脱出ゲーム
2234 のレビュー-
可惜夜のあがき神社今作も楽しませていただきました! 今作は、比較的ヒントに頼らずできた気が……でも攻略サイトも見させていただきました… @ネタバレ開始 次回でこのシリーズ一旦幕引きなのですね…⁉︎ 寂しいやら最後の謎を見られるのは嬉しいやら… 次回作も楽しみにしております! @ネタバレ終了
-
霧生先輩と俺 ~ひとりかくれんぼからの脱出~普通に楽しめる脱出ゲームだったのですが、作者さんのこの後の作品を遊んでいる身としては、ちょっとだけ物足りないものがありました(それだけゲーム作りが上手くなっているという事の証左だと思いますが。すみません)。 というのも、タイトルにもなっている先輩がなんなのかちょっとわからず(もうちょっと何か闇みたいなものがあるのかと邪推していた為)物足りなさがありました。 勝手に期待して勝手にがっかりするな!と言われてしまえばそれまでなのですが、今後もゲーム作りを是非がんばってください。応援しております。
-
テンジシツ『テンジシツ』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 美しいイラストと雰囲気の中にアニメーションなど細かいところまで凝っていてとてもすごかったです サクサク遊べて楽しいですし、真相を知った時の衝撃は大きいものでした……面白かったです!!!個人的に涙を流すシーンがハチャメチャに好きです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
可惜夜のあがき神社TGF開催につきフェス用コメント欄からFAだけ失礼します…!! (ちなみにこんなシーンは無いです、幻覚です) シリーズの中では怖さ控えめなので是非!!なのですが先にあかすぐりをクリアした方がより楽しめると思います!!
-
アンチウヰルス脱出ゲームが好きなのでプレイさせていただきました〜! @ネタバレ開始 スキャンのおかげで探索が楽で、サクサク進められたんですが...エンド1しか行けず... 実況動画をチラ見しつつなんとか全エンド回収、全バッチゲットできました!難しい!!でも伏線はちゃんとあったので、気づけなかった悔しさが大きい...! そしてエンド5に行くための仕掛けが面白すぎます!!!なんか上にあるな〜とよく見てみたら!!!全然予想していなかった展開でテンションが上がりました、めちゃくちゃ好きです @ネタバレ終了 世界観もストーリーも良くて、脱出ゲームとしてもめちゃくちゃ面白かったです!興味が出たらぜひ、おすすめです!! 素敵な作品をありがとうございました〜!
-
アンチウヰルス廃病院から脱出する探索ゲーム。 テキトーにしててもエンディングに辿り着けるけど、謎を解いたなという気になれるエンディングだと一気に手ごたえが出ます! @ネタバレ開始 仕掛け…! たまに映り込む上部バグかなぁと不思議に思ってたんですよ。 ナイス仕様です! 最後の選択(謎解き)リアル基準で考えるとめちゃくちゃ怖いですね。 そして同時にこの世界を疑って選択できた者だけが辿り着ける境地でもあると思うのでテンション上がりました。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
廿日しきるは遣らずの雨非常に凝った脱出・探索ゲームでした!選択肢および行動の選択により結末が大きく分岐するタイプのゲームです。ここはどこ?私は誰?というノーヒント状態から始まりますが、様々なEDを踏みつつ徐々に状況が理解できるプレイング体験が楽しめました。 可愛らしいグラフィックの割にホラーシーンのホラー度はかなり高めです。ですが、その分望ましい結末に到達した時の喜びもひとしおでした。作中のヒントが読み取れずに少し詰まってしまいましたが、作者様のサイトのヒントのおかげで無事にフルコンプすることができました!(詰まってしまった方はゲーム名+攻略で検索をお勧めします。)
-
オジサンまみれの部屋から脱出オジサンたちと力を合わせて、無事に脱出することができました♪ 謎解き結構難しかったです(/ω\) だけど、そのおかげで長い時間面白いおじ様たちと絡むことができましたw @ネタバレ開始 ATMの謎解き以外難しかったです(;'∀') ↑ ググらなければ脱出不可能でしたが...w かれこれ1時間はおじ様達と遊んでいました。 ポインターがタコ=自分っていうのも面白かったです♪ エンディングでは、じぃさんの口元にポインターを持って行って食べて頂きましたw @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました♪
