heart

search

ティラノゲームフェス2022参加作品

8885 のレビュー
  • 異世界セールスをぶっ壊す
    異世界セールスをぶっ壊す
    セールスガールの根気に何度も負けてしまいました(/ω\) あの笑顔と、こちらの下心でw それでもなんとか、ぶっ壊すことに成功しました! @ネタバレ開始 あんな細い体で重たい盾を軽々と持ち上げる、セールスガールとハッピーエンドになったけど、その後の2人はどうなったのかなぁ?なんて要らぬ心配をしてしまう私でしたw @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました♪
  • IDOLA(イドラ)
    IDOLA(イドラ)
    印象的なサムネイルでずっと気になっていました。映画をみているような不思議なゲーム体験でした。色んな目線の真実があり、きっとそれぞれにとっての真実がある。短編映画のようで面白い作品でした。ありがとうございました。
  • ひつじさんへっどふぉん ふしぎな島のなかまたち
    ひつじさんへっどふぉん ふしぎな島のなかまたち
    終始笑顔で遊ばせて頂きました♪ もー、ひつじさん可愛くて可愛くてたまりませんでした! ボイスも皆可愛らしく、エンディングも何だか連続モノのお話の様な気がしてしまって 『来週のひつじさんへっどふぉん ふしぎな島のなかまたちは...』と来週の予告が出てきそうで期待してしまいました(*'▽') 毎週毎週連続モノとして見てみたいお話でした。 @ネタバレ開始 しかし、あとがきを読む限りでは不可能ですね(/ω\) とても大変だったようで。 作者様が頑張ってくれたおかげで、その分メチャクチャ楽しませて頂きました♪ 角のあるひつじが一生懸命仲間に入ろうとしている姿や、お昼寝している間にボッチになってしまったり(>_<) 可哀そうなんですが、何故か愛おしくて愛おしくてたまらなかったです♪ ねこちゃんのポーっとしてる雰囲気にも癒されました♪ ストーリーも、助けた生き物たちと力を合わせて、最後には...。(T_T)感動です♪ @ネタバレ終了 できれば、小さいお子様にも是非見て頂きたい作品です! 楽しい時間をありがとうございました♪
  • firefly(ファイアフライ)
    firefly(ファイアフライ)
    乙女には、な……。方言男子を摂取したくなる時期が、人生には30回ほどあるんだよ。 というわけではサクッと短編です。 地の文はなく会話だけで進行していく感じですね。(柘榴雨さんはとても地の文もうまい制作者さんなのですよ!) @ネタバレ開始 私、最初勘ぐってしまってw主人公喋らないの、もしかして死んでるんじゃないの?とかwでも実際は違ってよかったです。へへ。 頭の中で二人のやり取りを描くと、とても可愛くて。そして側にいられない明日からのことを考えると切なくなるやり取りです。若い。 @ネタバレ終了 静けさと方言が合わさって優しい空気が流れます。またエンディング曲が流れたときに、私の隣で遊んでいた次男が「ママ、どんぐりころころ!」って反応してました。合わさってさらに楽しかったです✨
  • ミアウオトコ
    ミアウオトコ
    かっこいいサムネだなと思っていましたが、ツッコミどころ満載の楽しいお話しでした。 @ネタバレ開始 息子に良い相手が見つかるグッドエンドがあるはずと思ってプレイしたのですが、あれ……3個エンド回収しちゃった。まあ、それもまたリアリティーですね(笑) @ネタバレ終了 楽しませていただきました。ありがとうございました。
  • 復興白神社
    復興白神社
    一体どんなお話だろう、と始めたら、見覚えのあるキャラクターに出迎えられてちょっとびっくりしました(笑) プレイ初めて真っ先におみくじ引きました。凶だったので、大吉が出るまで引きました! どこかで、おみくじは何度引いてもいいって聞いたもの! キャラクターたちもいつもの違うタッチで、そして可愛らしく動いているのがよかったです〜! 衣莉栖さん扇で口元隠しているのかわいい…。 一応、参拝のルールは嗜んでいるつもりですが、中々全部覚えておくのは大変…!「そうそう、そうだった」と云う感じでした。 和風の皆さんも、雰囲気も楽しい一作でした!
