ボーイズラブ
1424 のレビュー-
暴露系配信者VSクズ系歌い手VSメンヘラストーカー三大怪獣大激突(?)のような強すぎるタイトルに惹かれプレイいたしました。 それぞれの業が詰まっていて、終始悪い笑いが出てしまいました… @ネタバレ開始 最後までブレないゴマエビさんに配信者魂を感じました。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました…! -
アイジョウモラトリアムとにかく、夢中になってプレイしました。 @ネタバレ開始 登場人物がほぼ全員訳アリのいい子なので 死んで欲しくないと思う反面、残り〇人と表示される演出には サスペンスが好きなので、ワクワク?しました。 キャラクターはみんな一生懸命生きているのが伝わってきて好感がもてます。 特に深沢くんが好きです。 デザインに一目ぼれでしたし、名ゼリフも多く冷静な性格で頼りになりました。料理が苦手なところも良いですね。 ストーリーも続きが気になって一気にプレイしました。 ラストは伏線がきれいに回収されて、まとまっていますね。 ここで死ぬよりは愛してもいない日常に戻ろうとする姿に感情移入しました(デスゲームものなので非現実的な設定ですが、気持ちは分かります) @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!! -
アイジョウモラトリアム読了しました。素晴らしいの一言では言い切れない 深さがあって最後安堵感とともに もっと彼らのお話を見ていたかったという気持ちで揺れてます キャラクターが沢山出てくるのにどのキャラも魅力的で 丁寧に人間が描かれていて 人的にルキくんと深沢くんが好きです プレイ4時間でしたがぞの時間があっという間なほど夢中で読みました。 長編の大作ではありますが、一度読み始めると止まらなくなります。 ドキドキハラハラ、怖い展開もありながら 優しく包み込むような愛おしいシーンもあり おすすめの作品です。 -
身の程知らずの恋と嘘可愛い絵柄とタイトルロゴ、でも主人公君はストーカー!?と、ドキドキしながらプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 まず最初にいいですか? 二人が可愛すぎて死にそうなのですが!?!?!?!?!? あまりにも二人が可愛くて、尊過ぎて、何度尊死したか分かりません!!!うおぉー最高過ぎる……! 最初の仁坂君との出会いが素敵すぎて、これは絶対に恋に落ちるやつ……!となり、そこから成海君の心の声がとにかく可愛くてるんるん気分で読み進めていたら…… イチゴオレ(スッ…) で大爆笑しましたwwwそうだった、ストーカーしてるんだった!あまりにもそこまでの流れが綺麗で可愛かったので忘れていました。ポーカーフェイスな成海君可愛い。アイキャッチで表示されるデフォルメキャラが可愛い~!(そして面白い) 仁坂君が病院に運ばれたと聞いて駆け付けた時に、お母様呼びも面白かったけど、会うのは300年早いって言ってる成海君面白すぎました。 その後、記憶喪失の仁坂君に恋人って言っちゃうところは予想していなくて「思い切ったな!?なるみんよ!!(親しみを込めてなるみん呼び)」と思いましたが、この先どうなっちゃうんだろうとワクワク! なるみんやってることや思ってることはだいぶストーカーでヤバいんだけど、必死さと健気さに打たれてしまって、何かすごく応援したくなってしまう(笑)だって可愛いんだもん!!所々入るなるみんの妄想も好き……!! しかし、仁坂君が病んでいってしまうのは切ない……(しかし病み顔が好きとは言えない……) ゲーセンでのやり取りが尊い!ストーカーの習性が出ちゃっててなるみん可愛いね!!ってなっちゃいました(笑)(そして二人共下手なのも可愛いw)ドーナツも大切にちゃんと食べようね~w 仁坂君のお部屋にお邪魔した時に、カー●ィばりにめちゃくちゃ空気吸いこんでるのもかなり面白かったですwもったいないってなるみんwww そしてそこで明かされる仁坂君の秘密。ぬいぐるみ好きなの??えっ何それ、めちゃかわすぎるよ……!! 二人共ホント可愛いくて……可愛すぎてなんか泣けてくる( ノД`) だから、二人のキスの後の展開が辛かった。何でそこで横やり入れるんだモブよ……!と画面の前で地団駄踏みました。三峯上原クズ男じゃん!?普通にいい奴かと思ってたのに!!!とかなり憤慨&凹んでしまった…。