サスペンス
2209 のレビュー-
LivingDead*Magic
-
LivingDead*Magic
-
8月32日
-
8月32日配信でプレイさせていただきました。
想像以上にヘビィな内容に驚きましたが、シナリオも画面づくりもとても丁寧で、どう結末に持っていくかが気になる作品でした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
考えさせられる作品をありがとうございました! -
LivingDead*Magic
-
LivingDead*Magic地獄の描き方に一切の容赦がない 言葉のすべてが美しい!
ムニンさんの小説をゲーム内の演出が引き立てて、いつも世界にどっぷりと惹き込まれます!今回は更にボイス演出も豪華で幸福でした……!
リィニャちゃんもユリネちゃんも自分に刺さり過ぎて辛いです
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
LivingDead*Magic
-
LivingDead*Magicずっと公開されたら遊びたいと思っておりました!!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
本当に、映画のような臨場感と、胸に残る重く強い物語をありがとうございます……!!
この作品に出会えて良かったです…!!!! -
8月32日
-
8月32日これが初めて制作した作品なんて驚きです。シリアスなお話にあえてミニチュア風のキャラクターや背景を使用しているのが斬新でした。また、ストーリーも読み応えがあってとても面白かったです!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
希望の未来・絶望の未来
-
希望の未来・絶望の未来
-
コロナ判定センター
-
深いカップの底
-
飯テロサスペンス劇場ゲーム実況させていただきました
学生のノリが全面的に出た面白いゲームでした
ありがとうございました! -
様子のおかしなドォルくん
-
薔薇園に骸を埋めるゲーム画面の隅から隅までとてもおしゃれで、ずっと見ていたくなるくらい魅力的でした。
説明にある通り、ただ眺めているだけでしたが、手にじんわりと汗がにじむような……。そんな怖さがありました。
素敵な作品をありがとうございました。 -
幽体探偵 ~誰ガ私ヲ××シタの?~幽体離脱を駆使して、事件の真実を追う探偵もの。
探偵×オカルトという好きなジャンルだったため、気になってプレイさせていただきました。
探索要素ありのサウンドノベルということで、物語の進行が探索先の選択と移動を繰り返しながら進む形式となっており、個人的にはこちらの部分がこのゲームをやっていて一番楽しかった点です。
探偵もののサウンドノベルで、プレイヤーがマップを頼りに自ら移動と探索を繰り返して手がかりを入手していくというシステムは、やはり自分で『捜査している感』を得られて好きです。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
ゲームシステムとシナリオの融合はやはり浪漫です。
ありがとうございました。 -
春田環の虚構演戯
-
飯テロサスペンス劇場サスペンス作品...つまり推理もの!どんな作品なのかワクワクドキドキしながらプレイしました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
キャラクターの個性が出てたし、男子大学生特有のウェーイ感が出てて良かったです。
楽しいゲーム、ありがとうございました!!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】