  • 試作品0号
    試作品0号
    ゼロちゃん(くん)とのZEROライフ、堪能しました! 起動して直ぐに出た言葉は「すごい!ハイセンス!!」でした。めちゃくちゃ動くし、美しい…!ザ・SF!といった感じでした!が、だからと言って難しい事はなく、すっと世界に入っていけましたし、何よりゼロちゃんがかわいい!!会話したり、遊んだり、触ってみたりと、とても楽しいです!! @ネタバレ開始 友情ED→パートナーED・B→NAVI ZEROED→パートナーED・A→家族ED→恋心成人verED(女性)→恋心ED→恋心成人verED(男性)の順でED見ました。どのEDも素敵ですが、個人的には、お互いの時間を大切にできる友情EDが一番好きですね~。ですが、最後のEDを見て、ゼロくんに胸を撃ち抜かれました!これが…恋!? あと、NAVIくんを入れた三人のやり取りがとても好きです。微笑ましい…(*´ω`*)とても心地いいです。 開発側の本当の目的は何なのか、ゼロちゃんの言う事が当たっているのか…考えさせられる所もありました。AIと人間の未来はどうなっていくのでしょうね…。 @ネタバレ終了 とても美しく心地いい、そして何より楽しい!素敵な作品でした!ありがとうございました!!
  • 二人乗り
    二人乗り
    短い作品ながら甘酸っぱいお話しでした。自転車二人乗りで海へ行くなんて素敵なシチュエーション。ひと夏の淡い思い出になるのか、これからずっと続く関係になるのかはわかりませんが、今のこのひと時を大切にしたいなと思えるようなほのぼのしたお話しでした。
  • 【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    美しい繊細なイラスト(背景も一部自作されていて、それがまた美しいんですよ)担当の方と、ほっこり甘いシナリオを描かれた方の合作作品でした。 演出もとっても乙女ゲームで、漫画的なあれもあって可愛かったです! @ネタバレ開始 アポロ様可愛すぎですね。そしてクッキーの形が剣なのもとっても可愛い!!ミルファさんとアポロ様のシークレットブーツなしの身長差が気になりますね! @ネタバレ終了 ほのぼのと、そして覚悟をもった愛の物語をありがとうございました。
  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    桐生くんは顔だけじゃなくて性格がもっとイケメンですね!? 先にIDORAをプレイさせていただいていたのですが、何度考えても、同じ作者さんの物語だとは…勿論、褒めてます!! シリアスもコメディも作れるの尊敬…! ハイテンションで進む学園もの、元気出るー! @ネタバレ開始 クリア後のタイトルが、友達から彼氏になっているのマジ萌え! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました〜!
