heart

search

コメント一覧

6047 のレビュー
  • 嫌い薬
    嫌い薬
    インパクトのあるタイトルが気になりプレイしました! あ~~~思春期……あ~~~!!! @ネタバレ開始 好きなはずの相手に劣等感やらいだいちゃうのはね…なかなかしんどいですよね…何が要因なのかはプレイヤーには開示されませんが、チアキちゃんには自分に自信をもてなくなるなにかがあったのかな…… おまじないを本当にやるところで「いいのか??大丈夫か???」とヒヤヒヤしてたら…ナオヤくん……!!マジモンのおまじないで震えてしまいましたよ…… しかしその後のチアキちゃんの奮闘ぶりはほほえましいですね。へこたれずにアタックし続ける強さが良すぎる。 最後はハッピーでよかった~~~~!!!!一度きっちりいろいろと話をしてもらってね……デートとかいってくれ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • savon
    savon
    いつも頑張る貴方をミズキくんが癒してくれるゲーム。 @ネタバレ開始 始めに表示されるPC画面、しっかり現在の時刻が表示されていてリアルでした。 雨の降りしきる中部屋を進んでいくとサムネの彼が。 石鹸で洗い流してくれたり、お茶を入れてくれたり。もう至れり尽くせりです。泡の選択肢が綺麗で、そしてミズキくんの言葉ひとつひとつが優しくて癒されます。 徐々に彼との出会いを思い出す過程で違和感が。ミズキくんとのやり取りはどこか一方通行。まるで「彼女」の実体はないかのような。 そして現れるPCウィンドウ。まさしくこれは「ゲーム」であり、語られた思い出は設定。二人の間にはどうやったって壊せない「画面」という境界があったのですね。 画面の濡れている描写やチュートリアルの場面など、思い起こせばそこら中に張り巡らされていた伏線。作者様の手腕ですね。お見事でした。 例えゲームの中でもミズキくんとの時間、紡がれた言葉は本物です。 そして唯一のコミュニケーション方法であるテキストボックス。こちらの言葉が通じた瞬間は感動しました。 ここでの言葉でENDが変わるようですが、やはり最初に入力したのが自分の気持ちだと思うので他を試そうとは思いませんでした。 ゲームはEND回収したくなるのがプレイヤーの性ですが、それよりもミズキくんと過ごした一期一会の時間を大切にしたいなと思わせるシナリオでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 白詰草と靄
    白詰草と靄
    短編を書くのは難しい。 でもこの15分の短編の中にしっとりとやさしく、 密に描写された、碧衣さんと浅葱さんの恋愛描写。 是非お手に取って味わってほしい良質な物語です。 @ネタバレ開始 私はもう何回もこのゲームを周回しているのですが、 碧衣さんの前だと余裕があるようにふるまう浅葱さんが、 彼女の思っていること、彼女のしぐさ、 どれもひとつも見逃さないように、 実は必死に思いつめている姿を見ていると 「あぁ、この人、自分が必死になれる恋を見つけたんだなぁ」 「いいよねぇ。そういう恋ってひたすらに余裕がなくなって、 周りも見えなくなって。いいよねぇ」 と浅葱さんの横で、他人のふりしてコーヒーを飲みたい気持ちにかられます。 Barで会う前にきっと色々沢山彼女のことを考えていたんだろうなぁ。 そういう時間って、待ってる間は実はけっこう辛いんだよね。 でも本気で好きになっちゃったんだから、しょうがないよね。 とかあの数行の目黒のカフェで雑誌を読みながら苦いコーヒーを 二口くらいしか飲めなかった浅葱さんの描写が出てくるたびに 毎回胸を締め付けられながら、少し沈んだ顔の浅葱さんの横で、 他人のふりをしてコーヒーを飲みたい気持ちになります。 碧衣さんは浅葱さんのことを余裕がある男性だと思っている、 そう彼女の前では見せている浅葱さんの苦悩が素敵だと思いました。 @ネタバレ終了 数行の描写で読者にあそこまで読み取らせることのできる文章。 この展開を描ける三琴さんの描写力が本当に素晴らしいと思いました。 どうしてと思うくらい繊細な心理描写。 美しい文章。技術の結晶だと思います。 本当に素敵な物語をありがとうございました。 何度もこの先読み返すと思います。
  • 母の片腕
    母の片腕
