恋愛
13026 のレビュー-
Sweet Valentine 〜犬井遼の場合〜付き合ってから初めてのバレンタインを迎えるカップル「花森しおり」さんと「犬井遼」くんの甘く、かわいいラブストーリーでした。 @ネタバレ開始 犬井くんがとても、とっても可愛かったです!!チョコを楽しみにし過ぎてソワソワしている姿や、しおりさんがいつから自分を好きでいてくれたかを知った時など、終始ピュアな反応を見せてくれる犬井くんに物凄く癒されました。 からの!バックハグ来たー!!手を引かれた際に体勢を崩してしまって、あ…と思っている間に抱きしめられるとか最高です、激ツボです!また「ぎゅ」の時間が数秒ってとこがいいですよね…初々しい!純粋!!大きなワンコ!!!と数秒間で私も心を鷲掴みにされました。 そして5年後、二人の呼び名に萌えました…!何年も付き合っていれば当たり前とは思いますが、直前にまだ初心な二人を見ていたのでその変化にドギマギしてしまいました。いいなぁ、しおり・遼くん呼び。お互いのことをよくわかり合っている感じのやり取りもとても素敵でした。 何より最後のプロポーズ!手を取って指輪をはめるシーンが夢のように美しかったです…!スチルの変化で犬井くんの心情が感じられる、細やかな演出もとても沁みました。ポーカーフェイスだったけど、本当は犬井くんもドキドキしてくれてたんだとわかって嬉しかったです。 実は大人になって可愛いよりカッコイイが似合うようになった犬井くんにほんの少し寂しさを感じていたので、「緊張した」と言った時の表情に以前の面影が感じられてなんだかホッとしました。 これからも変わらずラブラブしてくれるといいなと思います。二人の未来に幸多からんことを! @ネタバレ終了 掌編ながら最初と最後では違う味わいの幸せを堪能できる贅沢な作品でした。 温かな絵柄と文章で紡がれる、仲睦まじい二人の姿に心満たされ大満足です。ありがとうございました!
-
アル管理人の恋 spring + summer個性あふれるイケメン達とのドタバタコメディな楽しさ、シリアスな見え隠れする心情、そして強烈な恋愛……! 色んな感情を味わいつくせます! 立ち絵、スチル、ボイスなど、どれも上質で豊富! おまけまで圧倒的なボリュームで、あらゆる面で大満足の作品でした! しかも小分けにプレイできるので、かなりマイペースに楽しむことができる優しい作り! ボイスは攻略対象だけでなく登場人物全て(主人公のボイスON/OFF可)流れる贅沢仕様! 文字を見続けるのが辛い日でも、アニメを見るようにプレイできたのも嬉しかったです。声優の皆さん凄いです! @ネタバレ開始 なので体調が悪い日に癒しボイスの沁みること、沁みること。 ちょうどジョシュの看病のシーンがあって、看病しているようなされているような。うつされてしまったような! なんとも不思議な感じになりました(笑) 衣装差分の豊富さが嬉しく、特にお洒落さんなギヨームとショーンは毎度「おお!」と。 スチルもギャラリーで見まくりでした! 男子諸君はもちろんですが、主人公ちゃんめちゃくちゃ可愛い! こんなに小さいんだ! とか表情だったり見惚れまくっていました。 あとショーンが見惚れちゃうスチル特に豊富! 目つきとかヤバイ。これは服従しちゃう! スチルと言えば、二つ埋まっていなかったおかげで隠しエピソードに気が付けました。選択肢どれか見落としたかな? と周回するほど気付けていなかったので助かりました。 でもお疲れ様バッジだけ条件満たしていないんですよね。また挑戦してみます! リン君は別の人のルートでのイメージと違いが大きくて、一番びっくり! 卓球できないのも含めて予想外(笑) あと私が「りん」って名前でプレイしてたので、バックログがリンりん続きでややこしくて笑っちゃいました。でも通常のプレイ中は直ぐに慣れて集中できました~。 ジョシュの男の子~って感じとか、ギヨームのかまってちゃんな感じとか、サーシャさんのボケボケした感じがめちゃ可愛かったです! 特に好きなのはサーシャさんとフェリックスさん。大人の魅力。三人で飲むシーン、とっても幸せでした。 サーシャさんの性格と声、最高! 癒しの塊! フェリックスさんの真面目さと気遣い、こちらも癒しの塊! ファンアートはどちらを描かせていただこうか悩んだのですが、おまけの過去エピソードでグッと来たフェリックスさんに! 花見をイメージしてお母さんっぽくおむすびを握ってもらいました。 英語歌詞のBGMも凄く良かったです! ファンアートを描きながらリピートしまくってました! 