その他
7486 のレビュー-
アイツニアイニ画面の色合いが素敵。 @ネタバレ開始 エンディングによって"アイツ"と言う言葉が親しみを込められているものと、 非常に素っ気ないものにわかれるのが面白かったです。 タイトル画面も主人公の見方によって青年君が変わってて良かった。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
夢の跡で君と、イラストが温かみがあって、とても魅力的でした。 @ネタバレ開始 謎めいた展開や、ホラー展開には引き込まれました。 リヒトくんの真実には驚きましたが、主人公が思ったように怖いとは感じませんでした。 このゲームを通し、遊園地は夢があって素晴らしいなぁ思いました。 エンディングは『END5』が特に印象に残り、好きです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
ストップウォッチタウンストップウォッチがこんなに奥深いものだとは知りませんでした。 狙った数値にピタッと止められた時の達成感。 そしてとにかく登場するキャラの全てが可愛い! ちょこちょこ動いて癒されました。 @ネタバレ開始 最初スイーツをどうしたらいいのか分からず全て自分で平らげてしまいました……もったいない。 最後の方は目星が難しくなってきてどうしようと思ったら、 きちんと救済措置が用意されていて嬉しかったです。 ミミの数字をあげた時の反応がすごく好きでした。可愛すぎる。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボ何か凄いゲームのアプデ情報が流れてきたので、早速プレイさせて頂きました! アクションド下手くその民には高難易度でしたが、気合いで乗り越えられるギリギリの塩梅だったので夢中でプレイしていました…。 @ネタバレ開始 何とかイージーモード?で全コース攻略出来たので、難しいと思った順にコースの感想を語らせてください。 【最難関】 ★N/P PROJECTさんのコース 普段アクションゲームを全くと言っていいほどプレイしないので、動く床が鬼畜過ぎました…! リアルタイム40分以上チャレンジして、ようやくクリア出来ました。 レイ様から何度どんくさコールを受けたか記憶が定かじゃないです…。 【難関】 ★チャビノスケさんのコース シャッフルキャラ大集合じゃないですかっ!! 安地もあるので落ち着いてタイミングを見極めれば高難易度の中では楽な部類かな…?とは思うんですが、それでも普通に難しかったです! ★b-shadowさんのコース 雪の結晶を意識すると全然前に進めなくてかなり苦戦しました…。 初回、まぐれで比較的早く攻略出来たりしたので当たり判定の運も多少絡んでるのかも?と、何となく思いました。 ★ma,marineさんのコース 鎖の当たり判定で懐かしのイライラ棒を思い出しました! 結局中央を陣取っていた蝶に当たり判定はあったんでしょうか…? ★赤井ルイさんのコース こちらもイライラ棒!! ですが、オブジェクトが等速で動いているので最悪避けて体制を立て直すことも可能だったので、そういう意味ではまだ易しい部類だったのかもしれません…? ★菊島姉子さんのコース 完走自体はさほど苦労せず出来るんですが、最後のカレーが見つからない…!と大暴れしてました。 (絶妙にシビアな当たり判定の場所にあって笑いましたww) 【ちょっと難しい】 ★武内真さんのコース 襖をひたすら開けまくってたら、一瞬で血しぶきが上がって衝撃的でした。 (そしてうちのPCとの相性のせいか、血しぶきエフェクトから復帰出来ませんでした…。) いきなり瞬殺されるシーンを目の当たりにして、このゲーム一番の恐怖心を感じました…! ★gawaさんのコース 比較的避けやすい&当たった場所によってメッセージが異なるのが楽しかったです! というか、両サイドのマッチョズじゃなくてgawaさんが喋るんですね!? ★雨宿りんさんのコース センターを陣取りつつ、タイミングに合わせて左右に逃げ延びる感じだったのでパターンさえ覚えられれば完走自体は難しくないのかな?という印象でした。 ただ、パトカーが幅を取っているのでガチで勝負に勝つとなると視界不良で一気に難易度が跳ね上がりますね…。 ★荒井ポチ太さんのコース 優しい難易度!!かと思いきや。たまに謎の当たり判定で戻されたりしたので最後まで困惑しながら奥に進んでました…。 (光ってるタイミングとかは特に気にしないで大丈夫だったんでしょうか…?) 【易しい】 ★鳥ピウイさんのコース ソフトクリームもどきがフェイクだと教えてくれるの優しい! でも心情的に踏みたくない!(背に腹は変えられないので踏みまくりました) 仲間たち(?)が応援してくれるのが良いですね…! ★さんろっくさんのコース シャワーが規則的に動くので、落ち着いて対処すれば初見クリアも余裕なのでは?と思いました。 クリアに必須のハンマーも分かりやすい位置に置いてもらっていたので助かりました…! (コースとは関係ないですが、お兄さんあんな美しい見た目なのにめっちゃファンキーなタイプでビックリしました) ★深山宵さんのコース 縁!縁システム!!と、プレイ済みなのでギミックでテンション爆上がりしました! 難易度は低めでしたが、一番左端にマーカーが来た瞬間だけ少しヒヤリとしました…。 ★さむいそらさんのコース 普通にギミックがあるけど大丈夫かな?と、ドキドキしながらプレイしたのですが、前半と打って変わって後半の紅葉の綺麗な事…! 最初だけひやひやしましたが、良いお散歩を堪能出来ました! 【お散歩】 ★水咲さんのコース 可愛い…お菓子食べてるの可愛い…! 一応動くギミックはありましたが、余白が広いので十分景色を堪能しながら楽しませてもらいました! ★富井サカナ@DIGITALLさんのコース 初めてインチキなしで勝利したコースです。 親切な不良たちに感謝!!! ★ももいろブレインさんのコース おばけちゃんがただただ可愛い…。 音にはヒヤッとさせられましたが、エラーメッセージを連打で消すのが楽しかったです! ★SOALさんのコース 飲酒散歩…! 本家で見た飲み物から、喫茶店の定番まで色々飲めて楽しかったです! 描きおろしハギトさん&背景が素敵でした…! 【番外編】 ★??さんのコース この方とのレースなら、さぞ凄まじいギミックが施されてると思いきや…いつの間にか方向転換させられてて、脳がバグりました。 有名な製作者さんや作品のキャラが沢山登場して、とっても楽しかったです! エンディングではそのコースのメインのキャラが、他のキャラを引率してるのが良きですね…。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
USA ROBO SANPOCG(ポリゴン?)うさぎが可愛いミニゲームでした。 簡単なタップミニゲームなのでほのぼのしたいときにお勧めです。 ロード画面でうさぎさんが走っている様子が地味に好きです。
-
置き去りのビバリウム作者様の過去作品がとても面白かったので、今回も期待をこめてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 オープニングのセリフが意味深で、物語に引き込まれました。 鍵がかかった部屋や入れない部屋があり、そこには何かあるのかな、と想像しました。 登場人物では特に『しにたがり』が気になりました。 クリアしても謎が残る部分が考察しがいがあって、魅力的だと思います。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボ素敵なレース会場にご招待有難うございました! 黄金に輝く玉は手に入れたのですが 呪の玉はGEROが出そうで断念しました。 難易度もキャラクターも個性豊かで とても面白かったです!!!!!!!
-
ウサウミウシはオムライスをたべたい可愛いウサウミウシちゃんと優しい街の人々に癒されました✨ 地の文もキャラクターのセリフもユーモアたっぷりで、読んでいてとても楽しかったです。 各ルートで発生するイベントも多彩で、ウサウミウシちゃんのキュートな仕草や頑張りを堪能できました。 @ネタバレ開始 手に入れた食材で宿屋のおばちゃんが作ってくれるご飯もどれも美味しそうで、現実でも食べてみたくなりました✨ 選択肢が表示される度にセーブして周回して…をくり返した先で、ついにオムライスを作ってもらえた時も嬉しかったです。達成感!しかもケチャップでウサウミウシちゃんが描かれてる~♡かわいい~♡ @ネタバレ終了 素敵なひと時をありがとうございました!
-
駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボすごそうなオーラを放つゲームが推されていたのでプレイさせていただきました。 ノベコレ様に入り浸っているとお見かけしたことがある方々が沢山コラボされていますね。 @ネタバレ開始 名前を出しても良いのか分かりませんが、一方的にファンのクリエイター方々や好きなキャラ(アロウズ様やスパッツの精など)と会話できてうれしかったです。 コラボレースの作りこみが予想以上で、タイマンやスパッツが大好きな身としては作品と思わぬ再会が出来て興奮しました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
ウサウミウシはオムライスをたべたい見ているだけでこっちまで元気になってくるかわいいウサウミウシさんの物語でした。 画面が全体的に明るくて、仕事後などのちょっとした時間にプレイすると気分もリフレッシュ、とても癒されました。 @ネタバレ開始 タイトルはオムライスをたべたいですが、いなり寿司やキノコの甘辛煮、牛丼などもとても美味しそうで、喜ぶウサウミウシさんが大変かわいらしかったです。 EDごとのお料理イラストがとても美味しそうでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボ皆さんとピュアさんで力を合わせて作った素敵なステージ、楽しませていただきました…! @ネタバレ開始 エンディングムービー来たあたりとか、もう…泣きそうでした! 難易度が高くてもう無我の境地に達してたところにやっとのことでクリアした後、最後のあのエモい演出がきたので、余計に感動しました…! まさかあの方が最後に出てくるだなんて…! @ネタバレ終了 本当に素晴らしいゲームでした!ありがとうございました…!! ささやかですがファンアートとして、ステージの雰囲気に合わせたステンシルアートっぽいイラストを添えさせていただきます…!
