ドラマ
8636 のレビュー-
Goldfish Pact全エンド回収しました!繊細で美しいイラストと演出、魅惑的な幼なじみに感情をぐちゃぐちゃにされて最高でした…!! @ネタバレ開始 プロローグ~タイトルロゴの部分で既に世界観に惹きこまれ、素敵な演出に魅せられました…!そこからは時間も忘れて夢中になってプレイしていました。 過去から回想を巡り現在に戻ってくるシステムもすごく面白かったです! 一周目は自分の思うままに選択してエンドBに辿り着いたのですが、どっぷり共依存なふたりを見られて大興奮でした!!!秘密の場所、真夜中の遊び、死体埋め…などなど全て性癖に刺さりまくりで…。端からすれば一見、飄々としたまどかさん→付き合わされるチカさんのように見えて、おそらくチカさんのほうがまどかさんに対して激重感情を抱えていらっしゃるのでは…と妄想が止まらなくなりました。 チカさんの正しさ・理性に救われるエンドも良かったです…! 何が正しくて間違いなのか、助けたいけれどどこまで踏み込んでどこで引き下がればいいのか、色々と考えさせられました。 エンドAはラストで泣きそうになりました…あの時の金魚はずっと見守って導いてくれて、だからちゃんとふたりの幼き日の約束を果たせたんだな…と思うと感慨深かったです…最後の安心したまどかさんの笑みに、ぼろぼろ涙が出ました。 チカさんには、無理にふたりの関係性に答えや正解を出さなくてもいい、とにかくこれからも二人一緒に並んで歩いていれば絶対大丈夫だから…!!と親心のようなものを抱いてしまいました。 まどかさんが選ぶ金魚もエンドごとに違っていて、関係性や心が反映されているのかなと思いました。細かい作りこみが凄いです…! あとエンドDの短いけれどゾクリとする展開も個人的に好きでした!! どのエンドもふたりが(物理的にはいなくても)離れる未来はなくて、そこもすごく良かったです…。 そしてなんといってもまどかさんのキツネ顔と関西弁がもう、まさに「オム・ファタール」でした…!!あの瞳に見つめられたら誰でも堕ちてしまう…。 コンプリート後の画面も素敵でした!!水中で実際には息苦しい環境だろうに、きっと金魚が酸素をくれて、ふたりともお互いが光だったんだろうな…と勝手に解釈して余韻に浸っていました。設定資料集楽しみにお待ちしています! @ネタバレ終了 素敵なゲームを本当にありがとうございました!!胸がぎゅっとなって、切なさと愛おしさが味わえる作品でした! -
ハローアローメロウプレイ・実況させていただきました! キュートなイラストと考えさせられるストーリーの取り合わせがよい作品でした! @ネタバレ開始 動画外で全エンディング拝見させていただきました。 幸せについてすごく考えさせられました。 カニ爪フライさんのように幸せは分かち合うものだよっていう人もいれば、金髪クンみたいに傍目から見るとちょっとこじれた幸せの感じ方をする人もいる、ネクタイさんのように自分だけの幸福を望まない人もいたりと、それぞれのキャラの人生観が垣間見える素敵なストーリーだったと感じます。 幸せな状態は幸せなのか、とか哲学チックなことまで考えてしまいましたが、そこが人間の難しさ面白さだよな~と感ぜられました。興味深かったです。僕はカニ爪フライさんのように幸せを分かち合って歩いていきたいなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
復讐を誓った日バッドエンド少女に続き、プレイさせていただきました~! 先にあちらをプレイして正解でした、存分に楽しめました。 @ネタバレ開始 父親がクズ!!!!! でも顔はいい! でも超クズ!!!!!! 物語の選択としては復讐をやめるほうがいい気がしつつも、復讐をやめなかった先の騎士団エンドも好きですね。 復讐をしたいけど、それを行うことのつらさ苦しさ、チャーミルとのふれあいで心が揺れ動くさまがとてもよかったです。 @ネタバレ終了 素敵な続編をありがとうございました! -
そふと いなー たーもいるイラストが凄い可愛かったし menuも、デザインが凝ってて好きでした! それにしても、イラストに反して世界観が ハードで驚いたし、可愛いスチルと 怖いスチルの使い分けが上手だなと 思いました。 @ネタバレ開始 しかし、マヒルくんの執事姿 良かったですね…二人の学園祭の様子は 見たかった気持ちで一杯でした! いやでも、廊下のスチルや タピオカのスチルも捨てがたい… 表情が可愛いのも、あったけど エフェクトの表現も好きでした! END3のマヒルくんの表情も素敵だよね… 普段明るい表情しか見てないから ギャップもあったし 全然、物語の展開と違うけど ヤンデレ味を感じていいよね…! てか、このルートBAD過ぎるな。 可愛い可愛いって、言ってたけど ストーリーほんと重かったです。 ヨナガくんが、特殊なのもあるけど 劇中、羊の表現が残酷で… 食料としか見てない描写が辛すぎる テレビ、特に脱出した羊の件、薬の表現 首輪、識別番号…等々 少し現実と、当てはめてしまったのも あるけど怖かった。 あと、END回収のとき気づいたけど happyend到達する為には 加工ヒツジを食べ続けないところは 意外に感じたし 一回でも食べたらBADかなと思って 最初は食べなかったので二重に驚きました。 ほんと面白かったです! 二人は、前途多難だろうけど 幸せになってほしい限りです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました! -
