heart

search

脱出ゲーム

2234 のレビュー
  • 事件現場は『空っぽの部屋』
    事件現場は『空っぽの部屋』
    作者様の作品は非常に評判が良いので、期待しながらプレイさせていただきました。 また『謎解きが苦手な探偵も安心』とありましたので、私にもクリアできそうでほっとしました。 @ネタバレ開始 ヒントだけでなく、詰まったタイミングで答えまで教えてくれるシステムに驚きました。 (しかもヒントが1つではなく複数用意されており親切でした) 文章も読みやすく、なぜ主人公は閉じ込められたのかという謎とともに、物語に引き込まれました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    ヒント見て全てのEND見れました 〇ックス当てゲームですね 知らない○ックスばかりでした 凄い勉強になるなってプレイしてました アリシアちゃん可愛いです @ネタバレ開始 ENDは容赦なく爆発しますね 音楽演奏しても腹筋しても 演出が楽しかったです 素敵な作品ありがとうございました
  • 来たりてモグモグ
    来たりてモグモグ
    サムネに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 初見ではFちゃんの舌足らずな口調が可愛いな、出来るだけ長く聞いていたいなと思って聴覚以外の4つを消したので、合成音声だったと分かった時はたまげました。 色が消え、文字が化け、音が止み……と、選択に応じて変わる演出にワクワクし、Fちゃんの口調や語る内容には萌えと知的好奇心を刺激されました。 無限ループで制作秘話が聞けるのが斬新だなぁと……(野暮!) 私の場合は文字化けしていたので、ログを行ったり来たりしながら読み進めていたのが一層雰囲気を引き立てられて楽しい体験でした。 作品の怪しさにぴったりな音楽も素晴らしい……とにかく、作品を構成する要素のひとつひとつがどれも刺さるものでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。僭越ながらファンアートを贈らせて頂きます。
  • 事件現場は『空っぽの部屋』
    事件現場は『空っぽの部屋』
    面白かったです クリックゲーじゃなくてしっかり解かせるスタイル 謎が分からなくてヒント見たところもちらほら…… かなり手ごたえある脱出ゲームです
  • 事件現場は『空っぽの部屋』
    事件現場は『空っぽの部屋』
    前作に引き続き今作もプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 以前の自分とは違うってところを見せてやるぜ!と意気込んでみたものの さっそく行き詰まり探偵バッジに助けていただきました……。 いつもありがとう探偵バッジ…!! ヒントを見たり見なかったり、解答まで見ちゃったりと大苦戦しながらも なんとかエンディングまでたどりつくことができました。 Sherlockさん美しい…!色々な表情のSherlockさんが見れて嬉しかったです。 海のアジトとか秘密基地みたいでカッコいいですね! @ネタバレ終了 とっても楽しかったです。ありがとうございました!
