heart

search

ボーイズラブ

1338 のレビュー
  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    前半は超ハイテンション! 「俺」くんのイケメンを讃える語彙力の豊富さにお腹を抱えて笑いました! 後半はストレートなアオハルに心が温かくなりました。二人ともイケメンッ! 短編の中に印象的なエピソードやセリフが盛り込まれているのが本当にすごいです。 @ネタバレ開始 宇宙の理に疑問を持つなよのくだり最高に好き。 「俺」くんにとって宇宙<<<<<<桐生ってことじゃん好き。 マジで桐生はイケメンだし、何なら心までイケメン!!!! え、二人はお付き合いしてないんですか!?なんで???? 半分重さを持ってくれるとかもう結婚してるよね!!!!? ・・・という重度のオタク発作を起こしていたんだけど、 そういう描写のひとつひとつに意味があって感動した! クリア後のタイトル画面、尊い!(語彙力死亡) @ネタバレ終了 二人にはずっと一緒にいて欲しいぜ。末永く爆発しろください! 心温まる物語をありがとうございました!
  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    精神的に疲弊してたので主人公くんの明るさと度量の広さにとても癒やされました… 多分明るくハイテンションな展開の中に @ネタバレ開始 突然シリアスの欠片を見せてくれるやつかなと思ってプレイして予想以上にシリアスを飲み込んで爽やかに解放されたので読んでてなんだか元気が出てくるような感じでした。 あと作中で出てきた英文が伏線になってるのすごく良いなあって思いました。基本的に私は会話中に歌入り楽曲が始まってスタッフロール流れるのに弱いんだ……。 @ネタバレ終了
  • ニア‐Near‐
    ニア‐Near‐
    悲しく、辛いけど美しさも感じる作品でした。 同じ創作をする人間として、椎名さんの苦悩が痛いほどわかります。 でもニアくんが居るから… @ネタバレ開始 と思ったらニアくんも椎名さんの妄想の存在だったんですね… 最後の、意識は遠のいているのにニアくんの言葉はハッキリ聞こえているシーンが印象的でした。 @ネタバレ終了
  • 手をつないで墓場まで
    手をつないで墓場まで
    @ネタバレ開始 可愛いイラストと紹介スクショから仄かに香る狂気にホイホイ釣られてプレイを始めたのですが、まさか全員病んでるパターンだとは思わずダメージフルヒット状態になっていました。最高です。 2周目どうなるんだ…あれ…あれれ…?え?え?と見事作者様の思惑通りブンブン振り回されてました。 何回繰り返しても終わらないでしょうし、それこそお墓に入るまで終わらないのでは…? もしかして未来想像図が本当にその通りだとしたら彼らはずっと学生服を着たまま繰り返し続けるのか…?と終わっても彼らのその後を考えてしまいます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 救えないボクら
    救えないボクら
    ハイクオリティーな漫画にボイスが付いた感じの贅沢な長編。イラストの凄さはサムネ見れば分かるはず! そして心の暗い部分なども扱いながら、何度も笑わせて来る強烈な作品でした! BLではありますが刺激的なシーンはないので、多くの人が楽しめるかと。私はやや苦手な方ではありますが、さらっと放り込まれるBL展開がむしろお楽しみポイントでした。 そしてキャラクターもすごく良い! 外見と内面+声の良さもあって最高でした! @ネタバレ開始 ハーさんとニコロスくんが大好きで、エンディングの二人の会話は最高のご褒美でした! ユリスじーちゃん、若、ニワトリさんも大好きです! バーチャルフェス会場で記念撮影もできて嬉しかったです! 攻略情報も感謝です。無事に両エンド見れました! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 救えないボクら
    救えないボクら
    めちゃくちゃ予想外の展開がテンポ良く続いてやめ時がわからず夜通しプレイしました! 面白かった〜〜〜!!突っ走り続ける純一くんが見ていてとても気持ちよかったです。 ハーさんが大好きなので追加シナリオ心待ちにしております…!
  • 救えないボクら
    救えないボクら
    皆さま!是非、純ちゃんのかわいさ?を見ていって下さい!!
