SF・ファンタジー
7974 のレビュー-
飛びたいのてるてるvs雨さんさん ねじは10本くらい飛んでいますが、ハートフルなお話に仕上がったと思っています(笑)いつもとは雰囲気を変えて、さくっと手軽にいろんなエンドを遊べるように作ってみました。楽しんでいただけていたら嬉しいです。ご感想、ゲームプレイありがとうございました!
-
飛びたいの九州壇氏さん ゲームプレイ、そして感想ありがとうございます。 私自身制作中に『エンド数多いな』と思っていましたが、どのエンドも結構気に入っておりましてサクッとプレイできるよう短めにまとめてみました。 ネタ枠、私もお気に入りです(笑)楽しんでいただけたなら幸いです!
-
飛びたいの「とびたいの。」 彼女の願いを叶えるべく。 一見ねじの飛んだ両者のごく短い間の交流が、繰り返しプレイも苦も無く遊ぶことが出来ました。 この選択肢を選んだら、こんな展開になった、さあつぎは…!という意気込みで。 ほろりと来るENDも好きですが、重みやクスッと来るENDも好きです。 …つまり、すべてが好きという事では? 遊びやすく心に残る作品を有難うございました。とても楽しかったです。 ※ネタバレ開始と終了が上手く表示されず、なんども投稿する事に なってしまいました。申し訳ございません。結果やんわりとした感想に…。
-
しろもちの世界謎のゆるい生き物しろもちと遭遇し触れ合うお話でした。 プレイ時間は5分ほどでした。 しろもちとはなにか、それは感じたら分かるはず 私にはよくわかりませんでした
-
飛びたいの「飛びたいの。」と繰り返す人と、主人公の交流を描いた物語。エンド数は11と多いですが、全部プレイしても15分程度でした。 結論から言うと、かなり印象深い作品になりました。本作品には、どこか狂気じみた無邪気さが常に漂っています。「今度はどんな風に終わるんだろうか」という不安と期待に、プレイする手を止められなくなりました。また、何度もプレイすることで話の全体像が見えてくる作りも秀逸だと感じました。エンド数は11個。プレイ前は「多めだな」なんて思っていましたが、プレイ後は「もっとあってもいい」とすら思いました。どのエンドも味わいがありますが、個人的にはネタ枠が大好きです(笑)
-
なんでも代行いたしますなんでも代行してくれる「エスクロ」を見つけた主人公の人生を描いたお話。エンドは3つありますが、全部読んでも20分ほどでした。作者様のおっしゃる通り、エスクロの意味はクリア後に調べるのが良いと思います。 終始楽しく読ませていただきました。「こんな会社があったらお願いしてみたいことがたくさんあるぞ!」なんて思ってしまうのは、社会人の悲しいサガなのでしょうね……。物語としてはエンド2が良くできていると感じましたが、一方で「エンド1の主人公が1番幸せなのかな」とも思います。楽しく読めるうえ、「明日からも頑張ろう」なんてことも思わせてくれる素敵な作品でした。
-
おしまい少女キズをおった主人公が、夢の中で少女に出会う物語。5分ほどで読了できました。あいまいな雰囲気と、生き生きとした少女の対比が面白かったです。優しく微笑みかけてくれる少女の姿は目に焼き付きました。短くも心に残るお話でした。
-
Foret de pommesりんご王国のお姫様リュシエンヌが、古いしきたりに従い黄金のりんごを取りに魔女のいる森の中に行くことになりました。不安や恐れのなかでどのように森を進むのか、魔女と会いどのような話をするでしょうか?といったお話でした。 オープニングのりんご王国の建国の歴史を見せるシーンが雰囲気がありました。
-
白い森の守り人は最初に、全てのEND回収済みです! 最初の方は冬の中の暖かい明かりのような雰囲気と、その展開の早朝の冬のような冷たさが感じられる作品でした! BGMやグラフィックが、その雰囲気をより引き立てていて短いからこそ、なんといいますか。命のように印象に残るストーリーに感じました! グラフィックもストーリーも大好きです! 冬が来たらもうもう一度このゲームを遊んでみたいです! 素晴らしいゲームを作って下さりありがとうございました! とても楽しかったです!
-
白い森の守り人は『白い森の守り人は』、プレイさせていただきました。 暗いと言うよりは少し悲しい系のお話でしたが、救いがある分 読後感は良かったです。 印象的なBGMやビジュアルによる雰囲気作りも上手いと思います。 ほんのひと時ではありましたが、ステキな時間と大切なメッセージ、 ありがとうございました!
-
なんでも代行いたしますゲームも面白いですが、それ以上に音楽へのこだわりに感服いたしました。
-
THE MAGIC CRAFT エピソード1王道の少年漫画をベースに、RPGゲームの要素を加えた、今までに見たことない独創的なゲームでした。1コマ1コマ細かく描かれた漫画の面白さはもちろん、ゲームのやり込み要素も多く、軽い気持ちでプレイしたら、あっという間に2時間が経ってしまいました。本当に楽しかったです・・・! 最初はレベルが低いので苦戦しましたが、簡単にステータスを上げる方法が分かった時、すっかりそっちの方に夢中になってしまいました。雑魚敵をワンパンで倒せた時の爽快感は大きかったですね(笑)。ストーリーも漫画の第1話みたいな感じで、すでに個性的なキャラが揃っているので、今後の展開がどうなっていくのかも楽しみです!
-
なんでも代行いたします面白かった~ エンド2がお気に入り
-
なんでも代行いたします便利をことを体感してしまうと、なかなか抜け出せなくなってしまうんですよね……。分かります。 エスクロの意味を調べてから読んだのですが、あるルートを見てから意味を知った方が面白く感じられるかも!?
-
ロボットと過ごした五人の話とても完成度が高いゲームで、作品に引き込まれました。 素晴らしい作品です。 上質な体験をさせて頂きありがとうございました。
-
イディカ 幻想の理想卿クーデターにより囚われになった前王の娘、アフェールを救出し王位を奪い返すお話でした。 アクションシーンに迫力があり、コマンドバトルで戦うゲーム部分も楽しめました。 話が進むにつれ明かされるイディカの世界観やキャラクターに引き込まれていきました。 イディカを背負いながら理想を叶えようとするアフェールの不敵さ、アフェールを支えようとするトワの実直さ、飄々としつつも決めるときは決めるフーガ、といったキャラの魅力がとても読みごたえがありました。 続きが読みたくなる作品でした。ありがとうございました。
-
白い森の守り人は短編ですが大変やりがいがありました! 大好物♪
-
白い森の守り人は白い森の守り人と森に入ろうとする少年が対話するお話でした。 民話や言い伝えのようなミステリアスなストーリーや荘厳な音楽から不思議な雰囲気がありました。
-
飛びたいのもっぷ MOPさん ゲームプレイありがとうございます。子供の無邪気さは狂気と隣り合わせな気がします(笑)虫の足千切ったりしますし(笑)楽しんでいただけれいたら嬉しいです!
-
飛びたいの短いのに各エンドどうなるのか予想がつかなくて面白かったです!主人公がどこか狂ってて良かったです笑