ボーイズラブ
1361 のレビュー-
身の程知らずの恋と嘘タイトルの意味が気になっていた作品、遊ばせていただきました! 先の気になる展開に一気に読み終えてしまいました。 メッセージウインドウがピアノ…右下のクマちゃんがかわいい。 スチルが欲しいところにたくさんあって贅沢です。所々に出てくるお茶目かわいいミニ絵には度々クスッと笑ってしまいました。 @ネタバレ開始 恋に落ちたところのスチル、凄くよかったです…! 穏やかな恋愛のお話かと思いきや、スッのところで笑いました。 そうだった、ストーカーでしたねw 成海くんが嘘をついたところからハラハラしながら見守っていました。 クラスメイトの本当の気持ちも見えてきて、ふたを開けたら中々複雑な人間関係にヒヤッとしました… 成海くんは育ちが良さそうですね!見た目可愛らしいのにしっかりと意見を言うところ好きです。彼の心の声がおかしくて何度も笑ってしまいました。 そして、かわいいものが好きな仁坂くんが…かわいい~!ぬいぐるみについて語り出すところ最高に可愛かったです。 デートのシーンでは成海くんが仁坂君を必死にフォローしたのには笑いました。ストーカーがネタとしてでてくるのも面白かったです。 仁坂くんは記憶を失くしたのをきっかけに性格が変わったのかな?と思っていたのですが、そうじゃなかった…!仁坂君の境遇を知ってとても共感してしまいました。胸が痛かったです… キスシーンも幸せな感じで迎えるのかと思いきや、切なかった…成海君も自分を嫌いと思っているのがとても悲しくなりました。 後半は視点が切り替わって、嘘ってそっちもだったのね…と、びっくり。 読み終える頃にはふたりが主人公だなぁと感じました。 変ったタイトル画面が最高で、よかったね…!と声に出してしまいました( ;∀;) ギャラリーも拝見しましたが、一瞬だけ出てくるスチルもじっくり楽しませていただきました。やはり豪華ですね!仁坂君が泣いてるスチルも好きだ~ 立ち絵もスチルもとても綺麗でうれしかったです。 文章も綺麗で何度読んでも心地いい…生い立ちの垣間見えるエンドロールも素敵でした。 UIやメッセージウインドウなど作品の細かい所へのこだわりが好きです。笑いのセンスが可愛くて悶えました。可愛くて切なくてハラハラして…とても楽しませていただきました!これからは、仁坂君の背中の写真だけでなくて、ふたりの思い出写真でメモリをぱんぱんにして欲しいです!(*´艸`*) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
魔法のカクテル2▶3▶1▶4の順番で4つのエンド見ました。 閉店の日、カクテルを店長に振る舞うなんて 「かっこいい!お洒落!」なんて思っていたら ガツンとやられました。 @ネタバレ開始 1人目、2人目、3人目・・・と捌いて 道中「え!?催眠!?パパ活!?」と 驚いた事もあり、最後は時が止まりました。 (彼らの助言あてにしちゃダメよー!) 一番好きだったのはちょっと重めの愛のEND2とEND3です。 @ネタバレ終了 このお酒・・・何が入ってるのか気になります。 面白かったです!
