ボーイズラブ
1425 のレビュー-
アイジョウモラトリアム3時間ほどで完走しました。 緊張感のある展開と、次から次へと明かされる謎に目が離せない! ドキドキのデスゲームが楽しめる作品でした。面白かったです。 デスゲームの参加者として12名が登場するのですが、どの子も個性的で魅力的。 12名という多さに関わらず、キャラを混同してしまう場面がありませんでした。 全員が男の子でBLジャンルになっていますが、描写は軽め……というか各々のキャラが立っていてほぼ気にならないレベルなので、男性にもどんどんプレイしていただきたい作品です! そして緊張感のあるシナリオを盛り上げる多数のベントCGのことも取り上げないわけにはいきません。 プレイ中、豪華だなと思っていたのですが、クリア後ギャラリーを見てみると驚愕のCG枚数!!(何枚かは是非DLしてチェックしてみてください) 動画演出も豊富にされているので、とても迫力があり、リッチです。とんでもない愛情を感じました。 シナリオに関しては序盤は謎が多く、何が起こるのか想像できない恐怖、 謎が明かされていくのと共に攻撃が激しくなっていく中盤は勢いがあり、 物語に隠された謎が全て明らかになる後半は、驚きの連続で目が離せない! 序盤、中盤、終盤、隙がない構成で最高でした。 @ネタバレ開始 12名が集められた理由は驚きでした。なるほど、そういうことだったのか!と。 集められたキッカケがあると分かると、城で気丈に振る舞っているように見えるキャラも、かなり苦しい思いをしてきたんだろうと分かり、過去のエピソードの重さがより一層増しますね。 十万&帝人ペアが序盤から大好きだったので、後半ドキドキでしたけど、大満足のラストでした。 運命しか感じない……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
命短し口説けよ黒幕配信で遊ばせていただきました! 初めてのBLゲームを遊びましたが、笑いながら楽しくプレイさせてもらいました。 ありがとうございました!! -
身の程知らずの恋と嘘微笑ましくてカワイイのたくさん詰まった、グッと切ない作品でした。 @ネタバレ開始 成海くん視点で見ていた時は、ウソからくる後ろめたさはあるものの終始 微笑ましくふたりを見ていました^^ 成海くんの考えや気持ちに妙に共感してしまい、処々起こす彼の珍行動(思考)にはお腹を抱えて笑ってしまいました。 仁坂くん視点になると、展開がもう辛くなっていくので涙なしには見ていられません… 気持ちや経緯が繊細なタッチで語られていて、スッと入ってきました。 仁坂くん頑張ったね。(成海くんの方がもっとかもしれないけれど) これはどっち派か…ってなるのか う~ん 見た目でいえばっ…でも、性格的には う~ん これは、悩みますネ!!(笑) 個人的には見た目、身長差を重視しがちなので律×唯 派に傾いています。 が!しかし、どう考えても唯の男気は捨て難い。私が惚れそう… @ネタバレ終了 アイキャッチのイラストがとーーても可愛いです♪ また、スチルでも作者さんの絵がたくさん見れて眼福でした( *´艸`)ホクホク 素敵な作品を、ありがとうございました^^ -
さよならサンドリヨンすごく好きなお話 サラちゃん綺麗です -
初恋パラフィリアいやー皆様プレイしましょう!(なんの勧誘だよ) @ネタバレ開始 高校卒業してからの再会 糸目男子千歳くんと夜船先輩! 何回目かのプレイですが 「大丈夫。何も怖い事なんてありませんから」って、千歳くん、怖いのよ(真面目) セリフだけこうして見ると甘いのにな(笑) 千歳くんのひとことひとことが現実味を帯びて近づいてくる、理解してしまった時にせりあがってくる恐怖が、お話を上からじっくりと聞かせてくる時間がじりじりくるのがまた狂気すぎるー!! 終わりも大好き @ネタバレ終了 -
さよならサンドリヨン怪しくも美しい絵に誘われて読み始めてみたら、予想外に社会派でした。 @ネタバレ開始 現実にも、こういう子はいるんだろうなー と、少し考えさせられました。 男性の体に成長していく自分を、シンデレラの魔法が解けることに重ねている祐介くんが切ないですね…… フランスに行くことにして、己の中のシンデレラと決別…… あっ、だから、サンドリヨン! @ネタバレ終了 なるほど! 「さよならサンドリヨン」 タイトルも秀逸ですね! 短いながらも、素敵な作品をありがとうございました。 -