  • 救えないボクら
    救えないボクら
    こちらの作品にニコロス役で参加させていただいております。 最初、この作品に出会ったときは4コマに近い漫画形式だったかと 思います。その頃からめっちゃぶっ飛んだギャグと鬱が混ざってて 猛毒の様な作品でした。ボイス募集してると聞き、この作品の中毒者を 増やしたくて務めさせていただきました!こうやって多くの人に知ってもらい プレイされて我が事の様に嬉しいです。 長くはなりましたが、フェスに参加する むし先生へのエールとさせて頂きます!! 2022年12月30日 うぇーいwwwwwwwww 葉山より
  • バグ×バグ
    バグ×バグ
    ネタバレになるかもしれなくて隠しておきます。 @ネタバレ開始 流星くんもグミくんも実は他の人を愛しているけど、他人も自分もどうやって愛すればいいか分からないと思いました。私も今は自分のことも誰かのこともどうしたら愛せるんだろうと悩んでいるので、私だけじゃないんだと思い安心しました。愛せるまでゆっくり待ちながら、人にもっと優しくしたいです。
  • 坂崎くんは推しに似ている
    坂崎くんは推しに似ている
    以前にプレイしましたが、フェスにて再プレイ。 ゲームに……いや、推しに出会う瞬間は何度見ても尊い。 もし自分が推しに似た3次元に出会ったらどうするだろう。 いやまあ気にはなるだろうけど別にどうもしないかも。 @ネタバレ開始 二人の怖さも哀しみも異なる感情も、徒、聞き合える優しい世界……。 絶妙な距離感が心地よい。 過去に何があったのか、この先どうなるのかも明確ではないですが、気にはなります。(余韻を味わおうとしないやつ) それはそうと、自分も推しの未来が欲しい! せめてゲーム内で殺すのは止めてくれ!!!!(必死) @ネタバレ終了 穏やかな空気感で綴られる、曖昧に映る鏡のような物語。
  • 先輩、だいじょうぶ?
    先輩、だいじょうぶ?
    @ネタバレ開始 ブラウザ版は重いのか最初の「読み込み中…」のままで進まなかったのでDL版で。 @ネタバレ終了 時間制限があると聞いて緊張しつつプレイ開始。 TIPSが入ってる。ふむふむ。参考になります。 @ネタバレ開始 あああー!やっぱり!間に合わない!どこに何があるんだ!?(救急車×4回) え!メッセージウインドウの下にもクリックポイントが!?被ってると解りにくい! あー!スマホも読んでる時間ない!何て書いてあった!?つーか今の証拠だった!? 読み返せないし解らない!解らなかったけど進んだ! 攻略順はBAD END→END2→END3→END1でした。これで全部でしょうか。 個人的には共生ENDの先輩の笑顔がまぶしい。 プレイ前に後輩が先輩をいじめるパターンだったらどうしようと思っていたことを後輩にお詫びします。 後輩は純粋にいいやつだったよ……。 @ネタバレ終了 後輩が先輩を助けようと証拠を集めるゲームで、直接のいじめシーンとかはないので(多少の流血シーンはあるけど)、安心して先輩を助けに行って下さい!
