恋愛
13487 のレビュー-
firefly(ファイアフライ)方言を話す先輩と夜道を歩くお話。 シチュエーションの殺傷能力が高すぎてプレイ中に何度も生死の境を彷徨いました。 あえて環境音だけで進むのが作品の雰囲気を高めていて良かったです。 @ネタバレ開始 好意を隠さない樹先輩にときめきっぱなしでした。 全台詞良かったですが、「やーらしか子ばい」には心臓をえぐられました。 心臓は樹先輩に握られたまま、いまだ返ってきておりません。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
Healing Placeはじめまして。SATLのシナリオ担当しているスぺと言います。 今回、プレイさせていただきました。 一番に感じたことは、二人の距離感がとても好きだなぁってことでした。近すぎなくて遠すぎない、その距離感がとても心地よかったです。 後は、時間の経過を描くのがとても上手でした! この作品の続き楽しみにしてますね! 素敵な作品をありがとうございました!
-
ときどきメモリーズ2Lite面白かったです!!!
-
占い師レイ様の助言こ、これは…作り込みが⁈作り込みが半端ないですね!すごいです! 訪問してまだ1日目ですが、もう一回訪ねたらしっかりおもてなししてくれました!時間帯でも違うし… 一回読んではいおしまい、ではなくて 少しずつ進む物語り、じっくりと楽しませて頂きます!
-
きみはもうほかの誰かのものとにかく全てが美しいと思いました。 グラフィックから音楽、テキストに至るまで、どこまでも美しくて、そしてほんのりと、ひっそりと怖い。そんな作品です。 短い映像作品を眺めているような没入感があり、細かなところまでこだわって作られているというのが伝わってきました。 @ネタバレ開始 ミステリアスな少年に、ほのかな恋心を抱いてしまった主人公。 けれども彼はすでに神様のもの。 女装した東君の姿が、そもそも最初からそうであったと思うくらいにピッタリはまっていて、そんなところも『ああ、生まれた時から彼は神様のものなんだなぁ』と思わせるような説得力がありました。 夜の神社に行ってしまった時、振り返るを選択してみたのですが、これがなかなかおっかなかったです。 ただ怖さだけでゾクっとするのではなく、神様と東君の描写が、直接的な言葉ないけれどとても綺麗で、背徳的な雰囲気を醸し出していて大変好みでした。 @ネタバレ終了 ホラー的な描写も過剰過ぎず、バランスが取れているので、ホラーが苦手な人でも読めると思います。 また神様やお手つきのお話も、とても良くできていて、こういった狭い世界の中にある因習が好きなので、それも含め満足度の高いシナリオだと感じました。 美しくもどこか切ない作品、世界観にしっかり浸って楽しませていただきました!
-
【公開終了】世界征服はティータイムのあとでアポロ様が登場してからずーーっとキャッキャしてしまいました。 女心をよく分かってらっしゃる! 最高に萌えました @ネタバレ開始 手を握るな!あっ握らないで、くださいっ!(間違えてたらすみません) でやられました。プレイ中、心の中で何回も(かわいい!かわいい!)を連呼してました。 背景がなかったら自分で描くというのがもうすごいです。 SHIAさんが描く女性キャラは心の中私の言葉をいつも代弁してくれるし、男性キャラはかわいく、美しい! 本当に分かってらっしゃる! 素晴らしいっ! @ネタバレ終了 疲れた心が浄化されました。 ありがとうございました
-
占い師レイ様の助言ティラノで運勢を占ってくれるゲームをプレイするのははじめてだったので面白いなぁと思いました!またレイ様に会いにいきます!
-
firefly(ファイアフライ)自然豊かな田舎で長崎弁の男子と隣に並んで歩きながらお話しするシチュエーション作品。 「方言男子よか〜〜〜!!!」という一点に特化しており、刺さる人にはガチ刺さりします。 最高です…… (あの、有料で全然良いんでフルボイス化とか……するご予定ないでしょうか……!???是非ご検討を……!) 素敵なゲームをありがとうございました!
-
おもいをつたえるプログラム各パートの最初に全ての選択肢を選んで、そのままシナリオを読んでいくゲームです。シナリオに沿って選んでいく形ではないので、初見だと間違えるパターンが多く、何度か周回する必要があります。 ただ、この間違えたパターンのシナリオもなかなかシュールで面白い展開になったりするので、最後まで楽しく周回しながらプレイすることができました。 @ネタバレ開始 個人的に最高に笑えたのが、ドラゴンに対して村人が物理攻撃を始めてしまった部分と、不良に対して「一緒に帰ろう」と言ってしまったシナリオです(笑)。村人が勇敢に立ち向かって爆散してしまった時は、思わず「村人ォ―!!」と叫んでしまいました(笑)。 学園ラブコメのシナリオも最初は素直にヒロインを攻略しましたが、選択肢を変えることでピアちゃんルートに行く構成がすごく良かったです。どんな時でも応援してくれるピアちゃんは、とにかく可愛かったですね。
-
触れたくないけど、そばにいて。作者様の許可をとったうえでの再投稿です。 プレイさせていただきました。 幕間の冷蔵庫の描写が二人のほほえましい日常をそれとなく描写していて、とても良い演出だなと思いました。 工藤さんも傷跡があるはずなのにとてもかわいかったです。設定自体は暴力的ですが、絵のかわいらしさでバランスが取れているのかな、と感じました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
運命のひと。ああああ、こういう距離感すごく好き~!とごろんごろんしました。 綺麗な背景が綺麗なカットインで入るので、毎回場面が切り替わるたびにさわやかな気分になりました。絵の雰囲気もすごく作品に合っていて、照れている先輩がかわいかったです。 @ネタバレ開始 自分の知るわずかな範囲での話ですが、乙女ゲーで主人公の顔が見えないのが自分的に珍しくて、新鮮に感じました(オマケでは見えてましたが)。 @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございます!
