heart

search

その他

7487 のレビュー
  • こわくない!ユーレイのススメ
    こわくない!ユーレイのススメ
    ストーリーが面白くて、こんな風に過ごせるならユウレイになってもいいかも~✨と感じる作品でした。 キャラクターデザインがどの子も可愛くて(特にお気に入りになった子はスゥちゃんです!)、ほのぼのとした死後の日常に癒されます。 エンド分岐もユニークで、3つ全部見たいという思いから頑張って念じました。 楽しくてほのぼのとした気分になれるひと時を、ありがとうございました!
  • よちよちノアちゃん
    よちよちノアちゃん
    ほっこり可愛い、癒やしの空間でした。 平仮名とカタカナのみでとても読みやすかったです。 家族愛や、友情を強く感じる作品でした。 素敵な時間を有難うございました。
  • かいらいリターン
    かいらいリターン
    作者様の別作品がとても面白かったので、今回も期待をこめてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ラズベリーさんのデザインが、特に良かったです。 別作品でも思いましたが、やはりグラフィックが魅力的です。 さらっと『家を全焼』という物騒なセリフに思わず驚きました。 お兄さんとのかけあいが、絶妙で面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 救済センター
    救済センター
    短編作で説明が少な目かつ無音の作品ですが、それが却って想像力を刺激してくるような作品でした。救済センターの仕組みもそこに電話を掛けてくる人々との対話も抽象度が高いので、なんだか世界の真理を説かれているような気分になってきます。EDは2種類ですが、どちらもクリアすることで6号氏の見え方がだいぶ変わりました。
  • クルクル・ポーカー
    クルクル・ポーカー
    ポーカーの役を使用したお手軽なパズルゲームでした。 シンプルなゲーム性ながらも運の要素が程よく合わさり、何回も楽しむことができます。 ストーリーは短めの3つのシナリオで、可愛いキャラクターたちのゆるい冒険を楽しみながら読めました。 フリーモードでは96手でどれくらいの点数を稼げるか何度も遊んでしまいました。私は5万点ちょっとが限界のようです……。また、対戦相手の組み合わせを毎回変えることにより、キャラの短い掛け合いを楽しめるのも良かったです。 楽しいゲームをありがとうございました!
  • 駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボ
    駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボ
    ゲーム完成おめでとうございます!&お疲れ様でした! こんな凄いゲームにコラボ参加させてもらえて、とても光栄です! ありがとうございました! 以下、各ステージの感想を書きます! @ネタバレ開始 まず一番初めに勝負したのが、やっぱり自キャラの『ユキちゃん』でした。 最初にやったからか、一番難しかった気がします(笑) 私はキャラ絵(ユキちゃんと犯人の絵)とピュアさんにもらったテンプレ質問文に答えただけで、ステージの雪だるまなどは全部ピュアさんが用意してくれました。 そして、ユキちゃんらしく雪だるまや雪の結晶、凍結によりスリップなどは全てピュアさんのアイディアでした。 他の方は他にもイラストやアイディアを出したりしていたと後から知って、自分なにもしてなかった…!!と反省(><) こんなにも素敵なステージにして頂いて、本当にありがとうございました! 次に栗頭竿之助をクリア! コツを掴んできた頃かな? 難易度中辛 作者様の色んなゲームがコラボしてて楽しかった! 竿之助のセリフのせいかビビちゃんがトイレに行きたそうに見えちゃった(笑) BGMが踊っちゃいそうで好きv 天使ハギト君・難易度易しめ? 世界観が凄い!トンネルにいたのに別世界!? しかも乗り物がカッケー!!まさかの馬! しかも私から見た感じの立ち絵になってるから、めちゃんこカッコよかったんですよね!(きゃあ///) 声もみんなとちょっと違ってた? おまわりさん・難易度中辛 こっちも世界観すごい!一気にホラー感マシマシ!あと奥行きも凄いの! そしておまわりさん、こわい!w 当たった時のグシャって音がリアル! あちこちに知ってるキャラがいっぱいで楽しかった! 