恋愛
13482 のレビュー-
修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~ED二つ見たところでサブタイの意味が分かり笑ってしまいました。 最後まで到達できるようになってからは おしくない→おしい→さいこうEDと段階的にクリア致しました。 おしいEDの切ない感じがやたら良いんだ… 特定の選択肢を見つけることでセーブ枠が増えてくシステムや、 しりとり勝負での絵柄の読みが一定ではないルールなどで 再プレイでも楽しめるような工夫があり、 アイデアの良さを感じました。 しりとりで想像してたのと違う読みが突然出たときは吹きました。 ED,途中の選択肢が豊富で総じて自由度の高い内容だったと思います。 楽曲の幽霊坂ゆらぎさんという方は初めて知ったのですがすごい方ですね。 この方を知れたのはかなりのご利益です。 良い作品でした。
-
運命のひと。楽しくプレイさせていただきました! 段々とデレてくれる先輩、可愛かった…!
-
Just A Moment.主人公の心理描写が良く、感情移入しました。 よくある話かも知れませんが、だからこそ没入できるだけの文章力が光って見えました。 とても面白かったです。
-
待ち人音楽が場面としっかりマッチしていて、この世界観に入り込んだかのような感覚で楽しめました。
-
花時モーメント会長を攻略したいな
-
恋した悪魔の再生迫力、力強さに圧倒されました…! 画面とBGMの雰囲気の作り方が素晴らしかったです。
-
待ち人情景を表す言葉のチョイスが良かった
-
明日転校するまえに山田さんに告白するぞ~!!配信でプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 山田さん見たく、仲の良い人に好意を持たれるのが怖かったり気持ち悪かったりという気持ちが凄くよく分かるタイプなので共感できました。そんな山田さんも自分から田中に「友だちになってください」って言えて良かったです。
-
desire&emotionシアが一番好き❣ 主様に忠誠で心配性で照れるとこも超かわいい~ 膝枕もいいけど、やっぱ一番好きなのはシアに監禁されたことかな>< レジールート レジーはやさしい子ね 一緒にお風呂に入るって意外と大胆だなエロい ???ルート ???はちょっと狂ってるね キスされたヒロインの顔エロい
-
チョコレートに口づけを立ち絵はきれいな上、ストーリーもおとぎ話みたいで好き~ ホワイトはヤンデレな感じで超好き! 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます。
-
デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─以前twitterで拝見してからずっと気になっていたのですが、やっとプレイすることが出来ました! シナリオ構成、キャラクター、ゲーム全体の雰囲気や演出、とても素敵でした。 素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ開始 エンド回収後に解放されるおまけもボリュームたっぷりで最高で、 気になっていたシーン(カフェーで働くことになった頃の話、ケイくんと橘さんの話)も拝見することができて、嬉しかったです。 どのキャラクターもお話が練り込まれていて、みんな大好きなのですが、中でも特に帳くんが推しです……! 花純ちゃんの好みに近づけるように幼いころから努力してきたにも関わらず、元婚約者でお友達なあの距離感! 全く悟らせないのがすごすぎる。花純ちゃんをよく見ていて、まっすぐ褒めてくれて、何より頼りになる……! 帳くんルートでは不穏な帳くんをほとんど見かけていないので、花純ちゃん目線のエンド1は普通にハッピーエンドですよね。 連れて帰って家族は反対しないのかなと思っていたのですが、追憶で触れられていて、なるほどなぁと思いました。 ケイくんや鏡太郎くんの穏やかな笑顔がいつまでも続いて欲しいです~~~!!! 各エンディング、ルート、追憶を拝見して、叫びたいことが山のようにあるのですが、 ネタバレが多くなってしまうので、心の中で叫びたいと思います。 全エンドクリア後、 タイトルの由来、幼き日の帳くんと花純ちゃんのお話や手記を拝見して、 更に好きになりました。 @ネタバレ終了