  • 籠城勇者
    籠城勇者
    死んだ目をした勇者は幽霊が住む城で職務放棄を決めた。 古びても上等そうで光を落とした城の背景が雰囲気を高めます。 @ネタバレ開始 ウィロくんは勇者、17歳にしては言動が幼い印象。 まあ幽霊王子イレイユくん(見た目10歳)実質数百歳が大人びているので対照的にそう見えるのかも。……かも? イレイユくんは外見はとてもかわいく妖艶な雰囲気をまとっていたずらが好きそう。 二人とも優しい。 勇者は不器用過ぎて、様々な要求に耐えられず、心を病んでしまった様子。 ちょっぴりギャグテイストを織り交ぜつつも複雑な心境が語られます。 ダーリックも何か色々損な立場だな……。 選択肢によって、切なかったり、想像の斜め上の設定が飛び出したりもしたけれど、色々納得感も。 @ネタバレ終了 優しく、切なく、時々面白い世界を楽しませて頂きました。
  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    桐生くんを守るためならば高速残像を使ってでも皆の視線から反復横跳びセ●ム!セ●ム!したりする俺くんによる、桐生くんはマジでイケメンの中のイケメン、キング・オブ・イケメンを堪能する(基本)爆笑ゲームでした。 私もイケメン育みタイムほしいですー! この世のすべての光を集めたようなイケメンの寝顔から溢れ出てくるオーラを吸いながら、癒されて浄化されたい…! @ネタバレ開始 最初から最後まで、一切ブレない主人公…あなたもハートイケメンでした。 桐生くんをひたすらに崇め、讃え、全力で追いかける姿、さすがイケメンウォッチングを極めし者…! 桐生くんはもう言葉も不要なイケメンでした。 イケメンがいれば落ちてきた隕石も宇宙に帰り飛ぶし、オゾン層も勝手に分厚く蘇るし、伐採された木々は生い茂るし、汚れた河川は澄み渡るし、台風は逸れるし、見るだけでダイエット効果も美肌効果も含めて万病完治、地球と全人類健康になる…! それくらいの威力と癒しをお持ちであろう現代に降臨したもうイケメン桐生くん、毎日「俺」くんのために登校時間を一定にしているとか、実は頼んでくれたらいつでも腹筋くらい見せるとか、主人公の突然始まる舞台劇にノッてくれたりとか…心身ともにイケメンすぎて心臓がつらかったです…(主に幸せ的な意味で) たまに「ふっ」と笑う、この「ふっ」大丈夫ですか、イケメンが「ふっ」と少し目元を緩めて笑うこの微笑み、これ一息で校舎が塵に還りますよ…街中でやったらそこに見えるビル群が塵に還りますよ…もちろん、画面の前にいる私も塵に還ってますが、イケメンに対する熱意でウルトラ高速再生して塵に還りながら蘇りを同時に行っているので、なんとか生きてます(くわっ!!) 桐生くんが「ふっ」と笑う度に校舎の建設と私の再生が必要になる…(黙りなさい) すみません、柘榴雨さんがその類稀なる筆力で描き出すあまりのイケメンっぷり、イケメンからしか摂取できない成分の多量摂取にオーバーヒート気味で感想が意味不明な分からない方向に行っています。 伝説級イケメン摂取後に100%現れる、あのハイの状態です、お察しお願いいたします。 最後の締めの信号機、柘榴雨様のこういう感性、本当に天才的すぎてもう言葉が出ません…柘榴雨様の感性がイケメンすぎる(尊きものすべてがイケメンになる世界) 桐生くんの置かれている立場が重ためでしたが、その重たさを重すぎないところに留めて真夏の青空のように再びとびきり明るい場所へ持っていく、この絶妙な空気の扱い、マジで柘榴雨様もイケメン(=今回もとても素晴らしい物語)でした! 2人がこれからも仲良く幸せにいてくれたらいいなと思います。 最後に一言。 マグロの目玉ソーダ…! 久しぶりだな、ロングセール商品よ! @ネタバレ終了 最初から最後まで基本ハイテンション、全文イケメンに捧げられたるイケメンの素晴らしいところを余すことなく摂取できる至高の物語、とっっても楽しませていただきました! 今回も素晴らしい作品をありがとうございました!
  • こんなモテ期は聞いてない!!
    こんなモテ期は聞いてない!!
    轟センパイに惹かれてプレイしました! この2人が受けなのがたまりません。 工藤先輩のデートは先輩が突然積極的な行動に出るのが良かったです! 轟センパイのデートでは本当に刺激的でした!どちらのデートでも主人公が無自覚にカッコイイ行動してて素敵……。 面白い作品をありがとうございました!
