heart

search

コメント一覧

6079 のレビュー
  • 怪異ジャッジ
    怪異ジャッジ
    元人間か原怪異かを見極めて、当てるライトの色を決めるというのが面白かったです! @ネタバレ開始 4勝1敗、ブルーバードだけ失敗しました…! 時間切れにビビって1、2回の行動で判断してしまっていたんですが、案外持ってくれそうですね。 元人間の怪異だと、少し本人の抱えているものが見え隠れしているかなと思いました。一人失敗していますが…! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • だれか猫になってくれ!
    だれか猫になってくれ!
    闇の四天王たちが猫に!?とっってもかわいい…! 変わらずほのぼのいていて癒されました。 猫になってもそれぞれの特徴が残ってるのが好きです。 おなじみのシュポっというSEも健在で嬉しくなりました。 @ネタバレ開始 カメラの加工が想定外で笑ってしまいました! 全てのパターンを試しましたが、個人的にウィンドにゃんことサンダー飼い主役のやつが一番お気に入りです!最初に見たのもあって、インパクトがありました。 ねこ邪らし…! あと、猫に目を輝かせているアクアがかわいかったです。 そしてまさかの選考がお母様で驚きました! @ネタバレ終了
  • SuddenDeathLoop
    SuddenDeathLoop
    5秒で死に戻り?!カップラーメンにお湯を注いでる間に終わっちゃうじゃん!と思いつつもプレイさせていただきました。 冒頭から演出が凄くおしゃれです ちょっとした映画を見てるような気分にもなります。 @ネタバレ開始 そして真相にも驚きました 臨場感のある絵って良いよね~とか思ってたらまんまと騙されたぜ! そして細かい所の設定も凝られています 他の視点でも見て見たい。 @ネタバレ終了 是非ご自分の目でループを脱却してほしい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 目玉キャンディ彼氏
    目玉キャンディ彼氏
    タイトルに惹かれプレイさせていただきました。 サムネとタイトルからどんな作品だろう?と思っていましたが、実際プレイすると何とも甘いひと時を味わえました。 @ネタバレ開始 個人的には桃色さんが好きです 元気が凄い貰えるので……。 しかし!他の色も捨てがたい! 橙色さん自分が選ばれたらめっちゃ嬉しそうなの可愛いね……。 色んな人のこの色が好きを見て、分かるぜ……って頷くのも楽しい。 @ネタバレ終了 色んな目玉キャンディ彼氏を味わえる面白い作品でした! 素敵な作品をありがとうございました!
  • おべんと☆モンスターRPG~君と仲間が共に成長する物語~
    おべんと☆モンスターRPG~君と仲間が共に成長する物語~
    今度はまさかのRPG!おべんとモンスター達はなんでも出来るぜ! 育成はかなり簡単です、α→β→γ→α…のタイプ相性さえ覚えてればあとはごり押しでどうにか出来ます ごり押しサイコー!!! @ネタバレ開始 私の最終的な3体は全員まるっこい子達となりました だって可愛いし強いしタイプばらけてるからね……。 ちょっと気を付けておきたいのは素早さといった概念は無いので、基本的にパーティーの先頭から行動します なのでスキルとかはそこ意識して配置すると良いかも? 私はしいたけさんとトマトさんで防御をゴリゴリに下げてメロン先輩やっちまってください!するのが好きです 削りゃあこっちのもんなんだよ!!! ストーリー部分はとにかく登場キャラが濃ゆいです お弁当の具材がちょっと渋めだからちょうどええか(?) @ネタバレ終了 ティラノ系のRPG作品として、かなり入り込みやすい作品だと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 地雷系女子!?ほなみさん
    地雷系女子!?ほなみさん
