ドラマ
8378 のレビュー-
青は危険な色かなり雰囲気のあるゲームでした! @ネタバレ開始 もっと続きを読みたい、彼女の今後を知りたいと思いましたが、 最初の私のモノローグからすると、 彼女の自画像も世間に受け入れられたのでしょうかね。
-
room404の邂逅不思議だけど怖くない2人だけの空間。 彼女の事も空間の事も分からないことだらけでしたが ハテナちゃんの言葉にハッとさせられました。 @ネタバレ開始 全てがハッピーではありませんでしたが、 ラストは2人で夢幻街に行くという 始まりのような終わり方にキュンとしました。 ロゼッタさんのお言葉も身に染みます。 @ネタバレ終了 おまけやその後までニッコリなお話で面白かったです。 素敵な時間を有難うございました。
-
クロネコカミングスーン意味がないことに意味があるような、ほっこりさせて頂きました。 @ネタバレ開始 END④が迷いましたが先人のコメントで拝見できました… ありがとうございます! @ネタバレ終了
-
三人ぼっちの世界なら不穏さとキャンピングカーに惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 文の表現がとても豊かで、会話から自然と会話や関係性を感じる事が出来るとても素敵なゲームでした! それぞれが自分と向き合いながら未来を生きていこうとする姿がとても好きです!! エンド後のタイトル画面の演出に感動しました!!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!!
-
図書館の季節に閉じこめた不備がございましたので、改めて通常コメントにて失礼します。 柔らかな絵柄に惹かれてプレイさせて頂きました! 君と私の、本を通じた切ないお話です。 @ネタバレ開始 過去の苦しんでる「君」と本に助けられた未来の「私」の対比が切なくも温かくて、不思議な感覚でプレイさせて頂きました。 以下、迎えた順で感想を語らせてください。 END2 冒頭で他の人も図書館に居るような描写がりましたが、「二人だけ」と表現されていたので「君は幽霊か何かなの…?」と、この時点では頓珍漢な予想を立てていましたが、君は過去の自分だったんですね…。 何もなさなかった結果、そのまま君が消えてしまったのが切ない…。 END1 「本の言葉がいつか君を守ってるくれる」って、凄く素敵な表現だと思いました…! それは未来の自分の夢に繋がる何かなのか、はたまた心を慰めるための魔法の言葉なのかはわかりませんが、昔の自分に対してそう語りかけられるようになれて良かったと思います。 過去の君の元にも、私の言葉届いているのが良いですね…! 文末となりますが、この度はお手数をお掛けして申し訳ありませんでした…! これからのご活躍も応援しております。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
Aの行方青春を覗き見ているかのような二人の可愛さを感じられる作品でした…! 素敵な作品をありがとうございました
-
戯曲『十五夜』数分で読み終えることのできる掌編ノベルです。 ビジュアルノベルという形式を活かした(文章の配置などの)段組みが素敵でした。 @ネタバレ開始 こういう多くは語られない雰囲気のゲーム好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
-
SweetHome妻がいなくなる。 そこにはなんらかの原因があるとは思いますが、本作はそこをドラマチックに切なくうまく表現されていました。 @ネタバレ開始 すれ違い、なんともいえないお話でした。 自分が選んだ伴侶は大切にしたいものです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
うちの娘がすみません。喫茶店を営む元魔王の心温まるファンタジーとのことで、プレイさせていただきました! 3人のドタバタハートフルコメディでとっても楽しかったです。 ジト目でハイライトの無いカーテナさんが好きです!僭越ながらイラストを描かせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ミレニアムニューホームフードな人外っ子がとっても可愛いです! @ネタバレ開始 楽しくお部屋の説明を聞き、徐々に何か不穏さを感じ、終盤に明かされる過去の出来事にしんみり切なくなりました。 特に、何か言ってあげたくなるものの、選択肢は「……」だけで、何も言葉にすることが出来ない不自由さに胸が締め付けられる思いでした。 そのまま寂しい終わりかと思いきや、最後の儀式についての余談に救われました。 タイトルのニコニコなニアさんはいつか来るあったかい日々なのだと分かり、ほっとしました。よかった……。 @ネタバレ終了 僭越ながらニアさんを描かせていただきました。 とっても素敵な作品で、有意義な時間を過ごせました。 ありがとうございました!