    プレイ時間3分程度、と聞いてはいましたが、本当に3分ちょっとで終わってしまいました。 作者様の歴代の作品をいくつか遊んでいるとそこでまず驚くのですが、ですが作者様らしさはしっかり存在すると思います。 @ネタバレ開始 よくフィクションに置いて少年兵の扱いについて、周りの大人はどうしているのかを議論に出されます。 出されますが、今作を見るとまぁ、そういうことなのかもな……と物悲しくなったり。 とは言え結末はハッピーエンド的な物だと思いました 享受する立場によって違いますが、良い人も居れば悪い人も居るのだなと……。 @ネタバレ終了 さっくりと終わりますが、一見の価値は絶対にあると思う作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ハムスターの楽園
    ハムスターの楽園
    ハムスターの楽園 本当に楽園のように幸せな世界でした。 まずハムスターたちの表情が非常に豊かです どのシーンも可愛くってずっと最高~!となっちゃいます。 だからこそ楽園の暖かさが伝わるし、主人公であるハルちゃんの気持ちもわかってしまうな……と切なさもあり。 @ネタバレ開始 私はハムスターと暮らしたことはありませんが、いとこと暮らしていたハムスターが季節をまたいで会いに行ったときにはすでに亡くなっていたことをほんのり思い出します。 あのハムスターもこんな楽園で過ごせているのならとても嬉しいし、もしかしたらそこでハルちゃんとお友達になっているのかも知れませんね。 @ネタバレ終了 優しくもあり、切なくもあり、人によっては深く刺さる作品かもしれませんが、是非プレイしてほしい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • HELLO,WORLD!^▼^
    HELLO,WORLD!^▼^
    糸目ヒューマノイド!ヨシ!ディストピア!ヨシ! 全方位でぶっ刺さった作品です こういうの大好き。 ワアルドさんとの触れ合いから様々なエンディングが見れますが、どのワアルドさんも非常に魅力的です 魅力的って言って良いのか分からない結末多いけど……。 @ネタバレ開始 個人的にはアイドルワアルドさんが大好きです サイリウム振ってコーレス延々やりてぇ~! そして意外なことにワアルドさんは周りを取り巻く人達に割と恵まれていまして ディストピアな世界観ではあるけど、周りの人達が良い人達で本当によかったな……と。 使い方によって良くも悪くもなるAIですが、やはり周りが良い方向に向かおうとすればそれだけで何か変わるのかもしれないと思いました。 @ネタバレ終了 AIの方面についても色々考えさせられる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    なんて可愛いサムネなんだ でもどう考えても不穏だ!でもタグに犬大好きってあるし大丈夫でしょ!そんな謎の安心感と共にプレイさせていただきました。 噂には聞いていましたが、タグに自由律俳句がある通り独特で何処か物悲しい文章とドットなアートが大変マッチしています。 @ネタバレ開始 何よりアニメーションがもう本当に凄い えっこれフリーで見て良いんですか?! そして主人公であるあなたことユーレイちゃんが本当に可愛い 何処か不安定と言うか死んだことを理解しきれていない感じから、日に日に増していく死んだという事実の重みと彼女の心情がなんとも……なんとも……。 個人的にはTrueが好きです これが真実の結末なのかと思うと何と言うか味があります……。 @ネタバレ終了 UIや細部にまで大変拘られている名作でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    クリムゾンレッドの死神 -KILLER INSTINCT-
    パンケーキの謎は解けましたが、前作がとても面白かったので続編も続けてプレイさせていただきました。 前作同様、OPから作り込まれたおしゃれな洋画のような雰囲気にすぐに引き込まれていきました。 @ネタバレ開始 章の中でキャラクターの視点が入れ替わるのが、それぞれの思惑が交差する様子を垣間見ることが出来て面白かったです。今回は前回よりも登場人物が多く謎や伏線もところどころにあるのですが、お話に一本筋があり、ぶれることなく進んでいくので展開が頭にスッと入ってきてストーリーに集中することが出来ました。終盤に向けて盛り上がりと共に、すべての謎が繋がっていくのが熱かったです。 強くてちょっと天然?(コーンスープを引っ張っているのに笑いました)レオくんと可愛いけどタフなキャロルさんの素敵なカップルにこれからも幸多からんことを! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 鏡子の面接
