heart

search

ホラー・オカルト

8481 のレビュー
  • 怪談サークル
    怪談サークル
    報告遅くなりましたが、 実況プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 全6話とED2つ全部違う怖さがあって、おもしろかったです。 特に我妻くん終始怖い。好きですねー。笑 個人的には『甘くて幸せ』が1番好きでした。 @ネタバレ終了 続編?の七不思議も近いうちにプレイさせてもらいます! 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 夜道
    夜道
    実況プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ホラゲーの皮を被った何か別ジャンル。 かけ算で0を掛けたらどうなるのかを教える教材かと思いました。 @ネタバレ終了 夜道って何があるかわかりませんね。
  • いのちバイバイ自販機
    いのちバイバイ自販機
    友達にオススメして隣でゲームてもらったら @ネタバレ開始 最初の自販機の時点で5回アタリが出てしまい 「いや!このゲームほかに色んなパターンがあって…!」 と、うろたえながら説明しました。 その後さらに3回アタリが出て「期待値超えてるよ」と言われてしまいました。
  • 赤い鳥居の先へ
    赤い鳥居の先へ
    人の怖さ、悲しみ、怒りを見せつけられる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • アトリエ炎上
    アトリエ炎上
    インパクトあるタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 遊び始めからは想像できなかった真相。 人の怖さ、弱さを感じられる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • 夜道
    夜道
    気になるタイトルとサムネに惹かれてプレイさせていただきました。 まさかの展開!?に驚きました。 短編でしたが、不気味さも感じ、楽しめました。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • チャットSMD
    チャットSMD
    配信実況させてもらいました~ 意味怖に近いとのことなので、考察しながら進めていきました。 @ネタバレ開始 どのお話も(꒪⌑꒪.)‎!!!うわぁ~~~っと思いました。 そして、完全に騙されました・・・10個だと思ってたぁ~~~~ 注意事項表示が小さい文字で数秒で消えるなんてぇ~~(´;ω;`) これは詐欺師などに引っかからないように、そしてこれからはAIさえも 騙しにかかるので気を付けて~~っという啓発ゲームですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうとざいました~2の方も今後配信でやっていきたいと思いま~す。
  • ひとりかくれんぼの相談
    ひとりかくれんぼの相談
    ジャンプスケア苦手ながらホラーが題材のゲームしたいなと思い探していたところ、こちらのゲームに出会いました! @ネタバレ開始 内容は怖い!もありましたが、興味深い!がそれに勝っていてとてもプレイしていて楽しかったです。隠し部屋の小ネタ等もとても興味深く、ホラーやオカルト、その他分野に関する知見を深めることができました。 ゲームとしては、入れた名前でエンディングが分岐するのが面白かったです。自分の名前入力するのってやっぱドキドキしますねえ。 あと紀美さんがかわい美しくて雰囲気あってよかったです。 noteの裏話も拝見させていただきました。技術的な部分はちんぷんかんぷんですがふんわり読ませていただきました。面白かったです。 他作品へのつながりもちょっとあるみたいなので、そちらもまたプレイさせていただくかと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 申刻〜サルコク〜
    申刻〜サルコク〜
    それぞれあるドライバー視点の違った怖いシナリオで選択し読み進めていきました~ @ネタバレ開始 完結編で主人公のビックリな過去とその後理想を遂げるためにやってきた計画があきらかになり 振り子時計の音もなんでだろう?とは気になっていたのですが、解決できました。 私の中では配送ドライバーの優秀な彼だけが残って、どこかで配送業を続けてるのがハッピーエンドかな~ってwww でも、昼間の彼もやり方さえ間違わなければ、DV彼氏とかではなさそうな雰囲気でしたので ある意味被害者ですよね~。 欲を言えばアカリさん視点のストーリーも欲しかった(*´▽`*)そしたらもっとドロドロしてたりしてwww @ネタバレ終了 とても素敵な作品をプレイさせていただき、ありがとうございました~
  • 登下校道
    登下校道
    配信で遊ばせてもらいました ありがとうございます。 @ネタバレ開始 最初にアニメーションがあってびっくりしました! 1週目でendAにすんなり行った後で、endBに行って幸子の気持ちと呪いについてとか全部わかってスッキリしました! @ネタバレ終了
  • 降霊サークルの裏切者
    降霊サークルの裏切者
    めちゃくちゃ面白かったです!!! ストーリーが気になって一気にプレイしてしまいました!サークルメンバーがみんな個性的でキャラデザも素晴らしく、皆好きになりました!! @ネタバレ開始 あー!もう本当に好きです。サークルのメンバーのそれぞれのチユキに関する記憶や思いなんかを見ていくのが楽しすぎて。 そもそも1人の女に人生狂わされる系の物語が大好きなのでドンピシャでした。 個人的にはまどかママが好きでした。 ママ〜大好き!って思ってたら過去編でひっくり返りました!ちゃんと1人の恋する可愛い女の子じゃん!!ってなって、そういえば皆とんでも個性の塊だと思ってたけど一人一人の悩みや葛藤があるところがストーリーがとても上手いし、チユキに対する皆の反応や、どう感じていたかを見てからのラストのトキの存在の秘密が明かされるところがめっちゃよかったです。 まさか...まさかね...と思っていたことが、わかる瞬間...!うわー!!ってなりました。伏線をうまく張っていたので、納得できたし、サスペンスものとしてのレベルも高かったですね!!選択肢が多くてのめり込んでいきましたが、UIも演出も凝っていて、ゲームとしても読み物としてもとても楽しかったです。 あとスチル量が豊富で超楽しかったです。 個人的には神社でニシキと話すシーンが好きですね!途中でやめようって言い出す人がいるところも、トキの秘密に繋がっていくところが上手いなぁってなりました。 もっと作者様の他のゲームも遊んでみたいと思います。 @ネタバレ終了 素晴らしい面白いゲームをありがとうございました!