-
八ツ神のかみかくし@ネタバレ開始 エンディングの到達方法が書いてあったお陰で、非常に助かりました。 全体的に、落ち着いた雰囲気で好みでした。 キャラクターがこれだけいるのに、みんなキャラが立っていて素晴らしいです。 特に素直なので禄華さんが好きで、最後も迷わず彼女を選びました。 選択肢も「好きだよ」を選び、その後のやり取りに満足しました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
無限の月空すごい!みなさんおっしゃるように映画のようでした。 黒いワンピースに日本刀…!そして美女!前半のバラバラのお話が最後に一気にまとまっていくストーリーに目が離せませんでした。 Rayの操作も新鮮で近未来感を味わえました。 @ネタバレ開始 まさかのキャットパンチが後半に炸裂するとは思いませんでした!師匠のパワー恐るべし!! ソラちゃんの事情を知ってから前半を振り返ると切なくて…!無事ハッピーエンドになってよかったです。 @ネタバレ終了 可愛い女の子ばかりの作品、楽しかったです ありがとうございました!!
-
泣きべそ*花散る空みなさんの感想の熱量にどんな作品なんだろう!?とドキドキしながらプレイしました。 とってもよかったー!! @ネタバレ開始 みんながそれぞれ少しずつ間違えてしまって、大団円を望みたくなる結末ではありましたが、それだとここまでの感動はないんですよね。 傷ついて、それでも前を向いて行こうとする彼らの姿にじんとしてしまいました。 みんなに出会えたからこそコトリちゃんは飛び立つ勇気を得たし、傷つけてしまった大人組も居酒屋で自分自身に向き合えたし。 人間関係がすごくリアルで、ネットの交流に恋愛がからんだときの仲間内のやりにくさも人間臭くて。二時間でとっても濃厚な物語を堪能できました。 @ネタバレ終了 迷っている方はぜひプレイしてほしいです!素敵な作品をありがとうございました
-
咲みと残り香作者様の過去作品がとても面白かったので、今回も期待をこめてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ねむりんさんのボイスは、どこか優しくてキャラにぴったり合っていて魅力的でした。 演出も美しく(特に花火)ゲームの世界に没頭しました。 ところどころ謎めいていて、気になって先を読み進め初回の選択肢は真相から外れていそうなので『帰る』を選びました。 主人公の結末にはショックを受けましたが、今回も複雑な愛の形が描かれていて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
重ならない、ただ独り『重ならない、ただ独り』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 タイトルの意味も考えながらストーリーを進めていくのが楽しかったです! 読みやすく、BGMも相まってとても好きな雰囲気でした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ヘデラの花が枯れるまで『ヘデラの花が枯れるまで』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 以前ツイッターの相互さんがプレイしているのを見てから気になっておりました! 日を進めるにつれて不穏になっていく主人公の世界と、真実が露になっていく様子が心苦しく感じつつも、すごく好きなお話でした… イラストもとてもかわいかったです!さゆりさん、好き… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
人の気持ちが分からない!@ネタバレ開始 タイトルに比べかなり知性溢れるしっかりとしたお話だと思いました笑 とにかくマリアンヌさんが素敵すぎる! 私も登場人物みたいな知的な人間になりたいなぁ。
-
図書館の季節に閉じこめた
-
ロマンチスト好きな彼女を送りたくないけど、彼女のために送り出した時、残念な気持ちで何も答えられない '...'選択肢を選びました。 心を通しました。 拘束と愛について明確な答えを得ることはできませんでしたが、考える機会を与えていただきありがとうございます。
-
ゆめの深く~割れた心の向こう側~タイトルに惹かれてプレイさせていただきました〜! @ネタバレ開始 シリアスと書いてあったのでそれなりに覚悟しつつも、そこそこハッピーに終わるんじゃないのかな〜なんて思っていたらかなり刺さりました 妹さん、忘れたくても嫌な記憶が無意識のうちにしっかり刻まれているんだろうなあと思うと辛いです...そして毎日辛い夢をみているのに現実よりマシだと思っているのも... 妹が辛さを感じているのがいじめというより友達に助けてもらえなかったことってところとか、主人公も実は...と少し不穏に終わるところとか、お話の現実味が増してて辛さが倍増してます 好きです でも妹さんも専門家を頼ろうとしているし、結構希望はありますね!!!この姉妹が幸せに過ごせることを祈ります... @ネタバレ終了 予想以上にシリアスでしたが、めちゃくちゃ良かったです 素敵な作品をありがとうございました!