-
駐車場レーサーズNIGHT スーパーコンボつ い に き た !!! コラボのお誘いを受けてから、完成までとても楽しみにしておりました! さっそく、感想を書いていきます! 超~~~~~長いですよ!トイレの準備はいいですか!? @ネタバレ開始 プレイしながら感想を書いていたので、臨場感のある感想をお届けします! ※前半部分はアプデ前に感想をお伝えしたので、割愛します! ティラノちゃんとか、トイレの怖い顔が出てきたりなど、細かくアプデしていてすごいです! まさか、コラボ相手が全18名という超人数でビビりましたよ…! 各作者さまの世界観を見事に作り上げるってあなた…やはり神だったか…!! 起動直後にかっこいい軽快な声入りBGM!ワクワクが止まらねぇ!! 以下、コラボ世界の感想をお伝えします。 ▶チャビノスケさんの世界1 まず!すごく気になったお殿様の世界から挑戦! …したらまぁ、これが超絶高難易度でビックリですよ!! 30回ぐらい負け続けて私は…逃げてしまいました…!! 私は!必ず!また倒しに来る! (この後に美しい筋肉お兄さんが気になったので、ゲームを遊んできました) ▶武内真さんの世界 ヤンキーみたいなお兄さんと勝負じゃ!(ボクシング兄ちゃんだった) 最初にいきなり「武内真注意」に笑っていたのに… レースが始まったら、ガチホラーでびっくりしましたよ!! ふすまを開けて「これ前に進めているの?まさか無限ループじゃないよね?」と別のでビビっていたら。 いきなり怖い能面が現れて、ガチで「うわっ!!」と声に出てゲームオーバーになりながらも初クリアーしました…! 個人的難易度…★★★★☆(恐怖要素を加味して) ▶富井サカナさんの世界 さっき怖かったので、次はコミカルな着ぐるみ×2を被ったおじさんとの勝負! やった!BGMがコミカルだ!これはゆかいな予感だ! えっ!?レースにじゃんけん!?まさかの選択肢!?!?けどヒントが優しすぎる!!(笑) すんなりと無慈悲に勝ち続けて、クリアできました。優しい世界だったよ…!癒やされた…! 個人的難易度…★☆☆☆☆ ▶雨宿りんさんの世界 さきほどはコミカルな優し世界で癒やされたので、次はホラゲ界にいる足がはみ出しているおまわりさん達。 うわっ!まんまあの世界だ!?3Dだ!すごい!けど怖い!!! けどBGMはなんか可愛い…くない!これ可愛いに聞こえて実は怖いやつやん! 乗り物も可愛いけど、のってる人たちにぶつかるとスタートに戻されるから怖い!!真ん中早すぎ!バックはやめてぇ!! 10回ぐらいやられて、何とか青切符をもらいました。 個人的難易度…★★★☆☆ (トンネルにしろくまレーサーさん登場) いやいや、18名も誘うって十分な数ですからね!? 人見知り?人見知りって言葉の意味を知ってます? 綿密な設計図を作る方とか、すごすぎる…! ▶水咲さんの世界 怖い世界に行ったので、また癒やしの時間だ!にゃんこ…ポメ?ワンコ!? レース世界が可愛すぎる…!癒やされる…!しかしカロリーに恐怖を感じる…!(笑) しかもシンプルなレース!うああああ~~~!!!さっきのコースが難しかったので、すごく癒やされる!!!! 最後に次作の宣伝きた!こうきましたか!うまい!完成したら遊びます!! 個人的難易度…★☆☆☆☆ ▶菊島姉子さんの世界 次も可愛らしい選手だ、さぁどんな世界…って地獄やんけ!そうか角!鬼だったのか! 