-
みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよギャグ線強めのラブコメ! 後半ちょっとだけBLになりますがスパイス程度。 苦手な方も絶対大丈夫! バレちゃいけないユキトくんと、 メロメロ若王子さんで、途中何度も吹き出しました。 個人的には、「ナニを!?」のツッコミが大好きです。 推理要素も抜群でしっかり証拠もあって、 犯人が分かった時は、驚きと恐怖でこれまた面白かったです。 (私は見当違いな人を犯人だと思ってました。笑) @ネタバレ開始 若王子さんと、ユキトくんのこれからに幸あれ! @ネタバレ終了
-
恋してタコキス~ほろぼされた星~キラキラした絵柄に引き寄せられて、遊ばせていただきました! 初っ端からタコパチが喋ってる…?というか主題歌まで流れてる!!? そしてテキストウィンドウがめっちゃ可愛い…! @ネタバレ開始 最初はリア充のミニキス君の日常からスタートかと思いきや、衝撃展開…! 壮絶なスタートだった筈なのに、テンポのいい会話とポップな音楽でまったく悲壮感がないのが凄いです。 でもトゥルーエンドの終盤になるにつれ、こんなに明るくてヤベー奴ナタコパチ君の過去が予想外なものだったり、ミニキス君とフィカキスの意外な関係が明らかになったり、盛り上がり方が凄いです…! エンディング後も苦難が待ち受けていそうですが、みんなで力を合わせて試練を突破してください! @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
-
みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよ冒頭のシリアスな展開に「ん?」「どうしてこんなことに?」となりましたが、しっかりコメディ強めのストーリーでした。 ガチガチのBLというわけではないので、万人受けしそうな印象を受けました。 登場人物は少なめですが、キャラの濃さよ。 加賀見叔父さん何考えてるのよ(笑) と、プレイしながら突っ込みまくり。 @ネタバレ開始 物語の中盤以降から冒頭シーンの伏線回収する展開へ移行。 ハラハラする場面もありましたが、ラストはほのぼのエンドにホッとしました。 @ネタバレ終了 クオリティが高くプレイしやすい楽しい作品でした。 ありがとうございます!
-
命短し口説けよ黒幕無事2つともエンド見られました。 黒幕さん、顔に出やすくて分かりやすくて良いですね・・・。 攻略しながらニヤついている自分が居ました。笑 @ネタバレ開始 爆発エンドの遺影に笑ってしまいました。 なんでそんないい笑顔なんだ・・・。笑 もうひとつのハッピーとも言えないエンドに、 別な意味でドキドキしました。 いや、シロタくん絶対浮気するでしょ! 黒幕さんに容赦ない仕打ちを受ける未来まで しっかり見えました! @ネタバレ終了 面白いデスゲームでした! 素敵な作品を有難うございました!
-
恋してタコキス~ほろぼされた星~以前に遊ばせてもらって世界観の虜になったので多くの人にプレイしてもらいたくて投稿します! 不思議な感じを交えてテンション高めに進行していくんですが、それだけで終わらない深さがあるゲームです。 音楽も良いのでそこも聴いてもらいたい! あと、作者さまの作品はキャラクターがみんな沼るので、 タコキス面白かった人には他作品も絶対プレイしていただきたい!
-
さよならサンドリヨン手で顔を押さえつけてしまうほどに切なく美麗な物語を読ませていただきました。 @ネタバレ開始 さようならサンドリヨン―― サンドリヨンは祐介くんが魅せたサラという存在を この時期を以って言葉を伝えて別れを告げたように感じます。 または見方によっては義弥くんが彼にとってのサンドリヨンにも思えます。 どちらにしてもその想いを伝えたことが何より素晴らしいです… 彼、彼女に幸せが訪れますように・・・! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました…!!!!
-
初恋パラフィリア以前より気になっていましたので遊ばせていただきました……! 千歳くんの悪行が冗談だと思うほどに 途中は日常が展開されて彼の愛を伝える毎日にほっこりしていた訳でございますが―― @ネタバレ開始 やはりタイトル通り、彼は悪行を犯していた……! 異常性愛をこの眼でしっかりと目にしてしましました…! @ネタバレ終了 やはり作者様の描く表情はこの上なく至高ですね…! 面白い作品ありがとうございました…!!!!
