュー
  • 怪奇!開けてはいけない扉卍
    怪奇!開けてはいけない扉卍
    怖くないホラーゲーム?いやでも紹介文見る感じガチで怖いやつ…?でもタイトル画面かわいい…とずっと気になっておりました。ホラーや探索系のゲームはあんまり得意な方ではないので大丈夫かな…とこわごわ起動。 @ネタバレ開始 なにこれ…楽しい…めっちゃ楽しい…前述した通り探索系のゲーム(特にタイムリミットがあるもの)は本当に苦手なのですが、システムやヒント機能、次の情報への誘導がとても親切でするすると全回収することができました!しかも会話差分が豊富で飽きずに周回できる…すごい…どこまでもプレイヤーに対する配慮が行き届いていて最後まで楽しく駆け抜けられました! そしてめぐちと千羽ちゃんがかわいい!二人とも表情がコロコロ変わって見ているだけで楽しいです!序盤から「差分やば…多…」とホラーとは別の意味で恐れおののいておりました。頭の上に出てくる「!」や[!?」などのエフェクト(?)も素敵です…!個人的にピアノのくだりで出てくるきらきら〜が好きです。気持ちが明るくなる〜…二人のやりとりもこんな危機的状況とは思えないほど軽快で、一週目は探索そっちのけで雑談しまくってました。オムライス柄の千羽ちゃんはちょっと見たい。 ドアスコープイベント、やだ…絶対なんか怖いやつ来る…とこわごわ回収したのですが予想に反してめちゃくちゃ笑いました。おばけの回転寿司(うろ覚え)…なんというパワーワード…覗くごとに新しい怖い顔を用意してくれるかえちゃんがちょっとかわいいと思ったり。何度も覗いてごめんよ…やっぱ怖いからやめてもらって… ただ明るい楽しいだけではなく、ちゃんとモヤっとしたり感動したりする要素もあって…おままごとのパートでは優しいbgmとほんわかした光景に「泣かせるじゃん…」と思っていたら…きゃー!やっぱりー!(エンド3)…と、かなり情緒が忙しかったです。エンド8〜10がどうしても分からず攻略を見ながら回収したのですが…あの選択肢はずるい…絶対押しちゃう…バッジや実績の説明文も簡潔で面白かったです。その通りですね。 @ネタバレ終了 何度も言いますが約二時間半、ずっと考えたり笑ったり怖がったり…忙しくてめちゃくちゃ楽しかったです。楽しい時間をありがとうございました!
  • I kill you
    I kill you
    恋愛ゲーム……にしてはタイトルが物騒……と思いながらプレイしました! @ネタバレ開始 うわ~~!!!うわ~~~!!!!それこそが愛の言葉~~~~!!!!!!!!!! いや~~~好きなんですよ……孤高の天才が追い付いて来ようとする存在に光を見い出すのが…… 全然違う二人が同じ理由でCCWを始めたの、めちゃくちゃエモいですね…… 灯花ちゃんにお友達ができるエンドでは、瀧先輩は変われないままなのかな……かなしい…… アバターの衣装がめちゃくちゃ凝ってて、イラストもあってすげ~となってたらシスターっぽい恰好に心臓を打ち抜かれました。わ~~~~信者だ!!!そして信者が信仰対象を追い詰めていく図、良すぎる…… アフターストーリーを読んだあとだとよりしんどくなりますね。つれぇ……瀧先輩………善意なのに…… 善意が大切な人を苦しめていく図、好きです。ヘキです。バッドエンドしかり…… でもそれはそれとしてお母さんと和解できへんか……なんとかならんか……? 灯花ちゃんのご実家に挨拶しにいったら暖かい母親がいるわけで……その……あの……瀧先輩幸せになれ……なれ…!!! なんかやたら距離が近いのに空っぽな瀧先輩、良い……はじめて理解した愛やときめきに慌てふためくのも良い…… もっと照れてくれ~の気持ちでFAを描きました。解釈違いだったらすみません……! ウオオオいっぱいデートしてくれ!!外でもゲームでも!!!一緒の時間をいっぱい過ごしてくれ~~~~!!!!!!!!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 5秒でイジメは避けられる!!!
    5秒でイジメは避けられる!!!