-
来たりてモグモグある意味脱出ゲームと聞いて、どんなゲーム!?とワクワクして遊びました。 突然目の前に現れた女の子に何をあげるか選ぶだけではあるのですが、ゲームならではの仕掛けがいっぱい詰め込まれていて楽しかったです! Fちゃんが表情豊かでとっても可愛いのですが、『あ!』となる瞬間もあり、とっても魅力的でした。 @ネタバレ開始 閉じ込められたあとFちゃんが第四の壁を突き破ってくるのも、コミカルに描かれてはいますが、つまりFちゃんはそういうのを超えた存在なのかなと思うとすごくしっくりきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
事件現場は『空っぽの部屋』おしゃれな雰囲気と謎解きに惹かれてプレイしました。 探偵バッジシステムの細やかなヒントのおかげで、へっぽこ探偵でも無事にクリアできました! とっても親切設計で遊びやすかったです。 @ネタバレ開始 現実にしては夢みたいな不思議な部屋だと思いきや、まさかの薬。 そして主人公の正体、行動の意味は… 終盤で一気に謎が明かされていくのが面白かったです! @ネタバレ終了 謎解きだけでなく、物語も楽しめる素敵な作品をありがとうございました!
-
オジサンまみれの部屋から脱出サムネイルの個性豊かなオジサン達に惹かれ、ずっと気になっておりました! @ネタバレ開始 小ネタいっぱいでセリフを見るたびにニコニコニヤニヤしちゃいました! 言葉のあちこちに散りばめられた、きらりと光るパワーワード達っ! 【海産物】!!!!! 探索する中で、「これは、何かに使いそうな数字っ!!もしかして…」と考えながら本格的に謎解きや脱出を楽しみつつ、おじさまたちと交流できちゃうっ!! 片目隠れ眼鏡な穏やか紳士のエビサワさんが推しですっ! クリア後の「あっ…!!」ってなる展開も好きですっ!! @ネタバレ終了 オジサンたちとの時間を堪能できる素敵な作品をありがとうございました!!
-
謎の島を脱出しよう『謎の島を脱出しよう』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 色んな所を探索しながら気軽に遊べて楽しいゲームでした! スライムちゃんが大きくなったときはびっくりしましたが、とてもかわいいので一緒に脱出できて良かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
可惜夜のあがき神社可惜夜シリーズ!!探索ホラー! 今作、こ、こわかったー(好き) 雰囲気と怪異と探索と、 謎解き!!(ヒントUIがすごすぎてありがたすぎて進むことができました!!) @ネタバレ開始 (箱の謎が解けず攻略ノートにもちょっとお世話になりました;;) み、みずぅの子に速攻でゲームオーバーになりましたw あーー新聞に載ってしまった!! ので気を取り直して探索。 時々ぬるっと現れるの怖すぎます。 神社奥での神様もデザインがとても良きでした! 口パク演出や謎解き演出、臨場感あふれるホラー トゥルーエンドのお話…マテオ……!今後のシリーズの謎に期待大です。 @ネタバレ終了 メニューとアイテム画面、ヒントのUIと演出が 素晴らしすぎる探索ホラーでした。 神社のデザインや小物のデザインもしっかりリアル怖いのがいいです。 しっかり怖くて楽しめました!!こわい!!ありがとうございました!
-
来たりてモグモグある意味脱出ゲーム! ループゲームかと思ったら、ギミックもりだくさんの脱出ゲーム!! @ネタバレ開始 素直に言語わたしたら、(もぐもぐかわいいね*) 提供する記憶もどれかわからなくなり適当に差し出していたらループバッチゲット! しだいにいろいろな遊びに気が付いてw 扉の音(笑)やHIDEに隠されたヒント! タイミングでいろいろ変わるし、 アクセサリーの色をこたえようと(調べようと)してたら、えっ〇て言われるし(笑) コンフィグ画面ででてくる詩(それはあなたを誘惑し、ここに~)も好きです!! 3週目でやっと、脱出の意味に気が付きました! (はい、拡散します(笑)) @ネタバレ終了 更新メモをみてPVも見ました!かっこいい! 遊び心たっぷりの楽しいギミックと良い意外性と裏切りに満ちた素敵なゲームでした!
