脱出ゲーム
2216 のレビュー-
来たりてモグモグある意味脱出ゲームと聞いて、どんなゲーム!?とワクワクして遊びました。 突然目の前に現れた女の子に何をあげるか選ぶだけではあるのですが、ゲームならではの仕掛けがいっぱい詰め込まれていて楽しかったです! Fちゃんが表情豊かでとっても可愛いのですが、『あ!』となる瞬間もあり、とっても魅力的でした。 @ネタバレ開始 閉じ込められたあとFちゃんが第四の壁を突き破ってくるのも、コミカルに描かれてはいますが、つまりFちゃんはそういうのを超えた存在なのかなと思うとすごくしっくりきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
事件現場は『空っぽの部屋』おしゃれな雰囲気と謎解きに惹かれてプレイしました。 探偵バッジシステムの細やかなヒントのおかげで、へっぽこ探偵でも無事にクリアできました! とっても親切設計で遊びやすかったです。 @ネタバレ開始 現実にしては夢みたいな不思議な部屋だと思いきや、まさかの薬。 そして主人公の正体、行動の意味は… 終盤で一気に謎が明かされていくのが面白かったです! @ネタバレ終了 謎解きだけでなく、物語も楽しめる素敵な作品をありがとうございました! -
オジサンまみれの部屋から脱出サムネイルの個性豊かなオジサン達に惹かれ、ずっと気になっておりました! @ネタバレ開始 小ネタいっぱいでセリフを見るたびにニコニコニヤニヤしちゃいました! 言葉のあちこちに散りばめられた、きらりと光るパワーワード達っ! 【海産物】!!!!! 探索する中で、「これは、何かに使いそうな数字っ!!もしかして…」と考えながら本格的に謎解きや脱出を楽しみつつ、おじさまたちと交流できちゃうっ!! 片目隠れ眼鏡な穏やか紳士のエビサワさんが推しですっ! クリア後の「あっ…!!」ってなる展開も好きですっ!! @ネタバレ終了 オジサンたちとの時間を堪能できる素敵な作品をありがとうございました!! -
謎の島を脱出しよう『謎の島を脱出しよう』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 色んな所を探索しながら気軽に遊べて楽しいゲームでした! スライムちゃんが大きくなったときはびっくりしましたが、とてもかわいいので一緒に脱出できて良かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
可惜夜のあがき神社可惜夜シリーズ!!探索ホラー! 今作、こ、こわかったー(好き) 雰囲気と怪異と探索と、 謎解き!!(ヒントUIがすごすぎてありがたすぎて進むことができました!!) @ネタバレ開始 (箱の謎が解けず攻略ノートにもちょっとお世話になりました;;) み、みずぅの子に速攻でゲームオーバーになりましたw あーー新聞に載ってしまった!! ので気を取り直して探索。 時々ぬるっと現れるの怖すぎます。 神社奥での神様もデザインがとても良きでした! 口パク演出や謎解き演出、臨場感あふれるホラー トゥルーエンドのお話…マテオ……!今後のシリーズの謎に期待大です。 @ネタバレ終了 メニューとアイテム画面、ヒントのUIと演出が 素晴らしすぎる探索ホラーでした。 神社のデザインや小物のデザインもしっかりリアル怖いのがいいです。 しっかり怖くて楽しめました!!こわい!!ありがとうございました! -
来たりてモグモグある意味脱出ゲーム! ループゲームかと思ったら、ギミックもりだくさんの脱出ゲーム!! @ネタバレ開始 素直に言語わたしたら、(もぐもぐかわいいね*) 提供する記憶もどれかわからなくなり適当に差し出していたらループバッチゲット! しだいにいろいろな遊びに気が付いてw 扉の音(笑)やHIDEに隠されたヒント! タイミングでいろいろ変わるし、 アクセサリーの色をこたえようと(調べようと)してたら、えっ〇て言われるし(笑) コンフィグ画面ででてくる詩(それはあなたを誘惑し、ここに~)も好きです!! 3週目でやっと、脱出の意味に気が付きました! (はい、拡散します(笑)) @ネタバレ終了 更新メモをみてPVも見ました!かっこいい! 遊び心たっぷりの楽しいギミックと良い意外性と裏切りに満ちた素敵なゲームでした! -
