heart

search

SF・ファンタジー

8565 のレビュー
  • ハイ ソーシャルディスタンス サークル ゲート
    ハイ ソーシャルディスタンス サークル ゲート
    どことなく懐かしさを感じる世界観。 ニュースで名前だけは聞いたことのあった高輪ゲートウェイ駅について詳しくなりました。 情報過多な世界にぴったりくるBGMとSEがまさに高次元といった様子で、謎の中毒性がありました。これは本当に元の次元に戻れなくなるなという説得力が凄まじい。 とても面白かったです。
  • 残り1分! 魔王城!
    残り1分! 魔王城!
    面白かったー!! 勇者カロス、絶体絶命なのにポンコツな行動しかしねえ! 今までよく生き残ってこれたなあ(笑) とにかくほぼ全て安定の爆発オチなので安心して(?)楽しめます。 ぶちこんでいくぜ! @ネタバレ開始 カロスくんが女にだらしないキャラなのがツボでした。 欲望に素直すぎるだろ!(笑) @ネタバレ終了
  • 残り1分! 魔王城!
    残り1分! 魔王城!
    魔王を倒してから魔王城が爆発するまであと1分!という切羽詰まった状況でなんとか脱出を試みるゲームです。数多くの選択肢で一番最初に「ズボンを脱ぐ」が目に入り、思わず笑ってしまいましたww他にもとんでもないインパクトの選択肢がたくさんあり、気になりすぎてコンプリートせざるを得ませんでした!面白い作品をありがとうございました!
  • 蒼白のマジックシールエメラルド
    蒼白のマジックシールエメラルド
    バトルシーンの演出、良かったです。あとルビが中二心をくすぐってとても楽しめました。
  • 旅人とほのぼのカフェ
    旅人とほのぼのカフェ
    ひたすらに優しく、癒されました(*´ω`*) かわいらしいキャラクターや不思議な食べ物など、まるで夢の中のような柔らかい世界を堪能させていいただきました。 そしてハイイロさんの登場シーンでは己の器の小ささに反省(笑) 素敵な作品をありがとうございました!
  • NOVA
    NOVA
    スペース&サイエンスファンタジー! SFは(も)詳しくないので難しい内容ではあったのですが、なんとなく分かった感じで読むことができました(笑) いやほんと、選択肢の正解率も一か所以外は分かりましたから。聞きなれない単語の連続でも置き去りにされず、それがSFらしいカッコよさをしっかり味合わせてくれるのが凄いです。 あとBGMも背景もSF~って感じでとっても良かったです! バッドエンドは数がありますがとても短いので、ガンガン回収をおすすめですね~。 気が向いたら作るというEXルートも気になるところ。向け! 気! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 日替わり?!レアガチャ勇者様~明日はもっとレアな勇者様がでますように!~
    日替わり?!レアガチャ勇者様~明日はもっとレアな勇者様がでますように!~
    プレイ前に何度も目に入っていた本作品。あまり考えないようにしていたものの、オタク丸出しの立ち絵イラストに想像が膨らんでいました。そしていざプレイしてみると……なんてこった! すごく面白かったです! めっちゃ動く立ち絵に、カッコイイ演出、一部を除いた目の保養の数々で幸せいっぱいです~♪ そして気になるおまけ。パンナコッタちゃんに幸あれ!
  • かこへの扉.part1
    かこへの扉.part1
    面白かったです。シュタゲのような作品が好きな方なら楽しめると思います。 序盤はキャラの立っているカコとの掛け合いが楽しく、 物語が大きく動き出してからは大きな展開が続きます。 某シーンでの演出はベタですがやっぱりとてもテンションが上がりました! これですよこれ!とリアルで膝を叩いてしまいました。 @ネタバレ開始 タイトル画面がなくいきなり物語が始まるのも、 唐突に起きた出来事だと強調する演出としてとてもアリだと思いました! @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございます。次作も早速遊ばせて頂きます。
  • アンドロイドは小説家になる夢を見るか?
    アンドロイドは小説家になる夢を見るか?
    え…!?どうなるの……!?!と続きが気になってぐいぐい読ませる力のある作品でした。演出もうまく、物語も面白かったです。エンディングは2種とも読みましたがどちらも好きでした。こういう時代が来るのも遠くないんだろうな…と思います。素敵な作品ありがとうございました!
  • 木陰の幻想たち
    木陰の幻想たち
    とても素敵なお話でした~。凄く歴史を感じました。 最後の花のエピソードとおまけの短編が特に好きで、なんだか泣きそうになりました。 あと、「そうだ、勇者になろう!」が大好きすぎるのですが、その後がほんのり語られてたのが嬉しかったです。
  • Foret de pommes
    Foret de pommes
    かわいい女の子がりんごを探して森へ向かうメルヘンでキュートなお話。 悪い人がいなさそうな、やさしい世界観にほのぼのしました。おまけも素敵です。 謎の黄色い生き物は一体!?