-
【公開終了】世界征服はティータイムのあとで魔王に挑むミルファちゃん(村娘・レベル18)←この行で笑ってしまい、そこから先は終始によによしっぱなしでした!! @ネタバレ開始 アポロ様かわいい!!登場シーンでは爆笑してしまいました!(ごめんなさい!) そして突然始まるRPG演出!腹がよじれました!!(笑) そんな中通い合っていく二人の心が…もー、尊い!!!!!! 寿命の違いはあれど、きっといい家庭が築けますよね!!二人とも末永くお幸せに!! あと、コンフィグ画面の文章に笑ってしまいました!ユーシャクッキー、お安い!どこに行けば買えますか!?村ですね!! @ネタバレ終了 とても素敵な作品をありがとうございました!!
-
運命のひと。主人公ちゃんの行動力とポジティブ(?)さに笑ってしまいました!!それと姫田先輩もかわいいです!! 少しずつ二人がなかよくなっていくのが短い中でも丁寧に描かれていて、胸がきゅーんとなりました! @ネタバレ開始 二人とも本当にかわいいのですが…姫田先輩ごめんなさい!主人公ちゃん推しです!!無表情キャラらしいのに(それが台詞で伝わってくるのがすごい!)無口ではない、すごく魅力的なキャラだと感じました!そりゃ先輩も惹かれるよね!! 二人ともお幸せに!!! @ネタバレ終了 本当にかわいらしいお話でした。素敵な作品をありがとうございました!
-
きみはもうほかの誰かのものこれが処女作だなんて思えないほどの完成度でした! 最初にヘッドフォンかイヤフォン推奨されてましたが、言う通りにしてよかった…! 音楽も美しかったのですが、効果音はイヤフォンをつけた方が良いかと…! 悲しくも美しいお話に、胸がきゅっ…となりました。 エンディングの演出は、もう商業レベルに素敵でしたv
-
白無垢の決意敬子さん、優司くん、兼継さん、三人のお互いを想い合う気持ちがすごく伝わってきました。 BGMを使用することなく、淡々と手紙で綴られる物語…あっという間の時間ですが、ものすごい満足感がありました。 @ネタバレ開始 おまけのエピソードが楽しかったです!!敬子さん、頭突きって…(笑)。 また、兼継さんの不器用さが愛おしくなりました。一途な方なんですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品でした。ありがとうございました!!
-
占い師レイ様の助言超短編でありながら、細部までこだわった演出がとても美しいです! レイ様に会ったばかりだからか、まだ全然お話できなくて、しかも占いは1日1回だなんて……。毎日会いに来るしかない!! 会話や立ち絵の差分も豊富、というか膨大なようで、これからどうなっていくのか楽しみで仕方ありません。 @ネタバレ開始 初日に容姿に関する謎を置いていかれて、めちゃくちゃ気になります!! 黒髪黒目のレイ様を拝める日は来るんでしょうか……いつか来ると信じて……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
firefly(ファイアフライ)美形方言男子!! 先輩かっこよくてずっと気になってました! 歩くだけのシチュエーションにときめきがてんこ盛りで、 とってもどきどきしました……! @ネタバレ開始 優しくて、でも少し意地悪で強引な先輩……ぬおおお好きですーー!! 最初は主人公が話さないのは演出のひとつだと思っていたのですが、 理由に気づいてはっと息をのみました。 会話の端々からこれまでの関係や周りの環境などが察せられて、 いつもながら表現がお見事だなあと敬服しております……! @ネタバレ終了 濃密なひとときを過ごさせていただき、ありがとうございました!
-
Just A Moment.開始早々「あんま~~い!!」と 思っていたら、まさかのホラーの様な 展開にびっくりしました。 不自然なSNSのつぶやきから、 中の人を推理していく所が特に面白かったです! @ネタバレ開始 「倒叙推論が来年の夏ぐらいに続編が出る」ワードに歓喜です! @ネタバレ終了 心が温まりました! 素敵な作品を有難うございました!
-
【公開終了】世界征服はティータイムのあとでとにかくイラストも背景も美しい! 短いお話ながら世界観にどっぷり浸からせていただきました。面白かったです! 主役の2人がとにかくかわいい。 @ネタバレ開始 お気に入りのシーンは、クッキー缶をミミックと間違えて魔法喰らわすところです。火炎魔法じゃなくて良かった! 冷凍されたユーシャクッキー……日保ちしそう(そういう問題でもない)。 @ネタバレ終了 世界平和と家内安全とユーシャ村の発展をお祈りしております。 素敵な作品をありがとうございました!
-
おもいをつたえるプログラム選択肢から復帰が出来たり、 チュートリアルまで用意されていて、 とっても親切な設計でした。 失敗してもギャグ全開なので笑ってしまい、 残念感が全くありません。むしろオモロイ! ピアちゃんがアクセントになって 楽しかったです! 素敵な作品を有難うございました!