heart

search

ホラー・オカルト

8701 のレビュー
  • 女中の話 The Maid's Story
    女中の話 The Maid's Story
    「読むミュージカル」という言葉に心惹かれてプレイさせていただきましたっ!! 大人向けの和風童話のような世界観と静かに語るような雰囲気の歌でどっぷり作品の世界に浸っちゃいましたっ!! @ネタバレ開始 作詞・作曲・そしてお歌も!!本当に凄過ぎますっ!! 透き通るような歌声に、「ほわぁ……美しい……」って聴きいっちゃいましたっ! 同じ箇所でも英語表記がつくことで隠れた思いが出ていたり、 同じ歌詞でも視点が変わることで意味が変わる構造に鳥肌が立ちましたっ! 水面に歌詞が逆さに映っている映像を見た時に、 ちょうど水面や見えない壁で隔てられた別の立場である女中さんと人魚さんが 互いに鏡写しの像のように、重なる苦しみや可哀想なのに何もできないという思いを抱いているイメージと重なって、物語の持つ静かでひんやりと広がる重みを感じました…! お話全体の言葉が綺麗な詩のような、惹き込む魔力を持っていて 特別なお伽話を聞いているような気分になりましたっ!! @ネタバレ終了 コポコポと水の中にいるような演出が心地よくて、没入感が半端なかったですっ!! うっとりする歌声で紡がれる素敵な物語をありがとうございましたっ!!
  • 御気楽異界御散歩倶楽部
    御気楽異界御散歩倶楽部
    2回目のプレイです! 感想書いてなかったので(*´σー`)エヘヘ 独自の世界観満載なのに、ストンとお話が頭の中に入ってくる構成になっているのが凄いなぁと思いました。 @ネタバレ開始 キュウショウさんのくしゃ顔がたまらんです。 怖がりながらも異界探検を続けてるのもかわいい。 ヒナツさんは、どこかズレていながらも頼りになる存在で、魔法も使えるとか最強。 ホラー演出も細かくて・・・トイレの個室シーンとか息をのんでしまいました。 あと、クリア後のおまけは・・・けしからんかわいさでした。 @ネタバレ終了 最後に。 メニューボタンがネコさんマークなのもかわいかったです。 ありがとうございました。
  • この顔に見覚えはありますか
    この顔に見覚えはありますか
    心の奥がえぐられるような作品でした! 凄く楽しかったです! あと選択肢を変えることによって問いかけ側のセリフが変わって面白かったです!
  • おねがいやめて
    おねがいやめて
    「えぇ!?」となってしまう設定、世界観が面白かったです! 選択肢の使い方が新しく楽しかったです。 素敵な時間をありがとうございました!
  • あなたの守護霊診断テスト!
    あなたの守護霊診断テスト!
    炭さんの新作!しかもホラー!! ということて、わくわくと絶対何かあるだろうという恐怖を抱えながらプレイさせていただきました(*^^*) @ネタバレ開始 診断中に出てくる「謎の名前」が気になりましたが、まず一周目を終えました。 私の結果は、沈黙型でした!とにかくオバケちゃんが可愛すぎる。本当に癒し要素ですね〜。 そして、運命の二周目!! タグにも入っている通り、二周目からが本番みたいな雰囲気が漂っておりました。 なるほど。ナイス周回要素( ¯꒳​¯) 最初の名前入力。絶対コレじゃん…となり、迷わずあの名前を入れました。怖いな〜、怖いな〜。 BGMからして、もうおかしい〜〜〜!!! 良い展開にはならないだろうなと確信しつつ、二周目の診断を進め…って、うわぁ!!? さすが炭さん。粋な演出で我々を驚かせてくれます。もう怖すぎて、ずっとYESしか押せなかったですw そうして無事(?)に完走いたしました!!! まあ…「彼女」が笑顔でいてくれるなら、それでいっか…!恐ろしいほどに素敵な笑顔を見せてくれました( ̄▽ ̄;) 本当に「おつかれさま」ですね。おもしれー女に出会ってしまった…。(ていうか、取り憑かれてしまった) @ネタバレ終了 他の人の診断結果も違っていて、普通に診断としても楽しめて面白かったです! 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 私と一緒に遊びましょうね
    私と一緒に遊びましょうね