座敷牢からの脱出座敷牢という響きと謎解きに惹かれてプレイしました めちゃくちゃ面白かったです!!!! @ネタバレ開始 謎好きな割に下手な私でもなんとかとけるレベルです 結界はかなり悩みましたが、数字の意味が分かったときには感動しました!!! しかもそういうことだったのか!!?という衝撃のEND… @ネタバレ終了 面白い作品でした、素晴らしい作品をありがとうございます! -
事件現場は『空っぽの部屋』本格的な脱出謎解きゲームで楽しかったです。 難易度は高めですが、ヒント等が充実してるので無事クリアすることができました。謎解き後の真相も面白かったです。 始めから最後までとてもクオリティの高い作品でした!! (遅ればせながら、過去作も楽しませていただきました) 素敵な作品ありがとうございました。 -
アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!なんか変なこと考えちゃったけどまともなゲームで面白かった!! -
謎の島を脱出しようサクッと遊べる脱出ゲーム! アイテムを集めて使うと行ける場所が増えたり可愛い住民がいたり。 島を探索出来て楽しかったです♪ -
おかしな音色とコンサート可愛らしいイラストに惹かれてプレイさせて頂きました! 親友に悩みを打ち明けてもらえず頭を抱えていた主人公…そんな拍子、めまいがして気が付いた時には知らない場所に閉じ込められていた!? @ネタバレ開始 才能を食べる魔術や亡霊化など、物騒な要素はいくつもありましたがそれを吹っ飛ばしてアルトさん&かのんさんの激重感情が尊かったです…。 以下、迎えた順でエンド感想を語らせてください。 TRUE アルトアラカルト いきなりTRUEに到達して混乱しましたが、かのんさんがアルトさんを見てくれてると理解してもらえて良かった! この結末を見ただけの時はペンダントのみでTRUEに直行したので魔術が効かなかった理由がわかりませんでしたが、かのんさんが平静を取り戻したからだったんですね…。 思い出のペンダントの力は偉大だった…! MERRY BAD アルトのためのアマルガム 甘い匂い…?魔術の掛け方的に、砂糖菓子みたいになってない??? 物になれば自分の為だけにピアノを弾いてくれるって、君は本当にそれでいいのか…? TRUEの時も思ったけど、かのんさんは自分の事を軽視し過ぎてる気がします…。 私も月光ちゃんと同じ意見で、もっと自分を大切にして欲しいですね。 アルトさんも、かのんさんが思ってる以上にかのんさんを大切に思ってる筈ですし…。 BITTER 可音、最後の選択 亡霊化しちゃってる!? 自分の気持ちを強く自覚しちゃったせいで、間違った方向で力を発揮しちゃったのか…。 一番理想的な関係性になれそうだったのに、一気にすべてが消え去るの切ないですね…。 BAD1 わたしはカップケーキ 何も残らなかった!? 1つ前の結末でも思いましたが、最初の方に迎えたENDでは事なきを得たから気になりませんでしたが、月光ちゃん結構えげつない事を実行しますよね…。 BAD2 たいせつなともだち 今回は食べられるたびに名前まで消えていくの切なすぎません…? しかも、最後に残るのが自分の事じゃなくてアルトさんの事なのが、もう本当に…。 BAD3 キモチ・ドロップス 溶けてる時ですらカノンさんの事か…! 2人とも、お互いに対して激重感情だけど一体何があったんだろう…? 衝撃展開の連続で、全バッジ取得後も他の結末が気になり過ぎてBADも回収しちゃいました! とても楽しかったです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます! -
謎の島を脱出しようサクッと遊べて面白い脱出ゲームでした。 出てくる女の子のモンスターがどの子も可愛いです。 癒やしの時間を有難うございました! -
来たりてモグモグ全エンド回収しました〜! @ネタバレ開始 hideの隠し要素に気づいた時はびっくりしました… ログを見返したりSEのミュートを切ったりしながら楽しく遊ばせて貰いました! Fちゃんはとても可愛い @ネタバレ終了 前作に引き続きとても面白いゲームをありがとうございました! -