物騒な障害物をくぐりぬけ、初めて相手より早くゴールに辿り着いたら…えっ?ゲームオーバー…? あっ最初のフールチョイスって嘘をつけってこと?⇒ゲームオーバー……ん? まさか、カレーってオブジェクトじゃなくて取れたりとか…取れるんかーーーい!!凝っとるやんけー!! これで勝てるのか…って足りんのかーい!(隅々まで探すこと2回戦)かっ勝てた…可愛い顔して、怖い子やった…。 個人的難易度…★★★★☆ ▶ma,marineさんの世界 走者は竿之助くん+Gさんだけど、世界観はVIVIAN!お久しぶりな世界! しかしBGMは竿之助くんダンスを思い出すゆかいな世界…と思ったけど難易度がなにげに高い! 鎖と蝶々さんが鬼門!バック攻撃はやめてぇ~~!! 何度も爆発してごめん、ヴィヴィアンちゃん…!! 個人的難易度…★★★★☆ ▶さむいそらさんの世界 個人的にですが、さむいそらさんがこのぶっとんだ世界観に参加したことが予想外で驚いていました(笑) 王道レースコースかと思っていたら、彼女が恐ろしいスピードで走っていって笑ってしまった~! 前半は障害物あり、後半はのんびりと秋の並木道&美しい夜空で癒やし…! おもしろいことも好き&癒やしの平和世界も生み出してくれる、私の中でのさむいそらさん像が一致した瞬間でした…! 難易度高いのが続いていたので、すごく良い箸休めになりました。感謝…!! 個人的難易度…★★☆☆☆ ▶深山宵さんの世界 はっ!この方がバチャフェスで有名なタピ爺さん!?はじめまして!! BGMがエフェメラのタイトル画面のだ!かっこいい~~!!景色はミンクスのコラボだ!! しかもゲームはエフェメラの縁切り!?こんな事もできるの!?すごすぎぃ~~!! 最後の縁切りでいきなり来るのはズルイよぉ~~!!私に反射神経がもっとあれば…!(5回やられた) 個人的難易度…★★☆☆☆ ▶さんろっくさんの世界 可愛らしい見た目なのに、口調がとても物騒な対戦相手が来たぁ~~!! シャワーの当たり判定が透明なので、もしかして難易度が高い!? 道中、どっかで見たようなとんかちが…これ拾えるんじゃないの?(カレーで得た経験) ほらっ!取れた!!!(途中で壁にハマってしまってやべぇと別の意味で焦る) ほらっ!ラストに使うじゃん!経験が役立ったぜ!えっ?選択?真ん中どーん!でうまく行けました!ラッキー!? 個人的難易度…★★☆☆☆ ▶荒井ポチ太さんの世界 かわいいサモエドちゃんと勝負だ! えっ、ここはMy fireの世界の炎の採掘所かなにか!?すごく神秘的…! BGMも本作仕様で、雰囲気が出ていて素敵~!暗闇に光演出もできるのね!? と思ったら、謎の当たり判定?で何度かスタートに戻された!? 結局なにがアウトだったかわからなかったど、クリアしたからOK!うん! 個人的難易度…★★☆☆☆ ▶SOALさんの世界 ハギトさんがまさかの自ボイス!しかもレースには馬に乗った仕様!豪華! うわー!きれいな天国じゃないか!あらあら、アラエルさんもお久しぶりです! はっ!こちらも懐かしのドリンク…!けどなにかギミックが…? とりあえず3種類選んだけど、特にペナルティ無し?にゴール!!天使の優しさでのんびり楽しめました…神! 個人的難易度…★☆☆☆☆ ▶赤井ルイの世界 よぉ、アロウズ!待たせたなぁ!やっと自分の手でこのコースを走れるぜ! うああああ~~~!!!可愛いぞ、お前たち!!生きておる、生きておる…! 難易度も易しく、すんなりゴール!