-
座敷牢からの脱出座敷牢という響きと謎解きに惹かれてプレイしました めちゃくちゃ面白かったです!!!! @ネタバレ開始 謎好きな割に下手な私でもなんとかとけるレベルです 結界はかなり悩みましたが、数字の意味が分かったときには感動しました!!! しかもそういうことだったのか!!?という衝撃のEND… @ネタバレ終了 面白い作品でした、素晴らしい作品をありがとうございます!
-
事件現場は『空っぽの部屋』本格的な脱出謎解きゲームで楽しかったです。 難易度は高めですが、ヒント等が充実してるので無事クリアすることができました。謎解き後の真相も面白かったです。 始めから最後までとてもクオリティの高い作品でした!! (遅ればせながら、過去作も楽しませていただきました) 素敵な作品ありがとうございました。
-
アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!なんか変なこと考えちゃったけどまともなゲームで面白かった!!
-
謎の島を脱出しようサクッと遊べる脱出ゲーム! アイテムを集めて使うと行ける場所が増えたり可愛い住民がいたり。 島を探索出来て楽しかったです♪
-
おかしな音色とコンサート可愛らしいイラストに惹かれてプレイさせて頂きました! 親友に悩みを打ち明けてもらえず頭を抱えていた主人公…そんな拍子、めまいがして気が付いた時には知らない場所に閉じ込められていた!? @ネタバレ開始 才能を食べる魔術や亡霊化など、物騒な要素はいくつもありましたがそれを吹っ飛ばしてアルトさん&かのんさんの激重感情が尊かったです…。 以下、迎えた順でエンド感想を語らせてください。 TRUE アルトアラカルト いきなりTRUEに到達して混乱しましたが、かのんさんがアルトさんを見てくれてると理解してもらえて良かった! この結末を見ただけの時はペンダントのみでTRUEに直行したので魔術が効かなかった理由がわかりませんでしたが、かのんさんが平静を取り戻したからだったんですね…。 思い出のペンダントの力は偉大だった…! MERRY BAD アルトのためのアマルガム 甘い匂い…?魔術の掛け方的に、砂糖菓子みたいになってない??? 物になれば自分の為だけにピアノを弾いてくれるって、君は本当にそれでいいのか…? TRUEの時も思ったけど、かのんさんは自分の事を軽視し過ぎてる気がします…。 私も月光ちゃんと同じ意見で、もっと自分を大切にして欲しいですね。 アルトさんも、かのんさんが思ってる以上にかのんさんを大切に思ってる筈ですし…。 BITTER 可音、最後の選択 亡霊化しちゃってる!? 自分の気持ちを強く自覚しちゃったせいで、間違った方向で力を発揮しちゃったのか…。 一番理想的な関係性になれそうだったのに、一気にすべてが消え去るの切ないですね…。 BAD1 わたしはカップケーキ 何も残らなかった!? 1つ前の結末でも思いましたが、最初の方に迎えたENDでは事なきを得たから気になりませんでしたが、月光ちゃん結構えげつない事を実行しますよね…。 BAD2 たいせつなともだち 今回は食べられるたびに名前まで消えていくの切なすぎません…? しかも、最後に残るのが自分の事じゃなくてアルトさんの事なのが、もう本当に…。 BAD3 キモチ・ドロップス 溶けてる時ですらカノンさんの事か…! 2人とも、お互いに対して激重感情だけど一体何があったんだろう…? 衝撃展開の連続で、全バッジ取得後も他の結末が気になり過ぎてBADも回収しちゃいました! とても楽しかったです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
謎の島を脱出しようサクッと遊べて面白い脱出ゲームでした。 出てくる女の子のモンスターがどの子も可愛いです。 癒やしの時間を有難うございました!