heart

search

SF・ファンタジー

8565 のレビュー
  • 夢をその手に!ドリームヒストリー
    夢をその手に!ドリームヒストリー
    元気で明るいデスゲームかと思ったらだんだんお話が見えてきて真相を知り最後はとても感動しました!たくさんセーブして何回もリトライしてやりがいがありました。とても楽しかったです。ありがとうございました。
  • 深夜1時の異界コンビニ
    深夜1時の異界コンビニ
    タイトルが気になりプレイさせて頂きました。 コンビニで買い物をして宇宙人とお話しただけなのに、壮大な話になるとは…予想つかないお話でとても楽しめました! @ネタバレ開始 リナちゃんとの同棲ENDが好きです!そのお話が、あのENDに行くよう繋がっていたなんて…ビックリ!地球を救えてよかったです。リナちゃんとの、その後の展開が気になります! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!面白かったです!
  • 異世界の大樹~最初で最後の王~
    異世界の大樹~最初で最後の王~
    プレイしました、面白かったです! 前作は知らなかったですが、本作だけでもファンタジー世界の1幕として楽しめると思います。 確かにエピソード零っぽいお話でしたね。
  • ファースト・プリンセス!~囚われの王子様~
    ファースト・プリンセス!~囚われの王子様~
    大好きなシリーズです! 今作は各キャラにエンディングがあるとのことでワクワク&ドキドキしながらプレイさせていただきました。 周回勢にはスキップ機能が沁みてありがたかったです〜! @ネタバレ開始 まさかハルちゃんルートもあるなんて…… やりたい放題で、一途で、笑顔が素敵なミハルちゃんのことが大好きなので本当に嬉しいです! 紫のリボンをつけているのもいじらしくて可愛い。 そしてナツキくん。いやナツキ様? いつもの泣き虫でMっ気があってかわいい男の子…からエンド8で一気に全部持っていかれました。 魔王衣装が格好良くて好きです! 勇者の剣を捨てて拳で語ろうとするハヤテくんの友情も良かったです。 シリーズはここで一区切りとのことですが、新作も(アイドルパロディも)楽しみにしております! @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました!
  • PadluvOsasanquafalls -パドルーヴォ サザンカフォールズ-
    PadluvOsasanquafalls -パドルーヴォ サザンカフォールズ-
    プレイさせていただきました。 赤と黒のゴシックっぽいゲームデザインがカッコいい! キャラクターデザインも素敵で、装飾が細か・・・! 途中で入るアニメーションが圧巻でした。凄すぎる。 @ネタバレ開始 兎人を口説くゲームということで、最初の衣装セレクトから! ユイの男装姿、麗しいです。 そして口説くのが結構難しくて何度も失敗しつつ、クリアしました。 食事も細かく描かれていて・・・材料を思うと・・・ですが美味しそう。 サザンカも良いキャラで・・・!好き! キャラクター、演出など全て楽しめました・・・! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • Nomocy profiling
    Nomocy profiling
    プレイさせていただきました。 異世界からきた人物と会話するゲーム。 ちょうど携帯端末で遊んでいたので、縦長の画面が遊びやすかったです。 @ネタバレ開始 3名の人物に質問をしていき、徐々に仲良くなっていく過程が面白かったです。別れの時が来るのがちょっと寂しい・・・。 1人1人質問をするたびに細かな裏側や事情が報告書にあがっていくので、読み返しやすかったです。 最後に選んだ子がまさかの人外さんで、しかも可愛かったのが衝撃でした。 好み~。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 十日神話
    十日神話
    可愛らしいキャラクター、神話、そしてRPGと魅力満載でプレイしていて楽しかったです! @ネタバレ開始 知らなかった神様も多く、世界にはこんなに太陽の神様がいると勉強になりました。 インティさまとシャマシュさまが好きです。 戦闘曲もそれぞれの神様らしさがあり、熱いバトルになりました。 カットインかっこいいなぁ、と見とれていたら大ダメージをもらってしまいました、油断大敵ですね… 大ダメージに備えて、体力の上がるナンセの砂糖漬けを常に装備していました。 神話の英雄のお話は視点を倒された相手方に変えると悲劇になりますね… @ネタバレ終了 ゲームを楽しめると同時に世界の神様について知れました。素敵なゲームをありがとうございました!
  • 異世界の大樹~最初で最後の王~
    異世界の大樹~最初で最後の王~
    プレイしました! @ネタバレ開始 イラストもストーリーもよく、演出も素晴らしかったです! ほろ苦いハッピーエンドでしたが、読んでいて飽きなく、すごいなぁと思いました! 全画面ノベルで表示されるのも好みです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 港町のカボチャ売り
    港町のカボチャ売り
     早速プレーさせていただきました。アスキーアートが懐かしいですね。 @ネタバレ開始  初期のころのまったりとした雰囲気がいい感じでした。やり取りもいい感じです。いつかお店が開けたらいいなあと思わされました。おまけの黒猫ちゃんもいいですね。もう一つのお話の、連続カボチャ殺人事件は驚きでした。「カボチャウォーズ3~安楽帝国の復讐~」はちょっと見てみたい感じも。いやー、いろいろ想像が膨らみました。 @ネタバレ終了  楽しい時間を過ごさせていただきました。素敵なゲームありがとうございます。
  • びっくりするほどユートピア
    びっくりするほどユートピア
    こういう展開とは @ネタバレ開始 さっそくS選んで捕まりました笑 時間&選択肢でENDが違うんですね END回収するのはハマりますね END1~受付のお姉さんが可哀想なことに・・・ サクッと遊べてすぐ楽しめました ありがとうございました
  • 寄生の園
    寄生の園
    ニーナとイーナめちゃかわです ありがとうございました
  • やっぱ叩けば直るだろ?