黒部雄馬・難易度易しめ? 相変わらずヤな奴でしたw でもそれでいい(笑) そして襖!!いやー!!進んでも進んでも襖!!これ出られるの!?って不安になりましたw 失敗した時の演出凝ってて、めっちゃ既視感でした(笑) 富井サカナさん・難易度超イージー! 見たことある不良学生さんと楽しいステージ! 凄い、作者様のゲームみたいな演出! 難易度も優しくて(不良のみんなおバカで優しいv)安心安全クリアできましたv 菊島姉子さん・難易度易しめ 可愛いキャラクターかと思ったらやっぱりホラーだった! 失敗した時の演出が一品だから、ぜひ見てほしい! ステージ難易度は易しめですが、アイテムを全部集めないとクリア出来ないことに気づかず苦戦し、何度も消息不明に…w もふもふちゃん・難易度イージー! なにこの可愛い生き物〜! 困った顔も可愛いv そしてステージが可愛い!お菓子の世界なんて、ラブリー&ファンタジー! ちょうどお腹の空く時間帯だったんで、ポメポメちゃんめっちゃ羨ましかったです(笑) アロウズ・難易度イージー! 私の推し!!相変わらず可愛かったですv 彼が出てくるゲームの登場キャラも可愛いデフォルメキャラで出ていて嬉しい! ステージも彼の雰囲気に合った?高級感溢れる感じ。 迷路になっていて、凝った作りでした! タピ爺・難易度イージー! タピ爺だ!しかも乗り物スゲー!牛!? 和風の世界観かと思ったらビックリ!めっちゃ現代風のステージでした。 ステージのギミック、あのゲームのでしたね!?落ち着いてやれば、大丈夫! それにしても、タピ爺何か言いかけてたけど、教えてもらえないのかな!?(笑) ここなんちゃん・難易度イージー! 乗り物がお手製で可愛い、コロコロつけたやつ!(笑) ゲームの世界観がよく出てて、失敗する音もぴちゃっとしててレーサーさんの世界ごとに違ってて面白かったです。 例の破壊アイテムもあって、あわわ…となりました。 スパッツの精・難易度イージースパ! ステージ、例の観客がいっぱい!ひえ〜!!(笑) でも勝負を受けたら見知ったあの子達がパッと現れて、凄い! クリア後もたくさんキャラが出てきてめちゃ豪勢でしたね! ちなみにレース断ったあとのセリフも笑いましたw 満車のSORAさん・難易度イージー! キャラ絵、かわゆす!でも満車にするのが趣味なのか…(笑) と思っていたら、SORAさん、はやっ!! トンネルを抜けたその先が紅葉になってて、開放感も凄い! とっても綺麗でした♪ サモエド・難易度イージー! 洞窟の中、キレー!!青い!! ちょっぴり不思議な世界観にぴったり! BGMも相まって、ゲームのことを思い出してちょっとしんみりしちゃいました。 レイ・ジョゼ=ニスキーナ・アクヤーク侯爵令嬢・難易度中辛? 幕が上がる演出、悪役令嬢の世界観バッチリでしたわ! 最初グキッとなった時、???となりましたが、足元を見たら…なるほどこういう仕掛けもアリなのですね! 会話のやりとりも、とても面白かったですわ! おばけちゃん・難易度イージー! しゃ、しゃべったー!! おばけちゃん、かわいいねv けどエラー出すのはやめて!(笑) ピーガラガラ……昔よく聞いた懐かしい音が聞こえて吹きましたw gawaさん・難易度中くらい? もう、立ち絵で吹きますね!?(笑) マッチョに挟まれたり挟まれなかったり?触手が出てきたり。 すばらしい筋肉の世界でした!(笑) 殿様・難易度むずい! 立ち絵が殿様のいでたちで、もうずっと気になってました。 これ絶対面白いやつだ! ステージも陽気で、難しかったけど見ていて楽しかったです! ???・難易度イージー 負けを認めた時の演出もビックリしました! そしてあの方も現れて、凄いドラマでした! フェスでの戦いを思い出して胸熱展開でしたv @ネタバレ終了 EDムービーも凄くカッコよいので、頑張ってクリアして欲しい作品です! 人によってプレイ難易度も違うっぽいので、ぜひ皆さんプレイしてみて下さい! 最後に、これはFAにならないかもしれませんがお祝い絵として貰ってやって下さい!(><)
  • ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024オープニング
    開催おめでとうございます! 久しぶりの参加になりますが楽しく参加させていただきます。
  • ティラノフェス2024オープニング
    ティラノフェス2024オープニング
    遅ればせながらオープニングを見ました! 沢山実況していきたいと思います!
