heart

search

コメント一覧

63784 のレビュー
  • 梅雨が明けるまで
    梅雨が明けるまで
    たまに見た美術を惹かれたのゲームです。プレイしてみたら素晴らしかったです!もともと雨が好きで、雨と友達になれるのアイデア考えたことないですね。なんか以降雨の日に一人でも孤独はしないと思います! あとキャラデザインがかわいい(?)です!文字読んで頭の中である声優さんの声想像してめちゃいいです。簡単のストーリーだけどとても暖かくでした!音楽もいいです!! これからもっとの作品を楽しみにしています!作ってありがとうございした!
  • シンデレラは粘着王子から逃げ出したい
    シンデレラは粘着王子から逃げ出したい
    エンディングごとのふり幅の大きさにびっくり。 BGMもあって、製作者さんのセンスが最高でした。 拙作ならが、YouTubeとニコニコ動画で宣伝動画を作らせていただきました。 @ネタバレ開始 正面突破ルートでの独立エンドがなろう系のようで好き、他のルートでの王子の粘着具合も好きです。
  • ドッキリ!でおヨメにきなさいっ!!
    ドッキリ!でおヨメにきなさいっ!!
    緊急でプレイさせていただきました✨ とりあえず一人早速攻略させていただきましたがめっちゃ面白いっす!! 前作オプライドをプレイしてからファンになって待っていたんですが今作も最高です 実況させていただきました!マジで面白かったので一瞬でした!!
  • 人狼の館 ーepisode0ー
    人狼の館 ーepisode0ー
    デスゲームの後始末って単語や イラストに惹かれてプレイしました! 面白かったです!! ミラ・バレーナの声が物語を通して 透き通る声といいますか、凄く頭に入って きました! BGMも世界観が合っていて 物語に没入できました! エンディングに関しても、選択によって ミラ・バレーナの反応も違うので、苦とは 思わず初回でトゥルーENDに 到達できました! @ネタバレ開始 まず、読み終えて感じたことは 面白かったに尽きますね…(語彙力ゼロ) 個人情報で登場人物がどういったキャラ なのかを知る楽しさや、このキャラは こういった死因だったんだ…と想像を 膨らませる情報など(不謹慎ですいません) 死因が判明していない、二人は人狼 だったんだ…次のXIIIではどういった 立ち回りになるのかな?と、考えたり アンナのそうだった筈は人狼関係 だったのかなと考察してみたり 回収物に書かれてる内容も凄く好きでした! 書いてる人物の個性が溢れていて 人によって、名前の呼び方が違ったり 漫才のネタが書いてあったり 見るとこが多すぎて楽しい! とにかく、考察が面白いノベルだったと 思いました! サラのコンタクトレンズの話や ゲイルの暖かな思いの描写が とても、印象に残りました! 何かが、違えば四人で家族になれたのかな… とも、思いました! つか、教団マジ許さん! サラさんのマッチポンプ何あれ!! 人の心がない… ゲイルも教団が最初の頃はまともだった みたいな話がありましたが、本当なのかな? 人狼、フランケンやらに子供を化け物に してる描写があったりして、信用がない 重いストーリーなのですが、とあるENDでは デフォルメされたミラ・バレーナのCGが あったりして、少しのユーモアがあって そこも好きでした! あと、幽霊と悪霊でもゆるいCGが あって、和みました! この二人には 次回作で大暴れして欲しい限りです!! BADエンドではめちゃ重くて これ、乗っ取られてるのかな? と、思いました! 多分、フランケン? 雑な考察すいません… もし、このまま物語が進んだら 誰も幸せにならないのでしょうね… 長文申し訳ありません! 拙い文章ですいません… 続編楽しみにしてます! @ネタバレ終了 素晴らしい物語でした! ありがとうございました!!
  • 夜半に道連れ
    夜半に道連れ
    プレイさせていただきましたー! 決して軽い話ではないのに、グイグイと引き込まれていきました。 @ネタバレ開始 奥さんがいることを知った不倫相手が激上し……というよくある(よくある?)話の中、その行動がお互いにとって一番欲しかったかけがえのないものだったというのがとてもとても好きです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 牢獄の謎かけ姫
    牢獄の謎かけ姫
    イラストに惹かれてプレイしました! サムネのゆるいイラストでは、想像つかない エンディングで面白かったです! あと、サムネの少女かわいい… @ネタバレ開始 物語は、主人公が何故記憶喪失になった理由を 辿る物語で、記憶のかけらを集めながら 主人公の過去を知る過程は楽しかったです! 私は最初、103番が子猫のアレアだと 思ってたので、物語を進めることで 103番が本当は「死神」で名前も偽名ではなく 本名だと知って、驚きました! 作中でのオペラも綺麗な歌声で一番好きな BGMだと思いました! 波の音とかも 好きでした! あと、子猫のアレアが今も存命なのも驚きだし この話の前に子猫の方が先に〜、って話が あったから、余計に物悲しくなりました 既に主人公が壊れていた、真実もまた 悲しくもあり、そういうこと、だったのか と、面白くも感じました! エンディングのイラストも素晴らしく 暗い牢獄を吹き飛ばす、綺麗なイラストだと 思いました!(語彙力ゼロ) 関係ないですが、103番が貰った お酒のチョコ話が個人的に記憶に残りました! @ネタバレ終了 素晴らしい物語でした! ありがとうございました!!