他にも動画やシステム面、UIデザイン、目と耳に入るあらゆるものが素敵! 攻略対象じゃない方々もイケメン過ぎて心が揺れる恐ろしさ! ……色々ありすぎて纏まらないコメント&どうでもいい個人的な思い出を失礼いたしました。 思い出せば思い出すほど色々出てくるのでこの辺りで(笑) @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZギリギリ当日にプレイさせて頂きました! どの子も素敵なエピソードでときめきました……!! @ネタバレ開始 特に先生ルートが好きです! 義理チョコ……からのシャレオツな本命にキュンとしました! @ネタバレ終了 いいバレンタインになりました! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
佐伯くんバレンタイン前作で佐伯君のファンになったので、 バレンタイン当日に参りました☆彡 また佐伯君に会えて嬉しいです~! 相変わらず意味深な台詞を残してゆく 友達以上恋人未満の佐伯君にときめきます。 大人なのに少しだけ意地悪な所も素敵です…。 @ネタバレ開始 佐伯君が丁寧に友チョコの包を開く動作や、 男の子の手が大きいからチョコが小さく 見えているという細かい描写が好きですー! @ネタバレ終了 全END拝見しましたが全部良かったです…! 作者様の美麗なスチルも沢山見られて満足です。 素敵な作品をありがとうございました♪
-
その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZバレンタイン当日にプレイするぞ!と思っていたので、zと無印と合わせてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 翼ちゃん。企救丘くんと一緒に作って野球してあーんして食べさせて…本当にすごく仲良しで二人らしくて、甘くてほんわかしました! 和子ちゃん。本気度がめちゃくちゃすごかったり、ハンカチ持って帰ろうとしたり、結構大胆ですよね!(好き)食べるのが勿体ないくらいの豪華なチョコでした。(食べます) 直方先生。一回焦らして二度目のクリックで本命チョコ…!男性と付き合ったことなかったのは意外でした。ワインつきの大人な雰囲気のチョコがオシャレでドキドキ! @ネタバレ終了 沢山の素敵なひと時とチョコレートをありがとうございました!
-
Sweet Valentine 〜犬井遼の場合〜ハッピーバレンタイン~☆彡 バレンタイン当日なので参りました! 相変わらず仲の良いカップルで微笑ましく、 作者様のキラキラしたイラストは素敵です♪ @ネタバレ開始 入籍するとは思っておらず驚きました……! 顔に出なくなった犬井くんの大人感が良い…。 プロポーズ成功おめでとうございます~! @ネタバレ終了 甘いバレンタインをありがとうございます! お二人ともお幸せに(*^-^*)
-
ユーフォルビアの人間観察大正浪漫で軍人さんと交流するなんて最高。。。でした。 雰囲気がノスタルジー溢れるのはもちろんなのですが、特筆したいのはその文体です。 まるで大正時代に書かれた恋文を読んでいるかのような文章は、どこをとっても詩的で艶っぽく、作品とぴったり合っていて素晴らしいと思いました。 今の若者は言わないような、ロマンチックな愛情表現の言葉が心に染みわたりました。超カッコイイ……です。 全員のエンディングを見ましたが、自分の推しは海光さん。数々のお誘いを蹴って、彼にまっしぐらでした。 @ネタバレ開始 チャラいキャラって苦手なのですが、海光さんには登場時からチャラいだけじゃない魅力を感じていました。 チャラいはずのキャラが、告白した瞬間にガーーーッと退いていく感じたまらねえです。。。 「無理矢理する男が好きなのか」みたいなことを言われた瞬間、私は力強く頷いていました。(ドM) もれなくウェルカムだったんですけど……ここはルートINするために、!マークの選択肢のほうに……。 そこから彼が苦悩する様が、(彼には申し訳ないんですけど)美しくて…… 「あああ、この人私のドM精神だけでなく母性まで掻き立ててくるううう!!」と虜になってました。 声優さんもお上手なんですよ、吐き出すような喋り方が色っぽくて、こんなん耳元で言われたら腰くだけます。(くだけた 他の方のコメント呼んでると海光推しの方が多くて、分かりみがすぎます。 みなさん無理矢理されるのが好きなんですね。ふふふ @ネタバレ終了 素敵な軍人さんたちとの萌えをありがとうございました。 面白かったです!
