コメント一覧
63617 のレビュー-
17時のひとりごと掌編ながらもノベルゲームという形式を活かした演出や伏線が随所に鏤められた作品です。 ストーリーとしてもプレイ時間以上に余韻が残ること必至で、紫苑にも彼にも同時に感情移入してしまう不思議な感覚も味わいました。 @ネタバレ開始 ノベルゲームを活かした演出に関して、特に心を動かされたのが最後の選択肢のみ一択となっているところです。 そこだけは他に揺るぎないという、彼の気持ちの強さを感じて、そこからの流れが胸にずしりと重く響きました。 「17時のひとりごと」というタイトルがこれ以上なくぴったりで、だからこそ切ないという……。 彼の中の呼び方が未だに平仮名の「しおん」である点など、想像力が掻き立てられる細部のこだわりも感じました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
待ち合わせのコンビニシンプルながら、面白かったです! @ネタバレ開始 恥ずかしながら最初、「せっかちな友達」になってしまいました笑。 店員さんの態度や言動がときどき変化したところが好きです! そしてそれがエンディング1の伏線?になってたのが、面白い。 @ネタバレ終了 楽しくプレイさせていただきました!
-
時をうどんにかける少女@ネタバレ開始 短編小説を読んでいるみたいで面白かったです!効果音や太字を使うタイミングがすごく上手だな~と思いました(*‘∀‘) まこっちゃんはとてもいい子ですね。面白さの中にほんのり切なさがあってよかったです。
-
虹色の夢すごい作品すぎて、何を書けばいいのか……!! とりあえずゲーム(シュミレーション)が苦手な私でも最新版で借金が返せてクリアできました! ボリュームたっぷりで、時間があっという間にとけてゆきます……。 作者様の魂がこもっているのが分かるので、もっとたくさんの方に プレイして欲しいと願い感想を書きました! 素敵な作品をありがとうございます。
-
Only Dance !ただひたすらに踊る小さな妖精に心が温まりました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
君との明日を望めたら結論から言って、めちゃくちゃ癖に突き刺さるゲームでした。 @ネタバレ開始 まず絵がすごく綺麗。それでいてスチルや立ち絵のバリエーションも多いので眼福でした。 紺野は最初、理知的で凛とした印象をうけましたが、実際には主人公に対して激重感情を寄せている寂しがりなちょいМヤンデレで、いっぱい赤面するし、いっぱい泣きます。大変美味しゅうございました。余談ですが、学生時代の紺野が主人公に猛アタックした…というのが可愛らしいと思う反面、どんなアピールをしたのか気になります。 そして主人公もとてもよいキャラクターで、主人公という立場上顔を見られないことが悔やまれました。多少ガサツなところはあれど、紺野に対する愛情は本物でスパダリ気質。ちょっぴりSな部分もあり、しかし紺野が本気で嫌がることはしない。こちらも大変美味しゅうございます。 @ネタバレ終了
-
Reincarnation@ネタバレ開始 夏にプレイしたい、Vtuber推し活ノベルゲームでした。 クリア特典を観てからまたプレイしたくなり、2週目プレイしてます。 @ネタバレ終了 とても良いゲームでした、ありがとうございました!
-
mixpirit-ミクスピリット-プレイさせていただきました! 乙女ゲームを何気なく検索していたら見つけたのですが、正直期待値以上でした。 内容がすっと入ってくるような読みやすい文章なのは勿論、読み終えた後も満足感が残る素敵なゲームです。 @ネタバレ開始 個人的にはイサのルートが一番トキメキ度が高かったです。ツンツンしてるのに何だかんだ主人公に惹かれてるのが分かって可愛いと思いました。 チョビはtrueエンド以外の、軟禁状態のエンドが実は一番好きです。でもtrueエンド後の脳内会議も可愛かったです。 @ネタバレ終了 乙女ゲームの中では微糖かもしれませんが、1つの映画を観ているかのように感じられる作品でした。これが無料だなんて信じられません。もっと話題になってもいい作品だと思います! 素敵な作品をありがとうございました
-
死神警告 はじまり編⛩ 0 封印少女コイン三枚のニュースで紹介されるよう応援させていただきました! これからも頑張ってください!!!
-
彼誰の溶融@ネタバレ終了 こんにちは!!初コメント失礼します。 彼誰の溶融、プレイさせていただきました!!今までの作品もすべて遊ばせていただいておりますがいつのも増して満足感が半端なかったです!! @ネタバレ開始 序盤のあとくんがさとか(偽)にめちゃめちゃいじめられるシーン、ぞくぞくして正直とても可愛かったです...。2章?のあたりで赤い部屋さとかの人格に違和感を感じていましたが、かろねと混ざってたからだったんですね!!かろねの目的にあとくんに自分のことを考えてほしいっていうのもあったはずなのに1章のあとくんの中にかろねはほとんどいなくて、さとかのイメージに重ねられてしまったのが本当にしんどい... 今回は僕の最愛のと世界線がつながっていたのですね!らずくんの名前が出てきたときは本当に驚きました。(僕らずくんが大好きだったので『かろねお前かっ!!』となりましたがかろねくんも大好きです♡)この先あとくんはさらとゆらに出会うことになるのでしょうか?とっても楽しみにしています!もちろん胚胎回生も!! いつも癖にぶっ刺さる最高のゲームを作ってくださりありがとうございます。BGMも大好きで、おまけルームに入り浸ってよく聞かせてもらっています。 @ネタバレ終了 どうかお身体を大切に、これからも活動していただけると嬉しいです! 本当にありがとうございました
-
タイトル無し真っ暗だからこそ色々考えられる作品だなと思いました。 表現が直接的すぎずうまく描かれているところがすごいなと感じました! ありがとうございました!