    とても面白かったです、!! @ネタバレ開始 2択で迫られる際、怖いとわかっていてもベリーがかっこよすぎていつも肯定的な返事を返してしまいました笑 たくさんの質問も隠し要素も、ベリーの性格面を垣間見られて楽しかったです✮.* 3周目で回数を重ねたら何かあるかなとゲームの手軽さのおかげで50までやってみたほど引き込まれる世界観でした!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました✨️
  • 車座怪談
    車座怪談
    実況配信させていただきました~ 前作の「穴の中」をプレイしていたので、ああっあの人だ!! っと、ちょっとワクワク感UPで楽しめました。 @ネタバレ開始 菅原くんと奥田くんのちょっとした前作の話の匂わせが気になっちゃった~ まだあの穴に悩まされているのかな~? そして、菅原くんの家庭事情がなかなかすごい事わかったり!!興味深かったです。 それぞれの怪談話は不思議な怖い話だったり、ガチ人怖だったり、人なの?お化けなの?の怖い話だったり、もしかしたら身近に存在する怖い話だったり、困惑する話だったりと @ネタバレ終了 バリエーション豊富な話が聞けて楽しかったです~! ありがとうございました~♪
  • あなたの守護霊診断テスト!
    あなたの守護霊診断テスト!
    診断していただきました!本能のまま回答したら自愛型でした。演出と内容で鳥肌が凄かったです。面白かったです! 配信もさせていただいたのですが、視聴者さんから回答をもらってからの……という楽しみ方も出来ました。背負っていこうね。
  • おやすみなさい。
    おやすみなさい。
    独特の不気味な雰囲気があって、引き込まれました。 @ネタバレ開始 怖い夢のような不安定な世界が描かれた本編の後に、現実を前向いて生きるカイくんママのエピローグがあって、ほっとしました。 @ネタバレ終了
  • 子想
    子想
    1時間ほどで読了しました。 @ネタバレ開始 ホラージャンルだけあって、最初グレーのコートの方が現れたときはビクッとしてしまいました。 王子(さん?様?)が強すぎて同性まで限界オタクみたいになっていましたね。 悲惨な事件の話で被害者の親子がとにかくかわいそうでしたが、 最後の二人そろったタイトル画面を見ると安心しました。 山下さん、ラストはグレーの方を追い払ってくれてかっこよかったです。 文章も大きめで読みやすくエンディングの演出もよかったです。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜
    コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜
    じさくはUSBさん〜USBって顔に見えるよね〜だと思う
  • ピエロと怪獣
    ピエロと怪獣
    こんにちは! 実況・プレイさせていただきました! 以下、感想です! @ネタバレ開始 ピエロと怪獣、いいやつらすぎませんか... 絶対、それだけなわけない!と思いながら進めていたので、 唐突な終わりに続きが気になるばかりです。 妄想で話を勝手に補完して、続編を待っていたいと思います笑 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • ネコチャンダイスキ
    ネコチャンダイスキ
    youtubeにて実況させていただきました。 @ネタバレ開始 最後の「それから」を見る前と後でED2の見え方変わってゾッとしました。
  • 御気楽異界御散歩倶楽部
    御気楽異界御散歩倶楽部
    プレイさせていただきました!!! とても楽しかったです! @ネタバレ開始 キュウショウ・ヒナツコンビが繰り広げるコメディにのほほんとしていると、がっつりホラー展開にドキドキさせられる・・・そんな緩急のつけ方が見事な作品でした! コメディチックでも、最後はバッドエンドになるというところも、ホラーとしてGood! @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 回帰道中 -カイキドウチュウ-
    回帰道中 -カイキドウチュウ-
    プレイしました! 久々に面白いホラーゲームをプレイしました。 映像と心霊動画の融合が見事でした!
