heart

search

ホラー・オカルト

8725 のレビュー
  • 怪談サークル 七不思議
    怪談サークル 七不思議
    直接的な描写は、無かったけど 少しグロく感じて、読むのは辛かったけど 最後までプレイして良かったと思います。 @ネタバレ開始 七不思議、自体読んでいて面白かったし できて間もない、お話だとは驚きでした。 DEFの日記メールSNS、それぞれが 死にたい理由が分かって成る程と 思ったし、自身の過去を七不思議に アレンジして加えてたんだなと 理解できて面白く感じました。 あとゲンノスケの驚いた表情は 可愛いと感じたし、エンディングの演出は センスを感じて好きだったり DEFの少年達が悪いことしてないのに 死亡してしまう理由も分かって 良かったです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • encount
    encount
    言葉が通じなくても、寄り添う気持ちや 伝えたい思いがあれば、会話って できるんだなと思いました。 友情…いいですね!! @ネタバレ開始 少女の反応、血の色から 主人公は人間でないと察せたので 驚きは少なかったけど 種族が違うけど、親関係で悩むところは 同じで、どこも同じなんですねって 親近感が湧いたし 地球外生命体って、人の心がない イメージだったので 尚更、主人公の寄り添おうとする気持ちには 惹かれたし、私も友人になりたいな と思いました! @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • おかえり
    おかえり
    どのエンドも、心にきて良かったです。 ちょっぴりホラー演出もあって ビクッとしたし    二人の関係が本当に好きな ノベルゲームでした! @ネタバレ開始 ミカンちゃんが幽霊と分かって 最初は怖く感じたけど、彼女と話す度に 凄い良い子で、カナちゃんのことが 好きなんだと伝わってきたし (あと目の色彩が綺麗) だからこそ、ミカンちゃんに 自身が既に亡くなっている事実を 伝えるのは辛かったです。    彼女に悪意が一切なかったところも 心にグサグサきたというか 本当にカナちゃんが好きなんだと わかるからこそ、別れが悲しい… ミカンちゃんと、海へ行くエンディングは 個人的に一番好きな結末で 最後までプレイし終わっても変わりません でした。…別れるの辛いんじゃ!! 好きな人と一緒って幸せじゃん!! カナちゃんが、ミカンちゃんと 別れるのを拒むエンディングも 好きだったけど、痛々しくて… テレビの演出が怖かったと思いました。  ミカンちゃんも可哀想と感じたし 私のせいで、って考えてると思うし 最後のエンディング ミカンちゃんと別れてしまうけど 無事成仏する終わりで 幽霊とは三回までしか話しては いけないって、ルールを守りつつ ミカンちゃんに自身の思いをぶつける 演出は凄い良かったし BGMとスチルの調和感もあって 語彙力ゼロで申し訳ないですが 感動しました。 演出とストーリーどちらも魅力的で 新しく作品を出されたら 次もプレイしたいと思いました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 怪異ジャッジ
    怪異ジャッジ
    記念すべき怪異ジャッチの始まりですわね!!! ジャッチ、成功、失敗、タイムオーバーと、様子を見るの2つ回収しました! @ネタバレ開始 最初のアリスのメルヘンなガスとか気になると思ったら想像の5倍はでかい!!!! あと過保護な蛹私にも欲しい、包まれていたい!!!(あとBADENDのハマメ君が可愛い) 個人的にはブルーバードさんの見た目に惹かれましたわ! 宇宙と星空みたいで綺麗ですわ!!! @ネタバレ終了 とても面白かったです! また新しいシリーズがリリースされましたら、両メカクレ男子ハマメ君にペンライト振りに来ますわ!!!!
