ミステリー・謎解き
3418 のレビュー-
焦がれる腹を満たす熱こちらの作品実況プレイさせていただきました!! 正直に申し上げます・・・私はこの作品の魅力的なサムネに惹かれてプレイをさせていただきましたw そんな邪な気持ちでプレイをさせていただいたのですが、プレイを始めてすぐにその感情は消え失せました・・・ その理由は・・・ 「ビビるくらいクオリティが高い!!」 細かく動くドット絵、魅力的なキャラクター、ミニゲームのプログラム。要素の一つ一つがとにかくクオリティが高く驚きました!! もちろんストーリーも面白く、連続爆弾事件の解決に向けて爆発物処理班の女性とタッグを組み犯人を追い詰めていく設定がとてもハラハラドキドキしました。 ミニゲームも一つ一つがやり応えがあり、その点も相まって更にハラハラさせられること間違いなしです!w 爆弾を解除するために、ぜひあなたも協力してください!!!!
-
点字を読めないと出られない部屋問題集、最初は出来たのですが、どんどん難しくなってネットで調べたりしてなんとか解きました! @ネタバレ開始 でも、最終問題はどうしても解けず、実況動画さんのお力をおかりしました>< 全体的にコミカルな話かと思ったら、最後でハッとさせられました。 @ネタバレ終了 点字って、生活のなかの色んなところにあるのですね。 今度探してみようと思います!
-
点字を読めないと出られない部屋ものすごく深刻な事態のはずなのに軽快な会話のやり取りで くすっとさせていただきながら楽しく点字を学ばせて頂きました。 濁点やシャシュショなどは本当に難しく ネットでの検索も駆使しながらどうにかクリアできました。 牛乳パックとその他でも違いがあったなぁ、など いろんなことに気づかせて頂くきっかけになる素敵な作品です。 なによりパセねこがかわいすぎます! @ネタバレ終了 天才の引き出しがピカソのところで声をだして笑ってしまいました。 パセねこ、かわいすぎるー!主人公のツッコミも的確過ぎて素敵です☺ 笑いがとまりません。がんばれたのは主人公のおかげです! @ネタバレ開始 とっても素敵な作品をありがとうございます!
-
僕をさがしてゲーム開始直後に現れる「僕を探して」というメッセージだけでもう わくわくが止まりませんでした。 周りの人や状況を頭の中フル回転で推理し始めて、 色々分かってくると、また違った面白さがありました。 @ネタバレ開始 「もう来るなよ」というDOのツンデレさが 優しくて好きでした。 終わり方も、これからを感じて思わずニッコリ。 @ネタバレ終了 とても素敵な時間でした。
-
カイゾクロジック海賊的世界観とミステリとかなり珍しい組み合わせが楽しめるミステリゲーでした。 タイトルに偽りはなく、論理的に事件に迫る様子がとても面白かったです。 ヒントや海賊船の見取り図、地図などが確認できるシステム関連の作り込みが丁寧でしたし、全体的にBGMのチョイスが良く、臨場感と海賊感が冒頭からラストまで終始感じられます。効果音の使い方も非常に効果的で、テキストとも相まってテンポ良く最後までプレイできました。
-
探偵はウイルスウィルスが事件を解き明かす? 設定が斬新でとても面白いです。 是非遊んでいただきたい作品です。
-
カイゾクロジック推理頑張ったのですが結果めちゃくちゃゲームオーバーしちゃいました…。名前も個性的で面白かったです!(デカイルの由来だけ分かりませんでした)
-
カイゾクロジック「ベーノン!!君が犯人です!」 という怪しさ満点の状況から始まり、 一つ一つ丁寧に調べてあげて、証言も聞いて・・・ 本当に面白い推理作品でした。 コミカルなので小さい子でも楽しめると思います。 (血の表現が大丈夫な子に限りますが) 最後の宝石の隠し場所も、始めから疑っておりましたが 本当に伏線の張り方が上手い。 1時間があっと言う間でした。
-
可惜夜のさかしま町クオリティは担保されたも同然のホラー・探索の傑作シリーズですが、もちろん今作も楽しませて頂きました!ほど良く凝縮されたプロローグが終わると不気味なとある場所からシーンがスタートするのですが、その場所をクリアすると謎解きの舞台は町内へと展開していきます。毎度毎度よくこんなにたくさんの謎解きが用意できるなぁと感心しきりながら無事に町内から脱出することができました。 シリーズ恒例の「いきなりビビらせてくる芸」も相変わらず冴えわたっていて、あらゆるプレーヤーが一度や二度はぎゃっ!となること請け合いです。プレイの際は是非夜中に一人きりで部屋を暗くしましょう! @ネタバレ開始 今作、結構悲劇的なストーリー背景がありますが、無事に最後まで真実を見届けました。 今回、助手子の見せ場は控え目でしたが、その分マテオ君が大活躍でした。 あの時のマテオ君が!とシリーズを追っている身としては感動です。 @ネタバレ終了