仁坂君となるみんが可愛いだけに、他人の悪意がツライ。 そして、そこで自分も仁坂君も傷付ける言葉を敢えて選んでいくなるみんが悲しすぎて……(号泣) 仁坂君も辛いよね……。記憶が無くて不安な中、自分を助けてくれる優しい恋人の存在がどれほど仁坂君を支えて救ってくれていたのかと思うと、たとえ嘘から始まった二人の関係であったとしても、それが悪だとは言い切れないものがある……とか色々考えました。記憶が戻った後、なるみんが嫌がらせされてるとこもホント辛くて。 三峯、上原、あんたたち、歯ぁ食いしばりやがりなさい(拳を構えながら) でも仁坂君、元々はこっちの性格が素なのですね。仁坂君なりの処世術だったのだな、あのキャラは……と思うと、不器用な二人が本当に尊くて、愛しい……!!二人共ハグして頭撫で回したい!! 可愛いモノが好き、同性が好き、そういうのを受け入れてくれる素敵な相手に出会えるのって奇跡に近いと思うので、二人は出会うべくして出会ったんだなと思えて、なんかもうホント、ホント良かったです……。 最初はコミカルで可愛いお話だな~とキュンキュンしながら読み進めたのですが、後半の切なくて愛しい展開に胸が締め付けられ……本当に素敵なお話でした。語彙力無くて好きしか言えない。二人共大好き~!!このBLはビューティフルラブですね!!! (ちなみに私は「律×唯」派です……♡) @ネタバレ終了 イラストがとても可愛くて綺麗で、かつ大変豊富で見ているだけで癒されて最高でした。 アイキャッチやシステム画面も可愛いし(クマのアイコンが可愛い!)、爽やかでどこか切ないBGMと、綺麗で読みやすい文章もとても素敵でした! そして何よりもキャラクターがとても魅力的で、終始ニマニマが止まりませんでした!!あぁ好き……。 BLジャンルではありますが、可愛くて優しい物語で、そこまでガッツリBLしていないかな?と思ったので、BLが得意ではないという方にもオススメしたいです! 素晴らしい作品をありがとうございました! -
アクマでもオレとお前は!―友人が淫魔だった時の童貞卒業回避法―Twitterでゲーム概要を見てからひっそりと気になっていました!やれやれ攻め最高! 個人的に燈くんと巡くんが好きです! 初見殺し選択肢、探索などどんどんゲーム要素が増えていく感じがワクワクしました! @ネタバレ開始 爆速OKしたときの燈くんガチで可愛かったです!!グイグイ突っ走る押せ押せの受けさん嬉しすぎます。こっちが押せ押せするとちょっと慌てたりしおらしくなるのも最高でした。 ○魔衣装のときにズボンがアミアミになってるやつ(?)がめちゃくちゃ好きです!他の子のケモ耳ももちろん可愛いのですがデフォルト悪魔っぽいデザインが刺さりました! 『ばーか、何言ったって俺らはアツい絆で結ばれてんじゃねーか!』←きゃあああああああああああああああ♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡ め、めぐちゃん……………………泣 燈くんルートでめぐちゃんの話を聞いたあとすぐ校舎を出て、ん?この人の名前、めぐるだって?これ"めぐちゃん"ですよね。と疑ってたらビンゴでもう大喜びでした。 めぐちゃんのような可愛い姿が成長するにつれてどんどん男らしくなってしまう、それによって婚約した未来のお婿さんに失望されてしまうという悩みが大好きでたまらなかったのでめぐちゃんのルートがもう、たまりませんでした。 デザインも【ウエディング】という要素がくっついていて……これはもう責任をとるしかない。 見た目は怖いのに中身は優しい夜木くんもプレイしていくうちにうお〜っかわい〜っ泣となりました。無理やりになったあとのエンドが悲しすぎる……。お母さんのやってたことともリンクしているのが辛すぎます。 綺羅くんパスワードガン無視して綺羅くんと話しまくってたので珍しく直行でGOOD行ったキャラでした! こういう子の唯一の存在になれることほど嬉しい事はない! 大変申し訳ないのですがBADのときが可愛すぎます。 ごめんなさいはこっちの言うセリフです泣 受けが昔少し悲しい過去を持っていて、それを無意識下で攻めが救う、という関係が大好きなので本当に全員との関係が好きです。最後に主人公と○魔たち爆ハーレムが実現出来て良かった……。 @ネタバレ終了 興奮するままにオタク長文を並べてしまい申し訳ありません。 素敵な作品をありがとうございました! -