  • 野球拳VSニキ
    野球拳VSニキ
    ニキお兄さんと野球拳をするだけのゲーム。 張り切って勝つぞー!と思い、勝負。…勝った!!…あ、あれ???あ、野球拳ですもんね、そうですよねー(あせあせ)。 @ネタバレ開始 …これはもしや脱がすことが出来るのでは!?と、何度も挑戦!見事全裸まで…あ、目を塞がれたー!?でも、おまけ部屋でしっかりと楽しませていただきました!! @ネタバレ終了 じゃんけんに負けるとやっぱり悔しいですね。途中からムキになってプレイしていました(笑)。 シンプルですが、それだけにとても気楽に遊べて楽しかったです!!(*´ω`*)
  • パンきじのいえ
    パンきじのいえ
    あああ、なんという癒し!!! @ネタバレ開始 出来れば季節柄、シュトーレンのマジパンにまみれて暮らしてみたかったのですが、難しいですね 次に選んだプレッツェルもカッコいいけどドイツパンの難しさを嚙み締めました サザエさんごっこできるブリオッシュに心ひかれつつ、あんぱんのおへそに住みたく思いました @ネタバレ終了 これでいつパンに引っ越すことになっても冷静に判断できそうです ステキな作品をありがとうございました
  • 囚人といっしょ!
    囚人といっしょ!
    衝撃的なサムネとあらすじに惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 成人男性同士が「赤ちゃんとママ」として五日間過ごしたら友情や家族愛や恋愛感情が芽生えるというのは、奇妙だけどなんだか暖かいですね。 どのエンドも好きですが、ヨハンくんエンドでヨハンくんの出所の日、お母さんを見つけて手を振るヨハンくんが本当にただの青年って感じで、犯罪者とはいえ人の息子であることは変わらないんだな…と、感慨深い気持ちになりました。 @ネタバレ終了
  • 野球拳VSニキ
    野球拳VSニキ
    博識でやかましいお兄さん…好きなやつだ…!と思ってプレイしました。 @ネタバレ開始 ニキさんのビジュアルが好きです!癖のついた髪の毛もヒラヒラがついたベルトもデカリボンのシャツもかわいい! ちょっかいかけたり脱がしたりしてもあまり強い態度を取れずにやられっぱなしなお兄さん、良いですね… ニキさんパンツ一丁になっちゃったし、これで終わりかな?と思ったらまだある!すごい…!パンツ脱がせても「パンツ返して…」で済ませてくれるってめちゃくちゃ仲良し(?)ですね。 @ネタバレ終了
  • こわくない!ユーレイのススメ
    こわくない!ユーレイのススメ
    どの教えも「される側」だったら 怖いやつ!と思いながらクスっとしてました。 まさかの幽霊サイドのお話で可愛くて 本当に怖くなかったです。 @ネタバレ開始 ・・・ですが!ついていかないエンドは怖い! これ先輩が言ってたヤツだ!と思いながら 静かに飲み込まれました。 個人的には「生き返ったー!!!」エンドが 特に好きです。 どっちの顔もびっくりしてて可愛い・・・!!! @ネタバレ終了 癒やしの時間を有難うございました!
