heart

search

ボーイズラブ

1361 のレビュー
  • 救えないボクら
    救えないボクら
    面白かったです! 漫画の世界に入り込んだ様な感覚と、素敵なフルボイスという豪華な作品でした♪ 笑ったり泣いたりドキドキしたりと忙しかったです。 キャラも最高!ストーリーも最高!イラストも最高!全てが最高でした! @ネタバレ開始 私は、どちらかというと"ifの世界"とかのお話は難しすぎて頭が混乱してしまう方なのですが、こちらの作品は不思議とスラスラと読み進めていく事ができたので、自分でもビックリしました。 やはり、面白いストーリーと強烈なキャラたちのおかげと表現力が素晴らしいフルボイスと完璧なイラストのおかげだと思います。 涙してしまったシーンは、デートの日の夜の腕枕のシーンで号泣してしまいました(/ω\) そして、結構ずっと笑ってることが多かったです。 1番笑ったのは、終盤でニワトリが守ってる最中、『今度こそ!』と期待が高まる中でのあの一言がヾ(≧▽≦)ノ...お腹抱えて笑ってしまいました。 そのちょっと前の3作品にも爆笑でした。 笑っちゃってごめんなさい純一君。 純一君が作った世界にメガネをかけてるのが多いのは、隆人さんの事が好きすぎるからでしょうか? アツアツですね♪ 最後の方は、私も純一君に負けないくらい隆人さんの事が好きになってしまいました♪ 素敵な方ですね。 ハーさんは、最初は『癖の強いキャラ』だったけど、段々と素敵に見えてきました。 終盤でニコ君と楽しそうにしている様子は、私まで楽しい気持ちになりました♪ そして、余談ではありますが、バーチャルフェスのブースに玉ねぎが置いてあった理由が分かりました! その節は、たくさん頂きました<m(__)m>ありがとうございました。 あとは、END1と2の両方のスチルも素敵でした! @ネタバレ終了 心に残る作品です。 素敵な時間をありがとうございました♪楽しかったです♪
  • 朱炎-ジューエン-【一章】
    朱炎-ジューエン-【一章】
    クオリティすごい!! 美しいイラスト・演出に、キャラクターはぬるぬる動くし、第一章だけ遊べるのですがこれが全7編続くとは、続きが気にならざるを得ない、すごい序章でした!!
  • 敵わないねっ、お兄ちゃん!にっ!
    敵わないねっ、お兄ちゃん!にっ!
    @ネタバレ開始 弟攻め助かります。弟君が可愛くて可愛くて....助かる命があります。ありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • 醒めない悪夢の果てで踊ろう。
    醒めない悪夢の果てで踊ろう。
    ゆめかわ…を通り越して病みかわな世界。 拓夢くんにとって先生だけが救いだとして @ネタバレ開始 先生が言う事であれば信じられるのなら、 こちらの世界へ戻ることが出来るのでは?と 思ったものの、現実をつきつけられると 「ニセモノ」だと思ってしまうのではもう……。 本人がこの世界を心地よいと思っているなら 無理に現実世界で生きなくても良いのかなとも 思ったのですが、本人は苦しんでいるのが……。 @ネタバレ終了
  • 醒めない悪夢の果てで踊ろう。
    醒めない悪夢の果てで踊ろう。
    これが病みかわ…!堪能させていただきました。 @ネタバレ開始 読み始めてすぐにもしかして●●●●●?と思いつつ、そうじゃない可能性を希望を持ってたんですがドンピシャでしたね… 拓夢くんもどんどん悪化してってますし、治ってほしいと思いつつもあそこまで行くと無理なのも理解していますが、辛いです… @ネタバレ終了
  • 朱炎-ジューエン-【一章】
    朱炎-ジューエン-【一章】
    美麗すぎるイラストに惹かれてプレイ。 中華テーマ、格好良いですよね!四獣は自分も聞いたことがあるのでテンション上がりました。 探索パートでゆらゆら動く洋さんにビックリです。 憂炎さんの行方や、洋さんが何者なのか、続きがめちゃくちゃ気になります! 今後も制作応援しております。 素敵なお話を、ありがとうございました!
