ホラー・オカルト
8741 のレビュー-
恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん以前からTwitterで拝見していたゲームです! いや、作り込み凄いですね……!? これが2ヶ月ってマジですか……!?!? おにいさんのギリギリ感と危うさがゲームに緊迫感を与えていて、選択肢1つ選ぶのにもすごくドキドキしました! まだ全てのエンドは見れていませんが、選択肢の分岐が多く、めちゃくちゃやり込みがいがある! これからのエンド探しが楽しみです! めちゃくちゃいいゲームをありがとうございます! @ネタバレ開始 視界が黄色くなったり、勧誘を断ったりすると一瞬だけでるメーターは正気度や宗教への依存度だったりするのでしょうか? ペットの蛇を守ると決意した時に上あたりにあったメーターが一気に0になったので気になっています。これの考察も楽しい……! -
怪異ジャッジ・チキンレース成功・失敗・タイムオーバーをヒミツの怪異まで見終えました!!!! 面白かったです!!! @ネタバレ開始 依存してもいいから小さな代行人が来て欲しいですわ~!!!! 増える標本のBADENDのハマメ君瓶詰めで可愛いですわ~!!! 今回、壁の中の捕食者が段違いに危険ですわね!?普通に怖いですわ!!! @ネタバレ終了 今回も素敵なゲームをありがとうございます!!!面白かったです!!! -
ハルカナツカお返事ありがとうございます!またプレイさせていただきますね!(*^^)v -
カーブミラーは見ていたゲーム実況・プレイさせていただきました 探索系初心者でもプレイしやすく、かつホラー要素もあったので面白かったです。 過不足ない内容だったので、周回も苦でなく、「こうしてみよう」、「ああしてみよう」となりました。 面白いゲームをありがとうございました! -
私と一緒に遊びましょうねプレイさせていただきました~、ドット絵イケメンいいですね。 @ネタバレ開始 なんか、いろいろとられちゃいけないものを取られたような……w 思いっきり怪しい言動してるのにログだと残っていないなどのシステムとの融合が面白かったです。後半高確率で勝てると思ったところで負けまくったときは、ベリーさん裏で操作してないよね…?と思ったり @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
菜原くんの怪異日誌ずっと気になっておりました〜!! 懐かしさと不穏さが混ざり合うようなタッチとスリル満点な怪異との遭遇っ!! ドキッとするセリフや演出、ハッとするような展開に夢中になりましたっ!! @ネタバレ開始 怪異日記ボタンから、今までに出会った怪異さんたちの情報を見られる素敵なシステム! 現象をふりかえりながら、「あの時のあれは、そういうことだったのか……!」と、 妖怪図鑑を見ているような気分になれてものすごく面白かったですっ!! 調査を進めていく中で、時折見せる不穏な昼島さんの言動や表情に ゾクゾクしながら調査を進めていましたっ!! 電話がかかってくるシーン、鳥肌が立っちゃいましたっ! ドキドキとほっこりの両方を味わえるところも大好きで、 猫又さんとヨシさんのなでなでシーンに癒されましたっ!! 怪異日記の最後の写真に都木さんの顔があるのを見つけた時にハッとしました! そこで見えてくる二人の関係性も好きです〜! @ネタバレ終了 怪談小説を読んでいるようなドキドキ感を堪能できる、 素敵な作品をありがとうございました! -
トモダチのパソコンプレイ・実況させていただきました! いくつもの展開があってゾワゾワしました! @ネタバレ開始 クリアと思いきやの後の展開がとても怖くて、よかったです。 メタ的な要素として作者様やプレイヤー自身が物語の一部として展開されるというストーリーが個人的に好みなのでゾクゾクして楽しかったです。 データの取り扱いには気を付けましょう! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