-
君は夜明けの星になる目が離せない面白いストーリーだった。 どのルートもすきだわ~ 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます。
-
私立!!黒髪学園【10/19追加DLC公開】会長が一番好き❣ ふたりともイチャイチャするところもはやラブラブカップルだよ 先輩ルート 先輩はいろんなとこに連れていってもらって楽しかった あと、海でキスなんてロマンティックだわ 三木ルート 三木くんとても爽やかで天然でかわいいね まさかの壁ドン! 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます。 幼馴染ルート超楽しみにしてます!イケメンの上、腹黒?やさしい系?のお兄さんかな好き 最後に、先輩の友達もかっこいいな 機会があれば、彼のルートをつくるのもいいかもしれないなんて
-
キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話風邪気味だったのでタイトル画面の狐っ子に看病されたくてプレイしたのですが……感動しました……。 転生したら主人公に生まれ変わりたいと思います! @ネタバレ開始 ストーリーも演出もしっかり作り込まれてて神ってるんですが、絵が……すごくよかったです。エモいというか、ヒロインの情感が伝わってくる感じで、世界観にもあっているなと思いました。 主人公もまた最高ですね。憧れます。自分も時すでに遅し感はありますがこういう漢になりたいです! @ネタバレ終了 ありがとうございましたー☆
-
【公開終了】世界征服はティータイムのあとで最初は「レンガを食べるイケメンが待つ!」の文字に戸惑ってしまいましたが、遊んでみるとアポロ様が思ったより常識人なことに安心しました。 イラストはどれも綺麗でずっと眺めていたくなりました。 @ネタバレ開始 ストーリーは2人のやり取りがとても微笑ましく、そして「この旅が終わったら、私と一緒になってはくれないか」のシーンはとてもキュンとしました! 2人にはずっと幸せに暮らして欲しいですね...! @ネタバレ終了 ユウシャクッキー、グラフィックだけでも美味しそうな雰囲気が伝わってきて食べたくなりました。 とても素敵なゲームをありがとうございました!!
-
れんあいげーむYouTubeで実況配信をさせていただきました! 一癖も二癖もある恋愛ゲームでとても楽しませていただきました! 選択を間違えると思わぬエンドになったりと予測不能でした! 続きがあればプレイしたいと思います! 楽しい作品、ありがとうございました!
-
キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話雨の日に神社で倒れていたところを、化狐に助けられ 看病されるという内容です。 主人公は記憶があいまいで、思い出したいのに 上手く思い出せないという状態です。 時折回想で出てくる流行病とは? 狐は本当に味方なのか、それとも主人公にとって悪役なのか? そして、自分の記憶と向き合っていく……。 というような先が気になる一種のミステリー仕立ての内容です。 @ネタバレ開始 ミステリー仕立てですが、 正解を暴く、ということではなく その本質は風月の長い長い看病を想像し、 彼女の献身と愛に思いを馳せることにあるのではないでしょうか。 寿命の違い、種族の違いなどありますが、 二人は魂で共鳴し合って、 愛し合っていたんだなあ、というのが伝わってきました。 前3作と比べ、プレイ時間こそ短いですが 前日譚まで読むと、ぎゅっと凝縮されているように思いました。 @ネタバレ終了 トキゴエでも作者さんの絵が少し登場しましたが、 今作ではとても上達されていて、今後もとても楽しみです。
-