  • 坂崎くんは推しに似ている
    坂崎くんは推しに似ている
    推しに似てる人が目の前に現れるなんて、どうなるのか!?とワクワクしながらプレイしました。 葛西くんの気持ちは、「めちゃくちゃ分かる!!」と共感しました。 坂崎くんの気持ちも、分からなくもなかったです。だからこそ、自分が葛西くんだったら何と言うだろうと考えましたが……、答えは見つかりませんでした。 全く価値観の違う二人がつかず離れず一緒に過ごして、お互いの価値観を否定しない。そんな関係性がとても尊かったです。 @ネタバレ開始 おまけで飴屋君と過ごせるのも楽しかったです。「いなくならない」は本当だけど、その先も前もないことを思うと切ないです……。(最高です) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 醒めない悪夢の果てで踊ろう。
    醒めない悪夢の果てで踊ろう。
    "悪夢"という言葉と"踊る"という言葉が使われている暗明なタイトル。 どんなお話なのか気になってプレイさせて頂きました♪ @ネタバレ開始 最初は拓夢君と周りのどちらが真実なのか? そんな疑問から始まりましたが、どちらも真実なのですね。 拓夢君にとっては、真実なのでしょうから。 色々考えさせられました。 拓夢君に真実をわかってもらえる日が来るといいなぁと思いました。 拓夢君自身も家族の方々の苦しさが伝わって来ました。 @ネタバレ終了 タイトルにストーリーが集約されていると感じました。 心に残るお話でした。 ありがとうございました!
  • Petal
    Petal
    「BLというかギャルゲーのヒロインをショタにしたノリ」とのことですが、確かにコミカルな会話や中盤以降の展開を見るにつけ納得感がありました。タイトル画面の雰囲気・演出やクライマックスシーンの凝った演出なんかにもギャルゲー風の懐かしさを感じました。コミカルとシリアスのバランスが良く、プレイ後は温かい気持ちになれる一作です。挿入歌もとても良かったです! 主人公のアラサー限界ショタコン男が想像以上に突き抜けて気持ち悪いですが、遥くんがプレイヤーと同じくドン引きしながら突っ込んでくれるので共感するところ多数でした。個人的にはお母さんとおじいちゃんに今後も引き続き頑張ってもらいたいところです!
  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    作者さんの演出が楽しみでプレイしました。BL作品ですが、主人公がぶっ飛んでいるのでやりとりが終始とても楽しかったです。桐生、見た目もイケメンだし中身もイケメンなので主人公の気持ちも分かりますね。 @ネタバレ開始 クリア後のタイトル画面の変化でゲームが終わってからどうなったかが明示されているのも良かったですが、個人的にはラストの信号が青になる場面がとても好みです。英語の授業のシーンがここに活かされるのか!さすがの演出力だ!と思ってテンションが上がりました。 @ネタバレ終了
  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    主人公のテンションが高くて終始笑えました。でも、テンション高くなってしまう気持ち、分かる気がします。 桐生くん、見た目だけじゃなくて中身も本当にイケメンですからね。 @ネタバレ開始 反復横跳びやイケメン育みタイム、唐突に始まる劇と、色んな方向から笑いを誘ってきて爆笑の嵐でした。 そして、桐生くんが、小声でデレるの、最高すぎました……! ラストシーンが爽やかで、まさに青春!という感じで好きでした。 クリア後の、タイトル画面のさりげない変化も良いです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 醒めない悪夢の果てで踊ろう。
    醒めない悪夢の果てで踊ろう。
    病みかわ世界を堪能させていただきました! 全体的にピンクで彩られた背景、不協和音のような音楽。それらが物語の雰囲気を作り出していてまさに「病みかわ」という単語が似合う世界でした。 個人的には、化け物と称される看護師さんや妹さん、お母さんのデザインが好きですw 素敵なゲームをありがとうございました!
