脱出ゲーム
2216 のレビュー-
事件現場は『空っぽの部屋』脱出ゲームが好きなのでプレイしてみました!!! @ネタバレ開始 今作もオシャンティーな世界観が素敵でした!!!! 謎解きはかなり手ごたえがあり、ヒントには大変お世話になりました!!!! 謎を解くにつれて自分の正体が徐々にわかっていくのが面白かったです!!! 正体を知った時、うおっ!と思いました!!! とても面白かったです!!!!感謝卍!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!! -
可惜夜のあがき神社可惜夜シリーズが好きなので今回も遊んでみました!! @ネタバレ開始 今回もストーリー&謎解きが楽しかったです!! 謎解きが久々でしたが丁寧なヒントのおかげで無事すべての謎を解ききることができました!!! こんな多くの謎解きを作れるの尊敬します!!! 毎度おなじみの驚かせ要素は案の定ビクッとしてしまいました笑!!! 本筋のストーリーも気になるところで終わったため、次回作も楽しみに待っております!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!! -
オジサンまみれの部屋から脱出@ネタバレ開始 脱出ゲームでズルして開けてもらうのは新鮮で楽しかったです。 エンディングでちょっと気まずくなってるのが面白い笑 -
テンジシツ展示されている天使の絵を巡る物語です。「なるほど、こういうお話なのね」というプレイ時の想像を何度も裏切られる、意外性のある展開の数々がとても楽しめました。美しい天使の絵がLive2Dでアニメーションするため臨場感抜群なのも良かったです。 -
可惜夜のあがき神社可惜夜シリーズ最新作プレイいたしました!! 前作をプレイした経験のおかけで、今作の謎解きはすっこしだけ楽な気がする(ほんの少しだけ)ヒントは本当に助かりました! @ネタバレ開始 五十音順?五十音表?は外国人としての私にはちょっと難しいですけと、可惜夜シリーズのトレーニン(?)のおかけで、いまにも慣れた気がした!作者さん、本当に感謝しております。 @ネタバレ終了 次の作品も期待しています!素敵なゲームを作ってくれてありがとうございました!! -
尋問室シンプルですが考えさせられるゲームでした。 システム周りのデザインと世界観がマッチしていてかっこいい! -
謎の島を脱出しよう楽しい脱出ゲームでした♪ 不思議で可愛いキャラクターと出会えたり謎解きの一助となったり! ゲームの難易度も直感的に察することができる優しい難易度で、気軽に楽しむことができました♪ -
事件現場は『空っぽの部屋』ふおおお、不思議な部屋に閉じ込められ、不思議な謎解き 謎解き(特に文字入力)が私には難しすぎましたが 優しいヒントと具体的解凍によって進むことができ ストーリーを楽しむことができました。 この小気味の悪い世界観とゾクッとする不穏な感じ大好きです。 作りこまれているギミックと絵のテイスト、 @ネタバレ開始 スタッフロールのボイスがまた気になる感じで渋くてグッときました!! @ネタバレ終了 人物の魅力、謎解きは難しかったですが(ヒントのおかげで)とっても 楽しめました!!世界観への浸りがいがありました。ありがとうございました! -
おかしな音色とコンサート不思議な状況から始まるお話で、 エンドによってはちょっぴり狂気に感じる内容。 ですが全部のエンドを見ると その理由もすべて明かされるので とてもスッキリした内容でした。 @ネタバレ開始 私も人の才能を羨ましく思うことが多いので この魔術には魅力を感じますね・・・ (でもかのんさんやアルトさんが食べられてしまうのは辛いので、 やっぱりこの魔術は使わない方が良いのかも・・・) @ネタバレ終了 すごく共感の出来る内容で面白かったです。 素敵な作品を有難うございました! -
八乃岳いわゆる8番出口風の作品。 ゴールに近づくにつれ否応なく高まる緊張感が楽しかったです。 @ネタバレ開始 プレイする前は文章が少し異なるのかなと思ってましたが、バリエーション豊かな異変が面白かったです。 個人的にフォントサイズがデカくなっていく異変が(見つけやすいし)ノベルゲームらしくて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。 -
アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!○ックスの知識を学びました。(たぶん) @ネタバレ開始 おまけはなんもいかがわしいことはしてないのに 動きが面白かったです @ネタバレ終了 -
オジサンまみれの部屋から脱出かねてより気になっていた個性豊かなおじさん達に会いに来ました! レトロゲーム風の画面が可愛い!作者さんの現プロフ画像にもなってるタコさんのカーソルも可愛い!と思ったら主人公の名前がタコさんだった!笑 相変わらずキレキレのギャグセンスで面白かったです! @ネタバレ開始 大半のギャグ担当&下ネタマシンガンながら途中助けてくれたイカリさん、紳士的な雰囲気ながらほぼ周りに丸投げだったエビサワさん、包容力ありそうなおだやかマッチョなカニエさん。皆いいキャラしていました! 手持ちのアイテムによっておじさん達の台詞が変わったのも面白かったです。 ATMはググりました。(正直) 黄色いドアを開ける時の3桁の数字がちょっと難しかったです。 土方歳三の生年月日を使って色々計算したりしてみましたが3桁にはならず…その数字が関係していたのか―!と気づいた時は嬉しかったですね。 脱出後の夢オチではまさかの形で再会して面白かったです。 カニエさんいいな…と思っていたのですがお子さんおったんですね。絶対いいお父さんじゃん! そして主人公…おじいちゃんだったの!?笑 @ネタバレ終了 推しはカニエさんです。上腕二頭筋にぶらさがりたいです。 素敵なゲームをありがとうございました! -