    ある日我が家に地雷系女子がやってきた!?彼女の正体は兄の友人かそれとも…と出だしからグイグイお話に引き込まれ、三十分ほどで一気にクリアしました!サムネのほなみさんに惹かれてプレイされた方、多いんじゃないでしょうか。私も一目惚れした一人です…が、可愛いだけでは終わらない!ぜひ全てのエンディングを見届けて、一緒に感動の涙を流して欲しいです。 @ネタバレ開始 新しいスチルが出てくる度、ほなみさんの意外な一面が知れてどんどん彼女のことが気になりました!会話に散りばめられた伏線以外にもコンプレックスだという体格のよさが立ち絵で表現されていたり、画面を観察しながら色んな可能性を想像するのが楽しかったです。また、謎に包まれたほなみさんの目的とは別に死角から飛び出してくる驚きも用意されていて…これはすごい! 二人が恋に落ちた理由が先入観の払拭や自分らしく生きることへの肯定というテーマと結びついてくる(ように感じた)お話の流れがとっても綺麗でした!ほなみさんが凛くんともっと多くの「かわいい」に触れ、エンド4で見せてくれたような笑顔を増やしてくれたら良いなと思います。キョウ兄はからかわずに応援してくれるのだろうな…。 あと、ほなみさんの登場の仕方とキレのあるパンチには笑っちゃいました!笑 自分の意思を大事にしながら、相手の個性も尊重できる登場人物たちの在り方がキラキラと輝いて見え、胸もキュンとするお話です! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 噫、井戸に流るる
    噫、井戸に流るる
    ダウンロードした瞬間からわかるボリューム感。フルボイス、豊富なイラスト、えもふり等を使用したアニメーションはどれもすごいです! 個人的にBGMがとても好きで、流れるたびに手を止めてじっくりと聴き入ってました。 人気アイドルのルウちゃんが本当にかわいい! 自由奔放で今どきの子といった口調ですが、ロケをきちんとこなそうとする姿勢は尊敬しかないです。お声もぴったりでずっと聞いていたくなりますね。 @ネタバレ開始 序盤、ルウちゃんとパイセンの会話がなかなか噛み合わないところが面白いなあと思いながら読んでいました。 物語が進んでいくに従って距離が縮んで、紆余曲折を経てラストでふたりが踊るシーンに感動……!! EDへの入りが良すぎて鳥肌が立ちました。なんていい曲なんだ……! 映像もセンスが良くて、歌声もかわいくて素敵! アイドル衣装のルウちゃんのファンアートを描いてみましたので、添えておきます。 クリア後のタイトル画面のルウちゃん……さんも、美しさに磨きがかかっていて思わず見とれてしまいました。この先もきっと、みんなに愛されるアイドルでいてくれることを願っています! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Reverse the ×××
    Reverse the ×××
    本編1分というのが気になりすぎました。 @ネタバレ開始 病気の彼女にリンゴとナイフ…どう見ても不穏です。 ひとつひとつ紡がれる言葉と共に、やっぱりそうなってしまうのか…と結末を迎えます。 そして本編より長いというあとがきに突入。あとがきなのに選択肢が!?と驚きながらも正直に回答。私はやっぱりハッピーエンドが見たい! 反転しましょう!?そして「さいごから」の表示。まさか! 文章は変わらないのに、反対から読むだけでまるで違う展開。まさに反転! テキストが見直せるのもありがたかったです。 そして読めば読むほどその文章力に脱帽です。すごい! 短い時間で驚きの仕掛けが光る素晴らしい作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】
    【5分間】「異端な脳がサンバしても」【音ON推奨】
    フェスでお見かけしたのがきっかけでプレイさせていただきました! サイケな色合いと独特な世界観がとても好きです。 @ネタバレ開始 最初は野太い声に驚いて振り向かなかったんですが、褒められてからのクソデカ選択肢で笑いました。 そして野太い声がこの女の人から出ていることと、強引に声を奪われる危機に陥ってるのに驚きながらレッツ音バトル! 聴き直せるのも親切で助かりました。 段階的に声が戻っていくシステムで笑いました。 本来の声が結構はハスキーで意外でしたが、歌がかっこよくて素敵です! そして何から何までお一人でされていると知って驚きました。すごすぎます…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 「かして。」