    鏡子の面接
    綺麗なお姉さんに面接してもらえるだって!?やったー!!!! 採用有無だけではなく「何に」採用されるか……だと…? @ネタバレ開始 世界観があらわになったとき、「そういうことかー!!」となりました。いやあなるほどね…… どの選択肢を選ぼうとも主人公が矛盾せずできているの、すごいですね……鏡子さんの治安の悪い部分もステキ♡お姉さまと呼ばせて~~~!!! 過去回想もたすかります!!!そりゃあそうなる…… 鏡子さんがゾンビになってしまったら主人公はどうするんでしょう……彼女の願いをかなえるのか、一緒になるのか、はたまた心中か…… ゾンビのいる世界、きびしいですからね……生き延びてほしい…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • インベーダー殺し
    インベーダー殺し
    強烈な勢いのぶっ飛んだシナリオ、豊富で動きのある立ち絵に美麗スチル、早押しミニゲーム。めちゃくちゃ面白かったです! 私はあまり苦戦せず30分弱でクリア。ですが早押しゲームはマウスだとかなり難しいです。苦手な人はスマホなどのタッチパネル式でプレイした方が良いかと。 いちおう私のへっぽこスマホで試してみましたが、問題なく最後まで遊べました。文字も大きいので読みやすいです。 恐らくセーブが無いのですが「途中で止めれねえ!」って心配は無用です。ある程度進めると、章選択式で途中から遊べます。 ただバックログが無いのは少し不便でした。読みやすさと作品のテンションでサクサク読み進めてしまうため、注意です。 ですが細かいことは気にせず楽しめるストーリー。とにかくちょっとやってみて! @ネタバレ開始 終盤、美麗スチル付きのまさかの感動&しっかり恋愛! シーオンちゃんの口の動きは「だいすき」なのかな~と想像。 なのにそれをぶち壊していくアフターストーリーとは恐れ入りました!! デイモンさん何かと邪魔でしたが、大好きです(笑) @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    世の中乙女ゲームはたくさんありますが、借金返済に宿屋経営、 試験もあって恋も友情も男女問わず育む盛りだくさんな作品です! 初回は食材すらまず何を買ったらいいんだ?でシフトを組むのに 途方にくれました。 あ、おばあちゃんのお世話すると小銭を稼げる&神頼みねと 先にプレイされている方の情報を元になんとか進められる レベルです。 その後のアプデでEASYモードが登場したおかげでへっぽこな 私でも半年返済が楽になりました。港の褐色青年で錬金術ですよ! 余裕と行動回数が増えてくると寄り道してみよう♪と何気なく とった行先で意外なキャラが登場したりイベントが発生したりと 意図しない驚きがたくさんあります。 こんな偶然があとどれくらいあるのか楽しみです。 推しのキャラとのエンディングの数はもちろん、その途中の イベントなどもたくさんです。 このゴールに至るまでのキャラ同士のやりとりや出来事を 拾っていったら時間はゆるゆると溶けていきますね。 止め時がわからなくなるので、今日はここまでと決めるタイプ。 お休みの時に際限なく沼る準備をしておくのがおススメです。 @ネタバレ開始 FAはセルゲイ最上エンド、その後のお二人ということで。 兄のお嫁さんになったら弟は納得するか…わからないけれど、 セルゲイピンチの時に奮い立つパトリックに感動しました。 兄弟愛…よかったです(初回はまだ彼の本性を知らなかったので 良い弟!とウルウルしてました) 本性出て強制終了したのには参りましたけど! 不穏なイラストあるけど…まさかねーと思っていたところの そうなるんかい!で。 意外と屋敷の地下牢とか身近なところに捕えられてそうな 気もしますね。 @ネタバレ終了 おまけ部屋もなんとなしにクリックしてこんな仕掛けがあるんだと 楽しませていただいていますが、これ全部組んでいるんだと思うと その細かさと膨大さに驚かされます。 続きのアプデも頑張ってください。 素敵な作品をありがとうございました!