  • このコクハクを、何度でも
    このコクハクを、何度でも
    ずっと気になっていた作品で、配信でプレイさせていただきました! ストーリーの流れがすごく綺麗で、終わった後の満足感で心が満たされました♡ @ネタバレ開始 お互いがお互いを想ってすれ違ってしまう部分に胸が締め付けられました。 違和感なく2人の感情がすっと入ってきて、自分でも何が正しいのか分からない気持ちでした。 最後のシーンは涙ぐみながら読んでしましました。 素敵な作品に出会わせていただきありがとうございました!@ネタバレ終了
  • 最果てにおくる花
    最果てにおくる花
    リブラとタタの旅路に、心から感動しました。 リブラの持つ芯の強さやタタの優しさ、登場人物たちのキャラクター性がとても魅力的で、プレイを終えた時に名残惜しさを感じていた自分がいます。 イラストも温かみがあって美しく、まるで絵本の中にいるかのようでした。 素晴らしい作品を作って下さり、本当にありがとうございます。 またいつか、リブラとタタに出会いたいと思いました。
  • 友達以上、成仏未満
    友達以上、成仏未満
    イラストに惹かれてプレイしました! 物語は面白く、序盤からユウに違和感があり 物語が進むにつれて、その違和感の理由が 明かされて、いって読んでいて面白かったです! イラストも登場人物、皆かわいくて 好きでした! @ネタバレ開始 全てのENDを回収して、読み終えて まず、思ったことは、トモリちゃん 生きていて、よかった! ENDによっては、そのまま消えたり ユウが思い出さないで、トモリちゃんと ずっと、一緒にいる選択をしたりと 物語開始時から、幽霊の類だと思っていたので トモリちゃんは生きてると知った今 続編が出るかな? 出るのかな? と、 考えています! タイトルの「友達以上、成仏未満」も 読み終えて、分かる所も純粋に凄いと 思いました! 確かに、友達以上だし 成仏もしてないわ…と、納得しました! ユウくんが告白する未来はあるのか 期待しています! 本当に、幽霊じゃないのか? と、いった描写(麦茶やゲームを見てる、周りから見られていない)があったので 上手く、ミスリードにかかったな〜、と 思いました! イラストを見て始めたので、ふわふわな 恋愛ゲームかな、と思ってプレイしたので 衝撃が結構ありました! 面白かったです! あと、トモリちゃんのお母さんも かわいかったです! 隠れヒロインかもしれない… @ネタバレ終了 素敵な物語でした! ありがとうございました!!
  • 空と白雪 空色少女とXXX
    空と白雪 空色少女とXXX
    ドット絵と概要のあらすじに惹かれて プレイしました! まず、印象に残ったことは ドット絵が、かわいかったです! BGMとドット絵、世界観がとても、あっていて 物語に集中できました! ミニゲームも優しめで、詰まる事は なかったし、「おまけ」でヒントも 貰えるのでスムーズに進めました! @ネタバレ開始 物語を読み終えて、感じたことは 前作との繋がりでした! 最初から最後まで活躍するナイフ 前作でも止まった世界を動くのに 必要だった、ナイフが今作でも大活躍 している所や、前作シエルとの思い出が そのまま、今作で活かされる所に感動を 覚えました! レナもなんで能力あるの? といった 答えも今作で明かされたり、して 面白かったです! あと、シエルの名前回収のところもね! バッチは「公爵領への招待状」が 少し苦戦しました! 登場人物に悪意のある人物もいない という点も個人的には素晴らしいところ だったと思いました! 心が安らかに読めました! @ネタバレ終了 素敵な物語でした! ありがとうございました!
  • 告白しないで
    告白しないで
    かわいい!・・・そして、せつない・・・ 次回作も期待してます!
  • 7夫人の手記
    7夫人の手記
    配信で遊ばせていただきました! その後、動画を見て頂いたらしく恐縮です…!! 手記の中に潜む要素がギュッと詰め込まれていて、噛み締めて読んでしまいました✨ @ネタバレ開始 夫人達の中の人間関係も見え隠れしている感じが渦巻く人間関係を見え隠れさせててよかったです! 第二夫人さんの心の動きが個人的に人間を感じられて好きでした @ネタバレ終了 遊ばせていただきありがとうございました!!
