heart

search

ホラー・オカルト

5121 のレビュー
  • ちょい怖の小箱
    ちょい怖の小箱
    スキマ時間にピッタリ! お手軽に読めるホラーで面白かったです! @ネタバレ開始 ・観覧車 恋愛展開に繋がりそうな明るい始まり方に まんまと騙されました。 途中からの彼女の告白。ひやりとした怖さが楽しめました。 ・ナビゲート 現代のナビ機能と古の儀式を混ぜたかのようなお話でした。 最後の1文で色々気付かされ、思わずもう一度読んでしまいました。 ・こんな静かな夜には 人間怖いなお話でした。 容慈さんの歪んだ愛も怖かったですが、 それを超えての静夜さんもまた怖かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • ちょい怖の小箱
    ちょい怖の小箱
    ちょい怖の小箱、開けさせていただきましたm(*_ _)m 短くまとまりつつ、薄暗〜い感じのお話が3本! 演出も相まって、とても雰囲気が出ていて楽しめました、ありがとうございましたm(*_ _)m
  • 炎怨の鶴
    炎怨の鶴
    画面構成や背景が時代や雰囲気に とてもマッチしていると思いました。 牢屋の中では自分が閉じ込められている ような視点になったり、陰鬱な夜の海岸 を歩いている気分になったり。 @ネタバレ開始 白鶴が自己犠牲的な思いやりにあふれた 魅力的なキャラクターだったので、あの 最期はやるせなくなりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • とらうまごっこ
    とらうまごっこ
    『断罪室』とはまた異なるゲームシステム、それによってシナリオの流れも異なって来るのがとても興味深かったです。 『断罪室』の続編も楽しみにしております!
  • あれがなにをいってもあけないでね
    あれがなにをいってもあけないでね
    開ける、開けない。 最後の選択肢までの過程でたった2択の判断が重苦しくなります。 短いながらゾクっと来る素晴らしい演出です。 貴方には不憫な投獄人に見えるか、正体不明の何かに見えるか どちらですか?
  • クマ子
    クマ子
    とても可愛らしい雰囲気に惹かれ、遊ばせていただきました。 とてもはーとふる?な作品でした。 面白い作品をありがとうございました♪
  • クマ子
    クマ子
    @ネタバレ開始 まさか、クマ子がこうもサイコパスとは…… そしてあの後ろ姿…… 色々考えてしまいますね…… おまけも、理解は出来ないけれど不穏さMAXで、遊び終わってからもなんだかドキドキしちゃいました…… 楽しませていただきありがとうございましたm(*_ _)m
  • さびしがりゴースト
    さびしがりゴースト
    イラストや会話が大変可愛く、楽しくプレイさせていただきました。 最初はうららちゃんと恋くんのやり取りが楽しく良いコンビだと微笑ましかったのですが、うららちゃんが有名になっていくにつれ、ん?と思う部分も出てきて… @ネタバレ開始 恋くんENDの二人だけの世界がとっても好きです。仲良くなれたクラスメイトもことほぎさん、もいなくなってしまったのに満足げな二人。ゾクっとしましたが恋くん好きなのでこのまま突き進んじゃって欲しいです。 ことほぎさん、最初はとっても可愛いと思ったらまさかの!で驚きました。ENDも恋くんとは真逆で未来を感じさせるものでしたね。 @ネタバレ終了 6月さんのイラストが大変可愛いのと演出も素敵でした。そしてうららちゃんが思ってたんと違う性格で面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました。
  • クマ子
    クマ子
    ハートフルなのにホラー!? 気になってプレイしました。 序盤からすでにクマ子の様子が怪しいですが、 ラストは闇が深くて面白かったです。 可愛いイラストなのに、 物語は真っ暗なギャップが最高でした。 素敵な作品を有難うございました!
  • Serpenters
    Serpenters
    なんかパンクな感じの手触りでよいです。
  • クマ子
    クマ子
    かわいい絵柄なのにダーク要素が強く、、、はーとふるなお話ありがとうございました!
  • 漆黒映画館 -black Cinema-
    漆黒映画館 -black Cinema-