  • 25時に復讐を。
    25時に復讐を。
    全END回収しました! END3→END2→END1の順で見たのですが、この順番で良かったです♪ @ネタバレ開始 3と2はドキドキしながら『え?大丈夫だよね?やらないよね?』と願いつつも結構ショッキングでした(/ω\) やるせないというか、カナメ君が可哀そうで(T_T)なりませんでした。 しかし、最後に1を見ることができて、後味良くプレイを終えることができました♪ 最初の事件との繋がりや、誰が誰に対する復讐か?というストーリーも面白かったです! @ネタバレ終了 ちょっとドキドキしたりもしましたが、素敵なお話でした! ありがとうございました。
  • ミスト(仮象)
    ミスト(仮象)
    過去作「ミスト」の世界観が好きだったので、番外編の本作もプレイしました。 相変わらずグラフィック・BGMがハイセンスです。ニトロと先生の掛け合いの独特の空気感をゆったりと味わいながら読み進めました。 今何枚の写真のコメントを読んだか分かるようになっているのが親切で良かったです。 UIはもちろん、ウィンドウサイズや台詞送りなどの細かい演出にもこだわりが感じられ、世界観を大切に作られている作品なのだなと思いました。 @ネタバレ開始 コンプリート特典の解放だったり、写真撮影機能だったりと、以前から感じていた技術力の高さも相変わらずで、やはり凄いですね。 またストーリー部分では、過去作「ミスト」を知っているだけにラストシーンで明かされる事実の切なさが増しました。 @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました。
  • 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    このシリーズは時間泥棒すぎます(笑) だんだん強くなるの楽しい! そして今回はヒロインが二人。 どっちもカワイイですが、ミキちゃん推しです。ツンデレカワイイ!!! @ネタバレ開始 まず3階まで進み、「終わりかぁ…でもヒロインが二人みたいだけれど…?」と思ったら、まさかの中学校wさらに高校の番長を倒して(結構強かった!)エンディング! と思ったら裏番が! しかもヒロイン一人しか連れて行けないという…。 ミキちゃんルートを選んだのですが、いやぁ、カワイイ、いじらしい! 女々しくも男らしい! 大満足でした。 パラメータ上げは、やり込み大好きなので旧校舎に行く前にほぼカンストにまで上げました。だんだん強くなっていくの楽しいです。 あと、強さもそうですが、ダチと舎弟が増えて行くと戦闘が楽になって行くのも、力だけじゃなくって人との繋がりが強さになるという、不良コンテンツの王道な感じが本当に好きでした。 @ネタバレ終了 あと、随所にある色々な作品のオマージュに始終クスリとさせていただきましたw メッッチャ楽しかったです!
  • 天使はいない
    天使はいない
    作品の説明に、どれも救いがないと書かれていたので、覚悟の上プレイ開始しました。 3つのEND回収致しましたが、怖かったです。 スタート前のタイトル画面とBGMからして怖かったので、大丈夫か?と自分に言い聞かせ開始しました。 @ネタバレ開始 どのENDも誰かがやられてしまう(/ω\) 確かに救いがなかったです。 全てに嘘をつきまくった時のENDが特に怖かったです。 やはり嘘をつくのは良くない!って思いましたw @ネタバレ終了 どのルートも怖かったです(/ω\) 愛は盲目ですね。
  • You Make a Space Cat
    You Make a Space Cat
    「宇宙のカタコンベより。」プレイ後、この世界観が気になったのでプレイしました。ねこちゃん可愛いです。「手伝う」を選んだときの反応が好きです。 結果は49mでした。難しいです……。 @ネタバレ開始 ファンシーなねこふんじゃったに可愛らしい世界観と、「宇宙のカタコンベより。」とのギャップに驚きました。 隠し要素も手が込んでいて楽しめました。(自力では分からず、答えを見ました。) ファンシーな雰囲気の裏に闇を感じて良かったです……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 呪いのビル
    呪いのビル
    遊ばせていただきましたー!血痕のクリック待ちグリフやタイトルまでの表記などがプレイヤーをワクワクさせてくれますね! ストーリーは制作者様の説明に伝奇的なものが合わさり、サクサクと読めていきます。 最初のプレイは手探りだったのですが、真実の欠片を手に入れ、なるほど…となったあと、確実にあかんやろな選択肢を選んでバッドエンドを見てました(笑)あ、ちゃんとハッピーエンドも迎えてますよ✨ @ネタバレ開始 すごく真面目なシーンなのに、毎回影犬の【※トマトです】が表示される度にクスっと笑ってしまいます。狙ってのことでも、天然でも作者様可愛すぎる♥️ @ネタバレ終了 個人的に時系列をちゃんとしていて、どの選択肢を選んだ時も、実は裏で他の登場人物が同じ時間帯の行動をしている、のが好みなので。その部分めちゃくちゃ拍手しました。ありがとうございました。
  • 宇宙のカタコンベより。
    宇宙のカタコンベより。
    静かな空間にナーヴァシアンちゃんの話す音だけが響き、背景の宇宙が動く……世界観作りが素敵です。ほんのり物悲しい設定にマッチしていました。 荷物を捨てるかどうかで結末が変わるのも印象的でした。 主人公の置かれている状況が、少しずつ見えてくるのもとても良かったです。 @ネタバレ開始 だんだん上手になっていく歌がとても良かったです。基本的にナーヴァシアンちゃんに塩対応な主人公が、歌のときだけ優しくなるのが好きです。 ナーヴァシアンちゃんは、特にロボ猫に驚いてるところが可愛かったです。 初回は全て捨てませんでした。ナーヴァシアンちゃんが最期に喋ったのが衝撃でした。肝心な言葉を言えなくなったのが切ないです……。 エンディングで、ナーヴァシアンちゃんの声が響くのが印象深かったです。特に印象的だった全部捨てるエンドのFAを描いてみました。 @ネタバレ終了 心に響く作品でした。ありがとうございました!
