ホラー・オカルト
5337 のレビュー-
Gabrielプレイさせていただきました! 独特の雰囲気のある作品で気になっていたので、一気に全エンドクリアしました。 教会へガブリエルさんに会いに行く会話ゲーム。静かなパートから結末に至るまで、ちょっとゾクゾクする感じであっという間に読み進めました。 @ネタバレ開始 初めBADエンドを経て、TRUEエンドへ到達できるシステム。私、よく注釈を読まず会話ゲーだと思って進めてしまい(私が馬鹿ですごめんなさい)初見BAD2のホラー展開でけっこう真面目にビビりました…!演出効果絶大! BAD3つクリア後に無事TRUEで一安心、ガブリエルさんの明るい表情を見られてとても良かったです! @ネタバレ終了 静謐な空間と金髪お兄さんと会話したい方はぜひ…♪ 素敵なプレイ時間を、ありがとうございました!
-
はじめましてボクのカノジョこの度、配信にてプレイさせていただきました。 もう心臓がぎゅっとする気持ちになりました… 素敵な作品をありがとうございました。。!!!
-
私の【怪】験談名作です!こんな素敵な作品が埋もれていたなんて…もっと早くプレイしなかった事が悔やまれる〜! @ネタバレ開始 くせもの揃いの大学生ズの噂話から開幕…かと思いきや、急展開!三人称視点の画面構成かな?と読み進めていたら、まさかの…!と、プレイヤーの思い込みを逆手に取った演出に一気に肝を冷やしました。それにしても全速力で逃げて酸欠になったって焦りすぎだよ、右側くん…!笑 お化けになってからは、個性派夫婦が幽霊よりも怖かったです!自由で能天気な旦那さんと、肝の据わった奥様のコンビがまた良い! 起承転結がはっきりしていて物語が二転三転する度に、感情を手玉に取られました。ラスト、勉強机に向かう少女の背中を見て男泣きしましたね…。素敵な輪廻転生に感謝。タイトル画面の変化も細かいです!心があったかくなりました! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
怪異ジャッジ2続編ありがとうございます!!!めちゃくちゃ楽しかったです!!! @ネタバレ開始 やっぱ怪異たちのデザインが最高なんですよね……演出もめちゃくちゃいい…… ハマメさんのおしごと、めちゃくちゃ危険なのでちゃんと危険さにみあったお給料がでているか心配…いやほんと全回収したもんだから大変な目にあわせてしまって…どうしてこの仕事をしているのか気になりますね… モニちゃんかわいい…こんな可愛いメカクレキャラを餌にされたらついてってしまう… シープさんかわいいけど、人がのみこまれているのに気付いたときヒェッてなりました。こんなんやべえやつじゃん~~~!!!!(青い光照射) エキストラやテレフォン、ドクターあたりは話の通じる原怪異ですが、話しているうちに人外思考がでてくるのが最高ですね。テレフォンの軽さが巧妙すぎる…悩みだまり時のまんまるフォルムかわいいですね。ぷにぷにしたい。 人間の心の闇から産まれる怪異も、元からヤベーやつなのもすきです。特に原怪異に赤い光をあててしまったときのやばさがすごい… 怪異となってしまった人間たちの悩みも考えさせられますね。それはそれとしてバトラーさんすきだ…困らせたいな… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
変な意味怖怖いお話が聞けるのかとプレイしました。 ところがどっこい、怖さだけではなく、面白さ、感動も味わうこともできるとは! タイトルもそういうことかと納得。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
怪異ジャッジ2前作に引き続きプレイさせていただきました!!!!!今作も最高です!!!!怪異のデザインも洗練されていて流石……! @ネタバレ開始 バトラーさんに癒されたいな……あんな敬語の執事にお世話してもらうのも悪くない…と思ったけどちっさくなってしまう!! モニターさんも二次元に行けるなら欲しいなと思ってしまったけどこっちに帰ってこれなくなってしまう!! アップルツリーさんの事情もめちゃくちゃわかる……目立ちたい気持ちは誰にでもあるもの…… エキストラさんの演出にほんとにビビりました…個人的に一番怖い怪異でした。人を集めることで虎の威を借る狐みたいなことをしようとしているのか…… シープさんモフモフでかわいい……!私もシープさんに埋もれて寝たい!!!! 判定失敗のゲームオーバーも全て見ましたが怪異が増幅させるというか、引き出す欲に負けてしまうハマメさん本当に''良い''ですね…… ヒミツの怪異データたちも素晴らしかったです…… 水晶玉さんは絶対人間の脆い所突いてきそうで実際には出会いたくないですね……目のネックレスのようなデザインが刺さりました… 受話器さん!!!受話器さんの喋り方が思ったより軽くてビックリしました!おしゃべりしてる時にハマメさんは咄嗟に嘘をつくのが下手かも?という新たな一面が見られてよかったです……!(海苔の話で超びっくりしましたかわいい) ドクターのラスボス感が半端なくて……ドクターの判定が、初見では思っていたのと逆でハマメさんが怪異に捕われてしまって申し訳ない気持ちになりました…毎度ハマメさんに酷い目に遭ってもらっている気がする… @ネタバレ終了 感想がめちゃくちゃ長くなってしまい本当にすみません!!!!! これからもシリーズが続くのでしょうか?ハマメさんについてもっと知りてえ〜〜〜! 素敵な作品をありがとうございました…!