-
キミのニセモノに恋をする@ネタバレ開始 最後のセツナちゃんの「大好きだよ…」@ネタバレ終了でトドメ刺されました
-
その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZバレンタイン当日にプレイしました! どのルートもヒロインたちからの愛を感じて、 "本命チョコ"を3つも貰えるのでニヤニヤが止まりません。 @ネタバレ開始 翼ちゃん 相変わらず、元気いっぱいの笑顔がチャーミングなお嫁さん。 お互いあーんして食べてるのも微笑ましかったです。 和子ちゃん 本気も本気!!超ゴージャスなチョコに笑いました。 こちらも愛が詰まってて幸せなのですが、 ハンカチの行方が若干気になります。笑 (頼む、すぐに洗ってくれ・・・) 直方先生 え!?これだけ!?と思ったら、ちゃんと続きがありました。 ちょっぴり大人なチョコレートにこっちまで ドキドキしてしまいました。 @ネタバレ終了 ドキドキキュンキュンして、 とっても素敵なバレンタインデーになりました! 有難うございました!!
-
その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZその恋、シリーズのヒロインたちからバレンタインチョコをもらえるという、ファンにとっては夢のように幸せなお話でした。 @ネタバレ開始 川端翼ちゃんルート 翼ちゃんの「にっひひー!!」を久々に聞けただけでもう大満足!(超絶カワイイ!)だったのですが、企救丘くんとのラブラブっぷりを見せつけてくれるような「旦那さん」発言や「あーん」のシーンなど、新婚カップルのデレに画面の前でニヤニヤしてしまいました…笑。それに作るのを手伝ってくれる企救丘くんがまた優しい!やっぱり素敵男子ですね。 個人的には翼ちゃんの顔がとにかく好みなのですが、中でも「型崩れしてるけど」の時の顔が可愛すぎで、こりゃー企救丘くんもメロメロだろうな(グフフ)と思ったのでした。 薬院和子ちゃんルート 和子ちゃん、相変わらず積極的!本当に永遠に思ってくれてるのが嬉しいな、なんて思ってたら!ハンカチ持って帰るって和子ちゃんどうしたーーー???!!!そんな性癖ありましたっけ…?と驚かされました(私が忘れてるだけだとしたらすみません!) それに柳川くんの英雄譚がご両親のみならず、親戚にまで伝わっているとは!食事会でも薬院家一同が揃って出迎えてくれるとのこと、手強そうです…がんばれ柳川くん! 金箔・120万のチョコの破壊力もすごかったです… 直方典子先生ルート 義理チョコからの展開がちょっと意外でした!もっとツンデレ系かなと思っていたので、男性とお付き合いするのが初めてだという初々しさにびっくりです。お酒が入った時だけクールビューティーなイメージが変わってしまうのだと思っていましたが、そもそも根が純粋なんだなと思いました。凝った手作りチョコからも家庭的なところがうかがえますし、そんな直方先生のギャップや予想外の可愛さにキュン死しそうでした!ふたりで”特別な”だなんていいなぁ、守恒顧問! @ネタバレ終了 翼ちゃんルートでは幸せ成分を、和子ちゃんルートでは甘酸っぱさを、直方先生ルートでは思いがけないキュンを堪能させていただきました! とても嬉しいバレンタインプレゼントでした。ありがとうございました!
-
雫ツイッターで見て気になってプレイさせて頂きました。 とっっっても素敵です! @ネタバレ開始 エンディングの先輩が掃除をしてないのに、くすっとさせられ段々二人の距離が近づいていって最後……なのが、素晴らしすぎます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
キミのニセモノに恋をする海外からのプレイヤーです、正直途中まではまだ何が起こっているのかわかんなかったが、@ネタバレ開始 最後にトワちゃんが一年間の記憶がなくなってるっていう@ネタバレ終了 ところからすべてが分かった、ちょっと鳥肌も出てきましたwそれと NromalendとTrue end以外にIf end も欲しいですね!!@ネタバレ開始セツナちゃんと付き合うことができるようになったとか、@ネタバレ終了 でないと寂しいいいいい!!!ですよ!
