恋愛
13249 のレビュー-
かえりみちフルボイスで凄い! アニメーションも凝っていて、みんな凄く可愛かったです! ほわほわで癒されましたv
-
ここで愛を待っているラブコメのストーリーは「あの子好きなのかな?違うのかな?」という心揺れる甘い期間を楽しむものだと思っていました。だけどなんてこった、最初からヒロインみんな主人公のことが好きだなんて!!どのように物語を展開させるのか気になりながら読み進めて行くと、美少女たちみんなと一緒にデートに行くという、うらやまし過ぎる展開に!だけどその力故に大変な事件を巻き起こしてしまって……という最後まで目の離せないお話しでした。終わりまでプレイして、『ここで愛を待っている』の"ここで"がどこなのか、何故"待つ"なのか納得しました。モテ過ぎるのも考えものだなと痛感させられる作品でした!
-
暗がりに咲く花タイトル画面のキャラクターの顔をあえて隠す演出に惹かれて、プレイさせていただきました。 恋をしたときに人はどうなるのかを、美しく情緒がある文章で表現されていてドップリ物語の世界に引き込まれました。 @ネタバレ開始 ラストの結末がどうなったかも、あえて描かずに余韻を残す終わり方、すごく良かったです。 @ネタバレ終了
-
暗がりに咲く花まさに美しいという言葉が相応しい作品です。 作中、頻繁に恋を呪いと言い換える表現をしていますが、不意に湧いてくる恋心に対して後ろ向きな思考になりすぎず、絶妙なバランスを保っていることを繊細な文章で表しているとても綺麗な物語でした。 @ネタバレ開始 そのバランスが崩れる恐怖から負けずに一歩前へ踏み出す勇気を出した主人公を心から応援したくなりました。 @ネタバレ終了
-
こたつでごろごろ。まず、スタートがいえにかえるの時点で大分癒しだなと思ったんですが、手袋ちゃんとしてるところも可愛くてほのぼのでした。読み進めるにつれ切なくなりますが…それも魅力ですね!ありがとうございました!
-
雫アニメーションが美しすぎるし、先輩がイケボでイケメンだし、女の子は可愛すぎるし…いいところを上げ連ねるとキリがないです。 こんな短い間に、こんなにキュンとさせる恋愛ストーリーに初めて出会いました。
-
恋に落ちてはいけない20分主人公の好感度を上げないようにする、という新しいシステムに惹かれました、、!効果音等がシーンにぴったりあっていて臨場感のある作品でした!また、心情描写や主人公の表情差分も丁寧で凄く良かったです、、!素敵な作品をありがとうございました~!
-
恋に落ちてはいけない20分全END回収しました! レトさんが楽しく実況していたのを途中まで見て、自分でもプレイしたのですが、とても面白かったです!! 車内という閉鎖空間で好きな上司と、ときめいてはいけないドキドキドライブ...こんな展開で恋に落ちないわけがないです! チョロインのメーターがグングン上がって行き、面白かったです笑 @ネタバレ開始 本編も凄く良かったですが、それに劣らずEXTRA STORYもしっかりと作られており、感激しました。 個人的に元妻が良い人すぎて、胸が痛くなりました...!! 彼女が振り返らずに部屋を出るシーンでは「事業上手く行って成功してほしい!」と丹羽所長と共に応援の眼差しを向けておりました。 あと、若き頃の所長もいいですね!! パーマ&眼鏡姿がとっても似合っていて、これはこれでアリだなと満足しておりました笑 そして、完璧人間かと思いきや、Gが苦手だったり、お酒に弱かったりと意外に弱点もある設定が良かったです! これぞギャップ萌えって感じですね笑 @ネタバレ終了 プレイ時間は短いながらも、各ENDの充実感が凄まじく、かなり満足できた作品でした! 素敵な作品をプレイさせて頂きありがとうございました! 次回作にも期待しております!!
-
SOGNO -Buon San Valentino-
-
シロツメクサの恋心~Another clover~歪んだ双子の愛しっかりと拝見させてもらいました 個人的にはこの救われないトゥルーエンドは新鮮味あって新たな発見になりました。 クロの愛情の注ぎ方さえ間違ってなかったらこんな悲劇な結末産まなくてよかったのかな色々と考えさせられるストーリーでした あと、トゥルーエンドで最後クロと一緒にいた女の子あの後どうなったんだろうな少し気になるところではありますね〜 また次回作も楽しみに待ってます!
-
どり~みん一瀬チェンジ一瀬くんと先輩のやり取りが微笑ましくて可愛かったです。青春って感じで…!イメチェンとストーリーも上手く融合されていてとても楽しめました。素敵なゲームをありがとうございました!