    「かして。」
    全てのエンディングを見ました! インターホンの音からもう怖いです。 @ネタバレ開始 今作は最初から最後までホラーでしたね…! 実はちょっとズレてるだけの人とかではなく、本当にヤバい人で怖かったです。 引っ越してもダメ、連れて行かれた子供は行方不明、包丁を貸すのを阻止したいのにオンマウスで貸すになる!とエンディングを回収しながらなんとかできないか足掻いてました。 そしてトゥルーでやっと平和が来たと思ったら!狙われた時点でこちら側だったということですね(?)こうやって歴史は繰り返されていくと… ビビりながら楽しませていただきました! ファンアートはジュンくんとお母さん…かどうかはご想像にお任せします! @ネタバレ終了
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    麗しいお嬢さんの小話を楽しめる作品。レトロな雰囲気がとても良い! キャラクターや背景のアニメーションから、作者さんのこだわりを感じられました。 @ネタバレ開始 聞き手は人間だと思い込んでいたら猫だったという展開や、恋の始まりを予感させるような終わり方が最高にエモかったです!! アカヨさんのファンアートを描いてみましたので添えておきます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 記憶の翼
    記憶の翼
    バーチャルフェスで縁があり、気になったのでプレイしました! 事故で死んでしまった輪花ちゃんが10日間の猶予をもらい、天使さんor悪魔くんと恋愛するお話。 設定がおもしろいなあ、と感じました。そして何より輪花ちゃんがかわいい!! @ネタバレ開始 ハギトさん。 見た目の印象と違って、かなりユニークな方でしたー。 白昼夢の辺りで、幼馴染か何かだったのかな?と思っていましたが、まさかの正体にびっくりです!まさに種族を超えた恋。いいですね~(*´ω`*) 空を飛ぶスチルが大好きです!! カイムくん。…何となく彼はくん付けで呼んでしまいます(笑)。 和食に興味あったり和菓子好きだったりと、まさにギャップ萌え!そしてお酒に弱いだと!?更にギャップ萌え!!そして元は真面目だと!?ギャップ萌えが止まらない…!!ハギトさんも素敵なのですが、どちらかと言うとカイムくん推しですね~(*´ω`*)照れた顔がまたかわいい!! ハギトさん→カイムくんの順で攻略したのですが、ハギトさんは割とすんなりトゥルーEDに行けたのですが、カイムくんルートでは中々トゥルーEDに行けず、輪花ちゃんが何度も悪魔になってしまいました(笑)。まあ、それも一つの幸せの形なのですが。ですが、試行錯誤を繰り返し、自力でコンプリート出来た時には心の中でガッツポーズしましたね! @ネタバレ終了 出だしこそ重い(かな?)ものの、明るくさくっとプレイできて、とても楽しかったです!!素敵な天国ライフをありがとうございました~!!
  • Six Witches
    Six Witches
    ストーリーつきの性格診断で楽しかったです!絵も綺麗…! @ネタバレ開始 診断結果によってかわってくる結末が素敵~~~!!どうあがいてもパパンはお亡くなりになるのがちょっと切ないですが… 初手は闇でした!わ~~ディストピア!! 他の診断結果もさくっと見れる親切結果がありがたいです! 他の人の診断結果がコメントで知れるのも楽しいですね…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 暗黒菓子と平穏世界
    暗黒菓子と平穏世界
    「暗黒」そして、「平穏」、さらに概要に「ほのぼの」と「シリアス」と「ホラー表現」が並んでいたので、めちゃくちゃ気になっておりました! もう世界観もキャラも魅力的で、予想のつかない展開や驚きの選択肢、 可愛らしくて魅力的な2人…!!! @ネタバレ開始 とっても可愛らしくて、不思議で惹き込まれる世界観!! そして、確かにそこに潜む、不穏さ…! おまけコーナーのハロウィンバージョンのお二人にもキュンとしちゃいました! @ネタバレ終了 素敵な作品を本当にありがとうございました!!!
  • あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いを
    あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いを
    ピヨちゃんが!かわいい!!!(注:主役はピヨちゃんじゃなくイケメン男子高生です) @ネタバレ開始 最初「チート無双なざまあストーリーかな?」と思いましたが違いました。 特異な能力があるのに奢ったりひねくれたりせず、人としてのやさしさを保ち続ける主人公くん。 本気を出せば立身栄達も排斥擠陥も思いのままなのに、彼はいつも周りの人の和を優先する。 もっとわがままに生きていいんだよ…?と思わず画面の彼に語りかけてしまいました。 OLさんの表情が現れた時の衝撃!からの感動スチルまで、途中から気分はOLさんのオカンでした。 いや~…ホントによかった…よかったねOLちゃん…。 皆様のコメントを拝見して即行前作もプレイさせていただきました。 うおおおお!!!よかったあああ!!!!。°(°´ω`°)°。 カップと皿のピヨちゃんにも会えてすっかり満足♡ うきうきFAを描こうともう一周してる時、ふと思いました。 「もしや彼は神様なのでは?」 だったら能力に溺れない性格も納得できます。 人間として生を享けたけど本性は神様。それも天罰とか落とす怖い神様じゃなくて、人間が好きで身近な場所で人間を見守ってくれるお地蔵様みたいな神様。 OLさんが彼をきっかけに変われたように、彼もOLさんをきっかけに神様の道を歩き始めたのでは?とかなんとか妄想するのが楽しかったです。 主人公くんが見守ってくれる町なら人々も笑顔でいられそうですね。 なのでぜひ!ウチの町でも開店を!笑 FAはTLで拝見するピヨちゃんがかわいすぎてピヨちゃんLOVEに走ってしまいました。 気付くことで拓かれる未来を見せてくださってどうもありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    幸を運ぶ怪物【バージョン1.18】
    鬱ゲーってどんなものなんだろう……?と思いプレイしてみました! 多くのキャラの過去や人間性を知れたり、夏鈴花さんとお話出来たりして、貴重な体験だなと思いました。 @ネタバレ開始 お話を読んで、歪んだキャラが多いと思いつつ、皆それぞれ重い過去を持っているからなんだなと、胸が締め付けられました。 どんな心を持っていようと、夏鈴花さんは自身を犠牲にして子どもを守れた人なので、私は善人だなって思っています……! @ネタバレ終了 今回夏鈴花さんのFAを描かせて頂きました! かかしさんの描くキャラクターは、お目目が宝石みたいにキラキラしていてとても魅了的だなといつも思っています!こちらも描いてて楽しかったです。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • The Bond
    The Bond
    1か月以上かけてやっとクリアできました そんなかかることある??? 私のプレイがド級に下手なのでこんだけかかったというだけで、人によっては1日の間にちゃんとクリアできると思います。 @ネタバレ開始 延々同じ場所を行ったり来たり、戻ったり進んだり……と無限に続く場面に、俺はいったい今どこに……?となっていきます。 冒頭部分はセーブロードを駆使すればすんなりクリアできますが、私は25番線を探すのに1か月かかっていました ごめんな主人公一か月付き合わせて……。 とは言え空気感や雰囲気が面白く、突如挟まれるギャグ時空も魅力的です。 The Hotelの方もやってみようかなと感じました やったら多分色んな部分の謎も解決する はず……。 @ネタバレ終了 不条理なループに巻き込まれたい人向けの作品です 私はもうコリゴリだぜ~! 素敵な作品をありがとうございました!
  • LENS
    LENS
    良いよね、田舎に帰省 タグからして不穏だけど……。 主人公である照ちゃんがとても可愛いです 孫に欲しい可愛さです。 @ネタバレ開始 だからこそ真相を知った時が非常につらいです スクショやあらすじからオチはある程度予想出来ていましたが、やっぱり突き出されるとつらい。 とは言え最終的に照ちゃんが報われたようで安心しました 変化は恐ろしいけど変えられぬものであり、だからこそ変わらない物の大切さが身に沁みます。 @ネタバレ終了 ホラー!友情!感動!全て揃った作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 懺悔室
    懺悔室
    やっぱ糸目の神父様って最高だよなぁ! 教会に訪れた人の罪を暴く、という内容ですが罪の内容が総じてパないです(褒め言葉)。 @ネタバレ開始 何より来る人の大体ろくでもない奴等で面白かったです 反省出来るような人ならそもそも来なかったかも知れませんけども……。 だからこそと言うべきか否か、神父様のやってることにも「そらそうよ」となりましたね とは言え背負いこみすぎだぜこの神父様!!! いつか神父様にも本当の幸せが訪れたらいいな……と思う反面、多分訪れなさそうやな……と思う自分も居ます。 @ネタバレ終了 罪とは何なのか、懺悔とは何なのか、色々考えさせられる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • じぶんなおし
    じぶんなおし
    まさしくタイトル通り そんな作品です。 自分の過去を見返し「じぶんなおし」をする作品ですが、その過去の部分がオゲゲ…となるくらい重い 良い意味でオゲゲ…となっています。 @ネタバレ開始 人によってはプレイを中断必須になるかも知れませんが、だからこそ最終的な所に爽やかな味わいを感じます。 ただ全エンディングを見ることでおや……?となり、ホラーとはそっちの意味だったか……と思うなど。 @ネタバレ終了 短い作品ですがとても魅力的な部分がたくさん詰まった作品です 処女作でこれってマジ?! 素敵な作品をありがとうございました!