コメント一覧
6047 のレビュー-
ちょっとそこまでラーメン届けにブースで素敵なメガネの男性がいっぱいいるのを見てプレイしました! ラーメンを届けにいくだけのお話かと思いきや……!? @ネタバレ開始 突然のホラー展開!!お兄ちゃんたちのパワーでなんとかならんのか!?ならんか!!!焦ってるイケメンはおいしいですね… キャラクターのやり取りが楽しいですし、キャラ設定やおまけからさては色々と情報があるな……?と思いピクシブの作品も拝読いたしました…! マリ姉、すきだ……関西弁に弱くてですね あとポニテなのがSUKI マリ姉かわいいね!どこ住み?てかLINEやってる?(笑) ナンパしにいったら軽くかわされそうだなあ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ex.シンプルでおしゃれな画面と余韻の残るお話に引き込まれました。 @ネタバレ開始 別れ話…だけど少し含みがあるような?と思っていたら、そういうことだったんですね!よかったです。 記念日のエピソードも、お互いの話を読んでほほえましくなりました。 そしてパスワードは即ピンと来て自信満々に打った…んですが、全然違いました笑 (その後ちゃんと正解しました) @ネタバレ終了 カードもありがとうございました!
-
キミまで700kmタイトルロゴがめちゃくちゃおしゃれ……!!ストーリーも切なく、暖かい恋愛の話でめちゃくちゃ好きです!! @ネタバレ開始 東京から広島を日帰りで!?!?タフすぎる……!! 遠距離恋愛、大変そうですね……好きな人とは実際に会って話したいものだから… 大学時代からこれはラブなのでは!!?!?とそわついてたので、告白シーンでやった~~~!!!とガッツポーズしました!相手がめちゃくちゃ魅力的に見えてたんだなあ二人とも にこにこしちゃう しかも幼少期に知り合ってるのいいですね…そういうシチュ大好きなので…… 広島巡りも勉強になります!方言解説もたすかる……! しかも写真のシーン!!!!ラストでの回収が!!!最高すぎます!!!! おまけも楽しかったです!!結婚してる!!フゥーー!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
涙を止める方法優しい色合いのイラストと、あたたかなストーリーがマッチしていて癒されました! @ネタバレ開始 こちらが何気なくゲームとしてやったことが、相手を救うことになっている…素敵な構成ですね… 自分に手間をかけることは自分を大事にすることだなあとしみじみと思いました。マニキュアは面倒でもやったあとテンションあがりますからね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよVroidユーザーとしては今作をプレイせずにはいられませんでした。 Vroidを使った立ち絵の見せ方がとても上手い! そして一番良いと思ったところは、リードミーや選択肢の部分が凄く丁寧に作られている点です! ReadMeを綺麗にまとめてゲーム内に入れていて、思わず本気で凄い!と声に出していってしまいました。 内容もコメディあり!サスペンスあり!でバラエティ豊かでとても楽しかったです。 特に若王子さんが凄い好きです おもしれーけど純粋で一途な男……好きだ……。 @ネタバレ開始 何より素顔を見ても可愛いと感じて、友達になりたいと願う彼の姿にぐっと来ました 良い人だ……。 ユキくんと若王子さんのその後が気になるところですね……。 @ネタバレ終了 演出・シナリオ・キャラクターの個性など、全てが丁寧に作られた名作です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
〇マルみえ!やきにくおーこく!2 -トリあえずご賞味あれ♬-三重県の魅力を沢山伝えてくれる作品です。 メイドさん可愛い~!と思ってプレイしていたんですが、めがねを外す…?となり、外した所でやっとタグ欄の「バカゲー」の意味が分かりました。 @ネタバレ開始 突然のガチ鶏!実写の肉!焼かれる肉!どうやら私はこの作品を舐めていたようですね……。 鶏肉消費量1位の大分県民(仮)として、今作に負けじと鶏肉を美味しくいただこうと思いました。 @ネタバレ終了 本当に色んな意味で美味しい体験をさせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
Dry it!! 〜俺の元手はシャケしかない〜シャケを飛ばしてお金を稼ぐゲームです シャケを飛ばしてお金を稼ぐゲーム?????? タグにある通りバカゲーですが、前置きが非常に丁寧です なのでシャケを飛ばしてお金を稼ぐ理由が明確なので安心してシャケを飛ばせました。 だが俺は……シャケを飛ばすのが……下手……!!!!!! 味付けは何とかなりますが飛ばす行程がかなり難しいです 多分若い頃なら余裕で出来たんだろうなって……。 是非シャケを飛ばして、人生の勝利者になりたいです シャケを飛ばして人生の勝利者になる……?????? 素敵な作品をありがとうございました!