来たりてモグモグ記憶や色彩や音響を女の子に食べてもらうゲーム。 食べてもらったものはゲームに反映されるのが良かったです(音響→音が聞こえなくなるなど) 合成音ながら立ち絵の多さも合わさって感情を豊かに表現してくれるのが良かったです。また1つ1つのリアクションもよくそれだけでも楽しめました。 特定の物がないとループにはまってしまいどうすれば解決できるのかというゲーム性も楽しかったです。 不思議な女の子や変わった会話や凝った演出やシステムが好きな人にぜひ遊んで欲しいゲームです。 -
アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!『アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 いっぱい○っクスしました!!!!大満足です! アリシアちゃんがとてもかわいく、ひとつひとふにモーションが付いていて見ているだけでも楽しかったです! 部屋を探索しながらキーワードを拾っていけるシステムも面白いと面白いと思いました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
事件現場は『空っぽの部屋』今作も、オシャレで練り込まれた謎解きを楽しむ事ができました。 探偵バッジシステムのおかげで、行き詰っても解決へ導かれ、達成感や新たな知見を得られるのはとても素敵だと思いました! @ネタバレ開始 部屋に次々と現れる謎を解きつつ、「自分はダレだ?」という謎もあり……結末で正体がわかった時には、驚きました。 シャーロック嬢と〇〇探偵(プレイヤー)が、部屋へ駆けつけた後、犯人に対してどのような対応をするのか……妄想が膨らみます! @ネタバレ終了 素敵な謎の数々、ありがとうございます。 -
テンジシツたいへん幻想小説的な趣がありました。画面の色のトーンも、BGMも雰囲気たっぷりで素敵です。不思議な世界に迷い込む話が大好きなので、異空間感が際立ってワクワクしました。 動かないはずの「絵画」が、ゲーム上においては絵のタッチのまま動いている、という仕組みがとてもおもしろく、他にない特徴だと思いました。 天使とは謎めいた雰囲気のやりとりが続くのですが、色々見た後に出現する別エピソードがあり、これもまたよかったです。最後まで読むと、主人公の印象が(いい方向に)変わりました。 かまぼこ目美少年につられて損なし! お疲れなかわいいリーマンをお求めの方もきっと大満足! ありがとうございました! -
おかしな音色とコンサートびっくりするような展開の連続で楽しかったです。 @ネタバレ開始 才能を食べる魔術、いいですね。欲しいです笑 「モノになればアルトは俺のためだけにピアノを弾いてくれる」 ってのもいい感じに狂ってて良かったです笑 -
おかしな音色とコンサートとてもよかったです! @ネタバレ開始 知らない部屋に閉じ込められて、部屋の中を探索していくうちにとんでもないことに巻き込まれていることに気づきました。 初めトゥルーエンドで、魔術で才能を食べるという凄い展開にビックリしましたが……… 他のエンドや登場人物たちとの会話で、かのんとアルトのどデカい感情に「こういうの………好き」となりました。 悪役かと思われた彼女が、実はとても人の気持ちのわかる人だったのが何とも言えませんでした。 責任を感じて苦しんでいたので、こんなことがなければ2人の良き理解者になっていたのに……と残念でした。 お菓子になってしまったカノンちゃんがとても可愛らしく、それでいて食べられてしまう描写が、ダークファンタジーでした(><) @ネタバレ終了 -
謎の島を脱出しよう概要欄の説明の通りの短くてシンプルな脱出ゲームです。基本に忠実に作られているので変に詰まったりせずにサクサクとテンポ良く遊べました。島の中を行ったり来たりして打開策を見つけていくのが楽しかったです。登場するキャラクターのグラフィックが可愛らしくて癒されました!

六夏/NUMBER7
ひちよ
リコペマ
てどぽよ
あ行。(アワラギ)
cara
キネマハチワレ
通りすがりの車好き
b-shadow
トレア
菊島姉子
ピコ
でんのーうさぎ
gawa
まふ
暇空葵
富井サカナ/DIGITALL