育成
609 のレビュー-
魔法剣士育成企画★ポップなデザインとは裏腹に 重たいお話がウラに隠されておりました。 資料の内容がかなり深いです。 @ネタバレ開始 私が見送った戦士たちが無事に 帰ってこれたのか心配でなりません・・・。 とある魔法戦士からの 「何が正しいか分からなくなった」という言葉に 私も確かに・・・と思ってしまいました。 「魔法少女は本当に悪なんだろうか・・・」と 延々に悶々と考える感じが面白かったです。 @ネタバレ終了 色々考えさせられる物語でした。 面白かったです。
-
なぎともーふぃんぐ!@ネタバレ開始 薬の説明を受け、いずれ来るだろう未来に 胸を痛めました……。 読み進めると苦しくなってきますが 全体的な発想が、とても良いと思います。 ヒーロー番組と、今の彼らの状況を重ね合わせているのも 伝わりやすくていいですね。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
なぎともーふぃんぐ!幸せな日々は確かにあったのに・・・ すごく辛い選択を迫られる作品です。 @ネタバレ開始 赤い薬は見た目を保っていられるけど、 凪人くんの心を破壊しているようで、 めちゃめちゃ苦しかったです。(自分も凪人くんも) 青い薬は、幸せな時間が続けば続くほど すぐそこまで来ている未来に悲観的になりました。 TRUEENDは凪人くんと2人で迎えた結末なので 自分的には幸せENDでした。でも切ない・・・ @ネタバレ終了 切ないけれど、その分凪人くんが可愛らしく愛おしく 感じる作品でした。面白かったです!
-
育てるのって難しい!とっっても可愛くて最高でした! @ネタバレ開始 選択するたびに出る画面も変わっていくのが良いですね…! だんだん表情や見た目も変化していくのも楽しめました! 可愛い子を自分好みに成長させられてとても満足です(( 好意を植え付けてくの良いですね、、( @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございます!
-
育てるのって難しい!結論から言うと最後にはすごく幸せな気分になるゲームでした。 エンディングへの導線もわかりやすいし、それぞれのエンディングも納得できる内容ですしストレスなくシナリオを読めるとても楽しいゲームでした!
-
育てるのって難しい!サムネで目に入り面白そうとプレイさせていただきましたが…… 結論から話すと「最高」でした。 素敵な作品で、進めば進む程“親“としての愛着が湧きます!! 皆さんもこの子を育成して欲しい!!(切実) 素敵な作品ありがとうございました。
-
なぎともーふぃんぐ!やっぱりトゥルーエンドが良いですね。 結果はどうであれ、絆、愛を感じました。 是非遊んでいただきたい作品です! 素敵な作品をありがとうございました♪
-
僕らの受験戦争とっても面白かっったです!
-
魔法剣士育成企画★プレイさせていただきました! 可愛いくてポップな絵柄で、「可愛い世界観だ…」と思うよね?概要欄を読んでみよう!↑ 育成ゲームは大好きなので、わくわくしながらプレイ♪ @ネタバレ開始 最初は、闇属性の赤ちゃんを育てることになりました! 「やった!!私の大好きな闇属性!ダークな子になるのかな!?」と思って育てていたら… 「めちゃくちゃいい子じゃん…!!」と感動していたのですが。 なんか…合間に… 不穏で超難しい文章が、流れてくるのですが…? ポップ⇒不穏⇒ポップ⇒不穏⇒ポップ⇒不穏 そして最後には、ポップな世界に戻ると…。 「私好みなイケメンな闇属性魔法剣士クン、来たーーーー!!!」と大歓喜していました♪ アニメーションで動いていて、すごい…! けど、穏やかなBGM流れてるけど…、不穏の文章が真実なら、彼の今後は魔法少女をぶっ◯しに行くんだよね…?(ガクブル) こういったディストピア世界、大好物! そのシーンを見せてく…(自主規制) いろんな魔法剣士くんを見たくて、繰り返しプレイしていました♪ (育成下手でつまづいた時、丁寧な攻略情報を教えていただき、ありがとうございました!) ポップな世界だけど、部屋になんか怪しい邪神様?グッズや監視カメラがあったりと、隠れたホラー感も感じられました…!(こういうのスゴク好きです!) @ネタバレ終了 色んなパターンの育成結果があり、やりごたえも含めてとても楽しませてもらいました! この度は、ステキなゲームを作ってくださりありがとうございました♪
-
小説家に成ろうプレイさせていただきました!思ってたものより、ジャンルそれぞれの小説に関するアドバイスを4人それぞれにしてもらって、主人公ちゃんと一緒に学んでる感覚になりました。 @ネタバレ開始 雲母ちゃん……!?雲母ちゃん……!?!?! どっちの頭身の雲母ちゃんも可愛いと思いました。 @ネタバレ終了
-
