heart

search

ドラマ

8414 のレビュー
  • 夏の想いは星影に
    夏の想いは星影に
    プレイ時間は短めですが、星が大好きなのでじっくりと物語にひたることができました。
    「私」と部長の関係性は細かくは描写されませんが、そこが説明文にある「微妙な関係」をバランスよく表現されているなと感じます。また読み手によってかなり物語の印象が違ってくるのではないでしょうか。
    来年のペルセウス座流星群は特に条件が良さそうですのでおすすめです。またその時にこちらのお話を読み返したいなと思います。
    素敵な作品をありがとうございました!
  • さよならチョコミント
    さよならチョコミント
    夏の終わりに感じる切なさを1000文字に凝縮した作品です。
    雰囲気に合わせたBGMがより訴えかけてきました。
    読む方によって受け取り方が変わる演出が見事で、掌編でこれをなし得ていることに敬服しております。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    まさにチョコミントのように爽やかで、少しツンとする青春を感じる素敵な作品です。
    綺麗な作品をありがとうございました。
  • ほしにねがいをかけたなら
    ほしにねがいをかけたなら
    作者様の別作品「出血大サービス」と同様にテンポが爽快で、短編でありながらも読み応えのある作品でした!特に、漫画を読んでいるような画面の切り替わりがとても気に入っています。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    面白い作品をありがとうございました!
  • 人間らしく
    人間らしく
    短編なのにかなりショッキングな内容でした。
    そして考えさせられる。
    クリア後のタイトル画面が悲しいながらも美しい。
  • WHITE DEW
    WHITE DEW
    ケイシャとアリネの掛け合いが微笑ましかったです。
    作中のミニゲームが3D含めておおっ!となりました。
    長期戦になったうえに最後は回復が出てこずに負けてしまいましたが、
    それでもストーリーが進行できたので親切で助かりました。
  • かすがいの記憶
    かすがいの記憶
    グラフィックがとても綺麗な作品でした。
    キャラクターの設定や個性が光っていたので、
    今作だけで終わらせるのはもったいないな、と思いました。
    南さんが大活躍する話なんて見てみたいです!
    EDムービーもとても凝っていて、クリア後のタイトル画面含めて読後感が良かったです。
  • 嘘の手紙
    嘘の手紙
    嘘に隠された想いを感じるゲームでした。
    差出人不明の遺言が届くという気になるスタートから、ゲームを進めて行って少しずつわかってくる事実にさらに作品へ惹き込まれました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    2週目以降のヒント表示が親切で、シナリオに集中して楽しめました!
    暖かい気持ちの残る作品、ありがとうございます。

  • 人間らしく
    人間らしく
    創作者として、とても刺さる物語でした。
    特にこのサイトで作品投稿をしている人には、良く理解できる感情だと思います。
    私も人間らしく…生きられたらいいなあ。
    まずは作りかけのゲームを完成させるために頑張ろうと思います!!
  • 四十雀とフォトグラフ
    四十雀とフォトグラフ
    高校生の少年が、引っ越し先で快活な少女と出会うお話です。最初は明るい少女に対してドライな態度で接する誠でしたが、話していくうちにだんだん心が動いていく描写がとても良かったです!2人の今後が楽しみですね。ありがとうございました!
  • 消灯コーヒー
    消灯コーヒー
    プレイさせていただきました。
    とても面白かったです。掌編ですが、喫茶店の雰囲気が良かったです!
  • さりとて君影草は咲く
    さりとて君影草は咲く
    「失ったものを取り戻す」ことの犠牲や苦しみ、そして希望の物語です。
    素晴らしい作品で、とても心揺さぶられました。

    私の心の琴線に触れる内容であり、プレイし終わったあと、ものすごく考え込んでしまいました。
    そして、頭と気持ちがまとまらないままコメントを書いてしまいました。
    冷静になり、変なことを書いていると反省したため、コメントを修正させていただきました。
    大変申し訳ございません。失礼いたしました。

    素晴らしい作品をありがとうございました。
  • アンタなんて愛してない
    アンタなんて愛してない
    プレイさせて頂きました。
    私の遊び方は、、1・2・3・5・7・9・10回収して隠しシナリオに到着しました。4.6.8だけ後から回収な感じでした。
    面白かったです。
    失敗した後に直近の選択肢に戻れたりと、長時間プレイしなくても、全ストーリーを見れるのでテンポ良く遊べました♪