  • はなちゃん
    はなちゃん
    はなちゃんが魔性の子すぎて……(*•͈。•͈)ෆ⃛ @ネタバレ開始 好きな人を話し合う感じとか、好きな人は自分のお友達が好き、みたいないざこざの内容を読んでて、小学生の会話や空気感の描写がとっても上手だな〜と感じました!まるで自分も小学生にトリップしたみたいですごすぎます! はなちゃんの匂い付き消しゴムやキラキラペンで仲直りしようとするところ、大人になって再会したあとにズレている心配をしているところがサイコな女の子という感じでとても好きでしたo(>∀<*)o 大人になっても美人さんでかわいい〜!けどともちゃんのその後が心配…:( ´꒳`;) @ネタバレ終了 可愛いけど恐ろしい魅力的な百合ゲーでした ありがとうございました(๑♡∀♡๑)
  • 綺麗なあの子を食べてみたい
    綺麗なあの子を食べてみたい
    タイトルに惹かれてプレイしました♡ 二人ともカワイイ…⸝⸝⸝𖦹 ·̫ 𖦹‎ ⸝⸝⸝ @ネタバレ開始 タイトル画面を見て想像していたグロホラー系統のものはあまり無く、林檎ちゃんの蜜柑ちゃんへのかわいい想いが綴られていました! お互いがお互いのことを一番綺麗と思っていて、ひとつになりたいと願っている関係性がとても可愛かったです! ヘアピンも同じところにつけて、お揃いにしてる感が好きです! 特に蜜柑ちゃんはかわいいお顔でミステリアスな口調なのがたまりませんでした( *ˊᵕˋ*) @ネタバレ終了 かわいくて純粋なラブレターみたいなゲームでした ありがとうございました(๑♡∀♡๑)
  • お化け屋敷で、何を見たか?
    お化け屋敷で、何を見たか?
    プレイさせていただきました。 エンド数が多いので、何日かに分けて楽しませていただきました~。 お化け屋敷の中がかなり作りこまれていて、人ならざる者や生徒がどこに隠れているのか探すのが面白かったです。 @ネタバレ開始 生徒たちはコミカルに、人ならざる者は不気味に描き分けられていて、笑えたり驚いたり。 最初は攻略なしで、あとは攻略の助けを借りながら全ルートコンプできました。 分かりやすい攻略を載せていただきありがとうございます。 黒板の部屋の???を探すのに時間がかかっちゃいました(笑)。 すごい絶妙な位置に隠れてる!(*^▽^*) 推しキャラは金ちゃんです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜
    コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜
    実況配信させていただきました~ かわいいお声で関西弁を喋るコンセントさん! ホラー要素と面白要素がふんだんに散りばめられて ホラー苦手な人でも気軽に手を出せる感じ♪ コンセントさんを題材にしてこんな素敵な作品を作るとは!! プレイさせていただき、ありがとうございました~☆
  • 恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    まぁ、まず神ですね とあるYouTuberさんから知ったんですけど、まぁまずサムネっていうか男の人で惹かれ…しかもダウンロードとかいらんから神!!と思って早速したんすよ。 @ネタバレ開始 初めてBGMで、これ恋愛要素ねぇな…って思ったんですよね…でも面白そうやからしたんですよね… 宗教の名前とヘビ買ってることから、この蛇絶対役に立つやん!って思ってですね?おにいさんがおかしくなったから逃げたらね?蛇を見るってあったから勝った!って思ったらね?エンド8やったんですよ…一発目から… で!!!何より!! 頑張ってエンド拾行ったんすよ! でね?BGM流れるじゃないすか…あれ調べてみて聞いたらね?ラスサビがね、諸々このゲームなんですよ!!!! えぐい!!!泣いた! 笑顔が良かった! 救われてくれて良かった! まじで今までしたゲームで1、2に入るレベルのゲームやと思う… あっ、あと…試しにインターホンに出ないを繰り返した時…絶望的すぎて…ね? 開けろ…多すぎません?悪夢見そうでしたよ? @ネタバレ終了 とりあえず…すごいいいゲームです、BGMとかにも注目して欲しいですね とりあえずして欲しいゲームです
  • 彼方の落日
    彼方の落日
    初めまして!こちらの素敵な作品、拙いながらも実況させていただきました…! @ネタバレ開始 すごく考察したんですが、フジ君は落ちてきた星の神様で、 人間の事が大嫌いなユウ君が、フジ君の力を利用して人間を滅ぼした… 的な感じなのでは…!? だからユウ君が「君と僕の罪」って言ったのでは…!? と思いました丸…!自分の頭ではこれが限界でした… あと良い意味での概要欄詐欺だと思いました。 @ネタバレ終了 めっちゃくちゃ楽しかったです!本当にいい作品を遊ばせていただきありがとうございました! 万が一動画リンク必要であればお申し付けください…!
