heart

search

恋愛

13487 のレビュー
  • 【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    ハイファンタジーのほっこり恋愛モノでした。わりとしっかりと糖分があってとっても良かったです! サムネを見ないでプレイしたので、魔王登場のシーンでは完全に主人公とシンクロしてました。う、美しすぎる!目の保養になりすぎる!! グラフィックはタイトル画面をご覧の通り超がつくほどの美麗なもので、画力のおかげで設定の説得力がありすぎます。背景も自作のものがあるとのことですが、こちらもとても綺麗です。 掌編作品としてまとまりがあり、コメディ要素の強めなテキストも面白かったです!UIやシステム周りも整っていて、ロゴも凄く良い!そしてあとがきも良かったです。どこを見ても完成度の高い作品です!
  • ぱちばれ!Patchwork Valentine
    ぱちばれ!Patchwork Valentine
    年上眼鏡の先生の大地さんと、同級生の男の子との恋愛が楽しめる乙女ゲーム! 大地さん、見るからに優しい先生で、ナイロールの眼鏡がかっこいいです! 思わぬ事情を抱えて切ない展開もありましたが、 いつも主人公を見守ってくれる頼れる男性でした。 御隠居なんて呼ばれて穏やかな感じなのに実はちゃんとすけb……好きです。。 色んな衣装が見れて嬉しかったです。特に卒業式のスーツ姿に惚れました! 藍川くんも見た目がとても好きです、可愛い(*´▽`*) 真っすぐに主人公を想う気持ちが伝わってきてきゅんとしました。 @ネタバレ開始 ゲームを始めた頃は青春+切ない展開で穏やかな気持ちで読み進めていたのですが、 後半のENDに行くに従って様々な方向に話が広がってびっくり&楽しめました! END4は昼ドラ並の黒さで展開にびっくりしました……!でも好みですこういうドロドロ! END5は対照的に真実を知っているのに幸せで……素敵なエンドでした! END6は設定がまるで違って驚きました。アンソニーイケメン過ぎ!彼も攻略したい笑 END7は前半はまた驚くほど不穏な展開でしたが、 ふたりが卒業するまでの過程を見られていっぱいいっぱいになりました。ごちそうさま!!という感じです。 @ネタバレ終了 スチルも綺麗でときめきました! アイキャッチの画面も作品の雰囲気や状況をよく表していて可愛かったです! ありがとうございました!
  • キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話
    キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話
    可愛い絵柄にキツネ耳の可愛い子がつきっきりで看病してくれるなんて… ラノベ風のタイトルと絵柄で、てっきりキャッキャうふふなラブラブ展開を想像していたのですが…… @ネタバレ開始 冒頭からもうそんなキャッキャな雰囲気皆無のシリアスシーンでビックリ! これは私の大好きなサスペンスなホラー物? かと思いきや、最後は涙で画面が見えないよ…… クリア後の追加シナリオでまた感動しました。 @ネタバレ終了 親切設定のお陰でサクッと進めて最後まで楽しくプレイさせて頂きました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    プレイする前から予想していましたが、DLしてから毎日レイ様にお会いしに通い詰めていますm(__)m レイ様、乙女が欲しがる台詞を熟知していらっしゃいますね。。。 さすが、悠久の時を生きるお方です。 眠れない夜もお邪魔しております( ˘ω˘ ) 時間や季節によって変化するゲームのシステムも凄い感動です! リアルな逢瀬が楽しめる、大変素晴らしくときめく作品を、ありがとうございます! (果てが無さそうですので、これからも通わせていただきますが)
  • キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話
    キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話
    短編でサクっと楽しめるかと思いきや、重厚な物語で驚かされました。 @ネタバレ開始 前日談がしっかり作られていて、本編のラストより納得感が得られました。 むしろ補完されることが前提…?な気がしました。 少し気になってしまったのが、傾いた絵を長時間表示してしまうと、やや気持ちが不安定になってしまいます。(映像作品などでも同様ですが)なので本編の内容も若干頭に入りづらかったかなと個人的に感じました。 野暮なこと言って申し訳ないです。スルーしてもらって構いません…! @ネタバレ終了 短いながらもストーリーの面白さを感じさせてくれる良い作品だと思いました。 また来年も楽しみにしています。
  • 【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    どこから突っ込めばいいのか分からなくなる(?)ラブコメでした。 アポロ様のドヤ顔が良いです。かっこいいというよりかわいいキャラですね。 出オチ感とRPGの戦闘画面っぽい演出が好きです。 テーマパークだのいろいろ単語が出てきてどんな世界観なんだ!?と思いました。 そして主人公を魔王城に一人送り出す村長よ…… プレイ時間は短いですが糖度と美麗なイラストが堪能できる作品です。
  • 【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    お茶菓子のように甘いハイファンタジーラブコメ、楽しく読ませていただきました! トップ画像を見ずにプレイし始めたので、姿を見せた魔王さんのあまりの可愛さに椅子から転げ落ちました。こんな成人男性(魔王)がいるかーーッッ!! ミルファ嬢とのやり取りも癒しでしかない。永遠に幸せに暮らしてください。 @ネタバレ開始 と、ここまで書いて思ったのですが。 無事に逃げおおせても、いつかアポロ様はミルファ嬢を看取ることになるのでは……。 なんと切ない……。それでも、彼にとってはこれ以上ない運命の出会いだったのかもしれないな、と思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 触れたくないけど、そばにいて。