    タイトルとキャラクター名のインパクトがすごい!あらすじもすごい!! 息をつかせぬ怒涛の展開が面白すぎます!! キャラクターが豊富ですし個性がつよすぎる……!そしてCG集で資料を眺められるのも最高です! @ネタバレ開始 マジで5秒で選択をせまられるので迷ってるヒマがない!うおおお~~~~!!!あっ捕まった!でもハッピーなのでヨシ!! 攻略対象?にリスやヘビがいるのもつよすぎる……個性が…… グーパン一丁!でためらいなくグーパンしてくるのつよすぎません?ためらいがなさすぎる。 推しは円盤くんと病院ちゃんと胡桃割ちゃん……あっでも皆かわいいな……チュールさんもセクシーだな……ウライナクルちゃんも好みだな…… 原作小説も読みました!勢いとテンションがすごくて楽しい……! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • 異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    ラザレス様に推していただくためにやってまいりました~!! @ネタバレ開始 なるほど!!主語が足りないやつ!! でもでも、きっとLOVEだよ!!って主人公と正反対なことを考えながら進めて行ったら、あの冷たい眼差しで……真剣に心にダメージを受ける私。 主人公と同じくしょんぼりしくしくでしたわ~!! ですが、結ばれてよかった…!! ハッピーエンドありがとうございます!! おまけもこんなに充実しているとは~?!のおまけシナリオにうふふってなりました。甘いラザレス様のやつが好きです! @ネタバレ終了 FAは作中のシーンより。…え?こんなシーンはない???あれぇ?おかしいなぁ、私は毎朝、こんな感じでしたよ(真顔)ごめんなさい、勝手に大魔法使いのラザレス様を剥いてすみませんでした(脱兎)
  • 魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~
    遊ばせていただきました~!!アロウズさん!!ちゃんとマジックペン持って【最弱野郎】って描きに来たよ!!遅くなってごめんね!! @ネタバレ開始 ということで、大好きな(意味深)アロウズさんを剥く……いえ、攻略するために遊ばせていただいたのですが、全員分+おまけ+ごほうびもちゃんと全部見させていただきました~!! 私は個人的に人間姿のホークさんがめっちゃ好みドキューンだったんですが、あ、あれ、ホークさんお姉さまだったんですね!!でもいいや!!幸せにするから!! で、性格的にはワンコなウルフさんが大好きです!!可愛いな君は!! ポークさんはことあるごとに新しい性癖に目覚めちゃったし、某司会者みたいな風貌になってしまわれたしで、可愛いけど、男性として攻略した感じではない気持ちが芽生えました(笑) あ、アロウズさんですか?アロウズさんはなんか全部好きですよ!(意味深) 元魔王様は相変わらずイケメンでしたし、エイルくんはなんか成長して天然たらしになっていました。SUKI。 @ネタバレ終了 天の声様に何回も怒られる選択をしながら、本当に全部見れました!!とっても素敵なゲームをありがとうございました……!! PS.ファンアートは人型の四人です。みんな剥き身です(あ、ポークさんは通常運転でしたね!)
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    ほなみさんの可愛さに惹かれプレイさせていただきました いやぁなんてったってサムネが可愛すぎる……。 ほなみさんの正体に迫っていくのが本題なんですが、合間に挟まれるやり取りにふふっとなったり。 そして真相 ある程度までは予測出来ていたのですが……。 @ネタバレ開始 主人公が可愛い物が好きな男子だったとは! 好きな物を好きだと言えることって何よりも素敵なことだと思わせてくれますね……。 そして地雷系女子じゃないほなみさんも大変可愛らしいです 悩む姿が等身大の少女でなんとも愛おしい……。 @ネタバレ終了 短いながらもコメディやぐっとくる部分が詰め込まれた名作です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • カップラーメンは待ってくれない
    カップラーメンは待ってくれない
    おかしいな、俺はカップラーメンを食べに来ただけなんだが世界を救っていた……。 カップラーメンを食べるだけ というシンプルな話ながら良い意味でやりたい放題な展開が好きです。 自分ならどうするかな、みたいな感覚で入り込めるのも中々面白かったです この選択肢から選ぶ気にならないけれど……。 なんせ私はお湯を淹れたら即食べる派だから 硬い麺派なんだすまない。 是非貴方も主人公にカップラーメンを食べさせてあげてください。 素敵な作品をありがとうございました!