彼の恋愛は治療できないタイトルに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 内容があまり想像できなかったので、カウンセラーが登場するのに ドキっとしました。 主人公は大人しそうな外見なのに、ショドウさん以外に興味が なさすぎて笑いました。 いっぽうショドウさんは、ここまで主人公に優しいのに 付き合えないのは何故?と、続きが気になりました。 ホラーということで、油断してはいけないと思いましたが (演出が意味深なので……) 先が読めないところが、良かったですね。 主人公の心の傷を掘り下げるのが、メインの作品なので イラストの表情の繊細さが、ピッタリで素敵です。 @ネタバレ終了 -
身の程知らずの恋と嘘あらすじに『記憶喪失』『嘘』『ストーカー』など不穏なワードが多かったのでどんな展開になるのかとヒヤヒヤワクワクしながらプレイしましたが、良い意味で予想を裏切られました!心温まる優しいお話でした、素敵な作品をありがとうございました。ふんわりと淡いパステルカラーのイラストも作品の雰囲気と合っていて好きです。二人にはこれからもずっと仲良くイチャラブしていて欲しいですね♡ -
命短し口説けよ黒幕@ネタバレ開始 なんか開幕からとんでもなく修羅場だったり、顔のいい男Aだったり百戦錬磨のホストだったり…… 早々にツボに入ってしまい、誰が何しゃべっても面白くて困ってるところに爆破がきてもうほんとにずっと笑ってましたw 黒幕君が闇のゲームの無慈悲なルールを開示している時も、シロタの大切な人の多さにツボる……w 黒幕君があまりにもチョロくて、これひょっとしてどのルートでも陥落させられちゃうのか?と不安になりましたがそんなことはなかったですねw ちゃんと悪しきイケメンには鉄槌下せる人でよかったw @ネタバレ終了 終始悶えながらのプレイでしたw シロタさん、表情豊かなのに常にツラが良くて惚れ惚れしてしまいます…… ほんとに傾国レベルのイケメンですね! 素敵なゲームをありがとうございましたm(* _ _)m -
さよならサンドリヨン男→男ということで……タイトル画面の子はまさか女装!?と気になりプレイした所 @ネタバレ開始 女装男子の片思いラブストーリーと思いきや、性同一性障害を抱え1人で悩む男の子の苦悩がガッツリ描かれたお話しでかなり切なくなりました(涙) 祐介君は女装したいんじゃなくて、女の子になりたいんですよね。 中性的な見た目で、今はまだ女装姿が男だとバレないけれど 今後成長するにつれ、それは難しくなる訳で…… 女装だとバレない時期→魔法に掛かった状態 成長して男の身体になる→魔法が解ける 魔法が解ける前に告白して、さよならしたのは祐介君なりの優しさだったのかと思いました。 好きだからこそ義弥君を困らせたくなかったのかと思うと健気すぎて……祐介君にはなんとか幸せになって欲しい~!!(ロマンチックな性格なので、好きな子と幸せになって欲しい) 恋愛は大人になってからと決めている所、めっちゃ大人すぎる あと、タイトルイラストの顔は可愛いけど「女装だよ」とわかるイラスト好きです!! @ネタバレ終了 さっくりと読めますが、凄く考えさせられる作品でした!!素敵なゲームをありがとうございました!! -
彼の恋愛は治療できないモジくんがとにかく可愛くて最高でした!キャラデザから性格まで何もかもが好みドストライクで大好きです!メイド喫茶でバイトしちゃうのも天然で可愛すぎる…♡ イラストや音楽も美しくて素敵でした、素晴らしい作品をありがとうございました!ぬぬ先生のご活躍これからも応援しております! -
ヤンデレくんは今日も平和エンドによってはエグい物もありますが、全体的には何処かシュールというか案外ほのぼのしているというか、ラブラブな二人を眺めるのを楽しむゲームだなと感じました!ヤンデレなのにちょっと天然で抜けてる伊智くんがとても可愛らしかったですw -
命短し口説けよ黒幕【以前Twitterにあげた感想と同じものです】 デスゲームの主催を口説いて生き残るBLノベル。 発想の勝利で面白かったです! モブたちもデスゲームものに必ずいるタイプの奇人変人集めてて個性豊か。 @ネタバレ開始 黒幕がチョロすぎてカワイイ!私もデスゲーム協会入って黒幕攻略しようかなって気持ちになっちゃいました!シロタの遺影めちゃくちゃ好き。こんな写真しかないのかよ…! @ネタバレ終了 全体的にセンスがいいゲームでした、楽しかったです! -
初恋パラフィリアゲーム実況させて頂きました! @ネタバレ開始 千歳くん、とにかくヤバすぎました… 僕が知っているサイコパスキャラの中で一番狂気を感じました。 恋人を殺して、千歳くんが性的興奮を覚えたシーンを見た時は 背筋が尋常じゃないくらい凍りつきました。 いきすぎた愛情があそこまで人を狂わせるなんて… @ネタバレ終了 今までこういった種類のゲームは あまり遊んだことがなかったんですけど、 このゲームを遊んで新しい扉?が開いたような気がします! ありがとうございました! -