  • 来たりてモグモグ
    来たりてモグモグ
    モグモグされてきました! ボイスもついていて、しかもお顔に合っている。 かわいい~~! 表情やポーズもころころ変わってなんて贅沢なんだ。 @ネタバレ開始 バッジを2つゲットしたあと、こちらの感想を読みに来ましたら、細かい仕掛けがあるとのこと! すぐに再プレイしていろいろ試してみました。 こんなに反応してくれたりギクリとするギミックがあったとは…! 作り込みがすごいです! Fが可愛すぎてついイジワルしたくなって名前ないよ~と言ってみたり私がFですと言い張ったり…… 見下ろされたいし困らせもしてみたい! 大切なものが無くなるのにモグモグ姿が可愛らしくてWの意味でゾクゾクします。 @ネタバレ終了
  • 事件現場は『空っぽの部屋』
    事件現場は『空っぽの部屋』
    今作も謎を解き明かして無事生還しました! メモは取りましたが、謎解きではあまり苦戦せず 2回程探偵バッチの力を借りてクリアできました。 個人的には空っぽの部屋なので シンプルかつ分かりやすい構造でとても良かったです。 素敵な謎解きの時間を有難うございました。 @ネタバレ開始 p.s. 暑いのが苦手なので来年の夏は避暑地にご招待ください。 私はスイミングスクールの心得しかありませんが。 @ネタバレ終了
  • 事件現場は『空っぽの部屋』
    事件現場は『空っぽの部屋』
    探偵・探索・謎解き・脱出! メモが必要だと思う硬派な作品。ですが段階別ヒントと解答がゲーム内にあるので不得意な方も安心して遊べます。謎だらけの状況から辿り着く真実、ストーリー面も面白い! 謎解きのためプレイ時間は個人差が大きいですが、1時間半~2時間くらいが目安です。 @ネタバレ開始 Sherlock様のゲーム、大苦戦覚悟で挑ませていただきました。 そして大苦戦しました(笑) メモを取りながら頑張ったのですが、けっこう最初の方で詰まりヒントを使用。その後も何度もヒントを使用。しかも答えまで見てしまうという……。皆さん凄っ! へろへろになりながら何とかクリア(と言っていいのか?)したら、自分の正体! 前作で学んだ予想外は想定していましたが、色々散りばめられていて「なるほど!」が気持ち良かったです! 選んでいなかった選択肢も見ようと再プレイしたら、ヒントめっちゃ細かく入っていることに気がつきました。めちゃくちゃ親切! 謎解きのギミックも凄かったです! 素晴らしい作品をありがとうございました。心からの経緯と感謝を!
  • アリス脱出
    アリス脱出
    実況させていただきました。投稿させていただきました。 キャラクター達がとてもかわいく特にねずみちゃんがタイプでした。
  • テンジシツ
    テンジシツ
    天使のキャラデザと話す言葉が良かったです。 動きながらもどことなく絵画っぽさがある神秘的な印象を受けました。 静かで少し後ろ向きなシナリオも印象的でした。 クラシックのBGMが作品に凄くマッチしておりUIや画面のデザインも含めて本当にシナリオに合うものだったと思います。 哲学的で少し退廃的な雰囲気が好きな人におすすめです。
  • オジサンまみれの部屋から脱出
    オジサンまみれの部屋から脱出
    お、おじさんだー!!何故か急に閉じ込められたーーー!!? …と、言うワケで脱出ゲームです。苦手(推理?が下手なのです)な自分は果たしてここから出られるのか!? @ネタバレ開始 おじさんに頼らず、一人で何とか出来ないか?と、探索。土〇さんの生きた日!?わからーーーん!!(ポスターにヒントがあるけど、計算するも間違うーーー!!)…ググってみたけどわからずでした!(涙) ですが、他の部屋を探索すると、割とあっさりとアイテムゲット!下ネタに笑いつつも、無事部屋を開けることが出来ました!(一番苦戦しました) 他の部屋はわりかしサクッと攻略出来ました!(ATMの件はググりましたが・笑) もちろん、おじさんとも会話したのですが…えーん!ヒントくれないよう~!!(自分が気づいてないだけで、出されていた可能性あり) 無事脱出できた時は…なるほど、夢…オチ??? ちなみに、好みのおじさまはエビサワさんです。 @ネタバレ終了 案の定、下手な自分は脱出に40分ほどかかってしまいました!何だか悔しい!!でも、無事脱出出来てよかったです!! 謎だらけの脱出劇…大変楽しかったです!!エビサワさんに微笑んでいただきたい人生だった…(笑)。
  • アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    とってもかわいいアリシアちゃんと一緒に、 「〇ックスしないと出られない部屋」に閉じ込められるお話です。 いっぱい〇ックスできました!!楽しかった~(*´▽`*) @ネタバレ開始 いつも作者様の技術力を崇拝しております。今回もすごかったです! アリシアちゃんがゲームのなかでいきいきと動きおしゃべりする姿はとても愛らしく、またゲームとしましても様々な工夫やアイデアが盛り込まれていて楽しくプレイすることができました! どんなゲームなんだろうとずっと気になっていたんですが、なるほどこういうことだったのですね……! おかげさまでめちゃくちゃ知見を得ました。 マックスエンドだけは自力で解けなかったのですが、ヒントページのおかげで無事クリアすることができました。(爆発シーンは毎回爆笑してました。勢い好きすぎる) クイズも短期記憶がヤバい私にしては早めにクリアできてほっとしました。 応援&ご褒美ポーズが意味深に見えたのはきっと気のせいですね……(*´ω`) @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!
