heart

search

チップを送付できる作品

35317 のレビュー
  • GrayWorld
    GrayWorld
    ティラノフェスも応援させていただきます! 頑張ってくださいませ
  • GrayWorld
    GrayWorld
    「GrayWorld」 灰色の世界に包まれながら、ささやかな謎解きを 少しの時間にサクッと遊べます クリア後は晴れやかな気持ちになれました ありがとうございます
  • あかねくずし
    あかねくずし
    オンボロマウスでミスしまくりながらもなんとかクリアできました。とっても楽しかったです!OPとEDもゆるくて面白かったです。 @ネタバレ開始 太陽汁。あんこは小豆でできている。 @ネタバレ終了
  • 非実在都市伝説の作法 Imaginary Fakelore
    非実在都市伝説の作法 Imaginary Fakelore
    ずっと読んでいたくなる無駄話パートが、深夜徘徊の時から大好きです♡ キャラ造形やゲームデザインの雰囲気も良くて、骨格の都市伝説のシナリオもけっこうしっかりしていて楽しかったです♡
  • けもみみユーフォリア~complete!!~
    けもみみユーフォリア~complete!!~
    どのルートもお互いに惹かれあう描写が丁寧で素敵でした~! 最推しはオオカミのシロウくんです!素敵なゲームをありがとうございました、、!トリさんルートも楽しみにしております(*^^*)
  • 暗がりビオトープ
    暗がりビオトープ
    1990年代、とあるきっかけでゲームセンターに通うようになった主人公の小学生・ユーキと、そこで働く大人たち・遊ぶ者たちとの交流を描いた物語です。1時間弱で完走することができました。 とても面白かったです!自分は90年代のゲームセンターを体験したことのない人間ですが、作品全体から郷愁的なものが伝わってきて、どこか懐かしい感覚になりながら最後まで読むことができました。TIPSを使って用語を補完をしているので、馴染みのない単語もすぐ理解することができました。 画面全体のデザインやフキダシを使った演出も素晴らしかったですが、個人的には文章も特に素晴らしいと感じました。とにかく読みやすい。癖が強い・装飾の多い文章を読んでいますと「んっ?」と一瞬ノイズが入るみたいに理解に多少の時間が掛かりますが、こちらの作品はそういったノイズが一切ありませんでした。こういった文章はそう簡単に書けないと思います。リーダビリティが強いので、大きな没入感で最後まで読み切ることができました。 @ネタバレ開始 キャラクターもみんな魅力的でした。ユーキについては境遇を考えたらラックという居場所やサクラバたちに大きく感情移入してしまうのは仕方ないと思いましたし、それを乗り越えた先の結末も一種の安堵感がありました。 サクラバやヒジキ(ここはあえてヒジキ)も良かったです。2人ともすごく良い大人。サクラバはある意味で実の父親より、父親をしていたんじゃないかと思います。最後の手紙でより一層、彼の優しさを感じました。ヒジキは頼れるイケオジ感が半端なかったです(笑)。 @ネタバレ終了 長々と書きましたが、大満足のゲームセンターストーリーでした。素敵な作品をありがとうございました!
  • 腐った果実 ‐Rotten Fruit-
    腐った果実 ‐Rotten Fruit-
    とても美しい光景と心象風景でした。素敵な物語をありがとうございました。
  • 透明人間彼女
    透明人間彼女
    繊細で美しい文章たちと、しっとり静かな音楽が 見事にマッチしていてとっても素敵な世界観でした。 明確な答えはありませんが、 最後の選択肢でそれぞれ感じ方が違って 終わるのもまた胸に響きました。 @ネタバレ開始 私は妄想だったとしても、ちゃんとコミュニケーションだって 取れるし、手もつなげるし、田久哉くんが好きになるぐらい 魅力的な存在なんだもの・・・。 透明人間の純香ちゃんは確かに「いる」と思いました。 @ネタバレ終了 文書のスピードや、音のタイミングが絶妙で 終始画面に釘付けでした。 素敵な作品を有難うございました!
  • シロノキロクーアイカと夏の7日間ー
    シロノキロクーアイカと夏の7日間ー
    不老不死が実現した世界。とある都市で暮らす主人公アイカは、「シロノハカセ」という噂を耳にして、夏休みの自由研究として調べていこうと決めたことから始まる夏のSFストーリーです。40分ほどで全てのバッジをコンプリートすることができました。 面白かったです!子供が主人公なので、当初は「ひと夏の冒険」みたいな感覚で読み始めましたが、次第に不老不死という特殊な世界だからこそのテーマが前面に出てきて、SFの要素が濃くなっていきます。個人的にはSFも好きなので、後半以降の展開も楽しく読めました。あまり重たい気分にならずに読めたのは、柔らかいタッチで描かれたアイカちゃんの可愛いイラストもすごく大きかったと思います。 @ネタバレ開始 シロ博士の境遇についても、いろいろと考えてしまいました。きっと誰よりも優しくて、誰よりも賢かったからこその壮絶な苦悩だったことが想像できました。「永遠の命を選んだエンド」「本来の姿に戻ったエンド」どちらの結末でも、アイカちゃんはそれを選択したことを後悔しないような生き方を貫いている部分も大変良かったです。 @ネタバレ終了 とても楽しい時間を過ごせました。素敵な作品をありがとうございました!
  • 愛しのリョーくん
    愛しのリョーくん
