heart

search

ホラー・オカルト

8531 のレビュー
  • 真夜中のお散歩
    真夜中のお散歩
    配信実況させていただきました~ ゆめちゃんが何故おやすみと言ってからお家をでて散歩にいくのか その謎がわかったとき、寂しくなっちゃいました。 @ネタバレ開始 『強い思い=呪い』 確かに!!っと思ったと同時に母親の気持ちを思うと どうしようもないよね~(´;ω;`)っと悲しくもありましたが 最終的に姉妹揃って都市伝説の怪異になったのが、これまた悲しいことなのだろうが なんでか…面白くハッピーエンドのように思ってしまった不思議な物語でした。 @ネタバレ終了 素敵な妖怪さんや怪異さん達に出会わせていただき、ありがとうございました~♪
  • CorrodeDiening
    CorrodeDiening
    夜中にナポリタンドカ食いしてぇ~ そんな夜におすすめの表情豊かな店員さんのいるまったりカフェです。
  • CorrodeDiening
    CorrodeDiening
    セピア感が素敵な落ち着く雰囲気と「ホラー」とのギャップが気になって遊びに来ました!! @ネタバレ開始 まるで、本当に喫茶店にいるような没入感とゆったりした心地よさに、とってもリラックス………と、思いきや……? 何か裏がありそうな言葉や展開にドキドキっ! 店員さんのニヤリとした影がある表情、とっても好きですっ! そして、オーダーしちゃった時のホラー映画を見ているかのような、鳥肌が立つ演出っ!!優しく静かで穏やかな雰囲気からのこのギャップ!!凄すぎますっ!! @ネタバレ終了 絵本のようなタッチの中でドキッとする瞬間を堪能できる素敵な作品をありがとうございました!
  • 4人目の友人 - シニンメノユウジン -
    4人目の友人 - シニンメノユウジン -
    実況させていただきました。 各キャラが語るシナリオがどれも、特別怖い画像や大きな音が鳴るわけでもないのにじっとりとした怖さがあって、完成度が高くて惹き込まれました。 SEの使い方、タイミング、演出も素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 どのシナリオも好きですが、特に正雄くんの語るお話がじわじわと恐ろしくて、背後を振り返りたくないような、ぞわっとする後味があって大好きです。 全容が知れたときの演出はしっかりと怖くて、ホラー好きとしてかなりうれしかったです。上手く散りばめられていた伏線に気が付いたときには、はっとさせられました。 @ネタバレ終了 次回作も本当に楽しみです。素晴らしいゲームを制作してくださってありがとうございました。
  • みどりのカフェ
    みどりのカフェ
    とても面白かったです! @ネタバレ開始 マスターさんの表情がとても可愛らしく、お目目がキラキラしたお顔も、ちょっと不気味な笑顔も、日差しに阻まれて苛立つ表情もどれもとても魅力的でした……!! この身の養分を余さず捧げたくなるキュートなマスターさん、素敵です。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • 音怨-箱庭の静謐-(ネオン-はこにわのせいひつ-)
    音怨-箱庭の静謐-(ネオン-はこにわのせいひつ-)
    前作に引き続きプレイ&実況させていただきました。 @ネタバレ開始 まさかの鈴音ちゃんの友達が美咲さんだったとは、恐ろしくも悲しいお話でした 。 鈴音ちゃんには安らかなる成仏を、校長、教師、いじめっ子この三名にはとんで もない天罰を願っています。@ネタバレ終了 次回作も期待しています!
  • この顔に見覚えはありますか
    この顔に見覚えはありますか
    報告が遅くなって申し訳ありません。 ショート動画を作らさせて頂きました。 このゲームとても怖かったです! 幽霊が出るわけじゃなく、グロイものがあるわけでもない、 なのにプレイ中背筋のゾクゾクが止まりませんでした! 特に深夜にやってたこともあり、余計恐怖が凄かったです! こわ楽しい体験をありがとうございます!!
  • 死援しました!
    死援しました!
    実況配信させて頂きました。 ありがとうございます。 @ネタバレ開始 中盤までにばらまかれた色々な不穏な要素が、終盤の通話内で説明され回収されていくところがとても気持ちよく、印象に残りました。 そこからはホラー的な演出も増えて、納涼にぴったりな作品だと思いました。 本当にありがとうございます。
  • Newton's cradle-ニュートンの揺りかご-
    Newton's cradle-ニュートンの揺りかご-
    ニュートンのゆりかごだけでなく複数のお話が入ったお得なゲームでした。 毎回人形だったりアニメーションだったりが凝っていてすごいぜ!となってます。 @ネタバレ開始 ニュートンのゆりかごは「私もです」というセリフを何度も聞いていたので強く印象に残ってました。すごく体調が悪そうな感じや赤い人が血液のように変わるところが怖さを引き立てていてドキドキしました。事故にならないルートも見られるのが好きなポイントです。やっぱりピクトグラムの様々な表現が見られて楽しい。 おまけがすごく充実していてこっちはピクトさん成分が寄り濃くなったり科学要素?が入っていて面白かったです。 これ2つとも関連していたことに驚き、危険なピクトさんの仕事だとかドローンだとか関わりがあったんだと面白く思いながら読みました。スペシャリストがどんどん出てきて交流の深さにワクワクしたり、ただの骸骨かと思ったら結構ハイテクだったりと怖さと不思議さと優しさが入ったストーリーでした。 いきなり現場猫で温度差に笑った・歌も声の感じも素敵だった。 ちゃんと文献調べてて日付も今日に近づいていって数日前じゃんってなってリアルさがまして怖さがアップした!・オリンピックのアレいいよね! @ネタバレ終了 フェス参加だ!おめでとうございます。