-
これってモテ期ですか!?文章や構成、場面の切り替え方、どこを取っても洗練されていると感じました。 キャラクターもみんな魅力的で、イラストもとても綺麗です。 @ネタバレ開始 まず、唯ちゃんが可愛すぎました。何をしたら相手が喜ぶかを知り尽くしているのではないかと疑いつつも、あまりの可愛さに思考が溶けました。 凛ちゃんルートでは、恋人がいるのに、さらにこんな可愛い子からアプローチされるなんていう展開に、思わず「これってモテ期ですか!?」と叫びたくなりました。 珠莉ちゃんルートに入る頃には、「この子も俺のこと好きなんだろうな。」という謎の自信が生まれていましたが、選択肢を選ぶ時の画面の動きや鼓動の演出で急に怖さを感じました。 そして、ツバキさんがすごくかっこよくて素敵!これからどうなっちゃうんだろうと思ったところで、心電図の止まる音が…… 全員のルートが消失し、展開が大きく変わった時には「……え?」と呆然としてしまいました。主人公と同じく、真実を信じたくないという気持ちでいっぱいでした。 タイトル画面が変わる演出、リスタートした時のシステムメッセージもよかったです。 「なかったことにはなりませんよ。」と言った、聞き覚えのある男性の声は誰だったのだろうか…………登場人物の男性は少ないはずなのに分かりませんでした…笑 その他にも、彼女たちのネックレスやタトゥーの数字の意味など、気になるところがたくさんあって考察のしがいがあるなぁと思いました。 最後に唯ちゃんルートで「電話に出ない」を選んでエンドを迎えました。 このルートではエンドロールが上に上がっていき、審判のルートでは下に下がっていくのは、天国行きと地獄行きを表しているのかな〜……なんて考えていたら、突然ノイズが入って画面が切り替わり、ものすごくゾッとしました。真っ暗な空間で鳴る携帯電話が怖かった…… いろんな意味でドキドキできる作品でした。 そして、最後に言いたいことが1つあります。 4人とも綺麗で可愛くて………………誰か1人なんて選べません!(反省の色なし) まとまりのない感想ですみません。 素敵な作品をありがとうございました!
-
FestivalDressお菓子モチーフの衣装がひたすら可愛くて贅沢なゲームでした!衣装に見とれてキャラエンドに到達できなかったので前作含めまたプレイさせて頂きます。
-
ときめきスパッツァー
-
4月、図書室を出る。ずっと内容が気になっていた作品で、たまたま纏まった時間が取れたので読んでみました。 文学少年が文学少女と出会い、関わり合いを持つことで、少年の考え方が少しずつ変わっていく話です。 青春だなと思いました。 八王子さんの考え方も素敵だなと思いましたし、加隈くんの成長も凄いなと思いました。八王子さんとの出会いをきっかけに、クラスのみんなとも仲良くなれるように祈ってます。
-
修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~全ルート周回することができました!! 終わった後に思ったのが、なんてボリュームなんだと思いました!! それぞれの分岐の話のどれもが面白く、まみちゃんの表情がコロコロ変わるのがすごいと思いました!! さらに、周回するたびにモブのキャラクターの見た目が変わるなど、プレイヤーを飽きさせない工夫がそこらかしこで見かけました!! 実際に2日ほどかけて6~7時間ほどプレイしましたが、楽しんで周回することができました!! 素敵な作品をありがとうございました!
-
かえりみちみんな可愛くてとても癒やされました~!!個人的には同級生くんが特に好みです。かわいい。 プレイ時間は短いですが画面デザインやUIがお洒落で凝っていたり、アニメーションがあったりと、かなり作り込まれた力作だと感じました。凄い!
-
雫アニメーションが凄い!う、動く! 全体的な雰囲気も美しく、プレイ時間は短いのに満足感が凄かったです。
-
暗がりに咲く花美しい文章で最後までとても雰囲気がいいです。 すべてにおいて語りすぎない、描きすぎない。 短いお話なのにその後をいろいろ想像してしまいます。 きっとうまくいくって主人公の背中を押したくなりました!
-
無垢を裂く恋とは何かについてを見つけるお話です。東屋くん、筆野さんがふたりとも優しい心を持ったひとだったので、安心して読むことができました。少し暴走気味なところはありましたが、相手を思いやる気持ちは確かに感じられました。 @ネタバレ開始 最初の方で東屋くんが、筆野さんにいきなり好きだと伝えたシーンで、これはとんでもない話になりそうだなあと思いました。あまりに予想外の発言で、ここで一気にこの物語に引き込まれました。 【梅雨明け】で東屋くんが、恋について自分の頭で考えて、筆野さんの言葉にも耳を傾けて、その正体にたどり着くというのがとても好みでした。最後の筆野さんが、お守りに頼らなかったのも、真剣なんだということが感じられてよかったです。 また、イラストが大変かわいらしく、差分や一枚絵も多いので、満足度が大きかったです。中でも特に、東屋くんに本屋で買ってもらったものを持っているイラストが、とても好きでした。表情がすごくいい。(´∀`) @ネタバレ終了 温かく心地よいおもしろさでした。 ありがとうございました。