-
DELFLORIA大好きな全画面文字表示タイプのサウンドノベル! 微ディストピアの世界観設定も大好物のヤツ! ということで制作段階から公開後までずっと興味津々でしたが、 晴れてようやくニンフェルートをクリアさせて頂きました! プロローグでの冒頭のシーンや、様々な設定をうまく提示する最序盤、 パートナーシップ制度により伴侶となる女性と会いに行くところなど、 興味を惹かれる内容で序盤の段階でこの世界へしっかりと没入させられました。 また、終盤のバトルシーンは画面演出がド迫力でとても良かったです。 @ネタバレ開始 クリア後一番印象に残っているのは夕暮れの屋上シーンです。 そしてお気に入りのキャラは希空です! 突然堂々と彼女を募集し始めるエンドロールも楽しくて良かったです。 @ネタバレ終了 今後の活動もぜひぜひ頑張ってください!
-
その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZわ、わ、和子ちゃんがいる! というわけで、バレンタインデーに堪能させていただきました。 数分で味わえる幸福、ファン必見ですね♪ ごちそうさまでした(*´ω`*)
-
止水 -しすい-フリーであることが信じられない程クオリティーの高い、素敵な物語でした。 仲間達との和気あいあいとした雰囲気も、ヒロイン止水ちゃんとのやり取りも良かったです。 ずっと世界に浸っていたいと思えるような稀有な作品でした。 後半にかけての物語も見事でした。 感動しました。
-
memoReaタイトル表示の時の花火がすごい綺麗です。 @ネタバレ開始 ストーリーの途中から石橋君が出てくるのですが、 個性的で、メイドへ拘りの話が、とても面白かったです。 石橋君をもっと色々登場させて欲しかったかな。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました。
-
Your memoriesちょっと不思議な恋物語。 ……そして主人公くんがいいキャラしてました。 「童貞を守れない奴は、大切な人も守れない」は名言でした笑 @ネタバレ開始 道中、他キャラクターの様子から旅人さんには何か事情があるのでは?と思っていましたが 主人公が空くんとお祭りに行こうとしたところで「うああああ」と頭を抱えました。 「思い出して!待ってるよ!駅で待ってるよ!!」と、画面の前から念を送り続け……二人の再会を祈りました。 どうしてあんな呪いがかけられているのか……!?なんで撮ったはずの写真が消えているのか!?貝殻のネックレスがキーになってるなんてまさかお主、両生類の方なのか!?などなど、真相が気になりつつも ラストで二人が再会できた時に、よくやった!!と主人公にガッツポーズを決めました。 二人だけが持つ宝物を目印に再会なんて、すごいロマンチックで憧れます……! 童貞を守ったかいがあったね!! @ネタバレ終了 面白くてあっという間の1時間でした。 素敵な作品をありがとうございました。
-
Sweet Valentine 〜犬井遼の場合〜ハロウィン編から来ました!犬井君も私も共に初々しすぎてかわいいかよ!となりました。しかもドキッとするタイミングでとっても素敵なCGが用意されていました! バレンタイン当日、ソワソワする犬井君がめちゃくちゃかわいい!でも主人公の「合わなかったら捨てても良い」と言ってしまう気持ちなんだかわかる気がして、応援したくなりました。二人の出会いを振り返るシーンはときめかざるを得ないです!! そしてその後日談でとっても嬉しいイベントが!ふたりにとってバレンタインが特別な日となってとっても嬉しいです。感動して涙目になりました、素敵なバレンタインをありがとうございます!!
-
マルベリーがまだ赤色なのにこの世界は二人だけで十分だった… そんな日常が少し変わる、3人の女の子によるゆるふわ百合百合作品! …と思っていた時期が私にもありました。 触れたら壊れてしまいそうで、何かが間違っているけど誰も気づかない。 少しずつ少しずつ怪物が育ち片鱗をみせていくのがとても怖かったです。 キャッキャウフフな百合友情物を期待していたのに…これってパワハラだよねぇ!?お好み焼きちゃんは謝罪してください。 素敵な作品をありがとうございました!
-
その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZその恋シリーズの可愛い女の子達からチョコを貰えるということでわくわくしながらプレイさせて頂きました〜!! @ネタバレ開始 最初に翼ちゃんのストーリーから読ませて頂きました!2人で一緒に、というところがこのカップルらしくてとても微笑ましかったです(*^^*) 次に和子ちゃんを、、!気合いの入り様がさすがでした!! (和子ちゃんからのチョコレートは解説で見られる時価にもびっくりしました、笑) 最後に直方先生、、! 1回目義理からの、、という流れが刺さりました〜!直方先生の大人だけどピュアなところがとても可愛かったです!! @ネタバレ終了 皆のかわいいバレンタインに癒されました(*^^) 素敵な作品をありがとうございました〜!