  • Reise~旅の始まり~
    Reise~旅の始まり~
    不死人のライゼちゃんと謎の少女ユメちゃんとの出会いを描いた一本道ノベルゲームです。 最初はどういう形で着地するんだ……?と思ったらまさかの展開! ある意味スカっと系と言うんでしょうか ライゼちゃんが疑問を抱いてから吹っ切れるまでの下りがしっかりしていて、吹っ切れた際の爽快感は中々のものです。 @ネタバレ開始 あと個人的にはスクショの顔面ボコボコユメちゃんがずっと気になってたので納得いきました ユメちゃんかなり好きです……。 @ネタバレ終了 他作品とも繋がりがあるようなので、是非そちらもぷれいさせていただきたいと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 自称お助けキャラの末路
    自称お助けキャラの末路
    BLもGLもHLもある!無性別もある!!!最高だぜ!!!!! そんな形から入りましたが、親友とヒロインをくっつけて、「永眠しよう!」という売り文句におっと?となりました 匂うぜヤバイ物が 大好きそういうの。 蓋を開くと個性的すぎる登場人物!イラストの多さ!シナリオの濃さ!そのすべてに殴られ最高の時間を過ごさせていただきました。 複雑なキャラクターの名前も漢字名とカタカナ名が同時に表記される工夫がなされていて、こういう方法があるのか!と驚きました。 @ネタバレ開始 そしてまさかのはよ真エンドみせんかい設計!し、親切だ……。 過去作との繋がりはありますが未プレイでも問題ないと思います ただ過去作をしているとナツミさんのおつらさが倍増します なんか作品を増すごとに苦労してるなって 最高だぜ……。 個人的に推しCPはリョウ×ゲンキ こういうタイプに弱いんだ俺は。 @ネタバレ終了 非常に丁寧な作りですので、いろんな方にお勧めしたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • うさぎユニバース
    うさぎユニバース
    この上なくかわいすぎる乙女ゲームでした。 乙女ゲーム好きの淑女の皆様、ぜひ!今すぐ!プレイを! そしてにやにやとときめきとイケメンに溺れるといいと思います。 @ネタバレ開始 パズルがちょっと難しかったですが、ポンコツ代表の私が解けたのでやればできます。正月三が日がパズルでつぶれましたが問題ありません。王子様に出会った瞬間幸せになれます。少なくとも私は幸せになりました。 星の名前の王子様たちのかっこいいことかっこいいこと(2回言わせていただきました)。皆様の名前を調べてちょっと星に詳しくなりました。2.65等の3等星とか。fじゃなくてphとか。ノアさんひどいとか。 王子様たちと交流を重ねて恋するわけですが、全員何かしらの不思議を抱えて、会うほどに謎が深まるから妄想が捗りました。エンディングのその先を想像したら床をゴロゴロしたくなりました。最推しはファクトさんです。 主人公のニハルちゃんの愛らしさも神がかってて、表紙のサムネで恋に落ちた方も多数と思われます。少なくとも私は落ちました。エンディングのギャップにもやられました。彼女について深く語られなかった背景が気になってしかたないです。でもゲームを起動すると「かわいい」しか感想が出なくなります。かわいさで思考を奪うとはさすがヒロイン……! ぬいぐるみも最高にかわいくて、クレーンゲームで出会えたらどれだけ突っ込んでもゲットしたと思います。低反発タイプと中綿タイプ、どちらも捨てがたいなぁと思いました。 システム構成も「物語を楽しませる」ことに全振りされていて快適でした。まさか起動直後にコンフィグが表示されるとは!章構成は親切設計だし、おまけに振り分けされがちなミニゲームやギャラリーもすぐアクセスできるホーム画面は、ユーザーフレンドリーでした。便利!しかもファクトさんがうっすら笑って満足です。 FAはスライドパズルに苦労するニハルちゃんを描かせていただきました。三が日中の私自身を投影させていただいた次第です。何度やっても楽しいです。 煩悩の赴くままにつらつら失礼しました。まとめると「すてき時間を過ごしてしまった…!!」です。すてきなゲームをどうもありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 月明かりと夜風のワルツ
    月明かりと夜風のワルツ
    イラストから滲み出る優しい雰囲気が素敵です。 物語も非常にキュンキュンほっこりしました! ヒロインのリシュアさんがカワイイのは勿論、トヴァルさん家の居心地がとてもいいんですよね。 あたふたしつつもお仕事を頑張るレナート君を見ていると、心が癒されます(笑)。 @ネタバレ開始 魔力の有無で人生の選択が決めつけられてしまうのは切ないですね。 一つの物差しだけで優劣を測ると、つまらない世界になりがちです。 リシュアさんは魔力を持つ立場だけど、現状をどうにかしたいと考えて行動しているので、とても真摯な人ですね。 レナート君が「天使……」と思うのにも納得です。 大切に思っているからこそ、本当に自分で良いのかと迷っちゃうところがもどかしいですね。 周りで見守っている人たちも相当ヤキモキしてるのではないでしょうか。 ……特にジェイさんが(笑)。 確かにレナート君の魔力は弱いけれど、彼は魔術の力だけに憧れたのではなくて、魔術を使う人の想いや優しさに惹かれたんですよね。 卑屈にならず、リシュアさんを受け入れることができたのも、レナート君が持つ他の人への優しさや共感性によるものが大きいのかな。赤髪君との違いはそこなのかなと思いました。 赤髪君も魔力なんか喰ってないで、レナート君のお菓子を食べなよね! 美味しい幸せが君を待ってるぞ! 告白シーンなどで乙女成分が満たされました。ぅぅっ、尊い……。ありがとうございます。 @ネタバレ終了 夜は自由なので、おやつタイムがあっても良いよね~と思いFAを描きました。 レナート君なら何でも作ってくれそうですね。イイナ~! お幸せに☆ 素敵な作品をありがとうございました!