-
彼の恋愛は治療できないショドウさんの冷静沈着大人びた性格で、 でも言い寄られると困った顔しちゃうのがとても可愛い・・・。 キュンキュンしました。 @ネタバレ開始 「彼の恋愛」と聞いてモジくんの恋だと思いましたが ショドウさんの恋だったのですね・・・ ラストはなんとも切ないですが「あいしてる」に重みがあり 喉が熱くなりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。
-
恋してタコキス~ほろぼされた星~ただのBL恋愛ゲームじゃなかった・・・!! ラストの感情の上がり具合が半端ありません。 めちゃくちゃ感動しました。 @ネタバレ開始 最後のおまけは、作者様の作品「アンノウンゲームマシロ」の お話の続きでしょうか・・・? そちらの作品も気になっておりましたので、また時間を見つけて 遊びに行きたいと思います。 (見当違いでしたらすみません。) @ネタバレ終了 音楽もポップでとても耳に心地よかったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
さよならサンドリヨンああ、現実は悲しすぎて、物語の幸せの色さえ目に入った不幸の色で滲んで見えてしまう。 苦悩を色濃く描いた作品だと思います。 濃密な時間を、ありがとうございました。
-
身の程知らずの恋と嘘これは、純愛です(キリッ)。 爽やかなイラストと共に織りなされる、ストーカーの……。えっ? ストーカー? あらすじからは見通せない物語にとても興味が湧き、プレイさせていただきました。 アイキャッチに挟まれるプチイラストが、物語の進行と合っていてめっちゃ可愛いです! @ネタバレ開始 成海君、冒頭のピアノのシーンから純粋な子だなあとホンワカしていたら、結構がっつりストーカーで大丈夫かな?! と一瞬心配になりました(笑)。 仁坂君の記憶喪失を良い事に、成海君ったら恋人としての既成事実を作っちゃってわあぁぁぁーっ! お、落ち着け(キリッ)。読みながら終始そわそわ。 色々な所で仁坂君、天然ー! 記憶が在ろうと無かろうと、本質的に滲み出る優しさみたいなところに成海君も惹かれたんじゃないかな~なんて! 仁坂君の周りの友達(?)が怖い感じだったので、こりゃあ「ぬいぐるみ可愛いよね~」とも言い出せない雰囲気で……。他人から見た自分の姿を意識している分、仁坂君は人の本質を見抜く力の強い子だなあと思いました。わかってて嘘の自分で振る舞うのが切ないっ! 記憶を取り戻す前の仁坂君の「……僕はどうすればよかったんだよ…っ!」の所で悶えました。 本当だよっ! うわあああ三('ω')三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三三三三(ノ;ω;)ノ 成海君も強い様で脆いので、だからこそ人の弱い部分も理解してくれるのかなと。健気っ。とても思いやりのある子ですね! お互いに本当の自分を隠して生きてきた分、自分の気持ちをそのまま肯定してくれる人、一緒に笑ってくれる人が見つかって、とても幸せなお話だなあと思いました! そんな二人をずっと見ていたい……! そう。ここに新たなストーカーの誕生です(笑)。 @ネタバレ終了 文化祭のドリンクを試作する二人もあるな! との妄想から、FAを描かせていただきました。 絶対飲みに行くでしょ~! むしろ行きたーい!! 心温まる素敵な作品をありがとうございました!
-
聖者の行進めちゃくちゃ面白かったです…!(笑) ゲームが始まった瞬間、黒沢何ゆうとんねーーん!!!!!とツッコんでしまいました!!! 何故だか豊富な知識のはずなのに、シュールすぎて頭に入ってこない… いやむしろそれがいい!芸術は爆発だ…! 不思議と心が穏やかになりました、ありがとうございました!
-
みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよみちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよ プレイさせていただきました! 笑いあり!恋愛あり!サスペンスあり!の贅沢作品!すごく面白かったです! タイトルとは裏腹にどなたでも楽しめる作品です! サクッとプレイできるので沢山の人にプレイして頂きたい! シナリオのテンポがとても良く、プレーヤーへの気配りが至る所に感じられる作りこみも素晴らしかったです! @ネタバレ開始 ドタバタラブコメからのまさかのサスペンス展開!めちゃくちゃ好きです! しかも犯人がしっかり怖い! 初見は運良くストレートでクリアができたので、他の選択肢が気になり周回してしまいました!ことごとく若王子が可哀そうなことに、、笑 紳士ENDがあってよかった! 楽しい作品をありがとうございました!
