ホラー・オカルト
8483 のレビュー-
自傷かみさまツイキャスでプレイさせていただきます!!
-
あの画像の初出が判明しました。サムネイルのオカルトまとめの記事のような 不気味な雰囲気に惹かれてプレイさせて頂きました。 物語は動画投稿者である主人公が、怪異画像の真相を探るという シンプルで分かりやすい導入ですが驚くべきはその調査手段! 実際にブラウザを開き、画像を加工し、動画を編集して 真相に近づいていく没入感が強いギミックには驚きました。 掲示板ログをスクロールしながら、アングラサイトを深掘りする背徳感 そして「バズりたい」という配信者心理までを取り込み、 リアルタイムでネットの闇を歩いているような感覚になります。 某掲示板や2000年代っぽい個人サイトもリアルで懐かしくなりました。 それをティラノで再現できる技術力の高さも圧巻です。 ここ数年の国産フリーゲームでも屈指のセンスだと感じました。 技術面もすごいのですが演出面もすごいです。 「いつかどこかで見たネット文化」がゲーム内に完全再現されています。 少し廃れた某掲示板の懐疑的で白けた雰囲気、考察系動画で聞いたことあるあの音楽… 画面エフェクトの切り替えが早過ぎず遅過ぎず、 怯えと好奇心を絶妙なバランスで揺さぶってきます。 ただ怖がらせるのではなく、調べたいという能動的欲求を煽るストーリーテンポが秀逸でした。 「画像を加工して元画像を探る」「動画の◯◯フレーム目を確認」など 指示が具体的で迷子になりにくい一方、答えを見つけたときの 分かった!感は達成感がありました。ヒントの出し方も分かりやすくて助かりました。 @ネタバレ開始 個人サイトのセンスといい、某掲示板での拡散を頑張ってたり もしかして犯人さんは40~50歳くらいの想定だったり? 女子大学生を付け回してるのいやああ… @ネタバレ終了 短編ながら、ネットのオカルト文化・実況文化への愛を30分にギュッと濃縮した面白い作品でした。 制作に注がれた情熱と遊び心に、心から拍手を送ります。 刺激的な作品を公開してくださり、本当にありがとうございました!
-
つきのりんかくをなぞる凄くおもしろかった! @ネタバレ開始 1周目だとちょっと意味が分からなかったことが新しくゲームを始める毎変わっていって 個人的に主人公はレゼナを殺すような事をした?罪悪感というか 死んだ事を受け入れられなくて生前にレゼナが好きだった月をみて彼を見ているのかな?と思ったりした @ネタバレ終了 まだまだ考察出来そうな所はあるけれど面白い作品でした!
-
怪談ひとつ:余話【怪談ひとつ】本編も遊びましたが、余話であるこの作品も本編に負けず劣らず、また違った種類のお話が聞けて楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
異世界に行った顛末関連作があるようでしたが、先にこちらをプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 スクリプト方面に詳しい方だという前提情報がありましたので、最初のエレベータ内の演出も……想像できないような記載でできているのかもしれないという一味違った目線でプレイできました。 先に制作者さんにお会いしたことのある状態で作品をプレイするということ自体がかなり新鮮ではありますね。 お話の方は死者の国や異界関連の話が好きなので楽しい。知っていること、知らないことが実にいっぱい。 クリア後追加で毛色の違う妖精ルートが出てきちゃうところも好きです。異質だけど、これもまた異界だものなぁと。 文字化けした会話は確認先にピンと来るところでしたね。答え合わせが見れるのは二度おいしい。 タイトル画面でちらっと姿が映るのが好きで、怪異とあの人のクールな感じが似合う演出でした。 おまけの情報量の充実っぷりにも驚かされました! 怪異、よくわからないままでも怖いものではありますが、ある種の様式を知り、根付くものを知ってもなお逃れられない恐れがあるので、そういうのがたっぷり出ている作品だったなぁと、楽しませていただきました。 @ネタバレ終了 制作お疲れさまと、面白い経験の数々をありがとうございました!
-
十三階段実況させていただきました~ 十三階段を起点にホラーちっくな話~心温まるお話まで色々なお話が楽しめました。 ヒントもあって、配信でENDを探せず躓いた時の保険もあって安心して進められました~ 主人公の成長がみられるハートフルなホラーでストーリーがとても良かったです。 怖いもの苦手な人でも楽しめるはずなのでぜひぜひ、多くの人達に遊んでほしいゲームです。 @ネタバレ開始 おまけのミドロさん視点は、えっ!!そうだったの!!!って面白かったです。 ミドロさんがもし個展を開催したら、見に行きたい勢いでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました~♪
-
この顔に見覚えはありますかいい感じで怖くて面白かったです。発想が凄いなと思いました。 @ネタバレ開始 メッセージ性もさることならが、ジャンプスケアがあったらショック死してたので、そういう意味でも良心的な作品だと思いました笑。
-
抱き締め潰す短かったけど面白かった @ネタバレ開始 おまけ見た後だと、まぁ確かに言ってる事、全部が全部間違いでは無いなって思っちゃった 拾われる人間が悪かったね @ネタバレ終了
-
よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?最高に楽しかったです! 二周見ることで気づく伏線もあり、良い意味で最高にやかましいゲームでした!笑 気づけば高橋大好きになってました。 素敵な時間をありがとうございました!! 誠に勝手ながら実況プレイもさせて頂いたので、こちらにて報告させて頂きます。
-
夜道展開にびっくりする作品でした。楽しかったです。
-