  • 事件現場は『空っぽの部屋』
    事件現場は『空っぽの部屋』
    こんにちは、SOALのスカと申します! AIに煽られて爆誕したSherlockさんの新作!楽しみにしておりました! ASY(I)LUMで結構苦戦したのですが、今回はヒントを拝見する回数がだいぶ減ったと思います! いや、忘れているだけかもしれません!もしくは私のレベルが多少は上がった…?上がってるといいな…!笑 答えも見られるようにしていただいているので安心してプレイできました! 謎も納得感あるものばかりでメモはめちゃめちゃ使いましたが楽しく解けました! @ネタバレ開始 自分が被害者女性かと思っていたら、まさか殺人犯のほうだった…びっくりしました笑 このあとSherlockと私で捕まえに行くんだろうな…! @ネタバレ終了 今回も謎解きと謎のストーリーを堪能させていただきました! ありがとうございました!
  • テンジシツ
    テンジシツ
    天使が美しかったです。動くと仕草がかわいかったです。 @ネタバレ開始 絵に込められた思いが、絵が直接主人公に伝えるのが良いなと思いました。 後日話で月希に恋人がいるのがちょっと衝撃でした。 @ネタバレ終了
  • 来たりてモグモグ
    来たりてモグモグ
    サムネイルに惹かれてプレイさせていただきました〜! @ネタバレ開始 まずゲームのシステムが面白すぎます!!!! 一周目、とりあえずおすすめされた言語をあげてみたら文字化けで何も読めなくなり、このゲームがどういうものか理解しました...発想が天才... Fさんの、音響を渡したあとのプレイヤーの行動を見透かすような発言をしたり、重要な記憶を軽い調子でモグモグしたりといった絶対に太刀打ちできない別次元の存在っぽさと、表情豊かな可愛い姿とのギャップがやばかったです @ネタバレ終了 めちゃくちゃ楽しかったです 素敵な作品をありがとうございました!
  • オジサンまみれの部屋から脱出
    オジサンまみれの部屋から脱出
    すごく楽しくて笑える脱出ゲームです! @ネタバレ開始 起動してすぐ、マウスカーソルがめちゃ可愛くてにっこりしました! ゲーム画面もめっちゃおしゃれ&可愛いです! イラストとBGMの雰囲気もとても合っていて素敵です~! 【凄まじい加齢臭を感じる】でいきなり笑いました! 謎解きをおじさんに任せることができるのが斬新で面白かったです! 青い扉のところでエビサワさんに何度も話しかけているとだんだん塩対応になっていって笑い、次はイカリさんと話そうと軽い気持ちで話しかけたら大変なこと(!?)になって笑いました……。笑 (赤い扉の時は、怪しいところがありながらもまだいけていたのに、ここにきてすべてが放出(?)されていてウケます……) みんな静まり返るのが面白すぎです……。笑 ATMの謎解きのところでエビサワさんに話しかけまくったら、軽くあしらわれながらも、最終的にはなんとかしてくれそうで、その優しさにときめき……と思っていたら、物理的に解決して笑いました。 自力で扉を開けたら、めちゃくちゃ驚いているみんなににっこり。笑 タコさんの『なんか開きました!』も好きです。笑 この雰囲気では、カニエさんも扉になんかしてしまう……?と扉の安否を心配していたら、めちゃ優しくてスマートな謎解きをしてくれてときめきました……。 謎に警戒してすみませんでした……。 (床を調べたら、まさかのカニの身の柄で笑いました) 【速やカニ外に出た】も好きです。笑 黄色の扉を自分で開けたら、みんな褒めてくれて笑顔になりました。 エビサワさんの『えらいえらい』にときめきます……。 