  • みどりのカフェ
    みどりのカフェ
    おもしろかったです。 最初ED4がなかなか出せなくて攻略見させていただきました(*´σー`)エヘヘ おまけもほっこり(?)でした。 @ネタバレ開始 かわいい題名・絵柄と中身のギャップが良きでした。 個人的にED回収後のタイトル画面のマスターの表情が好き。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • おやすみソフィア
    おやすみソフィア
    作者さん、こんにちは。このゲームがとても大好きです。 (ソフィア本当に可愛すぎます!!ଘ(੭ˊᵕˋ)੭* ੈ✩) 恐れ入りますが、このゲームの中国語翻訳をさせていただくことは可能でしょうか? もし許可をいただけるとしたら、必ずゲームの本来の魅力を損なわないよう全力で翻訳に取り組み お手数をおかけしますが、ご返事をお待ちしています
  • 死援しました!
    死援しました!
    前三作に続き、遊ばさせて頂きました。 プレイしてる時間が濃かったです。 終わったあと時計をみるとそんな時間は経ってない、 没入できた証拠を身体が感じて居ました。 挑戦的なことも多く、とても楽しませて頂きました ありがとうございました。
  • あなたの幼馴染は、
    あなたの幼馴染は、
    待望の、鈴乃屋 氏の物語。 この物語の青い空の下で、私の今年の夏が始まった。
  • ひらさか町の迷い人
    ひらさか町の迷い人
    とても不思議な世界で新作楽しめました!音楽もよかった。応援してます。
  • ひらさか町の迷い人
    ひらさか町の迷い人
    ひらさか町の迷い人となった楽しいひとときに、心からの敬意と感謝を。 私は待望の追加アップデートを待って再び迷い込んだので、楽しいひとときも二度。 鈴乃屋 氏の物語は、強い青の深みと、輪郭がくっきりした白い積乱雲が浮かぶ夏空を私に想起させる。 この夏も、空を見上げてこの物語の住人たちを思い出しながら過ごせるだろう。 願わくば、この物語を紡いだ鈴乃屋 氏と、訪れたすべての迷い人たちに。素敵な夏があらんことを。
  • 多々狸ミタコの因習村配信ZP
    多々狸ミタコの因習村配信ZP
    面白怖かったです。 こういう配信実際にありそうだなーと思ってみていました。 @ネタバレ開始 結局元いたミタラーの二人は村の人とグルだったのかな。 それがずっと引っかかってました。 ミタコは最後まで配信者でしたね... @ネタバレ終了 クリックする手が止まらなかったです。ありがとうございました。
  • 周波数は夜の底
    周波数は夜の底
    配信でプレイさせていただきました。 これは怪異なのか、人為なのかとドキドキしながら読み進めました。 イラストや文章、演出などがとても丁寧で、どんどん世界にのめりこみます。 @ネタバレ開始 周波数が合う二人が出会えたことで救われたけれど 周波数が合ったことで巻き込まれたとも考えられるのがおもしろかったです。 最後は、人によって解釈が変わりそうなところが好きです。 @ネタバレ終了 濃厚な作品をありがとうございました!
  • 死援しました!
    死援しました!
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 どんどんおかしくなっていくみんなの様子にゾクゾクしました! 最初にたどり着いたエンディングがBADEND2で、一瞬助かったと思いきや「あ、これダメだ」と感じた時の絶望感といったら。 トゥルーも、「ようやくたどり着いた、やった~!」とおもったら最後の最後にあれで後味悪くて良かったです。 今作も夢中でプレイさせていただきました。とても面白かったです。 まさかお絵描きパートがあると思ってなくて(そんなことできるんだ) マウスでセーラー戦士に加工したのも楽しかったです。 マスク女の出自や社長との関係が気になり、もし続編があるならプレイしてみたいと思いました。 @ネタバレ終了
  • 死援しました!
    死援しました!
    プレイしました!! スマホ版ではなくパソコンでのDLプレイでしたが、これは確かにパソコンで遊んだほうが臨場感が出る……そして、細かいホラー演出に、ティラノでここまで表現できるんだ……!と驚かされた作品でした。 ホラーイラストも毎作ながら見事に不気味でした。流石です。 @ネタバレ開始 絵の加工で女の子の目や髪をキラキラハイライトにし、吹き出しで「花粉やべえwww」と付け加え、宙吊りの人たちに踏み台を書き加えるなどして弄りまわしました。 その後祟り神本体にキラキライラストをぶん投げて退散させるシーンで思わず笑ってしまいました……ww やっぱり目はキラキラさせないとな!! @ネタバレ終了
  • Rabbit Library
    Rabbit Library
    「ねりちゃわ」という名前で動画投稿をしています。Rabbit Libraryを演じながら読み上げるという実況プレイ動画を投稿しました。嫌な気分にさせてしまったら申し訳ありません。サムネはゲーム画面のスクリーンショットを利用して作っています。もしも、サムネや動画に関して問題があれば、お手数ですがお知らせいただければと思います。 @ネタバレ開始 デフォルメのイラストが可愛かったです!それにみんなの表情がいろいろあったのも良かったです! そのかわいいイラストとかわいい音楽の中で白ウサギについて話されたり「二度と行けなくなる」(カフェの話)とか不気味なことを言われるのが怖かったです……。 ウサギがシンプルだけどちゃんと不気味でした……。 かわいいキャラクターの中にあのウサギがちりばめられているのがよけいに不気味さ増してて良かったです! クリスさんの顔がぐにゃっとなるところが一番ぞわっとしました……。 セルジュさんかっこいいです。 楽しかったです!ありがとうございました!