  • ハイ ソーシャルディスタンス サークル ゲート
    ハイ ソーシャルディスタンス サークル ゲート
    ちょっと見てみて、なんか凄いから! カオス? 芸術が爆発してる感じ? 意味が分からないようで、世界観の凄さで受け入れられるというか……説明難しっ! 超個性的なキャラ&イラスト、BGMも良い! 私も占いのところで固まってしまい全ては見れていないのですが、分岐は全て見させていただきました。とにかく凄かったです! 強烈な作品をありがとうございました!
  • 星を降りるコカブ
    星を降りるコカブ
    とても幻想的な作品でした。 ストーリーの背景も使用されている音楽などの素材もとても壮大でした。 北極星が入れ替わるという話は恥ずかしながら知らなかったですし、 「ポラリス」は知っていても「コカブ」は知らなかったため、 気になって色々調べているうちに賢くなることができました。 素敵な作品をありがとうございます。
  • Shiny night Drop
    Shiny night Drop
    面白かったので4周してしまいました!  今夜は幸せな夢が見られそうです。
  • とある惑星の記録(No.S-01)
    とある惑星の記録(No.S-01)
    「惑星の記録を残すために作られた」という主人公の設定が魅力的で一気に物語に引きこまれました。不老不死ですべての出来事を記憶できる主人公の視点で語られるからこそ、時代の移り変わりが強く感じられます。最後の演出にはとても感動させられました…!たとえ惑星が終末を迎えたとしても、そこで起こった出来事やそこで生きた人々の記録が生き続ける、ということは大変素晴らしいことですね。本当にどこかの惑星の記録を観ているような気分になれました。素敵な作品をありがとうございます!
  • クズな俺が転生したら銃で無双しちゃった件について。
    クズな俺が転生したら銃で無双しちゃった件について。
    ラノベ風の俺TUEEE系作品かと思いましたが、 俺だけじゃなくて味方みんなTUEEEでした! テンポの良いテキストでサクサクと読み進められました。 最後の戦闘における味方たちの1枚絵が豊富で贅沢なんですよ! そして、ラストを締めくくるに相応しい集合絵は際立ってお上手でした! にしてもゲーセンのガンシューでこれだけ強くなれるなら、 かつて某ナムコのガンシューを安定ノーコンクリアしていた自分も活躍できそうです。 本作のように銃のある世界観の異世界に転生しないかな。 楽しい作品をありがとうございます。
  • 残り1分! 魔王城!
    残り1分! 魔王城!
    残り1分どころか、体感5秒で爆発していくテンポの良さ! 最短1分、最長15分くらいのゲームです。 良い感じのセリフを言っていても容赦なく爆発します! 「はじめから爆発」でも笑いましたが、そもそもプレイ前に『2回目以降は「選択肢から爆発」』という説明に???となっていたのが、プレイして完全に理解しました。 うわ!?って本当に声が出たのは久々です(笑) 短いですがアニメーションも立ち絵もあって凄いです! 楽しい時間をありがとうございました! @ネタバレ開始 最初に人生を振り返ったので、意外と真面目だと思ったらすぐに爆発して笑いました。 無事全部見ましたが、全体の1/3くらいリリーちゃんネタじゃないですか? 愛を感じる! 旅の道中も色々あったのだと感じられるセリフが散りばめられていて、2人の楽しそうな冒険譚をもっと詳しく!と思ってしまいました。 もう1分あったらリリーちゃんがデレてくれたかもしれないのに! おのれ魔王! @ネタバレ終了
  • 蝶塚 -昆虫標本慕情-
    蝶塚 -昆虫標本慕情-
    美しいお話した!! 一つ一つのお話では、先生の蟲への愛が伝わってきて、とても興味深く、楽しく読ませて頂きました。 ラストの展開は予測していなかったので驚いたのですが、素敵な終わり方でとても良かったなと思いました。 素敵な作品をありがとうございました…!!
  • イディカ 幻想の理想卿
    イディカ 幻想の理想卿
    剣&魔法のがっちりファンタジーな作品。 グラフィックがとても美しく、エフェクトや映像がストーリーをさらに盛り上げてくれます。RPG的な戦闘シーンは相手の台詞に合わせて選択肢を選ぶもので、レベル上げなどは不要。ギリギリでしたが無敗でクリア! 楽しかったです~。 私はレナさんが好きです。顔も行動もステキ(*´ω`*) 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • カラクリノイエ
    カラクリノイエ
    悔しい!いつかやろうと思っていたことをやられた! ということでショックを受けてしまった作品となります。 ちなみに真EDの演出の話です。凄く良いアイデアですよね!くそー。 気を取り直すと、ストーリーと操作性がマッチした良作と感じました。 グラフィックは綺麗ですし、世界観の提示の仕方が素晴らしいな、と。 作中作的に遊べるゲームは難易度も操作性も凄く良かったです。本家のよう。 素敵な作品をありがとうございます。