  • 100億光年宇宙の旅
    100億光年宇宙の旅
    イラストと概要のあらすじに惹かれて プレイしました! まず、第一に思ったことは登場人物の イラストがとてもかわいく、魅力的 だったことや、ゲームシステムが優しく 五日間で行う探索に時間に余裕があったり 誤った解答をしてもペナルティが少なく 感じたことでした! @ネタバレ開始 物語終盤では、選択を誤れば 京子さんが 倒れてしまう、結末があるのですが 事前に私に話しかける、重要な会話が あったりして、GOODエンドには簡単に 到達できました! (まさか、京子さんを助ける方法がロケットパンチとは想像もしなかったですが) あと、好きなシーンを挙げるとするなら 序盤入手した、謎のメッセージが 終盤でアークに突きつける所や (長い間温めたワードだったのでなおさら) アークの豹変した表情が個人的に好きで 豹変前のアークも好きですが、豹変後の アルに対しての、当たりの強い所とかも 好きでした! ユニークAI達との会話も一人一人個性が あって、会話していて楽しかったです! やはり、特に印象に残ったのはミレイちゃんで 選択によってはルナとの勘違いが 打ち解けたり、話が重くなる終盤も 和ませてくれたり、して好きなキャラでした! @ネタバレ終了 素敵な物語でした! 続編が出たら必ずプレイしようと思います! ありがとうございました!!
  • 7夫人の手記
    7夫人の手記
    面白かったです。 いい意味で自己主張や癖の強さが薄く、世界観に没頭できました。 文章の随所から引き算の美学のようなものを感じました。 制作段階で人に指摘されてそうなったのなら、とても素晴らしい友人をお持ちなのでしょうし、逆にフィードバックなしにご自分のセンスだけであの世界観を作られたのなら素晴らしい才能だと思います。 人間心理の機微などについて、下品にならないラインで語りすぎないところなど、極めて好印象です。
  • 菜原くんの怪異日誌
    菜原くんの怪異日誌
    全ルート回収しました~。 レトロチックな画面とドット絵が馴染んでいて素敵でした。 @ネタバレ開始 度々出てくるホラー演出にびっくりしたり、 4人の掛け合いにほっこりしたり(猫又かわいい!)、 エンド回収ごとにタイトル画面の絵が変わったり(花子さんまで!)、 @ネタバレ終了 丁寧に作られていて、楽しかったです。ありがとうございました。
  • 悪魔的初恋死んどろ~む
    悪魔的初恋死んどろ~む
    コメディとシリアスのバランスが絶妙で凄く面白かったです! @ネタバレ開始 わんこな悪魔と糸目神父萌えました…!! あと個人的に恋愛マスター天使様もすごく好きです! クリア後に見られたカフェ店員さんとのその後も気になります。 死因や年齢など細かい設定もわかって、より登場人物のことが好きになりました。 素敵な作品を遊ばせていただきありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 座敷童カレシILOVEラーメン
    座敷童カレシILOVEラーメン
    実況動画でプレイさせていただきました! マリリンのテーマソングを聴いて耳から離れず、すごく気になっていました…! @ネタバレ開始 マリリンとささみちゃんのやり取りが軽快でわくわくしました。 応援してくれる皆の気持ちもあたたかくて、良い仲間たちだなと思いました。 キャラクター皆個性豊かで可愛かったです! ラーメンを作るのもすごく楽しかったです! 会話の中でヒントを言ってくれるというのもクイズ感覚で面白かったです♪ 告白シーン、盛大に噛むマリリンも愛おしかったです!! 二人がずっと楽しく過ごせますように! @ネタバレ終了 明るく情熱的な作品で、とても前向きな気持ちになりました!! 素敵な作品をありがとうございました✨
  • 真夜中の学校
    真夜中の学校
    配信実況させていただきました~ 前回やった『真夜中のお散歩』が楽しかったので、こちらもプレイしました! こちらは化猫さんとの夜の学校でのお話で、また新たな怪異さんや妖怪さん達に出会えて 楽しかったです~ @ネタバレ開始 そして、テケテケさん!!!真夜中のお散歩でのお姉ちゃんが出てきてテンション爆アゲでした~ とっても楽しそうに過ごしててニンマリしてしまいました(*^ω^*) そして(上)(下)が体の部位とかかっていて、ダブルミーニングだったのかぁ~っと関心してしまいました。 そして、ヒナちゃんの死ぬ理由が…とっても悲しいものだったけど 人間が一番怖いし恐ろしいと思ってしまったのなら やっぱり、ヒナちゃんは化猫さんや他の怪異さん達と楽しく過ごしていくことが幸せだよね! わしは猫又なので、いつかヒナちゃんやゆめちゃんやおねえちゃん達と遊べるかな~☆ @ネタバレ終了 今回も怖面白いお話、楽しかったです。 わしもテケテケお姉ちゃんに負けず勧誘活動頑張ろうっとww
  • 魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!
    前作に引き続き実況にてプレイさせていただきました!! @ネタバレ開始 ずっとキュンキュンしっぱなしでどういう結末を迎えるのかと思ったらまさかの聖女ちゃんが、、! ドット絵もさらに可愛らしくなっていて最高でした! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!!
  • 時をうどんにかける少女
    時をうどんにかける少女
    透明人間になっても和気藹々とする2人の会話に和みました! @ネタバレ開始 彼女だけが透明人間なのかと思ったら、主人公を追うようになっていたと後から分かりジーンと来ました…。 姿が変わっても、お互いに信じ合える関係は素敵ですね…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!