  • けもみみ温泉郷
    けもみみ温泉郷
    ボリューム満点のこちらの作品! 読むのが遅い私ですが、先が気になってガンガン読んでいたら、あっという間に読み終えてしまいました♪ それには、こんなにたくさんのキャラがいるにも関わらず、キャラの個性が強いので『あれ?このキャラ何してる人だっけ?』とかが全然なかったので、素直にストーリーを楽しむことが出来たからだと思います♪ そして、私はプレイしていただけなのですが、私もみんなと一緒に頑張ってけもみみ旅館を守ってる気になってしまうほど、感情移入してしまいました! @ネタバレ開始 なので、料理対決の時は本当に悔しい気持ちになり、パフォーマンスコンテストの発表の時には、泣いてました(/ω\) そして、羽沙子ちゃん見た目はメチャクチャ可愛いのに、ちょっと憎くなってしまいました。 んー(;'∀')けど、それほど颯さんのことが好きだったのかな? キャラ全員に好感が持てました♪ 特に誰?と聞かれたら... 蛍ちゃんと双葉さんです(*'▽') 蛍ちゃんのボーっとしているのにやるときはやる!姿勢とか、思いやりのあるところが好きです♪ 双葉さんは、天然っぽくそして、色気があるのに可愛らしいところが好きです♪ @ネタバレ終了 フルボイスも最高でしたし、背景画やキャラのイラストも見ていて心地よく、ムービーも素晴らしかったです!感動しています♪ プレイしていて、本当に楽しかったです(*'▽') 素敵な作品をありがとうございました!
  • フロスパヴァーヌ
    フロスパヴァーヌ
    いろいろ次元が違うショタ魔王様でしたけどオネショタ成分を存分に接種できました。耳長さんが大集結するシーンでは耳のポジション争いがおきててフフッってなりました。ギリギリ被ってない…! メイドカップルといい双子ちゃんといい、コンビいいですね
  • 赤のガランサス
    赤のガランサス
    荒廃した世界×未来都市の世界観がビシビシ伝わってくる作品でした! とにかく世界観が素晴らしく、できることなら1つ1つの施設をじっくりと探索したい!!とプレイ中ずっと思っていました。 そんな中で出会う囚われの少女。 何か捕まるほどの特別な理由を持っているのか? 謎に包まれた彼女とのやりとりの中で、様々な意外性のあるエピソードが出てきて、これまた面白かったです! @ネタバレ開始 タイトル画面の表情や検索タグから、彼女が恐らくヤバイ人物だというのはプレイ前から予想していましたが 彼女がいままで歩んできた人生、その苦しみを知り 純粋故のまっすぐな恋心だったのだなと分かると、病み要素無しでも魅力的で、可愛い女の子に思えました。 イベントCGのエレクタちゃんがまた、どれも魅力的で可愛いんですよね! 守りたい、その笑顔。 そしてプレイ後に『ガランサス』の意味、花言葉を調べ「深いなー!」と思いました。 あの事件は、彼女にとっての救いであり、主人公にとっての死に装束のようなものだったのでしょうか。 すごく良いタイトルですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!