幸せな時間だったわ…!ありがとう、ピュアシンプル亭さん…!(号泣) 個人的難易度…★☆☆☆☆ ▶N/P PROJECTさんの世界 可愛い世界なのに、鬼畜仕様で笑うしかねぇ!! BGMが結婚式だったのに、途中でたんたんた~ぬきの…になってるじゃないか!!(いつもの) 足元をしっかり見ないと、何度もハマるワナ…!そして失敗したときのレイ様の鬼畜セリフ…! 王子、あなたこんな世界で生きてたのね…!強く生きろ!! ラストの動く床とカーテンの開くロスの鬼畜仕様に、ワタクシは何度もハマりましたわ! 個人的難易度…★★★★☆ ▶gawaさんの世界 両隣の筋肉がインパクトスゴイのに、しゃべるのgawaさんか~い! レースでは障害物で当たり判定の言葉がちがう凝り仕様…!(臀部が好き) アニマの樹ってこんなに怖かったのね…ラストの触手はもうゴリ押しで逝きました。 ゴールに等身大のアニマの樹があるのに、じんわりと感動…! 個人的難易度…★★☆☆☆ ▶b-shadowさんの世界 ユキトちゃんの世界は、名前の通り雪世界だ~!可愛い! BGMも例のタイトル画面で馴染みが深い…! なにげに雪だるまの手にあたって何度もスリップしちゃったぜ…!丸見えだぜ…!(何が?) ちょっと!滑りながらカメラ取ってんじゃないよ!ラストで犯人がワナ仕組んでるんじゃないですよ!! 個人的難易度…★★☆☆☆ ▶鳥ピウイさんの世界 校長先生!校長先生じゃないですか!なんという存在感! レースではまさか、あのカオスな観客席を3Dで臨場体験できるとは…!! アレはUN…じゃなかったんだね、よかったね! 私の大好きなキャンディちゃんが居るじゃないですか!きゃ~!ブルマ党のお兄様も居るわ!きゃ~! みんなにまた出会えて、嬉しいスパッ! 個人的難易度…★★☆☆☆ ▶ももいろブレインさんの世界 声が本家様の声だぁ~!BGMも馴染み深い…! すごい!ネット世界に入ったらこんな感じなんだろうか!? エラーを消しまくるの、リアルでも馴染み深いのでデジャヴュ感がすごい…(笑) ちらっと彼女が見えるのも、すごく良かったです!可愛い世界♪ 個人的難易度…★☆☆☆☆ ▶チャビノスケさんの世界2 リベンジじゃ~~~~~!! ということで挑戦してみたら…意外と早く勝てました!かっ…感動した…!! (冷静にやったら意外とイケる。せっかちが敵だったんだね…) 間違いなく1番やり直しを繰り返したラスボス戦でした、ええ! 個人的難易度…★★★★★ ※最終的には、ゲーム中に合計(最低)100回リトライで3~4時間でクリアしました ▶???さんの世界 まさか、本当のラスボスが存在しているだ…と?あっ、いつもお世話になっております! はっ!あなたは…バチャフェスで有名なあのお方!?たしかにこのゲームはノベルゲームっていうか、もうアクションゲームよね…! えっ勝負…!?はい、よろこんで! チートの反転だと!?自己申告勝利だと!?くっさすが運営者!チートの連続だぜ…! あっ!あなたは死神ハンター!頑張れ~!やっぱり彼は英雄だぜ! エンドムービーがえげつないクオリティで、ビビり散らかしました。 どうやって作ってるんですか!?本気で感動しておりましたよ…! 全ステージを乗り越えてから見ると達成感もあり、感動もよりいっそうすごかったです…! @ネタバレ終了 このゲームが完成していることがもう、奇跡です。 とてつもない感動を、ありがとうございました…!お疲れ様です!!!