    やっぱ叩けば直るだろ?
    直りますか・・・? これ叩きすぎて壊しませんか?大丈夫ですか・・・? と自分のパワーに怯えつつ、めちゃ叩きました。 @ネタバレ開始 良かったー!直ったー!と思ったら原因ソコ!? 確かにメーター横に書いてありましたね。策士・・・! @ネタバレ終了 ほっこり楽しい作品でした。 素敵な時間を有難うございました!
  • ブッシュ・ド・ノエルを森で
    ブッシュ・ド・ノエルを森で
    なんて優しい世界なんだ・・・ お地蔵さんもむーちゃんも周りのみんなも暖かく、 とてもほっこりしました。 @ネタバレ開始 ラスト、むーちゃんの本当の姿が出てきたときは びっくりしましたが、 相手がお地蔵さんだったのを思い出し納得しました。 お地蔵さんはクリスマスも大忙しですね・・・ @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 秘密の生態
    秘密の生態
    @ネタバレ開始 本人は真面目に描いたのだろうけど、イグアノドンさんの絵が可愛くて、そうかと思えばいきなり殺されたりして 無理やりだったのか乗り気だったのか知りませんが普段見れないイグアノドンさんの一面が見れました 遊ばせていただきありがとうございました @ネタバレ終了
  • 異世界の大樹~最初で最後の王~
    異世界の大樹~最初で最後の王~
    作者様の過去作品が印象に残ったのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 タイトル画像が美しいですね……! 文章も読みやすくファンタジーは説明するのが難しいと思うのですが、すっと入って来ます。 ローラさんの無垢さがこれから災難が起こりそうなので心配になってきますね(注意書きにある村焼き……) ここにも闇が……という辺りはハラハラしながら読みました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 異世界の大樹~最初で最後の王~
    異世界の大樹~最初で最後の王~
    説明に書かれてある通り、ほろ苦ハッピーエンドを15分以内でサクッと味わえるファンタジー。 シリーズ作品ですが、知らなくても問題なく楽しめました! @ネタバレ開始 こちらのシリーズは初めてだったのですが、壮大な物語を予感させる素敵な内容でした。 ローラちゃんの覚悟と民への想い。熱い……! 悲しさもあるほろ苦ハッピーエンド、ごちそうさまでした!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Cardiac tailor
    Cardiac tailor
    バチャフェスやVNオンリーで見かけて、気になってプレイしました! @ネタバレ開始 店主さん、紅茶派なんですね。嬉しい。 ぬいぐるみを色々作れるの楽しいです!紅茶や花で染めてるの、おしゃれだ…… 店主さんとおそろいの飾りもありますよ!つけちゃお ぬいぐるみが完成してかわいいね~と思っていたらなるほど!!?確かに、人形やぬいぐるみには魂が入りやすいとかいいますけれど…その性質を利用して器にしているのか…… そして私も魂なの!?なるほど…そういう感じに循環していってるのか…… 記入したオーダーシートの内容が次に受け継がれているの、ゲームシステムとストーリーがかみ合ってて素敵です!! まあ寄り道するんですけれど… 寄り道エンドでは弟子入りとふわふわが好きですね。ぬいぐるみに囲まれてぇ~~~~ 弟子入りルートの日常も気になります。調子にのって紅茶のかっこつけた淹れ方して見事に失敗し、レイカさんに慰められたい。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Cardiac tailor
    Cardiac tailor
    バチャフェスでいただいたプロモーションカードに描かれていた、優しいお顔の女性が気になってプレイさせていただきました。 キャラクターはもちろん可愛らしいぬいぐるみのデザインやBGM、絵本のような言葉選びに至るまでとても丁寧に描写されていて、ファンタジーな世界観にどっぷりとつかることができました。 @ネタバレ開始 レイカさんは断るような選択肢を選んでも無理強いすることもせず、主人公の考えを尊重してくれるところが素敵でした。その上で良くない方向へ行くと強く否定することではなく穏やかに諭してくれるところも、彼女の本当に優しい心根を感じました。(優しい人なのを知っている分、飲み物を何度も断るのが少し申し訳なかったです。レイカさんごめんなさい!) ぬいぐるみのデザインも可愛らしく、楽しくて何周もしてしまいました。個人的に飲み物の種類で選べる色が変わるという部分が世界観を大切にしていると感じられて好きです。 また、特に最後のオーダーシートが次の周回に引き継がれるシステムが、まさに作中でもレイカさんが言っていた通り次へと繋いでいっていることを実感できてとても素敵だなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 夢をその手に!ドリームヒストリー