-
噫、井戸に流るるサムネからホラーかな?と思っていましたがあらすじを見て……違う!これはアイドルゲームだ!!!と確信しました。 その確信は当たっていました アイドルとは誰かを照らし、誰かに愛される存在なのだと……。 @ネタバレ開始 先にシャケのゲームの方をプレイしていたので、とある場面で出会えたかわいこちゃんが……まさかこんなことになっていたとは……。 ですがかなり爽やかで前向きな終わり方で、彼も報われたのかな……と思ったりしました。 @ネタバレ終了 めちゃくちゃ動くえもふり立ち絵、個性豊かなボイスに歌、めっちゃ凝られてるUI等、様々な見どころがある名作です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
アオアザ学園の秘密めちゃくちゃ可愛いサムネに惹かれプレイさせていただきました。 青肌に大量のヘアアクセ……なんて可愛いんだ……。 そしてその可愛さとは裏腹になんてカオスでぶっ飛んだシナリオなんだ……となるほど良い意味でやりたい放題です。 @ネタバレ開始 選択肢で物語の内容は変わるのですが、だからってその変わりようが凄いです ブレーキが無いぜ……! ですがそこが良い! 息を尽かせぬ展開が癖になります。 @ネタバレ終了 クラスメイトと学園の秘密を探りたいそこの貴方に是非お勧めしたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
-
TALKING◎meaこんな青春過ごしてみたかった(素直な感想) 内容自体はシンプルにサボり中の先輩とお話するだけなんですが、色んな話があってとても楽しいです。 肝心の主人公のセリフや立場が見えにくい所も、逆に妄想がはかどって大変良いですね……。 こうしたゆったりとした内容のゲームが、日々の疲れを癒してくれるのかなと思ったり……実際癒されました。 作業や宿題をちょっとサボりたいかも……なんて時におすすめかもしれません。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ふしぎな森のレストラン トラットリアふしぎな森のおしゃれなレストラン、 可愛いオーナーが、ユーモラスな動きで持て成してきたうえ、 メニューも華やかで、食欲をそそる物ばかり! @ネタバレ開始 この条件の下、気を許さない者などいるのだろうか?といった具合です。 しかし、その油断は命と同じ重さとなる事でしょう。 いつの時代も、企業の不正や不祥事、 異物混入やバイトテロ、ツンツンペロペロなど、 消費者として、不安を感じる事例は絶える事がありません。 私はこの店に来店した事で、二度と魚のパイは口にしないと決めました。 もし、誰かが魚のパイを渡してきたら、 「あたしこのパイ嫌いなのよね。」と言って弾き返そうと思っています。 好奇心に飢えている冒険家の皆様には、当店の魚のパイをおすすめします。 デザートにブッシュッシュも注文すれば、オーナーの喜ぶ顔が見れるかもしれません。 来店を考えているお客様の、参考になれば幸いです。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
スーパーマーキングえいせい~えいせい~♪ 思わず口ずさみたくなる中毒性のあるBGM。すごい。 相変わらずの高い画力・技術・超展開が健在で大勝利でした。 1本道なのに3つもエンドがあり、バッジ集めが楽しかったです! @ネタバレ開始 でもどうやってバッジコンプできたかわかりません!すごい!!! @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 高すぎる実況のハードル。もはや「ゲーム実況OK」のタグ詐欺では…??? 誰か実況した武士(もののふ)はいるのか…ごくり。 あと、揚げ物コーナーでテロ行為したうえに圧をかけてくるな。 @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 ~私のスーパーマーキング小話~ ちょうど先日焼き芋が食べたくなり、近所のスーパーに立ち寄りました。 しかし一人のマダムがひとつひとつ中を確認してまた戻すという検品中。 彼女のテリトリーを荒らすわけもいかず、だまって踵を返しました。 ピュアさんはこんな私を笑うでしょうか。 @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 畏怖の念すら覚える、パロディをオリジナルに落とし込む才能。 数々の著名人が出演するなか、私の推しはパン売り場にいた女性二人組です。 オーバーオールとパーカーというカジュアルな装い、明るい髪色、シンクロしながらいたずらする姿から某女性デュオを彷彿。 そう、Pから始まる彼女たちです。(伝わるかしら…) なので私は、勝手に「パンフィー」と呼んでいました。 愛を込めて、パンに想いを馳せるパンフィーFAを献上します。 ※問題あったらコメントごとサクッと削除お願いします!!!! その場合は本当にすみません!!!!!!! @ネタバレ終了 プレイ中に元気が出るのはもちろんですが、プレイ後はほのかに切なさも残ります。 スーパーで働く方々にも想いを馳せてしまう…。 この感情のプロセスは、きっと本作でしか味わえません。 楽しい作品をありがとうございました!
-
そふと いなー たーもいる
-
Snow Girl可愛いアンドロイドとのお話です。 アンドロイド特有のエピソード等もあって面白いのですが、アンドロイドだからこその切なさもあり……。 @ネタバレ開始 切なさはあるんですが、そう来たか……と驚きもありました。 どんどん小さくなっていくユキの表情とかが忘れられず、なんだかずっと薄暗い闇の向こう側で微笑んでるような、そんな儚さと若干の怖さを覚えました。 @ネタバレ終了 短いながらもインパクトの強いシナリオでした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
タバコ屋乙女と小話でもロマン情緒あふれる世界観がとっても趣深い…! タイトル画面から雰囲気が出ていて、一気に引き込まれました^^* とてもコンパクトな構成だからこそ、まさに「立ち話」的に楽しめます。 @ネタバレ開始 アカヨさんのナチュラルないい女ムーブと節度ある気楽さが最高! そして、まさかの話し相手~!!! なんとなく人外っぽいな~という気配はありましたが、とっても可愛い珍客でしたね…ほっこり(=^・^=) …からの月が綺麗な夜。終わりが始まりになる予感にドキドキしました。 粋な結末が心地よかったです! @ネタバレ終了 まさに寝る前にひと息つける素敵な作品でした◎ タバコは縁遠いですが、また立ち寄らせていただきます♡
-
関守神~さくらびと~遊ばせていただきました。 始まりから最後まで美しいビジュアルで、世界観がすっと入ってきました。 背景の動きやたくさんのスチル、そして差分盛り沢山。 @ネタバレ開始 想像以上に激しいBADENDの数々にぶったまげつつ(笑) 選択肢もわかっているのに流されてみたり(プレイヤーの願望)色々されてしまいましたね……(意味深) ハッピーENDも拝見し、個人的にはハッピーの夜市くんと竜次くんとのやり取りが平和で好きです。 まだ見れてないENDがあると思うので、それはまたフェス終わった後にやっていけたらと思います。 @ネタバレ終了 この度は素敵なゲームをありがとうございました。 恐縮ですがFAをお受け取り下さいませ。 夜市くんを剥いて私は逃げます。
-