パンドラの箱ティッシュほんわかかわいい作品がお得意のリコペマさんのホラー!?と気になってプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 モノクロのビジュアルも相まって…思った以上に怖い! ですが、ガッツリホラーが苦手な私でも楽しく進められるちょうどいい怖さでした。 そして、おじいちゃんがまさかの…!え…かっこいい…! おじいちゃんの今までの経歴が気になります。 @ネタバレ終了 怖くて楽しいゲームをありがとうございました。 -
コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜そこまで怖くないホラーなので、音量にさえ気をつければ誰でも出来る面白いゲームだと思いました。 素敵な出会いに感謝を -
カーブミラーは見ていた夕暮れの雰囲気に惹かれて遊ばせていただきました。 謎解きも丁度いい難易度で楽しかったです。 @ネタバレ開始 事故が起きた時間になるとカーブミラーに事故の瞬間が映るだけでなく、時間経過で→運転手が出てくる→逃げようとする変化等の細かさも面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
ハルカナツカ初めまして!こちらの作品、拙いながらも実況させていただきました! @ネタバレ開始 色々考察してたんですが、二人があの場所に同時に存在できたのは、 死んだナツカ君に会いに来ようとしたヒロ君が頭部を強打したことで生死の境をさまよっていたからなのかな~とか、 今まで遺体でそこにあったナツカ君が消えてしまったのは、ヒロ君が無事に帰れるように願ったからなのかな~とか、 色んな可能性を考えたけど馬鹿なので正しく考察できてる自信がないまま終わってしまいました…; でも本当に悲しい事故に巻き込まれてしまって、 そして二人は本当に仲が良かったんだなってことだけは分かりました。 あとあの百合の花は結局何だったのか教えていただけたら嬉しいです…! 結局使わないまま終わってしまったので…! @ネタバレ終了 ながながと失礼いたしました!楽しかったです! あと、もし動画のリンクが必要だった場合はお申し付けください…! -
御気楽異界御散歩倶楽部獣人と魔法使いの少し抜けた掛け合いが心地よく それでいてホラー要素とのバランス感があってすごく楽しめました! あとキュウショウのデザインはシンプル感想ですけど、良い。。。 -
カーブミラーは見ていたマルチエンディングなところが面白いです! @ネタバレ開始 100回ぐらいプレイしてるけど車のナンバーがどこで見れるのか全く分からん…! 追記 スマホを縦画面固定にしてると水をかける場所に触れられないことに気づけたためやっとこさtrueまでいけました! -
カーブミラーは見ていたゲーム実況させていただきました!! 色んな人にやってほしいゲームですね!! 面白かったです!! -
トモダチのパソコンめちゃくちゃ面白かったです!! 最初は、こうだろうなぁ…こういう展開か?とか色々予想ついてたのに、まさかの最後!! こういう話を考えつくの尊敬するなぁって思いました!!✨ また楽しみしてます!! -
せや、ひとりかくれんぼでもしたろ普通に怖かった(´・ω・`) 面白かったです -
パンドラの箱ティッシュ1枚引くたびに何が起こるのか、最後まで引くとどうなってしまうのかワクワクと少しのヒヤヒヤを感じながら遊びました。変化パターン盛りだくさんで面白いぜ! @ネタバレ開始 リアルな感じの目が出たかと思えば、猫缶が出ることもあって、今度はどっちタイプが出るのかと楽しみでした。 100まいあったティッシュがあっという間になくなっちゃった。 終盤でくらいでカウントが見えなくなった時や青い雰囲気で警告が出たときは少し焦りました。 エンド3つとも見て最初のエンドではまだ大丈夫だったのかと安心。見た目可愛い怪異かと思ったら結構危険な怪異で「おぉ」と驚きました。 スコ太郎可愛い・後ろで流れている音楽がリコぺマさんみを感じながらも普段より怖かった・また封印しに行くおじいちゃんが頼もしかった @ネタバレ終了 怖くて素敵なゲームありがとうございました。 -