可惜夜のあがき神社今作も楽しませていただきました! 今作は、比較的ヒントに頼らずできた気が……でも攻略サイトも見させていただきました… @ネタバレ開始 次回でこのシリーズ一旦幕引きなのですね…⁉︎ 寂しいやら最後の謎を見られるのは嬉しいやら… 次回作も楽しみにしております! @ネタバレ終了 -
霧生先輩と俺 ~ひとりかくれんぼからの脱出~普通に楽しめる脱出ゲームだったのですが、作者さんのこの後の作品を遊んでいる身としては、ちょっとだけ物足りないものがありました(それだけゲーム作りが上手くなっているという事の証左だと思いますが。すみません)。 というのも、タイトルにもなっている先輩がなんなのかちょっとわからず(もうちょっと何か闇みたいなものがあるのかと邪推していた為)物足りなさがありました。 勝手に期待して勝手にがっかりするな!と言われてしまえばそれまでなのですが、今後もゲーム作りを是非がんばってください。応援しております。 -
テンジシツ『テンジシツ』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 美しいイラストと雰囲気の中にアニメーションなど細かいところまで凝っていてとてもすごかったです サクサク遊べて楽しいですし、真相を知った時の衝撃は大きいものでした……面白かったです!!!個人的に涙を流すシーンがハチャメチャに好きです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
可惜夜のあがき神社TGF開催につきフェス用コメント欄からFAだけ失礼します…!! (ちなみにこんなシーンは無いです、幻覚です) シリーズの中では怖さ控えめなので是非!!なのですが先にあかすぐりをクリアした方がより楽しめると思います!! -
アンチウヰルス脱出ゲームが好きなのでプレイさせていただきました〜! @ネタバレ開始 スキャンのおかげで探索が楽で、サクサク進められたんですが...エンド1しか行けず... 実況動画をチラ見しつつなんとか全エンド回収、全バッチゲットできました!難しい!!でも伏線はちゃんとあったので、気づけなかった悔しさが大きい...! そしてエンド5に行くための仕掛けが面白すぎます!!!なんか上にあるな〜とよく見てみたら!!!全然予想していなかった展開でテンションが上がりました、めちゃくちゃ好きです @ネタバレ終了 世界観もストーリーも良くて、脱出ゲームとしてもめちゃくちゃ面白かったです!興味が出たらぜひ、おすすめです!! 素敵な作品をありがとうございました〜! -
アンチウヰルス廃病院から脱出する探索ゲーム。 テキトーにしててもエンディングに辿り着けるけど、謎を解いたなという気になれるエンディングだと一気に手ごたえが出ます! @ネタバレ開始 仕掛け…! たまに映り込む上部バグかなぁと不思議に思ってたんですよ。 ナイス仕様です! 最後の選択(謎解き)リアル基準で考えるとめちゃくちゃ怖いですね。 そして同時にこの世界を疑って選択できた者だけが辿り着ける境地でもあると思うのでテンション上がりました。 ありがとうございました! @ネタバレ終了 -
廿日しきるは遣らずの雨非常に凝った脱出・探索ゲームでした!選択肢および行動の選択により結末が大きく分岐するタイプのゲームです。ここはどこ?私は誰?というノーヒント状態から始まりますが、様々なEDを踏みつつ徐々に状況が理解できるプレイング体験が楽しめました。 可愛らしいグラフィックの割にホラーシーンのホラー度はかなり高めです。ですが、その分望ましい結末に到達した時の喜びもひとしおでした。作中のヒントが読み取れずに少し詰まってしまいましたが、作者様のサイトのヒントのおかげで無事にフルコンプすることができました!(詰まってしまった方はゲーム名+攻略で検索をお勧めします。) -
オジサンまみれの部屋から脱出オジサンたちと力を合わせて、無事に脱出することができました♪ 謎解き結構難しかったです(/ω\) だけど、そのおかげで長い時間面白いおじ様たちと絡むことができましたw @ネタバレ開始 ATMの謎解き以外難しかったです(;'∀') ↑ ググらなければ脱出不可能でしたが...w かれこれ1時間はおじ様達と遊んでいました。 ポインターがタコ=自分っていうのも面白かったです♪ エンディングでは、じぃさんの口元にポインターを持って行って食べて頂きましたw @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました♪

ギュドンドンド族の星
暇空葵
富井サカナ/DIGITALL
ninomio20
ちゅうかん
ざべす
あ行。(アワラギ)
菊島姉子
てうてう
らるきる アンチ
鳥ピウイ
神崎 ユウ
ポァ
てどぽよ
弐藤(ニトー)
もや
ma,marine