-
兄さんとラブホに入った俺!プレイさせていただきました! 最初からいきなりギャグのクライマックス、最後はまさかの展開…でジェットコースターで楽しませていただきました! @ネタバレ開始 前半の名前欄が1つ1つ代わり、全部面白いので「情報量が、多い!!!」とすべてに爆笑していました(笑) また、演出がめちゃくちゃ凝っていたので、1クリックごとに笑っていました(ROUND1ッ!!) 堂々と下ネタをマシンガントーク(心の俳句)する陽太くん。聞いてるこっちが少し恥ずかしくなってましたが… ここまで隠さず言うと、逆に爽やかになるんだなと陽太くんから学べました。 自分に自信がありすぎる男、完璧すぎる…!!(この非の打ち所のない男、受け候補である) 前半は陽太くんがハイパー目立ってを持っていかれましたが、後半は兄さんのターンで…。(ROUND2) 同性を愛して、何が悪いんだ…! 兄さんの息苦しさの描写が細かくてリアルで、一緒になってダメージを食らっていました…。兄さん、辛かったんだね…。 小学生陽太くんの「みんなと違ってカッコいい」発言に涙…ちっちゃいころからこの男、男前である。 しかし、義弟にまで欲情してしまう、という葛藤がなんとも…!! そんな悩みも受け止め、兄さんの全てを愛する陽太くん。 まさか、あの前半の爆笑ノリが、大真面目な話だったなんて…誰が予想した? 「話作るの、うますぎる…」しか感想が出てきませんでした…! 兄さん、陽太くん、お幸せに!!♂×♂ @ネタバレ終了 続編製作決定とのこと、「またこの世界観を楽しめるの!?やった~!」と今からワクワクしています! この度は、ステキなゲームを作ってくださりありがとうございました♪
-
オカルトバスターのんおばけ退治でスパダリを目指すゲームと聞いて!タイトルからピコピコBGMで良い~と思いつつ。チュートリアルが優しい! @ネタバレ開始 実写のカワイイ動物たちが襲う……!婦女子ちゃんにBL本投げたら地雷で笑いました。 なんやかんやあって初回はNORMALエンドでした……! ひとでなしを上げまくってからの「のんはもう立派な人でなしだ」は笑いました。 @ネタバレ終了 カワイイ登場人物が多くて楽しかったです!
-
聖者の行進@ネタバレ開始 爆発した時の脳内音楽はまさにドリフの盆回りが流れていました。 @ネタバレ終了 秘書が一番可哀想ながらわくわくしつつ読み進めました!ありがとうございました!
-
みちゃダメ! パンチラは絶対阻止せよタイトルからドタバタコメディの波動を感じたので、遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 初めに、ユキちゃん滅茶苦茶可愛いですね…! 美少女フェイスなのはもちろんですが、性格まで可愛い…これは若王子君達じゃなくても惚れますね! 作中ではほんわかエンドで終わりを迎えましたが、ユキちゃんも若王子君に対して好意的ですし、今後はお友達から大切な人に進化して二人で幸せになってもらえれば嬉しいなと思います♪ @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
聖者の行進フェスということで再プレイしました。 @ネタバレ開始 透き通るような歌と爆弾発言に圧倒されつつ >人類はケイスケちゃんに……。 嫌すぎます! 知らなければ良かった真実が……。 その後も、吹きながらプレイしていました(再プレイなのですが) 毎回、作者様は博識だと感じ、様々な意味で圧倒されながら 終わりを迎えました。 ハッピーエンドなのでしょうか。 @ネタバレ終了 すごい作品をありがとうございました。