ホラー・オカルト
8481 のレビュー-
7番目の怪談安定の七不思議ホラー @ネタバレ開始 旧校舎に最初に訪れた時にもう始まっていたとは(*´ω`*) こういうの好きです。 @ネタバレ終了 プレイさせていただき、ありがとうございました。
-
Bon appetitプレイさせていただきました~ @ネタバレ開始 進めていくうちに、どうして主人公の大切な人たちを人質にされたのかが わかっていき、あまりにも酷いことを・・・っと思いながらプレイしていきました。 今の主人公に裁きだけでなく許しの選択肢を用意してあった加害者2人に幸あれっと思います。 あのお店のオープンを心待ちにしております。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
GHOSTEACHER懐かしい感じのグラフィックも気になりプレイさせていただきました。 生徒たち皆かわいくてほのぼので、勉強をするごとに どんどん成長していき、生徒たちの成長をほっこりした気持ちで 遊べました。各々何種類かの進化先があり気になってたぶん全部みました。 ホラーだけどほのぼのホラーもいいですね~
-
ナガシマタツオ ―Two Truths and A Lie―『真実か×××か』をプレイしていたので、そのとあるエンディングの続きだと!!っと思って さっそくプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 タツオさん視点で描かれていて、 なぜ、前作での1つのED、主人公を殺すまでにいたったかなど ある意味正解とも不正解とも言えない 心の葛藤など、プレイしてるこちら側も苦しくなってしまう場面もあり 奥さんの心情も、そうだよね~っと思いながら 最後の最後にまさか涙腺を崩壊しにかかるとは思ってもいませんでした˚‧º·(˚>ᯅ<)‧º·˚ @ネタバレ終了 エイジ編、気長に待ってま~す。
-
怪異幻妖見聞録 第一譚 N県のK樹海色々つっこみどころのあろう部分をスルーしていく主人公が斬新すぎましたwww なので、自分が色々つっこんでいたのですが・・・最後ええっ!!!ってなって 色々すっきりできたのも良かったです。 第二譚楽しみに待ってます。ありがとうございました~
-
生逝の目過去にこのゲームの実況をさせてもらいました。アップデートされたんですかね? 淡々と不穏な感じがとても好きでした。実況中はたぶんヘラヘラしてたと思いますが怖かったっすねその淡々さが。 面白かったですありがとうございました。
-
尾の無い猫は夜に哭く狐の格子をプレイしようとしたところ前作があるとの事で、一作目から始める事にしました 雰囲気が素晴らしく、これはコンプせねば!と思いました 実況もさせていただきました 素敵な作品をありがとうございます
-
コインランドリー実況プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 とにかく不思議な話で、プレイヤーによっていろんな解釈が生まれそうですね。 個人的には、同じ世界線の違う日時に飛んでしまったのかなと思いました。 だから別の日時に存在する他の人物を視認できず、その時間に存在する自分とも遭遇して...。 EDによって主人公が迎える結末が違うのも、ハッキリとオチを描かないのも、 いろいろ考える要素になっておもしろかったです! @ネタバレ終了 旧2ch発祥の異世界エレベーターやきさらぎ駅みたいな話が大好きなので、 個人的には刺さりまくる内容でした。 素敵なゲームをありがとうございました。
-
おとまり報告が遅くなりましたが、 実況プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 最初は甘酸っぱい青春のお話で、これはムフフな展開もあるかなと期待しつつ、 おとまり直前での不穏な雰囲気からの「急に?!」となったあと、 タイトル画面の変化に「うわぁ...」となりました。 犯人の境遇には同情しますが、無関係の人は巻き込まないでくれ。 主人公いろいろ用意していたみたいだし、せめておとまりが終わったあとに...とか思っちゃいました。 あとチャンネルも観させていただきました!笑 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
-
おねがいやめて気になったのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 え?これ全部意味のある選択肢なの????と思ったらちゃんと意味がありました。素晴らしい。天才。こういう構成めちゃくちゃ好きですズッキュン! 最後にちゃんと伏線回収するのが素晴らしいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
いんふぇrの : In your box.夢子さんが描く彩度の低いイラストや言葉運びが本当に素敵で、淡々と進む日常にゾワゾワしながらプレイしました! @ネタバレ開始 また、全てを掻っ攫っていく疾走感のあるExのギャップが大好きです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをプレイできて本当に楽しかったです! ありがとうございました!