  • エンドルフィン・モール
    エンドルフィン・モール
    ワクワクと同時に不思議でどこか寂しさを感じる世界を、ドリーさんとひるねちゃんと一緒に巡れて楽しかったです! ひるねちゃんのイラストも可愛らしく、ドリーさんも格好良くて、スチル全てがお洒落で素敵でした。 @ネタバレ開始 ドリーさんがひるねちゃんを送り出すノーマルエンドも、ひるねちゃんと結ばれるアナザーエンドも……どちらも素晴らしかったです! どちらもドリーさんの、ひるねちゃんに対する愛の深さが感じられてドキドキしていました。 ノーマルエンドの、ひるねちゃんの生きる意志に満ちた晴れやかな終わり方も、アナザーエンドのドリーさんとの甘い雰囲気に満ちた終わり方も、両方大好きです。 @ネタバレ終了 またいつか、この不思議な世界を訪れてみたいと思いました。 素晴らしいゲームを作って下さって、本当にありがとうございます。
  • 回帰道中 -カイキドウチュウ-
    回帰道中 -カイキドウチュウ-
    実況・プレイさせていただきました! ホラーの演出が本格的で、不覚にもびっくらこきました。 短時間なのにまとめられていて、満足感のあるゲームでした。
  • あなたの守護霊診断テスト!
    あなたの守護霊診断テスト!
    診断してきました! 私は普通に診断した結果は慈愛型でした〜 診断の所々であれ…?みたいな要素があったと思いきや… @ネタバレ開始 ぎゃぁぁぁあ!シノモトジュンコぉぉぉぉぉ!!!!! やたらと出てくるなこいつと思ったら貴様!やりやがったな!?名前入力はここで意味をなすのか… 診断の途中で手や顔が出てきたりシノモトジュンコが赤い字を書いてきたりとかなりビビりました!なんかジュンコ、文字かわいいな? @ネタバレ終了 自分の守護霊を知れて楽しかったです! お疲れ様でした。
  • あなたの守護霊診断テスト!
    あなたの守護霊診断テスト!
    診断結果、守護霊タイプ「厳格型」でした!しっかりした守護霊さんが正しい方向へと人生を導いてくれていると思うと、背筋を伸ばさなきゃって思っちゃいますね〜! 守護霊さんたちのイラストも、とっても可愛らしいです〜! ………さて、 @ネタバレ開始 紹介ページの画像にいる不穏な写真から、恐ろしい予感はしていましたが… 2周目ルートの演出で「うひゃ、なんかおるっ!」まさか、これって……とドキドキしておりましたっ!!特に顔がアップで出てきて目が見えるシーンは心臓止まるかと思いましたっ!! よく見るとノベコレさんのハッシュタグにもある意味深な「おつかれさま」って… 「お憑かれ」って……コト………? …………と、鳥肌立っちゃうじゃないですかぁぁ @ネタバレ終了 ドキドキゾクゾクな診断タイムをありがとうございました!!
  • 私と一緒に遊びましょうね
    私と一緒に遊びましょうね
    世界観が凝っていて大変楽しめるハイ&ローでした。全勝しても全敗しても楽しくゲームができる…おかしい…何かあるはずなのに…と思いながらいろいろ踏み込んでいったら… @ネタバレ開始 悪魔的ワールドに浸食されていくのがスリリングでした…! 仕掛けがかなり凝っており、バックログを開くのも楽しかったですし悪魔的に悪戯(?)されるのも面白かったです。実際にやられると命がいくつあっても足りないですけれど。 先にコメントに書かれている方のを拝読して隠し要素の方も探して拝見させて頂きました。いくつか試してみて「ああ、この悪魔というか御仁とも因縁があるんですね」と思いながらニヤニヤさせて頂きました。 @ネタバレ終了 楽しいゲームと時間をありがとうございました!!