    主人公のツキミちゃん(名前変更可)が風邪で寝込んでいる時、彼氏のリョーくんがお見舞いにきたことから始まる物語です。おまけの部分を含めて、20分ほどで完走することができました。 本編はとにかくニヤニヤが止まらない、甘い時間を過ごすことができました。リョーくんがとにかくイケメンで優しく、美麗なイラストのおかげ(1つのエンド毎に素敵なスチルが入っている豪華仕様です)もあり、こんな彼氏がいたらどこまでも付いていくよ、と思いました(笑)。心地よい気分に浸りつつ、「さて、おまけ部分を見てゲームを閉じよう」と思っていたら──。 @ネタバレ開始 まさかの展開に(良い意味で)衝撃を受けました。リョーくんが理想の理想過ぎると思っていたら、本当に理想だったとは・・・。数枚の新聞記事とSNS画像だけで全てをストーリーを連想することが出来る、見事な急転直下でした。何だかんだでこういった展開も好きなので、一粒で二度おいしい体験をさせていただきました。 @ネタバレ終了 とても衝撃的で面白かったです。素敵な作品をありがとうございました!
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    車内のさつきちゃん、あまりのチョロインっぷりがとっても楽しかったです! 各エンディングも、リアリティショーを見ているような感覚になってついつい感情移入してしまいました。素敵な作品をありがとうございます!
  • つくもと夕暮れの屋台
    つくもと夕暮れの屋台
    つくもって何だろうとプレイしましたが、 アイディアが面白いですね。 幸せを運ぶ屋台みたいな…。 最後は、やられました。 1作目からのプレイがお勧めです。 全年齢を対象に作られているということで、 作者さんのゲーム愛みたいなものを感じます。 つくもシリーズで、また次の作品をプレイしてみたいです。 素晴らしい作品をありがとうございました。
  • じごくのインターネッツ
    じごくのインターネッツ
    全体的に口当たりのいい軽妙な文体と演出で、すらすらとテンポよくプレイできてとても楽しかったです! インターネットってこういう所が怖いよね、ということを、ポップに面白くストーリーラインに組み込まれていたのが、個人的にとても面白いところでした! 背景も、ちょっと怖めだけど、都市伝説っぽくて怪しげなテイストで作風にマッチしていましたし、要所要所で現れる奈落ちゃんはキュートで視覚的にも楽しめる作品でした。 面白かったです!!!
  • じごくのインターネッツ
    じごくのインターネッツ
    ホットな話題を取り入れた現代ホラーに惹かれました。 でもドロドロしたものはなく、隣に可愛い奈落ちゃんがいることでちょっぴりコメディに仕上げられていて、安心して読むことができました。 クオリティの高い素敵な作品をありがとうございました。
  • これってモテ期ですか!?
    これってモテ期ですか!?
    ファンアートです!
  • 残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    プレイさせて頂きました。 深夜のオフィスで残業する会社員を描いた作品。 エンド回収が簡単なので、サクサクとプレイできた実感です。 文章が読みやすくてゲーム性も素晴らしいので状況把握がしやすかったです。 ブラック企業は駄目。あと非常階段から手を振る人に関わったら駄目。 とても素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 偽りの花嫁、血染めのドレス
    偽りの花嫁、血染めのドレス
    プレイさせて頂きました。 BLゲームで私の好きなジャンルなので興味を惹かれてプレイ致しました。 タイトル画面の血染めのドレスシーンが怖かったです。 人物描写が上手く、シナリオに没頭することができました。 私個人的に大好きな作者様なので応援しております。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 【脱出×乙女】あいしてプリズン【完全豪華版】
    【脱出×乙女】あいしてプリズン【完全豪華版】
    完全豪華版になって帰ってきた!との事で、 再度プレイ致しました! あの手この手で、プリズンに閉じ込めてくる少年達の ハニートラップを避けつつようやく1人で、そして みんなで脱出出来ました! @ネタバレ開始 何より、ThankyouforPlayingのENDは キュンキュンMAXで「ぎゃー!!」となりました。 悶死です。笑 @ネタバレ終了 これは、プリズン全攻略することを おすすめします!! 少年達からのご褒美が待ってるゾ! 素敵な作品を有難うございました!!!
  • G目線上のエリア
    G目線上のエリア
    私は蟲が嫌いですが、このGは好きです。 30分ほどで読了することが出来ました。内容もかなり作り込まれており、アニメーションも良かったです。 クリックゲーでストーリーを進めることが出来るのでお昼休憩にスマホで楽しくプレイさせて頂きました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 夢見月に咲く
    夢見月に咲く
    とても楽しめました。 主人公の境遇も内容を進める中で解明されていき、世界観に没頭することができました。 選択肢もアイコンイラストになっており、声優さんの演技も可愛く同居生活を存分に楽しめる内容になってます! ラストのメルさんの姿には私個人的に感動してしまいました。 素敵な作品をありがとうございます