恋愛
13259 のレビュー-
手のひらの蝶>笹笠さんありがとうございます! 愛の形は人それぞれの解釈拡大版です。はい。 普通の人なら受け入れられないだろうと思うので、ある意味運命であります。 はい……!
-
手のひらの蝶>あびさん、ありがとうございます! 私も最初はおにーさんがもぐと思ってたんですよ。 書いてたら変わってしまいました。びっくりです(作者)。 二人にとっては虫も人も平等に愛しく大事な存在なのでしょう。たぶん。きっと。 えっ? 覚え、無いんですか……!?(そうなのか……)
-
あなたといっしょに全てのエンディングを見ましたが、やっぱり想い合っているエンドが好きでした。 あえて諦めさせようとするセリフも切なかったですが… やっぱりエンド1かエンド2が好きです。
-
蜜は甘いだけでいい。思考をまとめるのが苦手で、ふわふわのなか、一生懸命大好きな彼氏に伝えたいことを伝える彼女がかわいい… …と思ったら、蜜は甘いだけじゃなかったです…。ひええ。 なんかいろいろ深読みできちゃうし、そこまでして愛されるりいちゃんは幸せなのか、なんなのか… うーん。
-
水鏡再プレイしました。 永遠に想い続ける相手がいるのは、幸せなのか不幸なのか… 静かな水鏡が切ないです。
-
再会はエレベーターの中で実に切ない物語でした…。 最初、彼女が警戒するような態度を取ったのも無理がないかなと、いろいろな意味で思いました。 昔を思い出したくなかったのかもしれないし、相手が切実かどうかなんてわからないし。 実にほろ苦かったです。
-
その恋、保留につき、UIやグラフィックなど 商業レベルだと思いました。 ボイスもついておりとても良かったです。 主人公にもボイスがついているのは珍しいですね。 こだわりを感じました。 シナリオも短めではありますが 丁寧に描かれており、好きです。 キャラクターは小澄が一番好きなのですが、 シナリオは天神の話が好きですね。
-
海の彼方で消えた空作者様が記載している通り、青い背景が美しい。 物語は、一種哀愁漂い、一種狂気を含む。 ピンクの象や空飛ぶクジラの話は、幻想的でとても好き。 お母さんはピンクの象が見える感じの人だったんだ…とちょっと物悲しくも。 キャラクターや背景もしっかりと作り込まれていて、美しい世界に没頭できました!
-
Are you ready?どうも、お世話になっております。 スクリプト担当の者です。 こちらでも、残しておきます。 ティラノスクリプト(v4.75b)を利用しておりまして。 ブラウザでプレイの場合にて ゲーム開始後にサークルロゴの時点で停止する様です。 サークルコールな、SEが有りまして。 ブラウザにおける、音の再生云々。やら有る様で…申し訳御座いません。 サークルロゴが降ってきた後に…。 クリック作業して戴けましたら、動作すると思います。 以上、何卒よろしくお願い申し上げます。 (*- -)(*_ _)ペコリ *旧版な、ティラノスクリプトを利用すれば、改善できる可能性は在りますが。 それへの差し替え予定は、在りません。
-
取扱注意!可愛いやべー女の子達とサクサクスリルなLOVE体験ができる楽しいゲームでした! みんな容赦なく殺しにかかってくるけど、みんな悪気はないし(きっと)、可愛いから萌えてしまいますね♪(ただし二次元に限る) 女の子の名前はキャラそれぞれの特性を表しているのかな?主人公は分からず。 読み方は推定ですが…… 弥美→ヤミ→病み 十香→ジュウカ→銃 水→ミズ→水…? _人人人人人_ > 水素水 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ \あぁ~!水素の音~!/
-
憧れの先輩と推理クイズで以心伝心しちゃうかもしれない。絵も素敵でどのルートも遊んでいてほっこりしました。どのキャラクターも良かったです。クイズもちょうどよい難易度でした。
-
だから私は本物の吸血鬼なんだってば!コミカルとシリアスのバランスがとても良い作品でした。 欲しいところでスッと自然にコミカルからシリアス、シリアスからコミカルに移行するのが見事です。 特に冒頭のコミカルのテンポの良さは抜群で、キャラ設定も相まって物語に引き込まれました。 非日常も続けば日常となる。 設定はどこから見ても非日常なのに描かれているのは日常であり、続いていくという無根拠な願望の上に成り立つ日常の脆さも少し感じさせるような魅力的な作品でした。 ありがとうございます。