  • 記憶を消す旅
    記憶を消す旅
    記憶を消す旅、プレイしました! 壮年の旅人は、悪夢に苛まれ故郷を追われる。かつての辛い記憶を消すために、「記憶を消す遺跡」を目指す…!ハートフル冒険ADV! どのルートもとても面白かったです! ジーク、良きイケオジ…っ! 辛い環境でも子供を思いやる心を忘れない、カッコいいオジで…! @ネタバレ開始 リアちゃんルートから読みましたが、本当に心の優しいリアちゃん…しかもジークを守る勇気もある!砂漠まで着いていく漢気!そんなリアちゃんを娘のように接するジークにほろりとしました。 お母さんも悪い人じゃなかった…てかエイルくん本当主人公では?ママンもジークもまとめてカウンセリングしちゃったよ…君が最強だよ… リアちゃんの記憶の動機があまりに悲しくて、でも間に合って三人幸せに暮らし始めたエンディングはもう良かったね!!と手放しで強く思いました。 ミアルートは王道年の差乙女ゲームで、え!?これ同じゲームなの!?と全く別の角度で楽しませていただきました。兄の方が気になっちゃうやつね、タッちゃんの方がいい奴ね、好きです(昭和女) ラストの葛藤を打ち砕くミニゲーム、熱かったです!ラブラブなエンディングご馳走様でした! @ネタバレ終了 FAは、みんな好きなんだけどジークもミアも画力が足りないので、イケメンとショタを描かせていただきました。エイルくんの主人公ムーブ抜群の安定感で好きです!!イケメンは体触らせて!お金払うから!! 楽しいゲームをありがとうございました!
  • 鏡子の面接
    鏡子の面接
    クールビューティーの鏡子さんに面接してもらえるということでワクワクしながらゲームを始めましたが予想をいい意味で裏切ってくれて短くて短時間でコンプ出来ました! 物騒ながら楽しめました!短いけどきれいにまとまってて腑に落ちました! 素敵な作品ありがとうございました!
  • BLACK HOLE DINER
    BLACK HOLE DINER
    糸目が居ると聞いてとびつきました!!!!かっ、カワイイ~~~!!!ブラホちゃんかわいい!!!!チェキください!!!!!! @ネタバレ開始 独特の世界観やメニューがおしゃれで最高です!!しかもブラホちゃんの表情もしぐさも一枚絵も全部素敵!!!!あまりにもかわいすぎる!!!!! マニキュアしてるとこも、通常時のお口がちょこんとしてるのもかわいい。全てがかわいい。そしてスコーンとか見てるとお腹がすいてくる……全部制覇したい…… タイトル画面も背景もめちゃくちゃオシャレなんですよね……ブラホちゃんのステッカー?もある……色合いといいすべてがおしゃれでかわいい……ここに永遠に居たい…だめかな…だめか…そうか…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 新人魔王の懐事情
    新人魔王の懐事情
    魔王様~~~!!!!魔王様の懐はいったいどうなっちゃうの~~~~!? @ネタバレ開始 魔王様、上司として理想的すぎて……え、えらいねえ……というおばあちゃんのような気持ちになりました。 人間換算すると十分大人なのかもしれないけれど、少人数で新勢力をたちあげて資金繰りもがんばってる姿に涙を禁じえません。お菓子あげようね…… 魔王様ということもあり、表面にはあまり動揺をだしませんが脳内は慌てまくりなところに親近感を覚えます。 やっぱどの世界でもお金は必要なんやなって…… そして、トラップやら装飾やらでいっぱいな魔王城、確かに維持費とかやばそうだな…と…… 執事の方もかなり好きなんですよね……ガタイのよい側近とかわいい主人という組み合わせが好きでして…… 付き合いが長いんだろうな、とうかがえるところがたびたびあってニッコリしました。 資産がやばくても新人のために宴をひらいてくれるの、優しすぎる……! じゃけん村は滅ぼしましょうね~ @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ベリースイートベリー
    ベリースイートベリー