罪と罰と革命と。辛い選択の連続で、悩みに悩みました。 どちらも選択に正解、不正解はないけど 私の価値観では、罪を犯した様には 見えないけど、革命軍全体に悪影響を 与えるとなると、どうしようと思ったし 味方を殺めた兵士を引き入れても どうなるかは安易に想像できるしで 子供が含まれている時は 処刑していいのか本当に悩みました。 決断後の情報が全てではない あらゆる可能性を想定しろって 彼女のセリフは印象に残りました。 @ネタバレ開始 初見で、導き手のエンディングに 到達できて本当良かったと思ったし 意識してなかったけど、半々だったことに 驚きでした。 他ルートも後々回収したけど 導き手の結末が未来に希望を抱かせる 終わりで、本当に良かったと思ったし ミラは一体何者なんだ…?と思いました。 てか、他二つが悪すぎる でも何だろう…現実味を感じて怖いです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました! -
くらげのうろこプレイさせていただきました! とってもかわいいイラストで、終始ほんわかした気分で楽しめました! お話もとても面白く、ゲームデザインも素晴らしかったです。 なんてよくできてるんだろうかと、思わず膝を打ちながら夢中でプレイしました。 最高のADVをありがとうございました! 制作お疲れさまでした! -
兇徒のはらわたプレイさせていただきました~! あ、大好きな裏社会モノだ!という軽い気持ちでプレイしてみたらグイグイ引き込まれて行きました。 @ネタバレ開始 まず文章がうまい。するすると読める不思議。 裏社会特有のオラオラ加減とか、関わっちゃいけないオーラとか、解剖とか思う存分楽しめました。やってることヤバイのに意外とライトに楽しめるのもいいですね。 六文さんたまにはっちゃけた声出すのに表情が全然変わってない(ように見える)の、いい意味で不気味でこれはフルボイスにしか出せない演出だなと思いました。 実はチップ持ってるとバレてここでEDの雰囲気出て「え、雰囲気はめっちゃいいけどここでおわっちゃうのさみしい……」と思ったらおなかの中が綺麗な剣山さんが見事に締めてくれましたね! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました! -
あなたのための料理面白かったです。 @ネタバレ開始 最初はほのぼの系かなと思ってプレイしたのですが、終盤、明かされる事実に驚きました。 きっと彼女が優しい人で。 その優しさを受け入れたいけれど受け入れられなかったから苦しんでいるのだろうなと切なくなりました。 「彼女」が溶けるのが演出としていいなと思いました。 @ネタバレ終了 絵が可愛かったです。 深くて切ない物語をありがとうございました
-
SweetHome謎が謎を呼ぶって感じで、面白かったし 全ては理解できなかったけど 妻のトオコさんの秘密を知る過程は 楽しかったし、結末に驚きました! @ネタバレ開始 トオコさんの過去を知って ああ、二人は高校生の頃から 相思相愛で、仲のいい夫婦と理解できたし だからこそ、少しでも話し合っていれば こんな結末にならなかったのにと 悲しい気持ちで一杯です。 しかし、火事の件…どういうこと!? 今までの描写が、吹っ飛ぶというか え…私が見ていた光景は おばけの類いだったってコト…? トオコさんが一度戻ってきて ヨウくん、これから頑張るぞ! ハッピーエンドではなく 二人とも既に亡くなっていて 更にもう一人女性が出入りしていた…? 手紙の件で、封が開けてあるみたいな 描写があったけど、関係してそうです。 トオコさんの独白には感動したけど 結末はサスペンス… 謎は増えたけど面白かったです! @ネタバレ終了 ありがとうございました! -
うーちゃんはきみのともだち。初めまして!こちらの愛らしいサムネにつられて実況させていただきました! @ネタバレ開始 この、言いようのない気持ちをどうしたらいいのか分かりません… やるせない…! うーちゃんの健気な優しさに、こちらまで優しい気持ちになる一方、 残酷な現実との対比がもう…あ、そういえばディストピアだったわと思い出した瞬間に、落差に風邪をひくというか…語彙力がない… あとうーちゃんはひたすらかわいかっったです!! @ネタバレ終了 ありがとうございました! -
あなたのための料理タイトル画面に惹かれてプレイしました! グラフィックがとてもよく、物語に引き込まれました。 @ネタバレ開始 きっと『私』も彼女も優しいひとなのに、ただ平穏な日常を続けることができなくて、彼女にしてもらったことを夢に見ているのが切ないですね……。 終わらせるエンドが好きでした。 @ネタバレ終了