  • よちよちノアちゃん
    よちよちノアちゃん
    『短編』のタグに惹かれてプレイさせていただきました。 曲もキャラクターもかわいらしいです。 @ネタバレ開始 特にノアちゃんが、パパとママにプレゼントしようという発想に癒されました。 驚かすような展開もなく、ひたすら優しい世界が描かれていてとても好きです。 スタッフロールを拝見する限り、作者様の愛猫ちゃんがモデルなのかなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • あなたへ-Dear you-
    あなたへ-Dear you-
    短編が好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 謎の少女と会話していく内容が印象的でした。 私の理解が足らないのですが、この世界は少女の精神世界なのだろうかと予想しました。 選択肢が分かりやすかったので、初回で少女の救世主になることができました。 『あなたへ』とは主人公の僕のことだったのですね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • パンきじのいえ
    パンきじのいえ
    とても可愛くて癒やされました。 パンの住み心地にそれぞれ特徴があって、内見(?)が楽しかったです。 個人的にはエピぐらしがいいなぁと思いました。 ほかのパンのふかふかに包まれるのも安らぎそうですね。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 御中元
    御中元
    短編が好きなのでプレイさせていただきました。 作品のネーミングがセンスあります。 @ネタバレ開始 短編が複数入っていて、お得感がありました。 特に『日々是珈琲』の主人公には共感する部分が多かったです。 空腹時にプレイしたこともあり、作中の食べ物の描写がさらに美味しそうに感じられました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • よちよちノアちゃん
    よちよちノアちゃん
    サムネイルのキュートなうるうるおめめのノアちゃんと目があって、ハートを射抜かれちゃいましたっ!!これはプレイしなきゃっ!! @ネタバレ開始 本当に、絵本のような愛に溢れる純粋であたたかな世界観に心が癒され、 とても懐かしくて大切なものを思い出させてくれるような作品でしたっ!! 思いっきり童心にかえってプレイして、優しいエネルギーをもらいました! であう猫さんたちにも、「こんなお兄さんやお姉さんがいたら素敵だな〜!」って感じちゃいましたし、ノアちゃんを見ながら、こんなに優しくて可愛らしい子猫さんがいたら、お世話したくなっちゃうって感じましたっ!! 絵本のようなふんわりとしたタッチも、きらきらの瞳も素敵ですっ!! 平仮名とカタカナで作られていたり、あたたかく小さい子でもわかりやすい表現になっていたりと、細部まで子どもさんが安心して遊べるような丁寧な作りなのも尊敬ですっ!! こりゃ、もう全国のお子さんに遊んでもらいたいっ!!! そして、見事に猫好き魂大歓喜の、猫さんたっぷりなデザインっ! 親戚の方の猫さんだったのですねっ!!お写真を見たときにキュンとしました!! @ネタバレ終了 とっても優しくて心がほっこりする作品をありがとうございました!
  • A.O.R.
    A.O.R.
    落ち着きとシャレオツの共存する画面のゲームだ〜、となりつつプレイさせていただきました。 生意気さのニヒルと素直さが入り混じる主人公の語り口や、優しい魔法つかいさんの口調、そして、切なさと優しさのある爽やかな終わり方から、なんとなく児童文学を一冊読んだ時のような気持ちになりました、クレ◯ン王国シリーズとかの……(懐かしい) @ネタバレ開始 メニュー画面に現在時刻とちょっとした英文が出てるのがとても面白い仕掛けだな〜、と思いました。 あと章タイトルの内、「401」と「504」、httpエラーコードと掛けてますよね?(web系技術職) そういうところも洒落ていて素敵だな〜と感じました。 おまけも読んでバッジもすべて取得いたしましたが、チ■ルのコーヒーヌガー、私も大好きです、美味しいよね……銀歯が多いのでちょっと怖いとこあるけど。 @ネタバレ終了 とても素敵な夜の物語をありがとうございました!
  • パンきじのいえ
    パンきじのいえ
    絵本を読んでいる気持ちになれる可愛くて素敵な作品です! @ネタバレ開始 手のひらに収まりそうな小さなゲーム画面がとっても可愛くて、ゲームを起動した瞬間からときめきました! イラストもおうちの解説もめちゃくちゃ可愛い~! ちぎって引っ越しできるエピがすごく便利そう。 ブリオッシュの、【いつでもおどれる】で笑顔になりました。 可愛すぎです! ずっと、【○○ぐらしもいいなあ】だったのに、途中から暮らせないパンも出てきて、真剣に家を探していることが伝わってきました。 チョココロネの時のチョコさんに場所を譲るパンきじさんがめっちゃ可愛い! チョコさんの『すいません』も好きです。笑 ラストもめっちゃ好きです! 【まよって まよって】で、めちゃくちゃ考えたけど決められなかったパンきじさんのパンへの想いがすごく伝わってきました。 パンを作るパンきじさんもめっちゃ可愛い! 最初から最後まですごく可愛くて、笑顔になりました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!