ボーイズラブ
1338 のレビュー-
dependence可愛いイラストに惹かれプレイしました! 文体が読みやすくサクサク進められました。 柔らかい雰囲気のイラストもストーリーも個人的にすごく好みでした! プレイ出来て良かったです! @ネタバレ開始 まさかバッドエンドで殺されると思ってなかったので見ためとのギャップも、突き飛ばすスチルも凄く癖に刺さりました! もちろん二人でいる時の優しい空気感も最高でした!とくに倉庫でこっそり話してるイラストがとっても綺麗で最高でした! 何故かハッピーエンドだけバッチがてにはいりませんでした。
-
命短し口説けよ黒幕楽しく遊ばせていただきました!! 疾走感のある展開の中にも各キャラの心の内だったり心境の変化がたっぷり描写されていて読み応えのある作品でした! @ネタバレ開始 後半の黒幕君の情緒不安定っぷりがとってもかわいかったです! 最後までぶれないクズのシロタくんにまんまと絆されちゃう黒幕君最高でした!@ネタバレ終了
-
命短し口説けよ黒幕
-
命短し口説けよ黒幕サクサク遊べて楽しかったです。 声出して笑いました! 黒幕さんめちゃくちゃかわいいですね!
-
命短し口説けよ黒幕YouTubeでの配信でプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 黒幕君の過去についての妄想なのですが、彼が美しい顔をしているのにこれまで何の縁にも恵まれなかった様子なのは、彼が失恋のトラウマからすべてを拒んでいたからなのかな、と思いました。 そしてシロタは殺し合いを拒んでいるように、だらしないだけで人が傷つくを恐れる優しい部分を持つ人間でもあると思います。 つまり、傷つかないために全てを拒んできた黒幕と傷つけないために全てを受け入れてきたシロタの対比ができているように感じました。(大部分妄想ですが…) 結局何が言いたいかというと、陰と陽の対比カップリング最高!ということです。 @ネタバレ終了 だらだらと妄想駄文失礼いたしました。 素敵なコメディをありがとうございました!
-
Liars’ Island / ライアーズ・アイランドとても素敵な一作でした……描写も綺麗で絵が浮かびつつ分量もほどよく、ほのぼのとした日常とシリアスなシーンのバランスもとてもよかったです。 曲も自作とのことで本当に素敵でした……挿入歌が流れるシーンではプレイしながら胸がとても温かくなり、途中思わず泣いたりもしました。 とても好みに刺さる作品で、プレイできてよかったです。ありがとうございました!
-
暴露系配信者VSクズ系歌い手VSメンヘラストーカー配信で遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 地獄のような空間で地獄のようなやり取りをするゲームでした! 200万のインパクトも凄いですがその後のやり取りの方も負けていない...... ゴマエビの口調とかが本当に配信者のそれで感動しました! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございます!
-
身の程知らずの恋と嘘物語を作られるのがお上手な作者様だと知っていた上に、好きなジャンルでしたので、制作中からずっと楽しみにお待ちしていた作品でした! 作者様の描かれる柔らかいイラストが好きなので、スチルが沢山あるのも嬉しかったです♪ @ネタバレ開始 あらすじから、『爽やかで心が広いイケメン王子様』に、『教室の隅にいる男の子』が憧れを持つお話かな…?と予想していたのですが、予想に反して、仁坂くんは繊細で弱気なタイプ・成海くんは行動力があって強気なタイプで、キャラ造形の作りこみを感じました。 「NO」と言えないタイプは仁坂くんの方だったとは……。 嘘から始まった恋に対して、どこかで罪悪感を持っている成海くんが、大好きな仁坂くんからキスしてもらえた時に、絶望の表情をしている所が良かったです。 仁坂くんのこれまでの境遇を知った時、成海くんに出会えて良かったなぁと思いました。 成海くんがストーカーだった事は事実ですが、誰より仁坂くんが好きで守りたいと思い行動する所が、格好良いです。 普段は抵抗出来る成海くんがクラスメートに嫌がらせを受けてもひたすら耐えたのは、仁坂くんのためというのが……。 毎度仁坂くんに助け舟を出す三峯が良い奴に見えて嫌な奴に見えてやはり良い奴であることを期待したのですが、実際嫌な奴で、上原とまとめて放課後屋上に呼び出したくなりました。 佐倉さんは「男を見る目がない」に完全に同意です(笑) BLならではの設定も拝読しましたが、作者様の解釈を聞けるのは嬉しいものですね! 事あるごとに妄想を始める成海くんの「年頃の男の子感」にニコニコしちゃうのですが、仁坂くんは引かずに赤面して受け入れてくれそうで微笑ましい…。嘘のない恋人になったお二人ですから、存分に仲良くしてください…( *´艸`) クリア後の学園祭写真いいですね~っ!これからは隠し撮りではなく、2ショットが増えていくのですね…!!(萌) @ネタバレ終了 お互いを想い合う優しい男の子たちなので、これから沢山二人の思い出を作って幸せになると信じています。 温かい物語をありがとうございました!