    夢をその手に!ドリームヒストリー
    サムネの時点で「さてはヘキが詰まったゲームだな?」と思いワクワクしながらプレイしました! @ネタバレ開始 冒頭から不穏ですね…美しいものに滅ぼされるべき、とは……? 移動する森、めちゃくちゃロマンありますね。というかほとんどの職業が冒険家…?冒険以外での生計をたてるのが難しくなってる? 突然クイズをだされた!?なんか正解した!?なんだったんだ… 父母との回想で、タカラくんが大事に育てられてきたんだなあと感じました。愛のある家庭だ… 選ばれるってなんですか!?不穏!!すっごくこわい!!お母さんが「選ばれるといいね」と言わないあたり、絶対よくないやつ!!! でっかくなったら……胸が!?女性でござった!!?あっでも逆の道にいくと男性になる!!性別不明ってこと!? スイッチおしたら戻ったけど、回想が本当に怖い…急にすべての親が消えた?■■と表記された子が「親なんて消えろ」と願ったのか…? なるほど、大人が嫌だったのか 辛い目にあってたのかな… だるまさんがころんだを進むルートで、「頑張れている」の言葉がすごくいいですね…両親の教えがずっと残ってるんだ…… 夢ってどういうものなの?という疑問に答えてくれる回想、助かります。へ~~~~ロクでもないねえ!! しかし人間は強欲だから、求めてしまうんだ……だから冒険家が多いのか… つまり■■くんやタカラくんが願ったことが夢として出現し、誰かが開けちゃったから叶ってしまった…? 色んなエンドにヘキを感じます。ぬいぐるみになったタカラくんかわいいねえ。 アイキャッチのタカラくんがバグる演出も好きです。 エンド名、今までに願われた誰かの夢なんですかね。歪んた形でかなえられまくりなんだが~~~やっぱロクでもない 夢にたどり着いたエンド、いいですね……「美しいものに滅ぼされるべき」とはこういうことだったのか。 おまけストーリーも見ました!うーん、やっぱり大人によって酷い目にあってたんだ……「自分が悪い」って思いつめちゃうのも辛いな……日頃大人たちから「お前が悪い」と詰められてたのかなと想像してしまいました。 そっか~~~ランくんも願っちゃったのか…そうか… おまけを見ると世界観がかっちり構成されている…!すごい……!!あっ難しいこといわれてる!! 「学校に行かない」「選ばれる」は信仰の影響だったんですかね。怖いな…… いずれにせよ、タカラくんの願いは叶うんですかね。叶った先でランくんが助かってるといいな。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 寄生の園
    寄生の園
    私は突っ走ってしまったので、1個しかENDを見ていません! 気づいた時には時すでにお寿司! でも、これもまた人生かなって……(゚∀゚)ソウ、オモウコトニシマス @ネタバレ開始 普通っぽく平穏に過ごしている様子から、きっと選ばないという選択肢は、もう無い人たちなんだろうなと感じて……。 今までの経緯を知れば知るほど、三人とも畳の上で死ねる気がしないなあ……という予感がしました。 序盤にボンさん、おっさん呼ばわりされていたし、あれ? もしかして、先に死んじゃうの? そ、そうか。ボン……。ボ●カレー? もしもカレーの食中毒でボンさんがコロっと逝ってしまったら、一人でも生きていけるのはどっちだろう? なんて、そんなものは食べなかったので勝手な杞憂と妄想だったんですが(笑)。 でも、もし一人残されたとして、イーナちゃんは優しすぎるから、一人になったら後を追いそうだな? ニーナちゃんはボロクソ言いながらも、逞しく生きていけそうな気がする、かな? と考えて、イーナちゃんの心臓を貰いました。 イーナちゃんの純真で優しい所が好きだったから、一人にしてしまったら可哀想な気がして、そう選んだ気がします。 その選択の後に、私は思わずツッコみました。 流されおって、このエロボンが~! おまっ、イーナちゃんの想い考えろ!! と。※すみません。 でも1日しか時間がない?! どういうコト!?  ニーナちゃんの正体に驚きつつも、ニーナちゃんもイーナちゃんのことを大切に想っていたんですね。 不思議な三角関係ですが、これはこれですっごく幸せだったんじゃないかなと思いました。 破滅が見えていたとしても、最期まで幸せを求めていたいのが人間ですよね。 あの様子を見るに、ニーナちゃんの中の方のも、それを実感できたんじゃないでしょうか。 最後、ボンさんは中の方から貰ったものをずっと持ってたんですね。 私はうっかりパリンと壊しそうなので、すぐにでも燃やしたいですがっ!! ボンさんよ、なにを想うのか……。二人の思い出に浸っていると信じたい(;´∀`) FAは穏やかな日の一コマです。ブラッシングと歌の話が好きです。 @ネタバレ終了 他の選択をしていたらどうなっていたんだろうなと考えさせられるゲームでした。 ありかどうございました!