-
おねがいやめてタイトルが怖かったので明るい時間にプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 人狼ハラスメントの時も思ったのですが天才過ぎる…! まず必ずある注意喚起をこういった使い方するとは、テンポの良いギャグが発送もですが面白かったです! 内容一つ一つ読んでいたつもりだったのですが見事に引っかかりハッピーエンドに直行してしまいました 注意喚起の発想にとどまらずその後の全伏線回収浦島太郎もめ~っちゃくちゃ楽しかったです! 此処までで既に天才ですのに ラスト更に伏線を回収しながらキッチリホラーで締めての大天才!! これは確かにネタバレNGですね @ネタバレ終了 凄い面白かったです!素敵なゲームをありがとうございました!
-
降霊サークルの裏切者友達の勧めでプレイさせていただきました。キャラクターたちの独特な雰囲気が作品を更に強調してて良かった(特にカラスド先生が好み)降霊術をしていくうちにチユキに対する思いなどが徐々に打ち明けていくのに魅力を感じた。ラストのシーンでは皆、自分たちを変えていこうとする前向きな気持ちが表れてて感動した
-
降霊サークルの裏切者何度かプレイさせていただいてます。 キャラクターたちそれぞれが持っている思春期特有の葛藤(嫉妬、劣等感、恋慕etc…)が丁寧に描写されていて全てのキャラクターに強い魅力を感じました。 ラストは本当に感動します。キャラクター全員に幸あれ。
-
ドクタープラシーボプレイ・実況させていただきました! @ネタバレ開始 チュートリアルがとっても丁寧でプレイしやすいゲームでした。 キャラクターも個性的でみんな可愛かったです。問診フェーズはなかなか骨があり難しくこちらも楽しめました。背景資料も作りこまれておりストーリーも面白かったです。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
-
登下校道面白かったです! @ネタバレ開始 映像、モーションが効果的に使われていてとても楽しかったです。 幸子の心理や呪文の意味など、説明が欲しい部分が全て明確に描写されていたおかげでストレスフリーで遊ぶことが出来ました! @ネタバレ終了
-
八尺様とラブコメする。はじめまして、この度始めたばかりのチャンネルで実況させていただきました 【TINチャンネル】と申します 実に楽しくプレイさせていただきました、八尺様のかわいいところや ちゃんと恐ろしいところもありハラハラしながらやりがいを感じました ありがとうございました
-
登下校道ゲーム実況させていただきました @ネタバレ開始 少し失敗して撮り直していたらエンドBからになってしまいましたすみません。 実際あるかのような邪悪なおまじないの話リアルがあり怖くて楽しませていただきました しっかりまばたきをしていたところもなるほどなぁと思いました(これはエンドBから見たから分かりやすかったかも) @ネタバレ終了 ありがとうございました
-
幸怪【廃病院編】ゲーム実況させていただきました @ネタバレ開始 ホラー展開怖くて面白い!と思って楽しんでいたら最後はまさかの恋 甘酸っぱくて嫉妬しながらも楽しませていただきました @ネタバレ終了 ありがとうございました
-
ヤバい男にナンパされるゲーム想像以上の面白いゲームです。 @ネタバレ開始 最初はいい意味で全然騙された、普通の色んなタイプのヤバい男と出会いゲームだと信じました。 だからエンド3に迎えた時、ほんとうにビックリしました!悲鳴を上げた! 本当に素晴らしい演出だと思います。 @ネタバレ終了 素敵なゲームを作ってありがとうございます!