ハッピーラッキークレイジー確かにハッピーラッキークレイジーだ… ストーリーが進む毎になるほど…って思った @ネタバレ開始 ていうかマジか?性的興奮覚えんのか… もう付き合ってくれ(懇願) @ネタバレ終了 作者様は何故こう性癖ぶっ刺さる物を毎回作ってくれるのだろうか(神) -
命短し口説けよ黒幕疾走感のある作品でした。 @ネタバレ開始 シロタ君の勢いで解決するデスゲーム、まあまあ死人が出ているはずなのに、そして分岐によってはシロタ君も爆発してしまうはずなのになんだか平和感があって面白かったですw 黒幕さんのチョロさと動揺っぷりがかわいかったです! @ネタバレ終了 -
彼の恋愛は治療できない素敵な雰囲気に惹かれてプレイさせていただきました。 結末はかわりませんが、そこに至るまで過程が選択肢によって大きくかわります。 @ネタバレ開始 エンディング後のショドウさんを見た後に、スタート画面のセリフを聞いたらなんとも切なかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
彼を壊すしかないひとつの結末に向かっていくゲームです。 過程の選択肢はどれを選んでも結末はかわりませんが、ついどのやりとりも見てみたくなります。 不思議な雰囲気が素敵な作品でした。 @ネタバレ開始 「彼の恋愛は治療できない」プレイ後にこちらで遊ばせていただきました。 同じ2人なのかなと思うのですが、結末に驚きました。 さみしい結末ですが、なるべくしてなったものなのかな…とも思えて納得感がありました。 2人の間でしか通じない会話をのぞき見させてもらっている気分です。 ショドウさんの、手紙を「感情の刃」という表現には色んな意味がこめられていそうですね。 @ネタバレ終了 コンパクトなだけに、会話のひとつひとつがとても印象的でした。 素敵な作品をありがとうございます。 -
ヤンデレくんは今日も平和主人公の玲くんが、自身が監禁されている状態だというのにあまりにも冷静に自分の置かれている状況を分析してのけるので、開幕からかなり笑ってしまいました。 特に最初のスチルの玲くんが玉座に座る王のごとき威風堂々さを醸し出していたため、「タイトルにも『平和』とあるし、玲くんが全部円満に問題を片づけてくれるのでは……?」と期待していました。 しかしプレイすればプレイするほど「平和はどこ……?」と思ってしまうほどにはいろいろな意味で救われないエンドが複数あるので、見ていてつらかったです。 とはいえ玲くんのつわものっぷりで伊智くんをなだめるさまはなんともほのぼのとした雰囲気で、基本的には和気あいあいとしたコミカルな掛け合いが楽しかったです。 選択を誤ると即死するので周回プレイ必須ですが、一周がそれほど長くないのでセーブとスキップを駆使すればサクサクプレイできるのも良かったです。 @ネタバレ開始 伊智くんは素直であるがゆえにふきこまれた終末論的な話で思い詰めてしまったけれど、素直だったからこそ玲くんの言葉で救われたのではないかなあと思いました。 実際の世界は終わらなかったけれど、今回のことでそれまでのふたりの世界は終わりを迎えて新しい世界が始まったんじゃないかなあと、ふたりが生還するエンドを見て感じました。 でももうひとつのエンドの穏やかな顔で笑う伊智くんにも心惹かれました……! そしておまけでその後のふたりが垣間見れるのが嬉しかったです。なつかしのBL設定あるあるだ……! いつまでも穏やかに他愛ない日常を楽しんでいってほしいと思うふたりでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
dependenceハッピーエンド到達バッチが獲得できないバグを修正しました -
身の程知らずの恋と嘘グラフィックがかわいらしい雰囲気なので、あらすじの時点で主人公の鳴海くんが仁坂くんのストーカーであると知っても「見かけたらこっそりあとを追ってしまうくらいのかわいいものなんだろうな~」と想像していたら、弁解できないほどがっつりとストーカー行為を行っていたので思わず笑ってしまいました。 前半はシナリオがコミカルだったこともあって、この時点では鳴海くんの『ストーカー』という立場と『嘘』を重く感じずに済み、純粋な気持ちでふたりの仲が深まっていくのをほのぼのした気持ちで見守ることがとても楽しかったです。 @ネタバレ開始 ずっと『本音』を隠して生きてきたふたりが、仁坂くんの記憶喪失による表層の『嘘』がなくなったことで知らず知らずのうちにお互い本当の自分で接していたことが終盤に判明しますが、すごくいい構成だなあと感動しました。 