リモートコントローラーこんな恐怖表現も演出できるとわ!さすがです!!! 徐々にわかってくる流れだけどずっと恐怖感が追ってきて、最高にホラーでした。 いつも雰囲気の良い作品をありがとうございます。 -
パンドラの箱ティッシュ不穏な可愛さに惹かれてついついティッシュに手が伸びてしまいました~~~ ティッシュボックスからティッシュを取り出すだけのホラーゲーム、まさに新感覚!! @ネタバレ開始 まずですね、四角いティッシュの箱なのに・・・モノクロで不穏なのになんかカワイイ。 ステッカー?シールみたいの貼ってあるから、子どものいるおうちなのかな?? (最後にあれはお札だったんだ!と気づきました) カチカチしたカウントダウン的な音に急かされる感じもあって、 取り出した時の「ぴょ」という音がいつものやつで嬉しくなって、調子よくばんばん出していきました これ、楽しい・・・単純にめっちゃ楽しい・・・ 箱が呼吸するように伸び縮みしてくれるので、吸い込んだ息を吐き出すように「ぴょ」となるのが快感です。 出すだけでも楽しいのに、不思議なものや素敵なものが!!! このランダム感はあれだ、地面に寝っ転がって流れる雲をみながら 「あれは〇〇の形ね!」て言い合ってるときみたい!!!! 何が出るかなシーンのシーツのオバケちゃんもとってもかわいいです。 こういう、ちょっと不気味なのにちゃんとカワイイっていうのがスゴイです。流石です。 そしてお手々!!!すっきー――――!!!! 怖いポーズのもすごく怖くて可愛くて素敵 そしてそして、わたくしは見ました、 にっこり出してちゃんの次、片目さんいましたね!? イーしてるお口もかわいい! イラストとギャップのある実写のほどよい生々しさがうまいなぁと思いました あと、緑色のご注意シーンの曲がものすごく素敵でした。 ほんのり点滅する画面と相まって、不思議な世界のハザマ感があって毎回うっとり聞きほれちゃいました なのに、やめないスコ太郎・・・いいよ!漢だよキミはっっ!! お目目ぐるぐるになってちょっと心配ですけど、 「もうやめられねぇんだ俺たちはァっっ!!!」と思って気持ちよく突き進みました! だんだんとバグっていくのがすごく怖くて、でも可愛くてホントこのバランス神ですね! にっこりちゃんの笑い声も一瞬だけど可愛かったです~~ あと、ティッシュが紫の血に染まってるのは地味にかなり怖かったです。 ENDは、白い子ちょっと見た目は怖いけど、 ちゃんとお礼も言えるいいこじゃないか、よかったと思ったんですが じっちゃんが「記憶を喰らう」って言われた時が、いちばんぞっとしました。 なんてヤバい悪魔を開放してしまったんだ・・・ フカンゼンは一番好みでした~~ あの、おっとりした中途半端さが、謎が深まってすごく好きです。 @ネタバレ終了 隅々までいつも以上にすてきなリコペマ様ワールド、堪能させていただきました!!! かわいくて秀逸な素敵なホラー、ありがとうございました! -
パンドラの箱ティッシュプレイしました!リコペマさんのホラー作品…!?そしてティッシュ!?!?と、かなりプレイ前から驚きを隠しきれませんでした! @ネタバレ開始 あのティッシュ、なかなかにやべぇバケモン入ってるー!!! 猫ちゃんが誘惑につられていっちゃうの可愛かったです!じっちゃんもっと遊んだげて〜 最初は100枚出さなきゃいけないのか…気が遠くなるな…と思っていたのですが、出していくうちに夢中になってしまい、気づけば100枚!ティッシュを出す猫ちゃんの気持ちもよくわかってしまう…! それはそうとじっちゃん、あんなやべぇもんをもう一度封印する気か…?なにもんだよ…!? @ネタバレ終了 とても新鮮な作品でした!楽しかったです!猫かわいい

花筏
かかし
ゆるり。
宮波笹
リコペマ
こたに
ヨンカ
きずにゃ
マキメゲームズ
ネギマアイス〔ゲーム実況〕
優次郎とコッシー
ここここな
あっちゃん
cara
輝川ココロ