  • 怪異ジャッジ2
    怪異ジャッジ2
    ジャッチ、成功、失敗、タイムオーバーや、観察と会話全回収しました!!! @ネタバレ開始 誘う画面はオタクからしたら魅力的では!? ぜひわたくしの元にいらして欲しいですわ!!! 眠りに誘われるハマメ君可愛いですね! というか後半既に陥落して、オヤスミ言ってますわ!!! 悪夢も楽しめるので、このもこもこ シープ私にも欲しい!!! @ネタバレ終了 今回も面白かったです~!!! 素敵なゲームありがとうございます!!!
  • 恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    コワい!デカい!メロい!の三拍子揃ったお兄さんが訪問してくるパートは常にドキドキしながらプレイしておりました! さらに凄いところは魅力的なお兄さんが映えるようなBGM/背景/UI/が作りこまれていて、隅々まで製作者様のこの作品に対するこだわりを感じました! 満足感マシマシのゲーム体験でした!
  • バケヨロズへようこそ!
    バケヨロズへようこそ!
    可愛らしい絵柄に怪異と言う内容が気になりプレイさせて頂きました。一本道との事でとても簡単に物語を進めたので楽しかったです!登場人物も怪力の子達も依頼人の人達も皆可愛くて良かったです!@ネタバレ開始 依頼人皆さんのエピソード全部好きなのですが、1人目の依頼人の桜城さんのエピソードが好き過ぎて、灰戸君と金緑さんが怪異に襲われてる所を桜城さんが見て何かに目覚めそうになっていた所がめっちゃ好きです。異界で出てきたアルジちゃんの怒った顔もとても良かったです!そして最後は灰戸君が本部に勧誘されてたけど本部の所に行かずバケヨロズの所にお世話になってもいいかと可愛い笑顔で言ってたのが心に来ました。素敵なゲームを大変ありがとうございました!!@ネタバレ終了
  • お化け屋敷で、何を見たか?
    お化け屋敷で、何を見たか?
    偶然見かけて面白そうだなと思い、プレイしたら、全てのエンド回収まで一気に手が進んでしまったほど良い作品でした! ホラー要素があるにも関わらず、心温まる要素もあって極端にホラーが苦手な私であっても楽しくプレー出来ました! 舞台が文化祭のお化け屋敷というのが、日常に潜む裏の世界みたいな雰囲気がとても大好きです!それにキャラクター達も凄く魅力的でした!