-
うたたねデバッカー!やさしい雰囲気の絵柄に惹かれて遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 作ったゲームの世界に入り込めるなんて…!なんて可愛い世界なんだ…! とにかく登場キャラがみんな可愛いデザインなので、めちゃくちゃ癒やされました! ギミックも凝っていて楽しい~~~!! また、クリア後のおまけ(?)の熱量がすごくて驚きです! お話が終わったと思ったらどんどん追加されて、「ああ、この人たちがとっても好きなんだな…!」となんだか感動している自分が居ました笑 とにかくみんないい人!こんなホワイト企業に務めたい…! 見瀬さんの褒め褒めアタックには、思わず顔がふにゃっとなってました~! @ネタバレ終了 作品愛を感じられる、とっても癒し空間の時間を体験できました! 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
夏のゴースト現在実装されている3章までプレイしました。 文章は長いですが、節々にユーモアが感じられて楽しく読み進められました。 @ネタバレ開始 夏生となぎの紡ぐ日々は、騒がしいときも穏やかなときも、とても楽しそうで微笑ましく、しかし時折脆く儚く消えてしまいそうな危うさがあって、眩い日差しの中、額や首筋にひやりと伝う汗のように感じられました。 @ネタバレ終了 続きが気になります( ´艸`)
-
劇愛ユーサネイジアすごくすごくよかったです!! 弟編と兄編で印象がガラッと変わるのがとても素敵で一気にプレイしました! どっちも好きなのですが、兄編が心に刺さって抜けません!!!! 素敵な作品をありがとうございました!!!!!!!
-
My Sun Flower配信にてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 久しぶりに会った親友との何気ない会話、お互いの近況を確認しながら昔の距離感を思い出していく…という設定が大きな伏線になっているシナリオがとても秀逸でした。謎が明かされるまで、ベルがオスカーにかわってこの場に来ているということにまったく気づきませんでした(このことに気付いて読み直すとしっかりヒントが散りばめられているのも素敵です)。オスカーに再び会いに行く「また」が叶ったのが、本当によかったです。 二人がそれぞれ感じた苦しさを、人気のない夜のコンビニという舞台が優しく受け止めてくれているような、素敵な雰囲気のゲームでした。END1で拝見したオスカーの笑顔の絵画を見たときの感動は、今も余韻が強く忘れられません。 @ネタバレ終了 最高のゲームをありがとうございました!
-
ちぎられた記憶面白いゲームをありがとうございました。 @ネタバレ開始 ハッピーエンドのヒントを詳しく教えて欲しいです @ネタバレ開始
-
ねぇ、あそぼ初めまして! 実況させていただきました。 とても面白い作品で最後まで鳥肌が止まりませんでした。。 今後の作品も楽しみにしております。ありがとうございました!
-
奈良原としか出会えないマッチングアプリ「ナラマッチ」韓国でこのゲームをプレイしていますが、本当に面白くて笑ってしまい、コメントせずにはいられませんでした。プレイしながら本当に笑顔になれました。ゲームを進めるにつれて、だんだん奈良原さんに恋に落ちそうになりました。ちなみに、私は20代の女性なのでご安心ください。 また、多彩なエンディングや、時には大胆に変化する字幕、サイズの異なる選択肢など、本当に楽しい要素がたくさんありました。センスが光る作品だと思います。本当に楽しくプレイさせていただきました。こんな素敵なゲームを作ってくださって、本当にありがとうございます。 桜の木の下で待っています……
-
ちぎられた記憶全エンディング回収しました。 面白かったです。ありがとうございました! @ネタバレ開始 会話をやめる。質問に答えない。退室一つが様々な意味を持っていて面白いシステムでした。 今回、エンド回収の為に何度もはじめからやり直したのですが、それも全貌が見えてからは主人公に感情移入する要素の一つになって夢中になりました。 他にも世界観に引き込む要素が沢山あり、最後まで楽しませていただきました! 改めてありがとうございます。 @ネタバレ終了
-
死神警告 はじまり編⛩ 0 封印少女最初表紙のミニキャラ死神ちゃんできになり、プレイさせていただきました。 私はあなたの作品がとてもとても大好きです♪ 絵も、物語もすべて最高でした。素敵な作品をありがとうございます♪ @ネタバレ開始 そして、表紙はミニキャラなのに、作品を遊んでみると絵柄は違く、どちらの絵もすごく好きです ありがとうございました。