その他
7486 のレビュー-
あやかしのいえ!あやかしなのでどんな妖怪出るかなとプレイしました @ネタバレ開始 座敷わらしちゃんかわいい マヨイガもかわいい 迷い込んで不思議な体験なんですが 最後に屋敷を出たらポケットに青い糸があったときは なんだかほっこりしました 優しいお話ありがとうございました
-
絶対に負けられない雑巾がけ雑巾がけが気になりプレイしてみました @ネタバレ開始 ZKリーグがあるとは ルールも詳しく説明されていました 凄い熱意でした雑巾のための給水場も 文香さん1位になれなかったけど 次ならきっと 応援したくなりますね 面白かったです 素敵な作品ありがとうございました
-
カルテス ~お荷物受け取りゲーム~『ホラー』+『癒し』のタグに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 登場人物では、特に謝罪する青年が気になりました。 彼のくれた箱は迷わず開けましたが、真相を知って納得しました。 おもちのようなウサギは確かに癒しですね。主人公が薬物中毒の人のように見えるものの、幸せそうです……。 不幸ばかりでなく、箱を開けたら幸せなパターンもあったのが面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
野球拳VSニキ『野球拳VSニキ』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ひたすらにじゃんけんをするゲームだと思いきや、何故かだんだんと疚しい気持ちになっていってしまうゲームでした……… おまけ部屋、とても美味しかったです ありがとうございます @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
シン海テン生深海生物の生態がそれぞれ独特で、プレイしていて面白かったです。 人の目から見るとギョッとする部分も、あちらからすれば、そうして生きてきたわけで。 向こうも「人間って変な生き物」と思っているかもしれませんね。 @ネタバレ開始 個人的には咲芽ちゃんと、これからの生き方を模索するエンドが好きです。 他も、主人公の選択の結末ですから、バッドエンドではないような気がしました。 吸収されてしまうのも、それまでつらい人生を送ってきただろう当人にとっては、ある意味安らぎのように感じます。 彼の未来がどうあれ(また人として転生するとしても)、今世で苦労した分、すこしでも報われるといいなと祈っています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
ティラノフェス2024オープニング今年も開催して頂き、本当にありがとうございます! 沢山楽しませて頂きます。
-
ラブリーすももちゃんすももちゃんラブリーーー!!!! @ネタバレ開始 ねこさまからの攻撃なんて耐えられませんよ…無理…かわいい…虹色に光ってる…仲間になりたそうな目をされて耐えられるわけがないだろ…!!!! →「作業」連打ッッッ!!!! で、なんとか耐えて同人誌を完成させることが出来ました! @ネタバレ終了 私先生の次回作を期待しております! 素敵な作品をありがとうございました!
-
400円にして返しますタイトルが気になってプレイさせていただきました〜! @ネタバレ開始 本当にそのまま、200円貸したら400円にして返してくれる謎の女性とのお話... 怪しすぎる!けど実際に声かけられたら貸しちゃうかもなーと思ったり...でも一年続けるのはさすがに... そしてエンディングが予想外すぎてちょっと笑ってしまいました、そうきたかー! どうやってたくさん偽の硬貨を集めたのかとか、どうして一年も主人公に偽硬貨を渡し続けたのかとか、想像が膨らみます @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
秘密特にミシェルさんのキャラクターデザインが魅力的で好きです。 @ネタバレ開始 ミシェルさんの秘密は全く予想がつかず、明らかになった時は驚きました。 ミシェルさんがドニさんの小説を読んで、挿絵を描くシーンがとても印象的でした。 お互いがお互いを救う物語で良かったです。 ですが、ミシェルさんが亡くなり、その後ドニさんも……という展開は意外性があり記憶に残りました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
絶対に負けられない雑巾がけ面白い競技のお話ですね。 そしてスピーディーな流れや丁寧な説明。 とても楽しく遊ばせていただきました 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