本編でも言及されていますが、お互いまっすぐに相手に向ける勇気があったなら必要以上に傷つくこともなかったかもしれないけれど、傷ついたからこそお互いの『本音』についてきちんと向き合う覚悟が生まれたのではないかなと思います。 エンドロール後にタイトル画面が嘘のスマホを構えている鳴海くんひとりの構図から本物のスマホに鳴海君と仁坂君のツーショットが写っているものに変わっているのも凝っていて良かったです。 思わず「末永く幸せになってくれよな!」と言いたくなりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
MIDNIGHT EMPTYホニャホニャさせてもらっちゃいました!!ケモ性癖に目覚めそう… 音楽選びのセンスも雰囲気あってすきですし、なにより絵がかわいいくて大好きです。 @ネタバレ開始 ズボンを脱ぐって選択肢、めちゃくちゃ笑ってしまったしセクハラできるの嬉しすぎて飛び跳ねました エンプティ!!!! @ネタバレ終了 さっくり遊べる素敵なゲームでした、ありがとうございました! -
命短し口説けよ黒幕配信で遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 信じられない方法でデスゲームを終わらせたシロタはどうにも愛嬌がありますね! そのおかげかバッドエンドの爆破シーンの勢いで凄く笑えました! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございます! -
dependence可愛いイラストに惹かれプレイしました! 文体が読みやすくサクサク進められました。 柔らかい雰囲気のイラストもストーリーも個人的にすごく好みでした! プレイ出来て良かったです! @ネタバレ開始 まさかバッドエンドで殺されると思ってなかったので見ためとのギャップも、突き飛ばすスチルも凄く癖に刺さりました! もちろん二人でいる時の優しい空気感も最高でした!とくに倉庫でこっそり話してるイラストがとっても綺麗で最高でした! 何故かハッピーエンドだけバッチがてにはいりませんでした。 -
命短し口説けよ黒幕楽しく遊ばせていただきました!! 疾走感のある展開の中にも各キャラの心の内だったり心境の変化がたっぷり描写されていて読み応えのある作品でした! @ネタバレ開始 後半の黒幕君の情緒不安定っぷりがとってもかわいかったです! 最後までぶれないクズのシロタくんにまんまと絆されちゃう黒幕君最高でした!@ネタバレ終了 -
命短し口説けよ黒幕 -
命短し口説けよ黒幕サクサク遊べて楽しかったです。 声出して笑いました! 黒幕さんめちゃくちゃかわいいですね! -
命短し口説けよ黒幕YouTubeでの配信でプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 黒幕君の過去についての妄想なのですが、彼が美しい顔をしているのにこれまで何の縁にも恵まれなかった様子なのは、彼が失恋のトラウマからすべてを拒んでいたからなのかな、と思いました。 そしてシロタは殺し合いを拒んでいるように、だらしないだけで人が傷つくを恐れる優しい部分を持つ人間でもあると思います。 つまり、傷つかないために全てを拒んできた黒幕と傷つけないために全てを受け入れてきたシロタの対比ができているように感じました。(大部分妄想ですが…) 結局何が言いたいかというと、陰と陽の対比カップリング最高!ということです。 @ネタバレ終了 だらだらと妄想駄文失礼いたしました。 素敵なコメディをありがとうございました! -
Liars’ Island / ライアーズ・アイランドとても素敵な一作でした……描写も綺麗で絵が浮かびつつ分量もほどよく、ほのぼのとした日常とシリアスなシーンのバランスもとてもよかったです。 曲も自作とのことで本当に素敵でした……挿入歌が流れるシーンではプレイしながら胸がとても温かくなり、途中思わず泣いたりもしました。 とても好みに刺さる作品で、プレイできてよかったです。ありがとうございました!

村雨
自虐勇者ぽぷり!
真島こころ
ももい ゆず
塩@ゲーム
しぇる
やえこ
街八ちよ
其処に 茄す
みなせ
かたつむり(ホラー系恋愛ゲーム考察シリーズメイン ゲーム紹介チャンネル)
ナッツ
二夜 甘
ひちよ
たいよう
甘未やましょ