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    楽しい”死にゲー”(笑)ありがとうございました。
  • 願い星は少年の形をしている
    願い星は少年の形をしている
    大切な人を失ってはじめて気づいたことがあって、本当は伝えたかった言葉があるのにその人はもうどこにもいなくて。
    出会いや別れは突然やってくるものと言いますが、風子にとってかけがえのない存在であるイオリとの別れは、どれほどつらく苦しいものだったか……。
    ふたりの境遇は他人から見れば幸せとは言えないかもしれませんが、だからこそこの出会いが必然だったんだと思います。
    素敵な作品をありがとうございました。
  • さりとて君影草は咲く
    さりとて君影草は咲く
    プレイさせて頂きました。
    ――目覚めたら、俺は親友たちの前で赤子の姿になっていた。
    こちらの文章で、どんなお話なんだろう?って気になってプレイしました。
    なるほど、そういう経緯だったのかぁって感心してしまいました。
    プレイ終わって色々考えました。
    ENDの感想は、やはり4ENDが良かったです。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    無事バッジも全てGET出来ました。
    特にキツネさんのバッジ可愛いですね♪
    ありがとうございました。
  • 夢幻の秋
    夢幻の秋
    とても上質な作品で、読後は心に染みわたっていく感じがしました。
    使用されている写真、音楽、そして丁寧な文章には一体感がありました。
    ストーリーそのものも決して派手さはなく現実的なものなのですが、
    その分丁寧な情景、心理描写のおかげで深く心に入り込んできます。
    まるで短編の文芸作品を読んでいるような感覚でした。

    非常に素晴らしい作品をありがとうございます。
  • 君と二人で歩くことが
    君と二人で歩くことが
    いい、こういう話大好きです。
    フェスが始まった時から優しいイラストの雰囲気が気になっていました。
    豊富なイラストで飽きさせることなく最後まで楽しめました。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    こういう年齢差の物語いいですね。
    大変、気に入りました。
    ぜひ、作者様の次回作も見てみたいです。
  • 風待ち人 夢追い人(iPhone・iPad対応版)
    風待ち人 夢追い人(iPhone・iPad対応版)
    「夢というテーマに対して、終始現実的な点」がとても魅力的な作品でした。
    夢をテーマにした話は大抵、主人公が夢を叶える過程を描くものですが、この作品では夢を持たない人間を主人公にして、夢に対するスタンスの違う人達を並べて物語にしたところに、作りの上手さを感じます。普通に書いたら物語になりませんもの。
    現実感を持って書かれたエピソードも相俟って、非常に地に足の着いた見事な展開でした。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    誰も不幸にならず、明るい余韻が残るのも素晴らしいと思います。素敵な作品をありがとうございました。
  • 夢幻の秋
    夢幻の秋
    生きていたら、意識せずとも人を傷つけることがある。
    そういうお話でした。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    色々と考えさせられるお話でした。
  • 能面な、先生
    能面な、先生
    素敵な作品でした。全力で応援したいなと思います。
    実は私の黒歴史もこんな感じでしたので、優しくグサりと来ました。良い意味で、ですよ?
    フラッシュバックして気持ちがぐらぐらになりました。
    花ちゃんがカッとなったのも涙したのもうんと気持ち分かります。
    こんな経験何度もしていますが、分かってはいるけど、もう切れているのにまだ完全には切れない縁があります…ダメですね。私も晴れやかな気持ちになろう。
    花ちゃん(私)みたいな子、これ以上増えてほしくないです。
    私にもその頃、救いの人が居てくれたらな…って思いながら。
    それほどに説得力がある作品だということです。
    素晴らしい作品をありがとうございました。
  • 自分よりも大切な存在
    自分よりも大切な存在
    作者様の情熱や熱意が伝わってくる、すごい作品でした。
    シナリオを書くにあたって、ものすごく調べられたんだとすぐに分かりました。
    難しいテーマを最後まで描ききっておられたので、素直に尊敬します。面倒くさがりの私には難しいので…。

    「ここで終わりかな?」と思っていたらそこからどんどん話が広がっていって、「これどこまで行くの?」となったのですが、綺麗にまとめられていて非常に良かったです。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    イラストも上達されていて、特に楓ちゃんの立ち絵が可愛かったです。
    これからの作品も楽しみにしています。ありがとうございました。