  • バグ×バグ
    バグ×バグ
    完結している美しい関係。 @ネタバレ開始 グミ君、自分の事クソクソクズクズ言ってるけどなんか嫌いになれないな~って終始思いながら読み終えました。ネチネチ人の悪口言ってるとことかむしろ可愛いなとすら思ってしまいまいした。自覚症状のあるクズは愛しくて悲しい。時々素に返りながら、それでもやめられない悪循環グルグル思考はどこか共感性もあったりして。(グミ君みたいな事はやってないしやらんとしても)確かに健全じゃないにしても、グミ君や流星君みたいな考えは誰しもあり得る、起こり得ることじゃないかなと思いました。流星君視点では今後の不穏な未来も想像し得る感じでしたが(流星君は無理と言ってたけど、グミ君、自覚症状ある分改善の余地はありそうよね……)そんな未来は起こらず、二人でクソッたれな世界を歪んだ美しい相互関係で生きて欲しいと思いました。 @ネタバレ終了
  • Petal
    Petal
    可愛い男の子に釣られてプレイしましたが本当に遥くんが最後まで可愛くて良かったです! @ネタバレ開始 ショタとのイチャイチャを楽しんでましたが、最後の母親と対面するシーンなどは思わず涙出るくらい感動してました!伏線などもはられていて本当に素晴らしいお話でした(*´-`)@ネタバレ終了 とても楽しかったです!! ありがとうございました!
  • 手をつないで墓場まで
    手をつないで墓場まで
    二週とおまけまでプレイさせていただきました。 狂っている、と一言で言うには足りないくらい重く深く、プレイしている途中でまるで自分自身の認識が狂っているかのような感覚に陥りました。 @ネタバレ開始 二週目の最後のシーンの春生くんは、恭一くんの行き過ぎた妄想なのか、それとも春生くんが本当に何度も土から這い出てきているのか…。 死体のような顔色で笑う春生くんの姿に、それは春生くんの執着なのか、恭一くんの執念なのか、混乱している自分がいました。 常識人だと思っていた秋也くんも、実は歪んでいて、恭一くんが妄想にとらわれるようになった原因であるということが衝撃的でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 救えないボクら
    救えないボクら
    笑いすぎて、お腹と頭が痛いです!!www 始まりはシリアスなんですが、キャラクターとストーリーが魚のつかみ取り大会のような勢いで暴れているのでとっても面白かったです! イラストは綺麗ですし、枚数が凄いボリューム! それにボイスつきなので、キャラクターたちがとても生き生きしてるなあと感動しました! 初っ端からニコくんが好きになりました! 後から出てくる人たちも、みんな曲者揃いで好きになりますね~! @ネタバレ開始 ハーさんがとても好きで、つい語尾がうつっちゃいますねwww ニコ君と親子揃うと雰囲気が似てて可愛いです! 困ってる人の面倒見ちゃうあたり良い人だなあと思いますし、本当にゼロ君が好きなんですね~。 純一君と隆人さんのデートの時から既に笑いすぎてお腹が痛かったんですが、最終決戦に入ってからの共同作業で純一君が生み出す迷作の数々にトドメを刺されましたwww 眩尻ビームや、関節が無くて動けないと訴えるゼロさんwww 後半は感情が追いつかず、笑いすぎて机に突っ伏しましたwww 隆人さんや創造主の悩みには、うんうんと納得する部分もあったのですが、主人公の純一君が純粋すぎて一番ヤバい人だったと気づいた時には、世界があらぬ方向へ行ってしまってwww 二年後の背景がみんなメガネかけてて吹きましたwww 純一君www @ネタバレ終了 滅茶苦茶笑わせていただきました! 素敵な作品をありがとうございました!
  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    素敵な初々しい恋愛を見せつけられてしまいました(*'▽') 桐生君確かに見た目も中身もイケてました♪ クールだけど優しくて...♪ @ネタバレ開始 特に、"俺"だけに特別優しいところがキュキュキューーーン!と来てしまいました! そして、はにかんだ顔とか、もー可愛くてたまりませんでした。 "俺"も素直でストレートな性格で、2人お似合いです♪ これからも、2人仲良く楽しく一緒にいられたらいいですね。 ボーイズラブといっても、恋愛に変わりはないので、お互いの純粋な気持ちに心が暖かくなりました! @ネタバレ終了 2人の掛け合いが最高でした。 楽しい時間をありがとうございました♪
  • ヒスイノホシ
    ヒスイノホシ
    何となく歪さを感じさせる『日常』の描写。 おぼろげな過去の記憶と、"病気"の表記が「""」で囲われてるのも怪しげ……。 @ネタバレ開始 歌に乗せて過去の2人のやり取りが描かれるのが綺麗で、切ない。 何だかんだで3人とも仲良さそう。 @ネタバレ終了 ヒントも親切でおまけも充実、良い時間を過ごさせて頂きました。