  • あのひ あのとき
    あのひ あのとき
    演出、ストーリーともに素晴らしい作品です! @ネタバレ開始 音楽をつけたままにするか止めるかだけで大きく変わる展開…! 人生の分岐点というものはたくさんあって、しかも思わぬところにあるから趣深い……そんなお話でした。 ネコチャンかわいい!!末永く幸せに暮らしてくれ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 北限のアルバ~秋の章~
    北限のアルバ~秋の章~
    北限のアルバ秋、コンプしました! 北海道の美瑛、秋。おばあさんのペンションに滞在しバイトすることにした主人公。なんだかインテリで気難しそうなお客さんが泊りに来て・・? 美しい北海道秋の風景や料理が出てきてペンション宿泊客の追体験もできる、男女問わずおすすめできるゲームです! 恵介さん、インテリ系でちょっと感じ悪い印象からのスタート。 特筆すべきはこのイケボ。ほんとうにイケボです。ずっと聴いていたい・・。 ペンションの仕事や料理に葛藤する真ちゃんと、それを見て何か思うところがあり少しずつ変わっていく恵介さん。 衝突がありつつも、最後は2種類の結末のハッピーエンドが楽しめます! @ネタバレ開始 恵介さんのキャラが本当にツボで、いつデレてくれるかなぁとわくわくで進めておりました。 勝手に開催されるワインマリアージュ勉強会、家事育児もこなせてしまうスペック、お金に誠意を持つ姿勢、お外デートかつエスコート・・ スパダリ以外の何者でもない!?いい旦那になるよ・・。 そんな堅実な印象の彼でしたが、料理という自分の好きなことを仕事にしている真ちゃんを見て、まさかの小説家という職業に未練を抱いている姿に驚きました! 読まれてその感想もショックだよね・・でも図星つかれたものね・・。 ストーリーは本当に二人の心の歩み寄りを丁寧に書いていて、真ちゃんに少しずつ惹かれて態度が甘くなっていく恵介さんがとても自然に腑に落ちて、ニコニコと見守っていました。 「無理やり仕事から引き離してやるかな」と冗談を言って真ちゃんを気遣ったり、嫉妬からの拗ね、心を許してきている感じが本当に尊い。 もちろんイケメンで攻略対象としてよこしまな?目で見てはいるのですが、人間味としても恵介さん、真ちゃんが大好きで、ぶつかりながら成長する二人がとても素敵でした。 冒頭で触れましたが水彩の自作背景がとんでもなく素晴らしい!青い湖なんて、感嘆しておりました。一番好きなのは裏庭パーティの背景です。優しくて楽し気な雰囲気が素敵です! お料理も、真ちゃんならではの、食材調達していろんな料理にしてくれるミニゲーム?が可愛くて好きです。全部網羅しました。ピザが好きです! エンディングは、どちらも好きなのですが、東京でお仕事を頑張る恵介さんがやっぱり爆イケなのでときめきます。あ、甘~~~!!! FAは、ワインで酔ってしまった恵介さんの可愛いところ大放出なシーンが大好きなので、その一幕を。あーんくらいしてもいいよね?(ニヤ @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!!
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    FAが上手く乗せられなかったので上げ直します。ヒトミちゃんをどうぞご堪能くださいませ?
  • StruggIes/Unities~Tiffin~
    StruggIes/Unities~Tiffin~
    前作の方もプレイさせていただいた上で、こちらもプレイさせていただきました。 続編なので当たり前ですが、見た覚えのあるキャラが成長して居たりすると思わずほっこりしてしまったり……。 @ネタバレ開始 そして相変わらずユメちゃんが可愛いです ラルちゃんとの絡みで可愛さ倍増やで! そして登場人物が本当に濃ゆい ちょっとした登場のキャラですら濃いです。 そのキャラの濃さとファンタジーでサスペンスなシナリオが絶妙なハーモニーを奏でてくれます 癖になるぜ~! @ネタバレ終了 前作をプレイしていなくても十分楽しめますが、プレイすることでより楽しめると思います。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ニニニパン
    ニニニパン
    セピアで可愛らしいドット、そしてパンを届ける……これは平和なゲームやな!ヨシ! と思った人を優しく止めてくれる注意文。 想像とは違う方向性でだいぶハードな内容でした お、俺はパンを届けているだけなのにどうして……と思う中、真相を探っていく手探り感が好きです。 @ネタバレ開始 そして判明していく真相達 これはどれが正義、どれが悪、という話では済まないな……と感じました。 もしも何かが違えば、こんなギスギスした空気にはならず、誰もが平和に一緒にパンを食べられる時間が過ごせたのかな……と考えたり。 @ネタバレ終了 周回必須の、何が正解なのか考えさせられる作品でした 俺は多分沈黙を選びます。 素敵な作品をありがとうございました!