-
COVERUP意味が分かるとゾッとするお話を、推理ものを読んでいる気分で楽しめました! お話そのものもですが、その後や出来事に至るまでの過程を考えると……さらに恐怖に襲われる話もあり、ふと、実は気付いていないだけで、自分の身の回りにも何か起こっているのではないか……そう思わせられる作品でした。
-
因果律 Inside The Memory素敵な作品をありがとうございました♪ この作品をプレイする前に前作 「因果律 The First Contact VoiceVer」 も遊んでみられるとよろしいかもしれませんよ。
-
可惜夜のさかしま町めちゃくちゃ面白かったです! 謎解きもしっかり練られていて面白かったです! @ネタバレ開始 正直めちゃくちゃ怖いところが多くて、終始ビクビクしながらプレイしてました笑 ドッキリ的な怖さも十分怖かったのですが、やはりトゥルーエンドのこういち君の笑顔に鳥肌が止まりませんでした。@ネタバレ終了
-
COVERUP脳みそモンキーには難しそうで敬遠していたのがもったいなかったです! こまったら助けてくれる素敵な案内人さんのおかげでクリアできました。 謎が解けた時の爽快感、そして静かな音楽と語り口に騙されそうになりますが、結構、いやそうとう怖い、「ん?」と違和感に気づいたが最後、ぞくっといたしました。 直接的に描写はありませんが演出がお見事で上質なホラーとして楽しませて頂きました! @ネタバレ開始 彼はシカ系なんでしょうか? 物語ごとに彼の〆の一言で「いやああっ!」って思いになりましたが大好きです。 @ネタバレ終了 とってもとってもとっても面白かったです! 素敵な作品をありがとうございます!
-
点字を読めないと出られない部屋追記です。 最新版をDLして最初からやり直した所 無事バッチ取得できました。お騒がせしました・・・!
-
僕をさがして初めのうち「どういう状況なんだろう?」と思ったのが、 進めていくと「なるほど!」と腑に落ちました。 そして自分も大切なことをちゃんと守っているか、 改めて考える機会になりました。 @ネタバレ開始 紆余曲折あったぶん、ラストシーンには感動しました! どうぞお幸せに! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
点字を読めないと出られない部屋久しぶりに点字をたくさん読ませて頂きました…!勉強になりました! @ネタバレ開始 最後の問題、難しかったですが答えはとてもシンプルで良かったです! おまけのメッセージも拝見させて頂きました…! @ネタバレ終了
-
可惜夜のさかしま町この作品シリーズはどれも素晴らしいですね。 怖さもあり、謎解きも手ごたえを感じるのもうれしいです。 素敵な作品をありがとうございます(^^)/
-
COVERUP読み始めたら面白く、一気に最後まで・・・ 解答シーンも親切設計で、いきなりヒントではなく、再度読めるところ、 読む人の状況に合わせられていて関心しました。 スムーズに進め、バッジをゲットできました。 とても素敵な作品をありがとうございました♪
-
COVERUP「意味が分かると怖い話」的な短編がたくさん楽しめる一作です。多くの話が初見ではむむむ??と思わず首をひねってしまうようなお話でしたが、その分真相に気付くと脳汁がプシャーっと溢れました。1話1話が短いので少しずつプレイしようと思いましたが、気付けば1時間ほどぶっ通しで一気に最後までプレイしてました。熱中度がとても高いです。次はどんな趣向の話が読めるんだろう!と先が気になって中断のしどころが見つかりませんでした。とはいえ、区切りが良いので実況やスキマ時間のプレイなどにも最適と感じました。BGMや語り部の外見、デザイン、演出など、世界観がバッチリと確立されたゲームでした!
-
古都の謎解き物語 幻の湖の演舞劇懐かしのコマンド選択式ADVですが、UIを工夫しただけでこんなにお洒落にポップになるとは!ゲームの世界観は割と珍しい東洋ファンタジーもので、終始オリエンタルな雰囲気が楽しめます。グラフィック面だけでなく情報コマンドからも世界観の一端を垣間見ることができました。コマンド式ADVは割と進行が詰まりやすいイメージがありますが、つまることもなくサクサクと一気に4章までクリアできました。続きが出たら是非遊んでみたいと思いました。