Reverse the ×××意味深なタイトルにタグ、そしてエンド数1か2……? @ネタバレ開始 あ~~~~病にむしばまれるのは心身ともにつらいですよね…でもそうか…願いをかなえたのか~~~ウア~~~~~……そういう話好き……つらい…好き…… とうめいてたらあとがきでテンションあがりました。そこからの展開……! 一行ずつ表示される演出はそのためだったのか……!! どちらから読んでも破綻しない文章を組んでらっしゃるの、すごすぎます……演出も素敵……! 私はどちらのエンドも好きです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
HELLO,WORLD!^▼^糸目のヒューマノイドだ~~~!!!やった~~~!!!ありがとうございます!!! えっ糸目のヒューマノイドにあんなことこんなことしていいんですか!!?!? @ネタバレ開始 うわ~~~会話がたのしい!!自信満々なワアルドかわいい……カワイイ カワイイネ 色んな姿のワアルドが見れるのが楽し~~~~アイドル!!?いいんですか!?あっもう全部のスチルが良すぎる……破壊スチルがなんというかその…興奮しますね…… となっていたら徐々に明らかにされていく不穏な世界観……この世界の人類はいったい……??? そして解放された真エンドでウワアア~~~~~!!!!!ワア~~~!!!? 寄り添いあって前を向く皆のなんと美しいこと……そして理不尽な大人と世界!!!な、なんということ……すべてが回収されていく…… あっ待って芸術エンドのワアルドの帽子~~~!!?!?しゃべり方も!?め、メイリオちゃ……お別れのシーンが切なすぎる……各々言葉をのこしていくのが……ホア…… ワアルド~~~~……そんなこと言うなよ~~~~と泣いてたらエリニーニ兄貴が抱きしめてくれました。やっぱ兄貴は優しいお人なんだ…… あ~~背景の絵!?見覚えのある人たちが!?こういう小ネタ、好きです…!ヤキモチやくワアルドかわいいね お前はほんと愛おしいね…LOVE… 皆いきてる~~~!!やった~~~~!!!!タイトル回収がほんとうに良すぎます…最高…バッジ絵もよすぎるしタイトル画面もかわってる~~~!!!!! 芸術が一番すきなワアルド、エモすぎる そっか~~~~かわいいね…… あとがきも助かります ワアルドはほんとみんなのこと大好きだったんだな……よく一人でたえきったな……みんなと平穏に過ごしてくれ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
二郎と三郎グラフィックの雰囲気がとても素敵で…おっ兄弟喧嘩か?とワクワクしながらプレイしました! @ネタバレ開始 スマホで撮影している演出すごい……! 「視野を広げる」がそういうことだったとは!と気付いてからの急展開、最高です。えっ二郎は存在しない??あれ?タロー??えっ???? 二郎も三郎もいないのか!!?!??となる一連の流れがめちゃくちゃ良くて… お菓子食べた食べてないは兄弟あるあるだよね、をうまくとった導入だ~~~とひれ伏しました。 タローと呼ばれて応えているあたり、彼はタローという自認がある……??勉強のストレスとかでいろいろ抱え込んじゃってるのかな…?などと余韻に浸りました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
海洋生物娘に○○されるキャラデザがすごく良くて……!閉じ目っ子!!!!閉じ目っ子がいる!!やったー!!! カーソルがかわいい…! @ネタバレ開始 いや~~~絶対に人類とはわかりあえない人外、いいですね……共存できないねえ…… まあイバラちゃんに関しては人類がわるかったのかもしれない……いっぱいのイバラちゃんだ!!かわいい~~~!!し、しんだ…… ミズノちゃんはヤンデレかわいい!!!いや~こんなかわいい子に愛されるなら本望ですね。したたかな子、良い… シイネちゃんを最後に飼育したのですが、最初はおっ穏やか共存ルートか…?と油断しました。文面がどんどんおかしくなっていく演出が最高です。「目的なんて無い」が怖すぎる。対策のしようがない……カワイイネ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!