-
白昼夢の備忘録製作者様のおっしゃるように静かで暗いテーマのゲームだとは思っています。 ただ、少女ふたりのイラストやセリフから滲み出る掠めるようなきらめきに自分は魅了されました...! どちらの少女にも幸あれと感じずにはいられません。 このようなゲーム体験をさせて頂きありがとうございました! -
白昼夢の備忘録色彩が無い表現…いいですね! 物語の世界観とマッチしていて とても良かったです! @ネタバレ開始 執着だけで動いていたのは 主人公ちゃんだけではなく、あの子も同じで 二人は、どんな理由で自決を 考えたのか気になります。 あの子の記憶が戻っても おばけの言葉通りに別れ離れになると 思うけどあの後二人は、どうしたんだろう… あと、最後の世界観に合わない 二人のイラストは可愛かったです! …いやまさか、あの後幸せな結末が 訪れたのか!? 短編ながら、考えさせられるストーリーで 面白かったです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました! -
白昼夢の備忘録あらすじが面白そうだったのでプレイしました(人を選ぶ要素どんとこいです) 初心者とおっしゃっていましたが、ゲーム画面や演出がとても良く没入できました。 @ネタバレ開始 おばけが存在感があり、続きがとても気になり読み進めました! 音楽のチョイスなど、全体的なゲーム作りのセンスが高いと感じます。 エンディングは声をかけ続けた方がベストなのかな、と。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
しよくぱんの上手な焼き方初めまして!こちらの素敵な作品、拙いながらも実況させていただきました! @ネタバレ開始 合間合間に出てたラジオ、新聞紙って。コム君が見ていたものですかね? 最初の黒電話は無言でコム君が出て、ラジオと新聞紙はコム君が裏路地で見て聞いて、かなしかっただろうなと思いました…違ったらすみません… めちゃめちゃに泣きました、絵本のような優しいお話でした! あとずっと「しょくぱん」だと思ってたら「しよくぱん」なのさっき気付きましたすみません。 万が一動画リンクの提示でしたら張りますのでお申し付けください…! @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました!またたまにやって癒されます!
-
梅雨が明けるまで処女作とは思えないくらい素敵な作品でした! 心暖まる作品で、 @ネタバレ開始 アメオのタマキに対する思いがとても染み入り プレイヤー自身の心もほんわかと暖めてくれる よきよきな作品でした。ありがとうございました! 次作も楽しみにしております。 -
jardin de poupéesこんにちは♪プレイさせていただきました! 優しいbgmで、とっても癒されました! 楽しかったです! -
しよくぱんの上手な焼き方ドットの雰囲気に惹かれてプレイしました! コムくんがとってもかわいい〜…! @ネタバレ開始 ラジオや新聞で『カビ』の話が連発されもしかしたら…と思ったらやっぱり、コムくんはカビの子…(T^T) みんなを笑顔にするパンになれたらと願うコムくんをパン屋に誘うシーンとコムくんに名前を教えるシーンでボロ泣きしました……名前入力が素敵な伏線すぎます……! パン屋の制服を着てる笑顔のコムくんが眩しいっ!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° そして師匠!てっきり今は亡き人かと思っていたら入院中、しかも結構元気そうで安心しましたヽ(;▽;)ノ 真夜中にプレイしたのもあってとてもパンが食べたくなりました🍞 @ネタバレ終了 絵本みたいな雰囲気の可愛くて感動できる素敵なゲームでした ありがとうございました(๑♡∀♡๑)
-
しよくぱんの上手な焼き方世界観がとってもかわいくて BGMや雨音などの環境音に癒されました。 小さな物語の中にちょっとした分岐点があっておもしろかったです! とても心にしみてじんわりと気持ちがやわらかくなりました。 また、こんな素敵な世界観のゲームやってみたいな🙌
-
透明人間、前髪を切る表情は、わからないけど キャラの表現が上手だと感じました。 感情表現もだけど スチルの枚数が多かったから 表現に動きがあって良かったし 暗いお話なのかなと 思っていたけど、明るい寄りで 二人の会話は読んでいて 楽しかったです。 @ネタバレ開始 ミストさんの、私が考えている 死神の姿からは、かけ離れた姿に 意外性を感じたし 彼女の優しさ、明るいところは好きだし 一緒に居たら、絶対楽しいキャラで 魅力的に思ったし リボンが沢山あって おしゃれさんだなと感じました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!

fuyuki
こたに
宮波笹
Felicette
あさぎ
ゆるり。
朝遠あお
マキメゲームズ
自虐勇者ぽぷり!
ちょいヘラ陰キャくん
おっふちゃん
ミント
うさぎさん55??