  • 怪異ジャッジ・イリュージョン
    怪異ジャッジ・イリュージョン
    怪異に惹かれてプレイしました!シリーズものなのにうっかり今作からやってしまいましたが、今作だけでも面白いです。 怪異も可愛くも不気味な感じがすごく良いです! ありがとうございました!
  • sin.exe
    sin.exe
    報告遅くなりましたが、 実況プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 最初は「主人公何やらかしたんだ?」と思いましたが、 真相は責めきれないツライものでした。 そして奪われるのは奥さんだけ...なわけないですよね...。 ストーリーがおもしろいのはもちろんですが、 ホラー演出も凝っていて怖かったです! @ネタバレ終了 おもしろいゲームをありがとうございました。
  • エラーがあります!
    エラーがあります!
    スマホは見ちゃダメ、を少し前にプレイさせていただいたので、新作が出たと聞いてプレイしてみました! @ネタバレ開始 スマホは見ちゃダメと同じ、清々しいまである完全な初見殺し…! ノベルゲームクリエイター視点なのが自分にはない視点で面白かったです! @ネタバレ終了
  • 御気楽異界御散歩倶楽部
    御気楽異界御散歩倶楽部
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 キュウショウさんとヒナツのコンビのやりとりが面白く楽しくプレイさせていただきました。キュウショウさんはいつも引っ張りまわされて苦労してんだろうな~・・・ ホラーとコメディの塩梅も絶妙でホラー苦手な自分でも楽しくドキドキ読み進められました。もっとこの2人のやり取り見てみたいですね! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 穴の中
    穴の中
    配信実況させていただきました~ 主人公が他の人達の特徴を語る時ちょいちょい毒が入っていたりww 色々なところにツッコミ所がちりばめられてあって、恐怖だけでなく面白さもあって ホラーとユーモアのバランスが絶妙に良かったです!! そして、エンディング数が6つもあり話もボリュームがあったので 一番最初だけ心のままに選択して、他のエンディングは蜂谷様のHPの攻略を見させていただきました。 とっても、ありがたかったです。 @ネタバレ開始 GoodエンドとTrueエンド…なんとなく皆様のコメントの雰囲気からGoodを最後に見た方がいいのかな?っと思っていたので Goodを最後に回収しましたがほんわかニコニコハッピーな感じで終われました。 Trueが最後だったら・・・ああ~~~ぅぅうううあああああって感じで、 GoodとTrueは理想と現実みたいな感じなのかな~? Trueは世にも奇妙な物語的な感じで、こちらもこちらで好みの話であることは内緒にしておきますw @ネタバレ終了 とても素敵な作品をありがとうございました~ 次は夏あたりに車座怪談を配信させていただこうかな~っと思っております。
  • フォーチュン・チャーリー!
    フォーチュン・チャーリー!
    関連作品の「Circus Show of Fancy Dolls」のキャラが好きで、プレイさせて頂きました。 またハクマ・ゲンリ・シュカンに会えて嬉しい~!! けっこう前と印象が変わるキャラもいて、より深くこの世界観を楽しめた気がします。 どのキャラも立ち絵差分がかなり多く、チャーリーの登場時を代表するように効果音も印象的で、見ていて楽しかったです。 @ネタバレ開始 展開自体はお得意の暗くて救いがない感じ。あるいは、歪んだ形でハッピーな感じ。happyの定義って人それぞれでしょ、と言い聞かされそうな気もしますが。わはは。 やっぱり一枚絵が良いんですよね~。 団員ごとに座り方が違うあの恒例のスチルが好きです。 あと、ラストのチャーリーの一枚絵の表情が最高で、見惚れました……。 ガイデンシャルとスーちゃんにまた会えたのも嬉しい~! 後日談がかなりバリエーション豊かなのも嬉しいし、この作者様のキャラデザが好きなので、登場人物紹介でたっぷり堪能出来て嬉しかったです。 @ネタバレ終了 タイトルになっているだけあって、やっぱりチャーリーのキャラクターがすごく魅力的でした。 あの子のこれからに思いを馳せたくなりますね。 良い時間をありがとうございました!
  • 私を育てて
    私を育てて
     ゲームの方、遊ばせて頂きました 初めの方は、内容が分からずクリアしていましたが・・・・ @ネタバレ開始 クリアする毎にお花が変わっている事に気が付き タイトル「私を育てて」の育て方でお花が変わる事に気が付きました・・・・ @ネタバレ終了 とても楽しく実況が出来ました 素敵な作品をありがとうございました
  • ゾクっとする話
    ゾクっとする話
    実況させていただきました。 3話すべての話ゾクッっとさせていただきました(@_@;) @ネタバレ開始 ゲーム実況者の花言葉は現実でもありそうだな~って思って お花やお花の柄のものを人に気安くプレゼントできなくなりそう(((( ;゚Д゚))) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございましたぁ~~~♪
  • 私を育てて
    私を育てて
    謎の女の子のいろんな表情を楽しめる作品! @ネタバレ開始 少女の頬が割れて何が起こるんだ!?と思ってたらお花咲いてるし、少女も主人公もキョトンとしてて可愛い すき @ネタバレ終了 あと不具合だと思いますがED閲覧画面からタイトルに戻れませんでした