サスペンス
2214 のレビュー-
時には嵐に飛び込むこともオシャレなオープニングで始まる、異形×探偵×ファンタジーバトル。 個性豊かな探偵たちの会話が楽しかったです。 お話はこれから本番!という感じで終わったので不思議に思っていたらシリーズ作品なのですね。他の作品でどんな活躍が描かれているのか気になります! 一点、コンフィグ画面の画像が表示されていない?のが気になりました。(ブラウザ版でプレイ)
-
都市伝説ジャンピング婆さんとは一体…!? サクッと遊べるホラーゲームでした。
-
METORYとても面白かったです!キャラクターが3Dと珍しく目を引きました。表情が豊かでどの子も可愛かったです!スチルも多く3Dでこんなに表現ができるんだと驚かされました。 ストーリーも途中からずっと涙目でハッピーエンドでは大団円でいろんな感情が沸き起こりました。おまけも良かったです! @ネタバレ開始 ほんと申し訳ないのですが、咲ちゃんがこんなに良い子だったのが意外で自分の陽キャに対して偏見があったのだと深く反省です。みんな心に傷を抱えながらも必死に生きていて、みんながハッピーエンドを迎えられたことが本当に良かったです! 鈴音ちゃんの選択肢に河童と人面犬のスタンプで河童を選びましたが、まさかのBADで今時の高校生は難しいと思いました。 @ネタバレ終了 システム周りが少し気になりました。ログが見れないこと、未読もスキップされてしまうことが改善されるともっと遊びやすくなるのではないでしょうか。 演出も良かったし、メニューもカッコよかったです。 次作もすでに構想中とのことで楽しみです。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
60秒奇談怪談大好きです~ 一番好きなのは、神社の話です。 @ネタバレ開始 会いたい人(会えないはず)と会いました、よかったです。 主人公皆「S」さん、Sで、死のS?ちょっと気になります。 @ネタバレ終了 作者様、とってもいい怪談ゲーム作って、ありがとう御座いました。お疲れ様でした~~~~拍手
-
ご飯を食べようのどかに見えるタイトルからは想像もつかないラストで、プレイし終わった後リアルに「マジか…」って呟いちゃいました。ありがとうございました!
-
コンクリートルームシンプルで短いデスゲーム。 デスゲーム的なかけひきというよりもどう思って何を選択するのかという心理描写に重点が置かれてる感じ。 1つ1つの話は短いもののそれが積み重なってキャラクター性が深くなっていく感じが良かったです。 みんな個性があってよかったからこそとあるキャラの救いのなさが何とも言えない感じになりました。そういうところもふくめてとてもいい作品だと思います。
-
失落園で朝食を(ディープ版)灰色様の作品とあって一目散にプレイさせて頂きました。 ヤンデレのお兄ちゃんが出てくる作品で興奮しました。 読み続けることに視点が変わるのが面白かったです。 ああ、なるほど・・・そういう解釈なのね!と思いながらプレイさせて頂きました。 タイトル画面の女の子、ヤンデレですね。。 素敵な作品をありがとうございます!
-
都市伝説シルエットが美しいバレリーナ婆さん…。最初にたどり着いたエンディングがめちゃくちゃ平和で笑いました。
-
トウヒョウケンいきなり「誰かに投票しろ」と言われ、一人一人に話を聞いても真相がはっきりしないなぁと思っていましたが、あるルートを選んだ時になるほどなと思いました。 伏線が至る所に散りばめられてて、それを繋ぎ合わせると真相が見えてきます。 デスゲーム物にしては斬新な展開で、意外性のある結末を迎えるので面白かったです。 ユタカちゃんが可愛い…。
-
オレの推しの命が危ない!?「不審な奴が居たら撃つことにした。」 えぇ…と思いつつ初めて撃った時は笑ってしまいました。 短時間ながら楽しかったです。
-
親友に憧れの先輩を取られたので転生します。プレイさせていただきました!なかなかハードな世界観で面白かったです。
-
YOUR MESSIA.相変わらずの大好きな世界観で、出てくるキャラ出てくるキャラみんな大好きです! 殺人鬼に興味を持つ風音ちゃん。その殺人鬼を取材にくるネーメルとギリエア。殺人鬼に兄を殺された鷲次くん。 殺人鬼を軸に様々な人たちの行動が描かれている、とても奥深い作品です。 @ネタバレ開始 そして、その殺人鬼の正体が風音ちゃんだった時は、期待通り!!という感じでした。 殺人動機も「悲しみがわからないから」というもう私好みな動機。かわいい殺人鬼、最高。 あと、弟の明くんの狂気も中々好きです…! 他の方の感想にもありますが、タイトルの「メシア(救世主)」と「巣食われる」ケントくん。その言葉に気づいた時にはハッとしました。 救われることはなかったけれど、彼は巣食われ続けていたんだな、と。相変わらずの救いのなさ、大好きです(笑) @ネタバレ終了 と、いうことで、ヒロイン?の風音ちゃんをFAで描かせていただきました。 今回も、素敵な作品をありがとうございました!