アイジョウモラトリアム果てしなく好きです。 もう筆舌にしがたいレベルで好みでした。 @ネタバレ開始 深沢くんの「2人で逃げてしまおうか」のシーンでひっくり返って悶えました。 なんでしょうかこのトキメキ…萌えですか…。 2人で雨の止んだ空を見上げながら逃げたりするんでしょうか…(幻覚) 初見で好きになったキャラが仏になったり、若干後味が悪いのがデスゲーム系の宿命だと思っていたのですが、後味が良くすっきりした気持ちで終えることが出来ました。 @ネタバレ終了 素敵な物語をありがとうございました! -
金魚の鼓動二人の関係に気づいた瞬間、涙がこぼれてしまいました。キャラクター、BGM、シナリオ全てがとても綺麗に絡み合っていて、終始美しくあたたかいお話でした。プレイさせて頂き、有難うございます。 -
彼の恋愛は治療できない彼を壊すしかないからのプレイです 見たかったものが見れた感がすごいです…… @ネタバレ開始 モジ君、意外にも元気!笑 病んではいるけど、推し活捗ってそうでなかなかのはじけっぷりですね……w あしらいつつも満更でもなさそうなショドウさんはイメージ通りでしたが、やっぱりビジュアルがいい……! 超美人!かわいい! だからこそ、現実に気づいて姿が変わっていく過程はなかなか恐ろしいものが…… なかなかショッキングなシーンでした…… 今、モジ君は真っ当に幸せで、ショドウさんがいなくても大丈夫で、でも糸を切って未練を絶たないとダメだったんですよね…… 単に決別しただけだとショドウもずっと苦しむだろうし、もう切るしか選択肢がなさそうなのが…… この恋は叶わないわ…… ショドウさんがどこまでも可愛そうでウルウルきてしまいました…… 切なすぎる悲恋でズタズタになった心に、テトさんの澄んだ歌声が染みます(;-;) @ネタバレ終了 終わり方は1つに収束しますが、分岐がどれもとっても魅力的なので周回必須でした!! この短い作品であらゆる癖が満たされちゃいますね…… とっても楽しませていただきました、ありがとうございましたm(* _ _)m -
彼を壊すしかない物騒なタイトルと、ちょっと不気味な感じの男性…… 見るからに不穏そうな雰囲気に惹かれ、遊ばせていただきました @ネタバレ開始 ショドウさんの第一印象が怪しいな、何かしらの力とか持ってるのかな、といった感じでてっきり悪人なのかと思っていたのですが…… 意外にも弱い!そしてかわいいw りんご飴に釣られちゃったり、ちんまりした角が出てきたり、見た目からは想像できない萌えキャラっぷり…… 不穏な状況の割にショドウさんはなんだか余裕があって…… 過去のショドウさんと思わしき人も眩い笑顔で…… 何かしらの事情はあるにせよ、関係性は悪くなさそう なのに最後の言葉は聞かずに終わらせてしまうんだなあ…… なんだかその後のモジのメンタルが心配です…… @ネタバレ終了 一体2人の間にどんな過去があるのか、とっても知りたくなる作品でした! ありがとうございましたm(* _ _)m -
二つ星ほんわかあたたかい気持ちと、激しい尊さでとても幸せな気持ちになりました。 -
アイジョウモラトリアム先日実況プレイさせていただきました! ビジュアルが好みで選んだゲームでしたが、どのキャラクターも個性がありとてもよかったです。 色々と語っていたら、8時間越えしてました、、。 @ネタバレ開始 ストーリーに関しては、キャラクターが亡くなる度に涙を流しながらプレイしてました。 特に、最初から関係を持っていた鉄治、彩牙くんペアの死には、なかなか涙が止まらなくなるほど悲しく来世で報われて欲しいと思うほどでした。 最後の選択の、現実に戻って生きる か ここで死に生まれ変わるかという所では 現実での生=生きずらい世界(死にたくなるほど) 生まれ変わる=愛ある世界、理解ある世界の可能性(生に対して希望がある) と考えてしまって、言葉では生きるか死ぬかでしたが、それぞれ生きていても死んでるのと同等、死んだら希望をもって生きられるかものどちらともの意味を含んでいそうで難しいなと思いました。(言いたいこと伝わるでしょうか?下手ですみません それでも、十万くんが生きることを選べたのは、あの世界で皆と出会い生きることへの希望を少しでも見いだせたからかなと思います。 この世界の仕組みの説明の後、みつくんが言っていたように皆を殺したことは許し難い思いがありますが、どうかみんなが愛され、いつかみんなが再開出来ていたなら嬉しいなと思います。 @ネタバレ終了 この度は素敵なゲームを作って下さりありがとうございました。 長文、また再投稿になりすみません。 また別作品も遊ばせて頂けたらなと思います。

みゃあすけ隊長
猫ぶくろん
ノエルの里
アソブ
柚須 佳
自虐勇者ぽぷり!
グラシアス
ゆうちゃん
ポロンテスタ
楽月レイ
松風ガラシャ
鰻山
坂本マキコ(えびあんんん)
plum Lia