僕らの受験戦争あまり知らないのですが、と〇メモの勉学強化型といった感じでしょうか?(全然違っていたらすみません) 受験に落ちたらヤベぇ感が強かったので1周目は恋愛も友情も捨て去って勉学に励み、見事Sランクに合格しました! 2周目はもう少し青春を味わいたいと思い、幼馴染みヒロインに猛烈アタック。そして大学不合格♪ 何周かしてみたのですが、私の腕では勉強と恋愛の両立は出来ませんでした。無念。 ですが楽しかったです! クイズもちょうどいい難易度でした(困った時の総当たり)ありがとうございました!! @ネタバレ開始 ちまちま何度か挑戦していたので記憶が曖昧なんですが、たしか由香ちゃんとお付き合いした状態でAランク合格まではいけたんですけど、特に由香ちゃんには触れないエンドで寂しかったです。せめて盛大に振ってほしかった! 個人的にはヒントや攻略があると嬉しいです。
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~ガッツリ系のゲームは私の腕が衰えているので、プレイするのに不安が残りましたが、ストーリーだけ楽しめるモードがあったので恐る恐るプレイしました。結局、それは使わず普通にクリアして、2周目にカンスト&舎弟100人に!ゲームデザインが絶妙で、コツコツ主人公を強くして仲間を増やすのが、とても楽しかったです。ヒントも丁寧でした。 イベントが豊富で、卓球部は何人いるのだろうとかイベントそのものは同じでも細かいテキストが違う作りこみに感動しました!舎弟が100人いる時に増やそうとした時のセリフ等、変化が細かいイベントが多く、ゲーム制作への熱意を感じます。 フリーゲームでここまでのものが楽しめるとは思いませんでした。個人的にゲームボーイ時代のゲームや昔のゲームのハチャメチャさが好きだったので、子供の頃のような気持ちになれました。 パロディが多く懐かしの90年代から最近まで幅広いですね……!個人的に「この身体とこの顔で生き抜いてきた」が好きです。 ファンアートは主人公とエリちゃん。絵柄はオーマイワカメが載っていそうな雑誌風です(服は変態のようなので、よく盗んでいたブレザーを着ています) @ネタバレ開始 私が特に印象に残ったのは、ほどほどにゲームに慣れた頃、作者様と思われるキャラがふしんしゃ扱いで出ている事です。主人公は「宣伝を挟むヤツとメタネタ嫌い」と厳しいですね。 ラスボスが強いので、1周目では詰むかと思いました。2周目は育成完了していたので、ほとんどダチが倒しました……。 @ネタバレ終了 時間を忘れて夢中でプレイしました。充実した楽しい時間を過ごせたので作者様に感謝します……!
-
育てるのって難しい!サムネイルのお子さんが可愛らしくて、どんな風に育成できるのかなと気になってプレイしました。 全エンドコンプリートして思ったのは、やっぱりこの子が可愛かったということです(語彙力)。 @ネタバレ開始 誰もが一度は耳にしたことのある軽快なクラシックが流れる中で、倫理観のかけらもない子育て(?)を行うのは非常にシュールだと感じました。 繰り返すうちにだんだん癖になってきます。 どんなに戦闘力を上げても、結局のところ精神を支配できるかどうかで未来が大きく変わるなと思いました。 個人的には連れ出すエンドが一番好きです。何も知らない無垢な笑顔こそが、結局世界を救ってくれるんですよね。私はとても救われました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
育てるのって難しい!おそばせながらプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ゲームを開いたらまず、ものづくり系の動画などでよく流れるBGMが鳴りだして天才かと思いました…!子供を育成するゲームになんて選曲を…!!@ネタバレ終了 色々なエンディングがありすべて楽しませていただきました! 選択次第で糸目君が笑ってくれたり悲しそうな表情になったり… グラフィックの変化が丁寧でとっても楽しかったです!
-
育てるのって難しい!かわいい笑顔に惹かれてプレイしました。 何てえげつない育成ゲームなんだとゾクゾクして楽しかったです! @ネタバレ開始 一通りのエンド見たあとの、最後の結末。 恐ろしい未来から逃れられて、本当に良かった…! よく連れ去って、頑張って育ててくれた! @ネタバレ終了 短時間で遊べるのにとても印象的なゲームでした。 素晴らしい作品をありがとうございます!
-
恋綴り(新版)世界観が素晴らしいです! 大正浪漫!!大和撫子!!! 古き良き日本が詰まってます!!! ごく庶民の私にはファンタジー並に別世界だなあと思いながら遊びました⋯w 文通で馴れ初めから味わえる慎み深さが素敵です! 相手のことが知りたくて、早くお返事が欲しくてたまりませんでしたw イベント、ステータス、オートセーブなど、システム的にもとても作り込まれていて、ほんとに他の製品と遜色ないクオリティでした⋯! とても素晴らしいゲームをありがとうございましたm(*_ _)m
-
SleepGetコアラかわいいし、快眠も欲しいし、めちゃくちゃ私の求めてたゲーム!と思いながらプレイさせていただきました! 結果快眠コアラさんとは大揉めしてしまいましたw わかってても出来ないことってあるじゃん! でも、改めてこうした方がいいんだなあということが学べて、参考になる点も多かったです! 快眠について楽しみながら学べるゲームでした! ありがとうございましたm(*_ _)m
-
ポケしょたといっしょ!すごいふわぁ感だった!
-
美少女っち楽しかった!
-
livestockシンプルに怖さがじわじわ伝わってくる!