-
ご飯を食べようプレイさせていただきました。 ご飯食べるのって非常に億劫な時があるんですよねー、わかるわかるー!と思いながらプレイして行くと衝撃の展開が…! @ネタバレ開始 どうして二人がその生活に行きついたのかとか、色々考えてみるのも面白いですね。 好きなEDは…やっぱり犯した罪と向き合うEDですかね。 @ネタバレ終了 ご飯は大事、うむ。 短いですが、色んな想像(妄想?)が搔き立てられる作品でした。ありがとうございました!
-
失落園で朝食を(ディープ版)う〜ん歪んでいる…!兄妹の複雑すぎる愛憎のお話でした。面白かったです!あさおきたら〜のほうはとても平穏なお話だったような…。と驚きました。でもこちらも好きです。ありがとうございました!
-
わたしの素敵なおうじさまマンションで暮らす女性・ユメイは、最愛のだんな様と一緒に暮らしている。そんなユメイの日常を見ることから始まる物語です。全てのエンドを1時間半ほどで完走することができました。 率直に申し上げまして、「いつかこんなシナリオを書きたいなぁ」と思ってしまうくらいの個人的に超ストライクな内容でした。ホラー・ミステリー・病み要素が入ったジェットコースター型のサスペンスで、映像部分・シナリオ部分のギミックを何重も入れながら、二転三転するストーリー展開にただただ痺れました。画面デザインも非常に綺麗でスタイリッシュで、特に序盤の探索パートはあえて詳細な背景を作らず、家具を配置している構成は秀逸でした(最終パートのシナリオと対極にした感じも良かったです)。 @ネタバレ開始 キャラクターで好きなのは主人公です。(良い意味で)素晴らしいサイコクズで、徹底的にそれを貫き通しているのが最高でした(笑)。 終幕エンドにつきましては、制作者様の優しさを感じる内容でした。サスペンスジャンルなので否定エンドが正規だと個人的に思っていますが、ゲームだからこそ実現できた幸せのルートだったと考えています。何だかんだでハッピーエンドも大好きな人間なので、すごく安心することができました。 あと、オマケの部分のハジケっぷりには爆笑しました。プレイ中に自分が抱えていた鬱憤を彼女自身が全てブチ撒けてくれました・・・。激辛料理を食べ終わった後、口直しのアイスを渡されたような気分になりました(笑)。 @ネタバレ終了 長々と語りましたが、最後まで夢中になって没入できた非常に面白い物語でした。素敵な作品をありがとうございました!
-
YOUR MESSIA.展開がサークル名通り「アングラ」という感じでとても好みでした。 @ネタバレ開始 タイトルロゴに健徒が救おうとした二人のモチーフが入っているのも面白いと思いました。好きです。 @ネタバレ終了
-
オレの推しの命が危ない!?先の皆様がコメントされてますがチェキが結構難しい!何度か失敗しました。 こまめなセーブ推奨かと思います。
-
UNCLEAR哲学的な独白から始まり導入から、随所に見られる文学的な文章が魅力的でした。軽妙な音楽と共に、少女が文学を擬人化した存在である事を明かす場面でまず笑いました。 一世を風靡した擬人化モノだと思ったのですが、エンディングを回収するごとに、タグの“ディストピア”と“ホラー”の要素が強くなっていくのが印象的でした。全体的に聴き馴染みのあるシュールな音楽が使用されており、そこが個人的に面白かったです。ありがとうございました。
-
ご飯を食べようTOPのサムネ画面から勝手に明るいお話を 想像して読み始めましたが、 説明欄にあるように、ホラーちっくなお話でした。 @ネタバレ開始 最初パンと置き配のお弁当を食べて 終わってしまい、どういう事!?と 気になり他のENDもみました。 冷蔵庫の選択肢がなんだか怖い気がしていたのですが 大当たりでしたね・・・。パンで良かったんだ・・・。 @ネタバレ終了 他のENDを見て全体の お話が見えてくる作品ですね。 素敵な作品を有難うございました!
-
キオクニナイ記憶なし状態から始まる物語! 短編ですが、しっかりドキドキハラハラ 楽しませて頂きました! @ネタバレ開始 最後の選択肢は、どちらも見ましたが 「記憶にない」方が、 彼にとってはハッピーエンド なのかもしれませんね・・・。 最後の不敵な笑みもたまらんです。 @ネタバレ終了 面白い作品を有難うございました!