ナナミかアカネどちらかしか選べない!※微ネタバレ注意。 作品内のイラスト、文章。全て製作者一人で発案、制作したとは思えないクオリティ。 選択肢によって、辿り着くマルチエンド方式のノベルゲームだが、1つのエンディングへ辿り着くまでのプレイ時間が極端に長くならない為、さくっとプレイ出来るのにタイトルの「どちらかしか選べない」をしっかり回収しているのも◎ スキップやセーブ機能も、ちゃんと付いているので周回プレイや違う選択肢へ進むのも、個人的にあまりストレスが感じられない。 最初は好みでナナミエンドを見たものの、その後でヒロイン2人に起きた過去やを両者の視点で見た為、最終的にどちらも選べなくなってしまうのが悩み…。そこでもタイトルの「ナナミかアカネどちらかしか選べない」が回収されるのもポイント高い。 一人でここまでのものを作り上げた製作者様に拍手を送りたい。個人的にとても良い仕上がりで、スチルも1枚1枚丁寧に描かれていたので、是非プレイして欲しい。
-
キミのニセモノに恋をする最後の最後ヒロインは本当に主人公のことが好きだったんだなってヒシヒシと伝わりました。
-
私立!!黒髪学園【10/19追加DLC公開】三人のルートをプレイさせていただきました。 全ルートかわいくてすごくよかったです @ネタバレ開始 会長、永瀬先輩、三木くんの順番でやりましたが、会長のルートが一番かわいかった、とにかく会長がすごくかわいかったです。会長の第一印象は堅物という感じで、実際堅物なんですが、それ以上にちょろいというか、その堅物という印象も吹き飛ぶほどに恋愛慣れしていないもだもだとした初々しさが目立っていて、本当にかわいいの一言に尽きました。眼鏡をはずした会長は少し幼く見えてすごくよかったです。気持ちを伝えるときも、普段から本音とか素直になるということをしてこなかったために空回りしてしまうのがかわいいの一言に尽きて、思わずにやにやしながらみてしまいました。会長がなんだかんだで面倒見がいいのも、妹がいることを知って納得がいきました。 永瀬先輩は、第一印象はチャラいというか、女慣れしてるなーという感じで、かわいいというよりはかっこいいなーという印象でしたが、それは永瀬先輩の表面だけを見ただけの話で、お話を読んでいると、漂う末っ子感といいますか、無邪気に、ひまりちゃんに甘えているという表現はあまり正しくない感じはしますが、じゃれつくような絡み方で、すごくかわいい人でした。先輩という立ち位置なのも相まって最初はつかみどころのない人といった感じでしたが、いざ仲良くなると高校生らしさ、年相応の幼さを感じてとてもよかったです。そしてスチルですが、全ルートを通してスチルがきれいで出てくるたびに感動していたのですが、とくに永瀬先輩がひまりちゃんを抱きしめるスチルが髪が夕焼けできらきらしててすごくきれいで思わず見入ってしまいました。 最後に三木くんですが、一番ツボにはまってしまいまして、ほんとうに三木くんやばいな、と連呼しっぱなしでした。第一印象は三人の中で一番かわいいと思ったんですけど、いざ蓋を開けてみたら、すっごくかっこよくて、夢に向かってひたむきに努力しているところとか、夢について語っているところとか、三木くんがきらきらしてみえて、すごくかっこいいな、と思いました。三木くんが恋を自覚し始めてからは、ひまりちゃんへの好きだっていう気持ちが筒抜けで、本当にわんこって感じで引っ付いて回っているのが本当にかわいかったです。そして私がいちばんやばいな、と思ったのが付き合った後で、そのときまでは私は三木くんかわいいね、という感じで見ていたのですが、まじで三木くんが男前すぎて、そのギャップにやられました。三人とも恋人にしか見れない姿があって、会長と永瀬先輩はかっこよさとともにかわいさが垣間見えてとてもよかったんですが、対して三木くんはばりばりにかっこよくて、おそらくエピローグにあたるお話がすごくドツボでした。独占欲が三人の中で一番あるんじゃないかというような嫉妬具合だし、自分だけを見ていてほしい、と直球にいうのが三木くんらしくてすごく素敵でした。 幼馴染の友くんルートを製作中とのことで、楽しみに待っています。他校とのことで、どのような物語になるのか楽しみです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございます。私は黒髪が好きなのでこのゲームを見た途端これは私が絶対好きなやつだ、と思いプレイさせていただきましたが、本当に素敵なゲームで、胸がぎゅっとなりました。応援しています。