-
君に逢えたから短編が好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 主人公の孤独感がよく伝わってきました。 だからこそ、エリィさんの優しさが心に沁みました。 彼女はメイド姿も良く似合っています。 @ネタバレ終了 特に、主人公の心の変化を丁寧に描いた良い話でした。 素敵なゲームをありがとうございます。
-
救済センター『救済センター』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 モノクロで何とも考えさせられるお話でした 両方のEND回収しましたが、両方とも好きです…6号さんにとって、どちらとも救済と取れてしまうところが不思議な気持ちになりました… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
博士と絵描きのロボット『博士と絵描きのロボット』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 わたしも絵を描くので、とても親近感や心を揺さぶられるところがありました! かわいらしいイラストと優しい世界観がとても良かったです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
囚人といっしょ!今日から俺がママだ!! 囚人と赤ちゃんプレイが出来る異色のゲームはこちらです! もう母性溢れ出ちゃって大変でした…。 予想を超えてオギャみがすごかった。 成人男性のバブバブからしか得られない栄養素はある!あった! @ネタバレ開始 囚人3人ともガッツリ赦されてはいけない犯罪を犯しているので、手放しで「ばぶばぶ可愛いでちゅね!!!!!!おしゃぶりちてミルク飲みまちょね!!!!!」と喜ぶには常にうっすら罪悪感を感じるという不思議なプレイング。 あ~~~~~でもわが子かわええんじゃあ~~~~ うちの子はええ子なので~~~~~ バカ親になる体験が出来るゲームって新しい! でもいいのよ!更生して出所したとしてもレッテルを貼られるのが犯罪を犯した咎!しかし個人的に溺愛するのも自由!わたしはバカ親になります!むちゅこ最強☆ ここまで書いてあらためて思ったんですが、このゲームが主観でなく、主人公がジョシュアだったのがとても良かったなって。 ジョシュアのあのテンション淡々な、なぁなぁを是としているのに闇もやる気も母性も出すかぁ~みたいな読めなさ(?)が、みんなのバブみを引き出してくれたし、気恥ずかしくなくオギャりを楽しめる没入感を作り出してくれたように思います! さすが国で唯一暴動を起こさせなかった男ジョシュア! せっかくなのでマイばぶちゃんとママの感想も残しておきますね。 【ジョシュア】 真顔でわりとすごいことしたり考えたりしているので、周りから何を考えているのか分からない男認定をされていそう! あ、でもけっこうそういう部分は地味さで隠れて分からなくなってる可能性もあるのか。 隠れおもしれぇ男ということで! 何やらかすか分からんし、軽く悪態吐くところが小気味がよさそうなので友人として一緒にいたい! 【アーサー】 かわいいが詰まってる。 同居室内の画面に、アーサーの好きなくまちゃん絵本シリーズの布団見つけたときの私のため息がわかりますか? か・わ・い・い 甘えてくるのたまらない 【ヨハン】 おしゃぶりありがとうございますありがとうございます 嫌がりながらママとして求めてくるの、どうにかなってしまいそうでした フロリダではママは何人いてもいいそうなのでたまに帰省しにきてね!(※真顔で嘘を言っています) 【フィル】 ママスキンシップしてるときにぎこちなくなるの闇深いな~~~~~ 普段だとエロ姿勢だすのに 性で攻撃するのは性のトラウマがある人が多いかなとは思うけど、性以外でも特に大きなきっかけあったわけじゃなさそうなのがそれも逆にツライね…… 人格おかしいのかなとか思考の沼に入りそう! あ、というか大きな出来事あるじゃない!お兄さんの通り魔事件! 本人気付かないでも大きな傷にそらなるわ…… とにかくフィルくんは考えすぎちゃうタイプに思えるのでバブちゃんになってジョシュアに思いっきり甘えるといいよ! 勤務後に赤ちゃんプレイする仲か……新しいな…(あたたかい目) @ネタバレ終了
-
置き去りのビバリウム不思議でどこか切なくて、色々考えさせられる物語でした。 静かな音楽が耳に心地よいです。 1周目で精神回復の為の施設なのかなぁと 読んでいたのですが2周目でそれとも・・・と考えてみて、 終わってからもしばらく頭を働かせてました。 @ネタバレ開始 私の結論としては、この施設は1人の心の中ではと思いました。 すごくメタ読みなのですが目や、髪型(特に前髪)が 皆さん似ている気がして同一人物なのかな、と勝手に解釈しました。 そうすると皆それぞれの個性が、人間の心のうちに見えてきて 自分としてはかなり納得しております。 ・・・が、正解はなさそうなので私は この辺りで落ち着く事にします。 @ネタバレ終了 短いのにすごく深みのある作品でした。 面白かったです。
-
ラブリーすももちゃん主人公が『同人戦士』という設定は変わっていると思い、興味を惹かれてプレイさせていただきました。 すももちゃんは目力があって、とてもかわいらしいです。 @ネタバレ開始 音楽もかわいく、疾走感がありプレイしていて楽しかったです。 すももちゃんが、光っているのには思わず笑ってしまいました。 初回プレイで、何とか誘惑に勝つことができました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
ランダム物語『短編』のタグに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 何回か遊ばせていただいたのですが、最初はハッピーエンドが多いと思いきや、いきなり殺●が起こったので驚きました。 なぜか性別は両性具有率が高かったです。 @ネタバレ終了 ゲームシステムがシンプルですが、奥深いと感じました。 素敵なゲームをありがとうございました。
-
USA ROBO SANPO写真コンプまで遊びました。 ミニゲームはほどよい難易度でした。 @ネタバレ開始 1番左上の青空の写真が大好きです。 うさぎが特にこっちを見ていないのもまたかわいい。 @ネタバレ終了