  • 隣の世界の私のクラス
    隣の世界の私のクラス
    実況配信させていただきました~ 平行世界の怖い話!!聞きなじみのある都市伝説だけど、ちょっと何かが違う。 そして、結末が・・・!! @ネタバレ開始 平行世界の私の方はクラスメイト達が悲惨な状況へ・・・ でも現行世界の私の方はクラスメイト達を救う感じ?の方向で なんかホッコリとしたり負けず嫌いバトルだったり甘酸っぱい青春だったりと、 ホラー耐性がない人や不気味な後味が苦手~な人達も平行世界と現行世界の二つの結果があることで 安心して見られる感じで、平行世界ではかな~りホラーで終わってるのに、不思議な感覚になりました。 @ネタバレ終了 真鍋君のその後が気になりますが、そっと応援し続けますね~💗 素敵な作品を遊ばせていただき、ありがとうございました~♪
  • パンドラの箱ティッシュ
    パンドラの箱ティッシュ
    制作者さんのガチホラーと聞いて、気になりプレイさせて頂きました! 楽しい宝箱…のようで、段々不気味さが増していく演出が凄く楽しかったです! @ネタバレ開始 早速ですが、エンド別で感想を語らせて下さい! エンド1 何事も無くて良かったです!! ただこんな風に楽しいものがいっぱい出てくると、スコ太郎君じゃなくても興味をそそられちゃいますよね…! エンド2 ちょっと出てきてる!? 出して欲しいと言う割に、この辺りからホラー演出の方が強めになってるのが「やべーやつがやってくる…!」感が満載で、ぞわぞわしますね! ただ、スコ太郎君は文字が読める訳じゃないから、出して!って書いてても分からないんだよ…! エンド3 じっちゃん強い…!!そしてまだまだ現役なんですね!? 寂しいからこそストレスが溜まっていたスコ太郎君だったけど、自分の行いのせいで更にお爺さんが家に居ない時間が増えてしまうというのが何とも皮肉な結末だなと思いました。 どのエンディングでもお爺さんの「片付け」のニュアンスが特殊な感じでしたが、エンド3まで見ると色々納得する事が出来ました! 今回は新境地&特殊演出が豊富ですっごく楽しかったです! パンドラの箱自体は底に希望が残っていますが、このティッシュ箱自体は最後まで引き抜いた後は何も残っていなかったのかな…?なんて、少し気になったりしました。 @ネタバレ終了 不気味さもありつつ、可愛さと楽しさも摂取出来る素敵な作品をありがとうございます!
  • お化け屋敷で、何を見たか?
    お化け屋敷で、何を見たか?
    怖いだけじゃなくて、心が温まるイラストや展開もあって。 とっても素敵なゲームでした……!! 文化祭ならではの「あるある…!」と懐かしく共感できる小ネタも多く、 教室が舞台のクラフト感も味わい深くて、とっても良かったです。 (こういう感覚が好きでインディーやフリゲを遊んでいるんだと改めてしみじみ感じました) @ネタバレ開始 1周目は怪異を多く発見してしまい、片眼男さんエンドになってしまいました。 ですが、怪異たちにも「留まる理由」があるんだな……と感じました。 大間くんと晃くんの友情には、思わずウルッときました。 もう叔父さんになっているということは…怪異は“昔からいる存在”だったんだなって、時の重みを感じました。(金ちゃんも…) トゥルーエンドでは、片眼男さん改め「むつみ」さんが救われて胸が温かくなりました。 6組の面々も個性的な子が多くて、見つけるのが楽しかったです。 私は野球部の少年を見つけるのに少し手こずりました。 (委員長の普段のクールな姿も気になります…!) そして、合わせて前作もプレイしてますっ… サムネのキュウショウが可愛くって気になってたもので……! @ネタバレ終了 懐かしくも、今後の思い出に残る、素敵なゲームをありがとうございました……!
  • お化け屋敷で、何を見たか?
    お化け屋敷で、何を見たか?
    千舟エンド+トゥルーエンドまでプレイさせていただきました! 舞台はしっかりホラー、だけどあたたかいお話で、大変面白かったです!イラストもかわいくて大好きです。他のエンディングも見てきます!教壇とクモの巣ははいつくばって調べないとでした。制作いただきありがとうございました!!
  • はなちゃん
    はなちゃん
    今注目の作品だったのと、あらすじが気になったのでプレイしました。 @ネタバレ開始 はなちゃんの幼さの描写がリアルでした。 子供の頃のキャラデザインが良かったです。 続きが気になります。 (もう逃げられない気がしますが……) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 幻想寓話儀典
    幻想寓話儀典
    人間の愚かさが上手く表現されて 面白かったです。 @ネタバレ開始 怪談だけでは、終わらない展開や 怪談そのものも、あそこで終わっていれば ハッピーエンドなのに、続きがあって 男主人の歪んだ姿は どうしようないな、と思ったし こんな男に恋をした鮫人ちゃんに 哀れだなと思いました。 てか、鮫を鮫人にしたり 男主人に美女を合わせた何者かが 諸悪だよね?と思いました。 あと、怪談少女の最後の様子は ヤンデレ味を少し感じて良かったです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!