  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    主人公の果てしない明るさというかまっすぐなイケメン好きが楽しいです。 そんなハイテンション主人公に振り回され気味な桐生君が可愛い そして色んな所でみられるイケメン対応…しまった性格までイケメンだ!!! 主人公の突っ走り具合というか、終始変わらぬイケメン好き具合も相まってめちゃくちゃ楽しかったです 末永く幸せであれ……。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 醒めない悪夢の果てで踊ろう。
    醒めない悪夢の果てで踊ろう。
    短いプレイ時間ながらもゆめかわ、病みかわな世界観にどっぷり浸かれる作品でした! @ネタバレ開始 後半、怒涛のネタ明かしにあー!なるほど!となった時にはもう取り返しのつかない事態に… ペンで何度も刺すシーンがすごく好きでした… 全て読み終わった後、なぜかすごくスッキリしていて後味の良い作品でした!楽しかったです! @ネタバレ終了
  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    うああああああああああああああああああああああああああああああああ! (翻訳:イケメン二人がいちゃこらする様子をニコニコと眺めつつ、桐生君が抱えている闇を俺君が受け入れた事に拍手喝采し、曲が流れた時には「嬉しさ爆発のタイミングばっちりでより一層おめでとうっていう気持ちになるじゃないですか!」と、手元のキーボードとマウスを天井に放り投げて祝福するほどの高揚感に包まれました) @ネタバレ開始 変化したタイトル画面の内容も良かったです! @ネタバレ終了 素敵なイケメン作品をありがとうございます!!!
  • 救えないボクら
    救えないボクら
    とても面白かったです! 絵も描き込まれていて漫画を読んでいるようであり、しかもフルボイスで各声優様方の演技力も良く、シリアスとギャグのテンポや内容も良かったです! ギャグの部分は、ニコロスさんばりに噴き出しまくりましたw おそらく、全ギャグ要素で笑わせて頂けました。 ハーさんとニコロスさんのコンビが特に好きですw 攻略情報もありがたかったです。 無事、両エンド読むことが出来ました。 素敵な作品をありがとうございます!
  • 坂崎くんは推しに似ている
    坂崎くんは推しに似ている
    評判を聞きつけてプレイさせて頂きました!ブロマンス=微BLゲーといういい加減な認識でしたが、男性プレイヤーでも楽しく遊べる一作です。 短めの作品ですが、推しに似ていると噂の坂崎君の人間性が素晴らしく、こんなん惚れてまうやろー!と思いつつプレイしました。坂崎君ではなく、推しキャラとの交流が楽しめるクリア後のおまけも楽しませて頂きました!
  • マジで桐生はイケメンだから!
    マジで桐生はイケメンだから!
    ハイテンション主人公による、イケメンを崇めて拝むノベル! タイトル通り、イケメン桐生君まじ最高でした。さりげなく俺君を気遣ってくれるところ、ほんと尊いわ…お顔だけじゃなく中身も徹頭徹尾イケメン。 @ネタバレ開始 実は裏側に重たいものを抱えていたり、そこから俺君を遠ざけようとする桐生君に、彼の優しさが滲み出ています。 それを気持ちいいほど打ち消して、相変わらずハイテンションに桐生愛を貫き続ける俺君。いい男やないか!! この二人には一生アオハルしていて欲しい!そんな気持ちのいい読後感の作品でした。 @ネタバレ終了 コメディはくすっと笑えてイケメンは光り輝き、最後はじーんと胸温まる素敵な作品でした!楽しい時間を、ありがとうございました!
  • 坂崎くんは推しに似ている
    坂崎くんは推しに似ている
    サムネのイラストに惹かれて遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 登場するキャラクターみんなかっこよかったです! 2次元の推しに似ている子が現実にいるとドキッとするな…とドキドキしながら遊んでいました とても楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • 醒めない悪夢の果てで踊ろう。
    醒めない悪夢の果てで踊ろう。
    作者さん節全開の作品で楽しませて頂きました。これを病みかわというのか! 救いようのない展開が満喫できました。それにしても妹ちゃんはまだ可愛らしいけど、ママンの見た目が異形で怖すぎる。そりゃ追い出したくもなって当然です。