    いや~~~~タイトル~~~~!!!うわ~~~!!!!(オタクの悲鳴) 恋って……甘ずっぺえなあ………… @ネタバレ開始 なるほど三角関係の百合ね……と呼んでいたらえっ四角関係!!?!?ちょっと詳しく…… どっちを選ぼうとも恋心が成就するということはないのですが、一緒に過ごせるほうが楸ちゃんは幸せなのかな……うーんでも親友……好きな人からの親友認定、つ、つらい 楸ちゃ~~~~~ん!!!!! どうなっちゃうんですかこの子たち……ウワア~~~~~と頭を抱えました。どうか皆幸せになってくれ……可能であればもふもふさせてくれ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 怪奇!開けてはいけない扉卍
    怪奇!開けてはいけない扉卍
    ホラーゲームのようだけどタイトルに卍…!?ちょっとゴキゲンな気配がするぞ!と思いながらプレイしました! システム面がめちゃくちゃ親切で助かります!!難易度選択があるのもすごい!!! ホラー描写はありますが、メンタルつよつよな二人がいるから安心して探索できます! @ネタバレ開始 そして調べる順番で会話が変わってくるの、あまりにもパターンがありすぎてすげ~~~!!!と、とんでもねえ……!!!とひれ伏しました。 できるだけ全部調べようとすると制限時間がせまってくるのもいいですね…あと5分ってところでケーキつくっちゃうぜ!!! 鮫口くんと千羽ちゃんのやりとりが終始良すぎます。可愛いもの真面目なのもあり……千羽ちゃん小学生!!?!?!?あまりにもしっかりしすぎてる すごい 将来がたのしみだ…… 二人とも表情がころころかわって可愛いし、鮫口くんがおもしれ~男すぎる……!!すきだ 好きだ……………ギザ歯…ピアスいっぱい…明るいけど悲しい過去持ち……ありがとう……… 一番好きなのは蟹のくだりです。たし蟹~~ 真相もなかなか悲しいんですよね。ウオオオ犯人どこじゃい!!!!!ゆるせねえなあ!!!!! どうかあの子は安らかに…家族みんなと過ごせたらいいな…と思わずにはいられません。 ウッキウキで死亡エンドにいくのは笑っちゃいました。終始ゴキゲンなホラー、最高! 延々とドアスコープ覗いたときのバッジずるくないですか!!?!?み、皆死んでる~~~~!!いえ~~~い!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • とつげきスパッツァー
    とつげきスパッツァー
    ホビアニの雰囲気を纏ったギャルゲーだ!最高!!! 登場キャラのデザインが本当にホビアニ的で好きです どの子も可愛く魅力的です そしてスパッツが最高。 そしてシナリオ部分が想像以上に丁寧でびっくりしました バカゲー的部分もしっかりありつつこれはギャルゲー……なんて良い塩梅なんだ。 個人的にはつばさちゃんが好きです ボーイッシュ巨乳ってやっぱ最強なんだよなぁ。 ホビアニもギャルゲーも好きな方には是非お勧めしたい作品です! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 大正占術奇譚
    大正占術奇譚
    大正浪漫と占い、という意外な組み合わせに惹かれプレイさせていただきました。 演出が非常に凝っていて、だからこそ物語に深みが増すと言いますか、上手く噛み合っていると思います。 そしてその演出の種類が多種多様で、様々な形でプレイヤーを楽しませてくれます めっちゃ凝ってる作品めっちゃ好き。 オムニバス形式で話が読めるので、ちょっと大正浪漫に浸りたいぜ!って時にするっと入り込める良い作品だと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 君焦ガレ夜明ニ葬ル
    君焦ガレ夜明ニ葬ル
    男子学生とシスターのひと夏の思い出……なんて心惹かれる一文なんだ……。 しかしタグにある通り今作はサスペンス!鬱!進めるうちにおっと?となっていきます。 スタイリッシュな絵柄も相まってワクワクと不穏さな気持ちが高まっていきます 黒影多めの絵柄って良いよね。 個人的には春田君が凄く好きです thank you春田君……。 シスターさんとひと夏の思い出を過ごしたい方におすすめしたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!