おねがいやめて今年のティラノフェスの開始まで待とうかと思っていたのですが、気になり過ぎて我慢できずプレイしてしまいました!!! 今作もめちゃめちゃ面白かったです!!!!!!!!!!!!!!!! @ネタバレ開始 雨宿さんの唯一無二の注意書き芸が大好きなので、ゲームのモチーフの選び方が既に天才過ぎて大喜びでした。 おかげさまで最初の数回(数個)でゲームの仕組み自体は理解出来たのですが、そこからしばらく例の引っ掛け選択肢に気付かず何周もしてしまいました。アホなんか? 自分としては常日頃からちゃんとしているつもりでしたが、注意書きをよく読まないとな……と色々な意味で再確認することが出来ました。なんという自己啓発作品でしょうか。素晴らしい(?) 注意書きだけ書いて今からそれに合う本編作らなきゃいけないんだよね的なメッセージを見て「エ!?!?!?!?どういう脳みそしてんのこの人!?!?!?(大褒め言葉)」と衝撃を受けましたが、有言実行爆速でフラグが回収されていく剛腕と「ホラ!ホラちゃんと回収してるでしょ!!ホラ!!!」と言いたげな主張強めの効果音にめちゃくちゃ笑いました。最後まで最高に面白かった……。でも亀に乗るスチルは見なかったことにします。夢に出そうだったので。 いや~~~~楽しかったけどさ~~~でも雨宿さんがこのままで終わるわけなくね~~~????と思いながらエンドロールを眺めていたら、案の定のクリア後タイトル画面!!!!!!!!!!!!ひん!!!!!!! あれ以上の物語があるわけでもなく、本当にあそこで「放置されるだけ」なのが不気味で悪趣味で雨宿さんの真骨頂だな~~~と思いました。プレイヤーがやめなかったせい、というメタ干渉を最後の最後、油断した頃に回収するのもお見事です。さっきまで連発していたSEを心電図?的な音の使い方で再利用するのはあまりにも天才の発想。 あと毎回思いますが、絵と文章のふり幅と言いますか、寒暖差(どういう表現?)がすごくて憧れます。だいすき。 @ネタバレ終了 今回も素敵な作品をありがとうございました。フェスが始まってからも応援しております~!
-
いのちバイバイ自販機小学生ユーチューバです。チャンネル登録お願いします
-
いのちバイバイ自販機ホラーあんま得意じゃなかったんだけどこれは結構斬新だけど奥深さがあって凄い面白かったです(まートイレ行けなくなったんだけどね夜に)
-
ナガシマタツオ ―Two Truths and A Lie―プレイしました。 @ネタバレ開始 牛さんがやさしい…… 最後まで噛み合わなかった想いがとても悲しくて、やるせなかったです。 復讐を選んでも、復讐を選ばなくても、どちらにせよずっと苦しんでいくことになる八方塞がりさがくるしい。 @ネタバレ終了 「真実か×××か」を別の視点から見ることができて、とてもうれしかったです!
-
メルティ・エレベーター以前「平和でかわいいリコペマさんのゲームの中でも、怖い部類に入るゲーム」という情報をお見かけしたことがあり、いったいどのように怖いのかが非常に気になって、ぜひ自分の目で確かめたいと思いました。 @ネタバレ開始 こんなにかわいい世界観の中いともたやすく行われるえげつない行為、なるほど確かに怖いです!!!!(笑)キュートな絵柄だから緩和されているような、むしろ逆に際立っているような……「注文の多い料理店:ゆめかわファンタジー版」的な印象を受けました。描写が直接的なうさみみフロアが一番ショッキングでした…… 「でも、リコペマさんのゲームだしやっぱり救済EDはあるよね!?ひらくボタンを押せばそうなるに違いない」と思って、最後にとっておいて正解でした。 「もし心に隙ができれば、プレイヤー=私も第二のヤクモくんにされちゃうかも……」と思わされるラストがゾクッと秀逸だなと感じました。 クリア後、恒例のおまけ設定資料を確認しにいきましたが、レベッタさんにも大切にしているペットや好きなもの、弱点があるのだとわかって、何だかホッとしました(笑) サイミンSHOWのルッタさんとは確かに、見た目だけでなく誰の味方でもない感じなどが共通していますね! @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!
-
幸怪【廃病院編】とても楽しく実況プレイさせていただきました!ハラハラドキドキで「どこに行く!?どうする!?」と皆さんに聞きながらプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始ラストの方、&さんがいっぱい出てきた謎、最後まで気になりすぎてます!夢に出てきて欲しいようなきて欲しくないような。あと、榊ちゃん可愛すぎて惚れました。「僕」と幸せになれますように!@ネタバレ終了 素敵な作品をプレイさせていただき、ありがとうございました!
-
雪消え途中から真実がわかったけど、分かっててもめちゃくちゃ面白かったです!
-
ねぇ、どうして実況配信させていただきました~ 音響系はすべてご自身で作ってるとのこと・・・!!! それに色々な活動をしていらして、尊敬いたします。 @ネタバレ開始 さて、この作品の主人公…えっと最低な人っと思って進めED5→3→4→1→2と見てきたのですが ED2でさすがに、主人公が不憫になり 5までのEDを見た後のED6・・・!!! これはハッピーエンド!!!と、思ったら…やっぱりクズ男だった。orz 幸せテンションあげさせて落とすとは策士でござるね~ @ネタバレ終了 素敵なホラー作品ありがとうございました~
-
ヤバい男にナンパされるゲームとっても面白かったです!どのエンドもなかなかヤバくて最高でした。 @ネタバレ開始 エンド3、微ホラーどころか、めちゃくちゃ怖かったです...画像がすばらしい!! @ネタバレ終了
-
ヤバい男にナンパされるゲーム@ネタバレ開始 “微”じゃないです!こわい!こわすぎる! @ネタバレ終了 因みにおまけの2に辿り着けず…END2の名前とは違うんですよね? 何はともあれ高みの見物視点から思いもしなかったホラーまで、楽しませて頂きました。 有難うございました!