-
今日、真夏の星を、愛衣と300DLを達成したと連絡をいただきましたっ! 皆様ありがとうございますー!(起こされましたっ 明日はまたあらすじ紹介をしようと思いますよっ! https://novelgame.jp/games/show/1953
-
憧れの先輩と推理クイズで以心伝心しちゃうかもしれない。朝見明絵さん プレイしていただいてありがとうございます!!うわーーめちゃくちゃ嬉しいです!!! 学生時代の懐かしい空気感を感じていただけたら嬉しいです! バッチの方ですが、現在DL版のみで取得ができないみたいです…。(ノベコレさん全体でそうみたいです) せっかく遊んでいただいたのに、すみません…;
-
憧れの先輩と推理クイズで以心伝心しちゃうかもしれない。ゲームをプレイしていて懐かしい気持ちになりました。 しっかり考えて生きている主人公に好感が持てます。 クイズは質問すれば完全に答えが分かる、と言う訳でも無くて、足りない所を考えるのも面白いですね! 背景で魅せる部分と、キャラクター、場面切り替え、どれも素敵でした。 これは私の環境だと思うのですが、DL版でバッチが白画面で貰えなかったのがショックでした。(何故だろう??)
-
輝け!不毛プリンス(コメント再び失礼します) 宣言通り隠しハゲルートまでクリアしました!! なんなんですかこれ ハゲのくせにときめかせにくるし皆いいキャラしてるし文才あるしストーリーの構成うまいしなんか壮大だし熱いし感動させにくるし……傑作ですよ いやハゲのくせにって失礼ですね……。 このゲームで私はハゲだからという偏見で人を差別するのはとても良くないと気づかされました。他にもいろいろと。大変素晴らしいです。 社会風刺的な一面もありましたし(ある意味) ハゲてるという理由で遠ざけてる人たちにこのゲームを勧めたいですね。 きっと世界に対する見方が良い方向へ変わると思います。 もう私不毛プリンス信者と呼ばれていいです。 それにしてもこんなゲームを作った方は天才ですね!いや秀才か? あ、禿才か……
-
マサユメテンシプレイさせていただきました。 ほぼ一本道なシナリオで少し物足りなさはあったものの、 ギャルゲー感は満喫できました。 細かいところですが、効果音の少なさが気になりました。 場面がわりや、変化のきっかけ、主人公の感情などに効果音が入るだけで リズムができて、作品に厚みが増すと思います。 そうすると、BGMもより一層引き立つのかな・・・と 素人ながら思いました。 ストーリーはある種、王道なボーイミーツガールでいて楽しかったです。 また次回作を楽しみにしたいと思います。
-
輝け!不毛プリンスタイトル画面の強烈なハゲ光線にやられてプレイしてみました。 髪ゲーでした…(ハゲだけど) 始まって5秒で私の頭皮の毛根にフィットしました(?) ツッコミが追い付かなくてストレスでハゲます。もちろんいい意味で。 今BAD ENDで終わっちゃったんですけど、随所にちりばめられてるハゲネタとか、あと結構ストーリーに謎な部分が多くて続きがすごい気になります! これから全ルート攻略してきます 地中海美少年めっちゃ気になる…… 中国語分からなくても、それはそれで逆におもしろいかもですね 見よう……かなぁ……
-
ドリームカラー無料でガチャ回し放題だぜぇぇ! なお会話、プレゼントを渡すことによって好感度が上がっていき デートが解放されます^^v ぜひみなさん楽しんでくださいね
-
マサユメテンシいわゆる「ボーイミーツガール同居型」「ルームメイト型」の恋愛物語。前半は、淳と三和子が仲良くなる過程があまり描かれておらず、ちょっと急ぎ過ぎの印象もあります。 が、ラストのイベントの見せ方が見事でした。タイトルをも上手く使った演出、そのための仕込みが効いており、ストレートな物語ながら、非常に読み手の心を動かしてくれます。 キャラクターも、姉の樹理や妹の芽衣がよく立っており、もちろんヒロインの三和子のちょっと抜けた様子も可愛く、キャラクターがよく物語を支えていました。キャラクタードラマとしてもよくできた短編です。 詳しい感想はこちらに書いてあります。 http://nagisanet.blog.fc2.com/blog-entry-762.html