-
身の程知らずの恋と嘘成海くんがストーカーとのことで、どんなヤンデレホラーが展開されるのかな…と、期待と不安をもってプレイしましたが、胸キュンの純愛でとても感動しました!! 成海くんが結構お茶目で、仁坂くんに嘘をついて恋人という立場になったのに、全然憎めないキャラですし、仁坂くんもめちゃめちゃよき…というか、王子の仁坂くんも、記憶喪失中の仁坂くんもカッコよかったり、可愛かったりで、二人とも好きだー!!! ふんわり優しい雰囲気のイラストがお話しにとても合っていて、イベントスチルも印象的で綺麗でした!! ストーリーが本当に素敵で、二人のそれぞれの想いがしっかり描かれていて、切ないシーンとか本当に胸にくるものがあって、尊すぎて号泣してしまいました!! 唯×律寄りですが、リバも捨てがたい…というか、百合ッぷる…可愛い…もう二人でメイド喫茶やって欲しい…!!
-
救えないボクらサムネを見れば一目瞭然のように絵が激ウマです!漫画の作画量に心が折れてノベルゲームとして完成させたとのことを後に知りましたが、見開き絵のような描き込みの多い絵が次から次へと表示されて漫画とノベルゲームが融合したような作品だと感じました。ノベルゲームとしては信じられないくらいの作画量だと思います。集中線やコマ割りなども漫画っぽさを感じるところがたくさんありました。 相当に凝っていてかつ珍しい世界観設定のお話ですが、随所にみられるギャグとフルボイスの熱演によって作品世界に引き込まれました。登場人物たちの個性が光っておりました。 ちなみにではありますが、思いっきりBLどまんなかの作品ではありますが本編のゲームではキス描写すらなく健全そのものだと感じました。あけっぴろげに当たり前のように男が男を好きな世界という感じです。但し、本編が面白かったので色々と作品の情報を仕入れにいったら、そこにはメチャクチャゴリゴリなBLの世界が待っていました。ハードめにBL好きな方はクリア後にそっち方面でも非常に楽しめるかと思います!(私は素直に回れ右しました!)
-
夏と墓場とうらめしや美味しかったです!恨めしや!
-
身の程知らずの恋と嘘スト―カーだった男が、記憶を失った男に恋人だと嘘を吐く……!?どんな話になるのか気になって、夢中でプレイしました。いつ嘘がばれるんだ!?と、ドキドキでした。 話を進めるにつれて仁坂君の色んな面が見えてきて、すごく良かったです。どんどん好きになってしまう! @ネタバレ開始 出会いのシーンの仁坂君スチルが美しいです……!あんな風に言われたら、それは恋に落ちるなあ、と思いました。 いちごオレのくだりは笑いました。唯くん、それは割とアウトでは……!?笑 仁坂君の連絡先をゲットして、「自分の携帯の価値が急に上がったように感じる」という一文が、すごく成海君らしいなと思いました。 仁坂君が無邪気に嘘を信じるたびに胸が痛み……、でも、成海くんの想いも叶えてあげたいと板挟みな気持ちでした。それにしても、恋人と言っているのにお互い苗字呼びなのだなと思いましたが、この二人にはそれがしっくり来ました。 記憶を失う前と後で立ち絵のポーズが違うなんて、芸が細かいです。記憶喪失の時の方が、大人しい感じがしました。登校後の仁坂君の様子は意外でした……! 仁坂君、ぬいぐるみをいっぱい持っているの最高です……!可愛すぎます。 成海君の告白には、何だか目頭が熱くなりました。すごく良いです……! 学園祭事件があった後のスチル……、幸せな瞬間のはずなのに、絶望的な成海君の表情が印象的です。この対比が最高です。好きです。 成海君の行いがばれてからは、過去の行動に対する報いを受けるのは当然……と思いきや、これはちょっとひどすぎると感じました。仁坂君、助けてあげて……!と思いながら読み進めました。 そして、このタイミングで記憶を取り戻してしまう仁坂君……!!すれ違いに胸が切なくなりました……。 仁坂君が、鳴海君が思っていたのとは全然違う背景を持っていて、驚きました。これまでの彼は虚像だったのですね。 「成海君が可愛いからだ」には吹き出してしまいました。このセンス、好きです。 最後の心が通じ合ったところでは涙が零れました……。お互いに素の自分でいられる存在に出会えて、本当に良かった……!! タイトル画面も良いです!学園祭、間に合ったんだね……! @ネタバレ終了 優しくて、切なくて、くすっと笑えるこの作風、好きです……! 温かいタッチのスチルをたくさん見られて、眼福でした。コメディシーンの可愛らしいスチルも良いです。 UIもポップで可愛かったです。ぬいぐるみ……!! 二人の幸せを心から願う気持ちになったので、本屋デートしているところを描いてみました。これからたくさん温かい時間を過ごしてほしいです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
モルヒネの水槽じっくりな雰囲気での展開はなかなか良かったです!