-
奇妙系ホラーノベルアドベンチャー「怪話2」出すものすべて高品質で、才能のある人は違うなぁという感じです。
-
メルティ・エレベーターアイスみたいな色合いの髪型したレベッタさんとお菓子みたいなかわいいエレベーターが気になってプレイしました! ゆる〜いゆめかわな雰囲気にほんのりホラーが混じった素敵なゲームでした♡ 裏話コーナーやレベッタさんのおまけも見に行きましたが、全てが可愛すぎました。れ、レベッタさん………………♡ @ネタバレ開始 エレベーターを使ったみんなが0Fに戻って来ないのは、まさか戻って来れないからだとは……! 階ごとに色んな状態に変化するヤクモさんを見るのが楽しかったです!どんなヤクモさんもかわいい! 個人的にうさみみフロアの住民が好きですね……でも自分が行きたいのはゆりかごフロアです(自我も取られず死ななそうだから……) @ネタバレ終了 可愛い&ホラーが詰まった作品をありがとうございました✨
-
約束ノーマルエンドの最後は泣きそうになったけど、ノーマル、バッドの順でやったから@ネタバレ開始 優しいリンがめっちゃヤンデレっぽく見えたwまあノーマルが本当のリンだと思うけど@ネタバレ終了
-
黒い獣と契約の夜仄暗い洋館の中を彷徨う少女と、屋敷の中に居る異形の者達。 幻想的な雰囲気のイラストが、不思議で美しい世界観を引き立てています。 間に挟まれるムービーやスチルなども、手が込んでいて素敵です! @ネタバレ開始 実を言うと、だい~ぶ前にシロさんENDをクリアーしていたのですが、クロちゃんに飴漬けにされる……! ひっ、イヒ(泣)! とビビってしまい、クロちゃんルートに手を出せずにいました……。 ホラーが、本当に苦手でして(>皿<;) 不条理バッド連発の際は、顔前に横ピースを作りながらバッドエンドを回収していました……。 でも、やはり物語の続きが気になっておりましたので、勇気を振り絞り再プレイさせていただきました! 二回目なので、心に少し余裕が生まれたのでしょうか。以前よりも物語の輪郭が鮮明に見えた気がします。 三人の抱える寂しさだったり、不器用さだったり、出会ったことによる関係性の変化だとか、それによる戸惑いに、お水を飲みながら一緒に考えてみたりo口(๑´ڡ`๑)ゴクゴク. やはりシロさんは美しいですね……! 怖そうに見えて、情が深いし、不器用ながらもリアさんとの約束を守ろうとする優しい面が素敵です! そしてクロちゃん。 ルートに進んでから……、あれ? なんか、思ってたより、怖くないぞ!? 他人の存在によって自分の心の均衡を保つ未熟さみたいなものに、大丈夫だよおと言ってあげたくなる……っ。これは寧ろ、撫でまわしたいくらいの可愛さ! 慈しみ深いリアさんの瞳に映るスチル! 怒ってたのに泣いちゃうスチル! これが、美ホラー! 視点が変わるからこそ、クロちゃんの心情が見えてめっちゃ良かったです!! トゥルーエンドにも無事到達する事が出来ました。 リアさんの真実には驚きましたが、同時に色々と納得もしました。 リアさんもシロさんもクロちゃんも、自分を見てくれる相手と巡り逢えて良かったなあ……。 おまけー! 至らないおかげでむしろご褒美! ありがとうございます(笑)!! @ネタバレ終了 数多くの結末を超えて、みんなが見つけたものに温かな気持ちになりました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
変な意味怖ねねこちゃんの初めてのお使いにしてはハードルが高かったような気が しますww ・・・な感じからスタートした本作。 怖さあり、笑いあり、涙ありと 独特なストーリーが盛りだくさんでした! @ネタバレ開始 はぢめてのおつかいで移動先の選択を誤っても、またその選択肢からリスタートできるシステムは良かったです。 にノ話に登場する女将が所々に面白くて良い味出してます。 それにしても選択肢で『闘争』と『逃走』には参りました。 最後に、おまわりさん怖い (´・д・`) @ネタバレ終了 すっかり楽しませていただきました。 面白いゲームをありがとうございます! ・・・ねねこちゃん年齢の割にはしっかりしてるのね。
-
食糧天使食料天使という設定から面白かったです。 食べられることが人を幸せにするというのは天使という役割の中ではある意味正しいんだろうということが…… @ネタバレ開始 最初のうちの鳥や豚をコロッケにするのとと田中やリゥリゥをコロッケにするのとやっていることは同じなのに何が違うのだろうと考えてしまいました。 リゥリゥをCUTする演出はなかなか来るものがありました。@ネタバレ終了 演出も設定も面白く楽しませてもらいました
-
七不思議の七番目 幸色の厄災ちゃんXで見かけて自分の好きな七不思議のお話とキャラが可愛くてプレイしてみたら時間も忘れて最後まで進めてしまいました とても楽しめました ありがとうございましたー!