    映画館、という設定に最初に惹かれました。 収録されているお話はそれぞれ違う魅力のある内容で、読み応えたっぷりでした。 フルボイスで、イラストや演出も丁寧だったため、内容に更に引き込まれてしまいました。 素晴らしい作品を有難うございました! 次の作品も楽しみにしています。
  • 断罪室
    断罪室
    舞台化前にゲームの方をぜひプレイしたいと思いゲーム配信にてプレイさせていただきました。 ホラーが苦手なのでびっくりするような描写や残虐な表現が含まれておらず、どちらかというと、おばけとか見た目とかの怖さがないのでホラーが苦手でも少し安心してプレイできました。 異形頭がまずとってもすきで、画面の色味だったりも普段とは明らかに異なる場所(断罪室という特殊な空間)なのが一目でわかってとても素敵でした。 @ネタバレ開始 最初から5つ目の赤い部屋を選んでしまったのですが、断罪される側の恐怖を味わってからほかのストーリーを進めました。被害者が加害者を断罪する瞬間、「本当にこの選択肢でいいのか??」と自分すら信じられない感覚になりました。 配信後に、管理人さんと遊ぶのボーナスゲームでの管理人さんの言葉を聞いてから、ストーリーを読み直すと細かい言葉選びが光っていて、各選択肢をもう一度プレイしました。とても楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ゆかりのあるいえ
    ゆかりのあるいえ
    めちゃくちゃ良い作品でした!!! 軽い気持ちでプレイを始めたものの、ストーリーや人物たちのお話に引き込まれ、全てのエンディングを迎えた時には涙がでてしまいました。。。 是非色んな方にやって欲しい作品だと胸を張っておすすめできます!
  • 夢遊病院
    夢遊病院
    こういった雰囲気のゲーム大好きです。 ビビりな自分でも無事にエンディングまでいけました!楽しかったです! プレイさせていただきありがとうございました。
  • ゾンビキャスト
    ゾンビキャスト
    涙あり、笑いありの素敵な物語で面白かったです。 とんでもないカット数や、時折入る動画で、 アニメ映画を見ているかの様な気分でした。 特にアニメーションのクオリティが高くて驚きます。 物語も非常に分かりやすくて、読み終わるまであっという間でした。 主人公のゾンビちゃんが一生懸命で応援したくなるタイプなのも 良いですね・・・。頑張れ頑張れと、心の中で応援してました。 (でも個人的には陰ながらサポートするシェリーちゃんが大好き!笑) お子さんにも是非オススメしたい、心温まる素敵な作品でした。
  • ゆかりのあるいえ
    ゆかりのあるいえ
    @ネタバレ開始 最初はとても恐ろしい雰囲気でホラー100%に感じていたのですが、蓋を開ければとても綺麗なお話でした! 最初の選択肢、あれは言葉ではなくゆかりちゃんであることに意味があったんですね… みんなの未来が広がるエンディングがみれて良かったです! ありがとうございましたm(*_ _)m
  • クトゥルフ神話ADV 異常生物研究所
    クトゥルフ神話ADV 異常生物研究所
    ENDAにたどり着くのにとても難儀しましたが、無事に全ルート到達できました! クトゥルフのシステムを簡略化して起用していてすごいです! 無人シナリオは何となく遠巻きにしておりましたが、CPUがKPやってくれると格段に遊びやすくなりますね〜 他のシリーズも楽しみです! ありがとうございましたm(*_ _)m
  • 樹海の怪
    樹海の怪
    プレイいたしました! 退廃的でありつつも手描きのあたたかみのあるイラストにまず心奪われました。 仄暗く湿気のある世界観ですが、ときに鮮烈に差し込む色づいた光を感じられて印象深かったです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • はじめましてボクのカノジョ
    はじめましてボクのカノジョ
    主人公の発したセリフを彼女のセリフとして認識する感じがすごく自然で文学的な印象をもちました。私は、実況を通じてこの作品を知りましたが。時間おいて自分でいざプレーしてみるとなると、フラッシュバックしてくる記憶と今の自分との解釈や感情が入り混じって、喜怒哀楽の4文字では言い表せないこの複雑な気持ちは、自分が一歩大人に近づけたような近づけないような感覚は、たまらなく心地いいです。それは、ストーリー中心のノベルゲームだからというのもあるでしょうが、ニケさん自身の才覚によるものが一番だと思います。ぜひ、これからも制作がんばってください。心待ちにしています。