-
はるのうみにしずむ切なくて涙が出ました。 すべてがうまく混ざり合って読了後は本当に海に沈んだように 跡形もないです。まっさら。まさに凪です。 でも思い返すと切なさや悲しい感情、どうにかしてあげたかった もどかしさ・・・色んな感情が込み上げます。 春海くんのチャラさ、凪くんのツンデレな所も アクセントになってとても読みやすく最後まであっと言う間でした。 @ネタバレ開始 私も頭からお花なんて可愛い!と思っていたので あとがきの「可愛いでは済まされない」の言葉に 大変笑わせてもらいました。 凪くん来世では幸せになってくれ・・・。 @ネタバレ終了 BLが苦手でなければ是非読んで、 沢山の方に2人の愛の形を見届けてほしいです。 きっと感動します。
-
第四閉塞どうしようもないどろどろでぐちゃぐちゃででろでろで最高でした。 愛かなぁ...愛だね…………
-
GrimmparadeRomance絵柄がとても綺麗でした!サクッと読めてキュンとするBL要素もあり面白かったです(*^^*)素敵な作品ありがとうございました
-
敵わないねっ、お兄ちゃん!にっ!可愛い弟攻めでしか得られない栄養をありがとうございます!!
-
救えないボクら面白かったです! 漫画の世界に入り込んだ様な感覚と、素敵なフルボイスという豪華な作品でした♪ 笑ったり泣いたりドキドキしたりと忙しかったです。 キャラも最高!ストーリーも最高!イラストも最高!全てが最高でした! @ネタバレ開始 私は、どちらかというと"ifの世界"とかのお話は難しすぎて頭が混乱してしまう方なのですが、こちらの作品は不思議とスラスラと読み進めていく事ができたので、自分でもビックリしました。 やはり、面白いストーリーと強烈なキャラたちのおかげと表現力が素晴らしいフルボイスと完璧なイラストのおかげだと思います。 涙してしまったシーンは、デートの日の夜の腕枕のシーンで号泣してしまいました(/ω\) そして、結構ずっと笑ってることが多かったです。 1番笑ったのは、終盤でニワトリが守ってる最中、『今度こそ!』と期待が高まる中でのあの一言がヾ(≧▽≦)ノ...お腹抱えて笑ってしまいました。 そのちょっと前の3作品にも爆笑でした。 笑っちゃってごめんなさい純一君。 純一君が作った世界にメガネをかけてるのが多いのは、隆人さんの事が好きすぎるからでしょうか? アツアツですね♪ 最後の方は、私も純一君に負けないくらい隆人さんの事が好きになってしまいました♪ 素敵な方ですね。 ハーさんは、最初は『癖の強いキャラ』だったけど、段々と素敵に見えてきました。 終盤でニコ君と楽しそうにしている様子は、私まで楽しい気持ちになりました♪ そして、余談ではありますが、バーチャルフェスのブースに玉ねぎが置いてあった理由が分かりました! その節は、たくさん頂きました<m(__)m>ありがとうございました。 あとは、END1と2の両方のスチルも素敵でした! @ネタバレ終了 心に残る作品です。 素敵な時間をありがとうございました♪楽しかったです♪
-
朱炎-ジューエン-【一章】クオリティすごい!! 美しいイラスト・演出に、キャラクターはぬるぬる動くし、第一章だけ遊べるのですがこれが全7編続くとは、続きが気にならざるを得ない、すごい序章でした!!
-
敵わないねっ、お兄ちゃん!にっ!@ネタバレ開始 弟攻め助かります。弟君が可愛くて可愛くて....助かる命があります。ありがとうございました。 @ネタバレ終了