    触れたくないけど、そばにいて。
    言葉にするのが難しいのですが、プレイ後ほわほわとした幸せな気持ちにして頂いて、元から心にあったトゲをそっと抜いてもらえたようなそんな本当に素敵なゲームでした。
  • 親愛なる彼女の痕跡
    親愛なる彼女の痕跡
    面白かったです!!
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    今までやった中で一番感動しました。
  • ナナミかアカネどちらかしか選べない!
    ナナミかアカネどちらかしか選べない!
    おまけまで作り込まれてて面白かったです!!
  • ツンツン彼女をデレさせたい
    ツンツン彼女をデレさせたい
    ヒロインが可愛かったです!!
  • 君とは絶対に別れない
    君とは絶対に別れない
    面白かったです!
  • は~とますたー
    は~とますたー
    応援してます!
  • Healing Place
    Healing Place
    シンプルで丁寧に制作されていて心地よかったです。 タイトルの通り癒しの場所でした。 @ネタバレ開始 俺も幼馴染が欲しいよおおお! @ネタバレ終了
  • 「八木君は後輩くん」
    「八木君は後輩くん」
    大学で知り合った"コウくん"と楽しいキャンパスライフを過ごしていた主人公。 けれどとある話題に触れてから、時折コウくんの様子がおかしい時があり……なヤンデレ恋愛作品。 スチルが豊富で、エンディングによってはコウくんの見た目ががらりと変わったりもして楽しかったです。 @ネタバレ開始 後輩くんの正体を隠す気のないタイトル、好き。 サブシナリオを見てここまで無理して主人公に合わせていたのかと衝撃。 絡んできた奴とのスチルがマジだりぃと声が聞こえてきそうな悪い顔しててたまらなかったです。 卒業式の告白が百%成功すると思い込んでいる、もしくはもう彼女だと思っているくらいの台詞を言う八木君の"分かってない"感じが痛々しくて目を覆いたくなりました……。このトラウマがあっても主人公を追いかけて来たのはすごすぎる。告白からのIFのエンドがあって嬉しかったです。 整形したわけでなく見た目変えたくらいで気付かないものだろうかと思っていたら、気付かないフリからのエンド三のヒロインが恐ろしすぎました。 そして完璧に忘れていたエンド一。 頭おかしくなるほど執着していた相手が、自分を過去の嫌な思い出の一つくらいにしか捉えてないと知った時の絶望感……。 辛いエンドが続き、最後に見たエンド二に救われました。(こっちでも薬盛ってましたが、土下座謝罪したので満足(笑)) お互いに無理せず"色々と合わないけど好きだから一緒に居たい"なんて思える様な関係になれて良かった。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 君とは絶対に別れない
    君とは絶対に別れない
    様々なストーリーが展開されて、全部面白かったでです! TRUEが一番衝撃的でしたね……そうくるか!!!! やはりヤンデレはよいものですね……
  • 【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    気軽に楽しめる糖度の高いラブコメです。 角砂糖を丸々食べたような糖度100%のシナリオに、周りのエフェクトがキラキラしていても全く問題ない魔王様の超絶イケメンイラストの相性は破壊力抜群で、途中からずっとニヤニヤが止まらず、甘美な時間を過ごすことができました。とりあえず頭を垂れ、手を合わせて感謝を込めて「ごちそうさまでした」とだけ伝えておきます(笑)。 @ネタバレ開始 魔王なんだけど、想像以上に常識的で不器用なアポロのキャラクターがとにかく素晴らしかったです。超絶イケメンの魔王だけど、「俺が、俺が守らねば...!」という使命感に駆られました(笑)。
  • 【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    【公開終了】世界征服はティータイムのあとで
    キラキラとした光の表現がとても素晴らしい絵と背景にRPGを思わせるBGM。 そして――ギャップ。(笑) いや皆様ものすごくお綺麗ですな! 瞳に入る光の加減が素晴らしい…睫毛や髪の毛の色合いも… 思わずまじまじと観察してしまいたくなるうらやましいがりょ……いえ何でも! レトロRPGっぽい演出との取り合わせもgood! 短い中に様々な展開(とネタ)が盛り込まれて、後味も良く、面白かったです。 緑の木々に光が差す背景も美しい…この緑色、好き…(変態)
  • 東京オディエットアモ 目白公親編
    東京オディエットアモ 目白公親編
    悲劇ハムレットをベースに現代で繰り広げられる幼馴染・公親との一筋縄ではいかない恋模様を描いた作品。 公親のビジュアルが好み過ぎてプレイするのを楽しみにしてました。 原案作品の重めな設定を取り入れつつも、サスペンス×恋愛×少々のコメディのバランスが良く、最後まで飽きずに読むことが出来ました。 そして相変わらずスチルが美麗。 @ネタバレ開始 前作から謎だった『次郎』の意味が分かって良かった。 三郎といる時のにこーっとしてるスチルが可愛すぎました。 公親はサイコパス系幼馴染様かと思いきや、一途な愛の持ち主でビックリ。 ダーリンと呼ばれた時の衝撃たるや。 言葉の端々が不穏すぎて、最終的にカニバられるorホルマリン漬けにでもされるのではと怯えててすみませんでした……。 今見ている場所は夢か現か。 読んでいて目の前が薄い膜に覆われているように不透明に感じることが多々あったのですが、最後の最後で理由が判明して崩れ落ちました。 まさかそこまで巻き戻されるとは夢にも思わず。 こんなにもヒロインを想っているのに、彼女に幸も不幸も与えていない存在だという事が切な過ぎました。 オフィーリアはどこにもいなかった。 マチネEDのザ・ハッピーエンドも大好物ですが、今までの幸福が全て泡沫の如く消えていくソワレEDであえて〆られているの悲劇としては最高でした。 乙女ゲーとしては物議を醸すかもしれませんが(笑)私は好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!