それぞれのおじさんたちが開けてくれる部屋の中に、それぞれのモチーフ?が描かれているのも良い~! ATMの明細書の【うみバンク】(多分パチを打ちに行ってる、で笑いました!)や、再度茶色の引き出しを調べた時の、唐突な『因みに私は海が好きだ』にもにっこりしました。笑 メダルを全て持っている状態での赤い扉前の会話も好きです。笑 辛辣なエビサワさんや、あれなイカリさんに笑い、カニエさんの爽やかさに癒されました……。 赤い扉が開く時に、少しずつ後ろに倒れていく演出も素敵です。 みんな一斉に話す時の名前欄が【海産物】で笑いました! オチも好きです。笑 エンドロールで良い感じの音楽と共に知らないおじさんが現れて笑っていたら、アイテム欄を使ったメッセージにテンションが上がりました!めっちゃ好きです! そして、何故か主人公は女性だと思っていたのですが、エンドロールのおじさんの近くにタコがいて、まさかこれは主人公……?タイトルの【オジサンまみれ】というのは自分も含めてということ!?ですか!?すごい! めっちゃ面白かったです~! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 可惜夜のあがき神社
    可惜夜のあがき神社
    こんにちは、SOALのスカと申します! 前作を遊ばせていただいてとても楽しませていただいたので、 尻尾振りながらプレイさせていただきました! 神社が好きなので、めっちゃテンション上げながら突入…! @ネタバレ開始 TRUEまで見させていただきましたが、個人的にあがき神社、好みです! 夜の怪しくも美しい神社…狛犬の仕掛けを解いたあとのライトアップ、素敵でした!(ライトアップって言うな) ナゾトキの難易度もサクサク解ける範囲で楽しかったです! ただ、探し物や移動に結構苦戦してしまいました…姉子さんの優しさに甘えて 「矢印ないじゃん…?」とか「カーソルでないじゃん??」という先入観で 探し方が甘かったせいですねこれは…! 神社内で廊下からお部屋に行くのに妙に手間取ってしまいました笑 ストーリーもわかりやすく、共感もできて、マテオくんがどうなったのか気になるし好きです! これからの可惜夜シリーズも楽しみになりました! @ネタバレ終了 今回も楽しませてくださりありがとうございました!
  • 来たりてモグモグ
    来たりてモグモグ
    真っ暗な画面で人の見た目をした可憐な少女(?)に大事なものをあげるゲームでした。 @ネタバレ開始 くるくる動く可愛らしいお顔と、甘く可愛らしい声のFちゃんがとても可愛らしく、一挙一動一言一句、全てを狂わせてきました。 何を選ぶかによって変わる世界が恐ろしく、当たり前だと思っていたものは実は儚くも大切だということを知らしめさせられました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 来たりてモグモグ
    来たりてモグモグ
    タイトルがとても気になっていました。 @ネタバレ開始 自分が当たり前に使っている感覚をひとつずつ無くしていくって大変な事なのに、軽い調子でポンポン受け渡されては消えていくという感覚のズレが面白いと思いました。 @ネタバレ終了 Fちゃんのクルクルと変わる表情がとてもかわいかったです。楽しいゲームでした!
  • 可惜夜のあがき神社
    可惜夜のあがき神社
    可惜夜シリーズが好きで いつも楽しみにしてます 今回は願いを叶える神社が舞台 謎解きは考えるのが楽しいです 本当に困ったときは なんとサイトの方に攻略があり、助かりました 次が気になります もう一回最初の方シリーズから遊んでみようと思います