  • コイサクカガミ
    コイサクカガミ
    あま~~~~い!!!!!!そして本当にずっっっと平和でした。 キャラクター、背景、UI含め凄く可愛らしく、本当にえっ何処をどう見ても可愛いやないか……となります。 そして立ち絵が目パチします 環境によっては上手く進まないこともあるかもしれないので、ダウンロードでプレイすることをお勧めします。 @ネタバレ開始 アイキャッチの時に桜月君の立ち絵が出たまんまになる とかちょっと面白いことになってしまいますので(尚その後フリーズした 多分おま環だと思います) とは言え目パチ一つとっても演出が細かくって、もう本当に凄いです。 シナリオ部分も滅茶苦茶青春だ……甘いしあまずっぺぇ……とニコニコになってしまいます。 @ネタバレ終了 短い作品ですが拘りが詰めに詰め込まれた作品 是非多くの人にプレイしてほしい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • +fence
    +fence
    年の差の恋愛物 ですが内容はかなりハードと言うか、良い意味でシビアです。 ゆっくり穏やかに、少年と女性のやり取りが丁寧に描写されるのですが、何となく察せる結末を考えると何とも物悲しい気持ちに……。 @ネタバレ開始 とは言え割と色んな解釈が出来そうなので、もしかしたら別の時代で、別の空間で、二人が結ばれる世界もあるのかも知れないと思ったり……。 今この瞬間は結ばれずとも、もしかしたら……と希望が抱けるのは、ある種の優しさなのかもしれません。 それはそれとして 私は色んな事情で結ばれない でもそこに確かに愛はあったという男女の関係が凄く好きなので、今作が本当にツボでした。 @ネタバレ終了 年の差物が好きな人には是非プレイしてほしい作品だと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ままごとのショーティカ
    ままごとのショーティカ
    可愛いお人形のショーティカちゃんに見知らぬ空間に閉じ込められるところからスタートする物語。 なんてったってショーティカちゃんが可愛いのなんの ツンデレ気味な性格ですが仕草や雰囲気がもう本当に可愛いです。 @ネタバレ開始 俺はショーティカちゃんとならこの空間でずっと一緒に居ても良いな、と思っていたところにショーティカちゃんのちょっとした成長をぶつけられ思わず泣いてしまいました。 立場によって幸せや居るべき場所は違うかも知れないけど、どちらかが歩み寄れば良い結果は残せるのかも知れませんね。 それはそれとしてショーティカちゃんと未来永劫暮らしてぇ~~~!!!!!(本音) @ネタバレ終了 短いながらも色んなエンドがあり、どれも魅力的なお話になっていると思います。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 彼女が愛した憂鬱
    彼女が愛した憂鬱
    恋人を失った主人公がクラスメイトとの関わりをきっかけに変わっていく話です。 どういう理由で失ったんだろう……と思っていたのですが、想像していた方向よりもだいぶ……憂鬱な物語かも知れないと……。 @ネタバレ開始 ただ私個人は、憂鬱ではあるけど爽やかな話でもあるなと思いました。 人生の重みや感じ方は本当に人それぞれで、それが些細な違いでも大きな擦れ違いを生んでしまうのかなと思ったり……。 @ネタバレ終了 自分が主人公と同じ立場になったら、自分はどういう決断を下すだろうと考えました。 実際当事者にならなければ分からないのかも知れませんが、私は今作の主人公のアンサーがとても好きです。 素敵な作品をありがとうございました!