リルミネイトナレーションやセリフなどはありませんが問題なくストーリーが分かるゲームでした。 キャラはもちろん、背景のドット絵も素晴らしかったです。 二人の未来に幸あれ……
-
シン海テン生短編が好きなので、今回も楽しみにプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 カーソルがこの作品独自のデザインになっているのが良いですね。 主人公の境遇には共感しました。そして、異世界転生ものにしても深海世界という設定は変わっていて新鮮でした。 お気に入りのエンディングは、お甲さんの血肉になるというものです。 死体になって役に立つとは、皮肉がきいていて、とても面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
黒雨@ネタバレ開始 タイトルの意味や、どこか不気味に感じられる雰囲気がとても魅力的でした。 弱っている時に話を聞いてくれる相手がいるのは大切だと感じました。 選択肢は直感で選びました。 死についての話が特に印象に残り、考えさせられました。 最初に見たエンドは『虚無』でしたので、やり直したら希望を持つエンドだったので良かったです(エンド名は無知でしたが……) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
わだつみは水底に眠る短編が好きなので、プレイさせていただきました。 グラフィックが非常に素晴らしく、ゲームの世界に没入しました。 @ネタバレ開始 主人公はなぜ、しにたがっているのか気になり物語に引き込まれました。 また、テキストにセンスが光っていました。 全てを見終えた後、タイトル画面が変化しているのがとても印象深かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
トラオムのかがみcase2『精神探索』というジャンルに惹かれてプレイさせていただきました。 繊細さを感じるグラフィックが美しかったです。 また、音楽の選択も素晴らしく、本当に精神世界にいるようでした。 @ネタバレ開始 結果的に3人とも選びましたが、最初はビジュアルが好みだったので『紫の人』を選びました。 『しょっぱい』のは、主人公の現実世界の悲しみを表現しているのかなと勝手に推測しました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
一夜おどりてコメント失礼いたします、とても楽しく遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 踊りパートはヒトヨちゃんを鬼に食べさせたくない一心で頑張らせていただきました。イグサ兄さんは思ったことを淡々と言ってしまうので冷たい人かと思いきや、ちゃんとヒトヨちゃんを気にかけてあげているギャップがたまりません! そして話が進むにつれて「店主、お前~!」という気持ちで満たされていきました。笑 個人的にキクズミさんが一番上の兄でありながら、元人間だという点も気になります…好きなものに兄弟が含まれているところもイイ…! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って頂きありがとうございました!
-
野球拳VSニキ野球~するなら~こういう具合にしやしゃんせ~!!! アウト! セーフ! よよいの!!!! @ネタバレ開始 全部脱げ!!!!!!!!!!!! そんな気持ちでプレイさせて頂きました。 最後全部ひん剥いたのに絶妙に目隠しされて見れませんでしたが、おまけでじっくりと拝見させて頂けて良かったです。 パンツは返しません。 @ネタバレ終了 素敵な野球拳をありがとうございました!
-
絶対に負けられない雑巾がけ気持ちの良いスポーツですね。 競技中に割とのどかに思考していて良きかな。 他の競技者やお世話になった人のことを思いやりつつ競っていて、見ていて気持ちが良かったです!画面の切り替わりが実況っぽくて面白いと思いました。楽しいゲームをありがとうございました。
-
眠れない夜、君を探して全エンド回収しました 絶賛転職活動中なのでわかる~……となりました(涙)
-
destroy_society「有り余るカネで何をするか決めるゲーム」 何その羨ましい状況!? 説明これだけなの、逆に気になる! 1周目3分、2周目からはもっと短いです。周回して選択肢を選んでエンド回収するタイプ。シンプルですが難しい! 答えも同梱なので安心して遊べます。 @ネタバレ開始 粘って2~6は自力で見れましたが1が出ない!! というわけでギブアップの答えの力を借りましたが、全て見れました。感謝! 何気に幸福というものについても考えさせられました(笑) @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!