-
ハシゴ町の忘れ物夕日に染まる風景が美しく、ストーリーと相まって小旅行をしている気分になりました。ホラー要素でドキドキしつつ、お使いをしつつ、町の謎が少しずつ見えてくるところが面白いです。
-
100 years laterちょっとウロウロしちゃったけどクリアしました~ イメラちゃんのモーション、スカートがふわふわで可愛くて!寂しげなお屋敷、BGMとのコントラストで引き立っていました @ネタバレ開始 ニフタちゃんへのプレゼントが何だったのか凄く気になります!きっと最高のお誕生日andクリスマスプレゼントだったに違いない!@ネタバレ終了
-
襖の迷宮不気味だったり惨劇があったり人によって注意が必要かと思いますが、怖面白かったですー! 注意書きにある通り脱出(迷宮)に苦戦するかもしれません。今のところ後からマップが見れないようなので、スクショやセーブを残すのをおすすめです。 そしてこのマップ移動に慣れるまでミスっちゃったり、緊張したりハラハラドキドキ。 イラストも豊富で良い仕事してます! 働きすぎです! @ネタバレ開始 要望としてはアイテムやマップが見れるとありがたいです。あれば便利という程度なので、聞き流していただいて構いません。 あとマップ移動が北向き固定だと分かれば助かります。私は向きが変わると思い込んでて苦戦。思い込みって怖いですねえ……。 化け物が不気味で種類も多く、惨劇スチルなど見どころが沢山で凄かったです! 好きなキャラは小夜ちゃんと、あれだけやっておいて何故か憎めない黒部です。 アイアンメイデンの手が出て来るところがカッコイイ、落ち武者みたいな頭の体が腸の化け物が気持ち悪かったです(誉め言葉) あと逃走に慣れて余裕こいてたら青矢印っ! ハラハラして面白かったです。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
足音と雨音静かに怖い、ゾクゾクする作品でした! タイトル画面からは予想しなかったイラストもめちゃくちゃ良かったです。音の使い方も! かなり短時間なので気軽に遊べておすすめです! @ネタバレ開始 実は以前プレイしていたのですが、コメントし忘れていたことに気がつきまして……再プレイさせていただきました。やっぱり怖くて面白かったです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
妄想狂ザナトリウムめちゃくちゃ面白かったです…! テンポよく進んで一切のストレスなくどんどん読み進められて、一気に全コンプさせていただきました。 @ネタバレ開始 研究センターから逃げる際、邪魔でしかなかったゲルニに励まされる展開熱すぎます……! でもCRAZY ENDをみると、そういえば宇宙人に支配されてるって話があったなってことを思い出して……もしかしてゲルニが宇宙人……?って思ったり、そしてタイトル画面に戻るとモネとリザが化け物になっててうわあああってなって……とにかく他にもいろいろと妄想が膨らんで、自分が妄想狂になりそうです……!! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
-
七不思議の七番目 幸色の厄災ちゃん七不思議や怪異という言葉に惹かれてプレイしました! 一章ごとに完結するストーリーがどれも魅力的で、それに加えて最後にはこれまでにあったセリフや伏線から自ら謎解きをしていく気持ちよさもあり、とても楽しませていただきました。 題材である七不思議も、怖いだけじゃなくかわいいであったり奇妙であったりと、いろんな方向からのアプローチがあって満足感も高かったです。 素敵な作品をありがとうございます!
-
タイトル無しめちゃくちゃ鳥肌でした…!こう、なんというか、最初はなんとも感じないのに、段々とじわじわと不安が押し寄せてくる感覚は本当に恐怖でした。 とてもおもしろい作品だったと思います! 僭越ながら実況もさせていただきました!ありがとうございました。